• ベストアンサー

結婚式の半年前に入籍する事は世間的にありか?

今年秋に挙式を予定していますが、半年前に入籍するのは世間的に見てダメなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184841
noname#184841
回答No.2

昔は挙式が先、っていう考え方だったのかもしれませんが、最近はそこまで厳しくないと思いますよ。 ネットで「入籍」「挙式」「順番」のワードで調べれば世間的な結果がわかると思います。 ちなみに私たちは引越、入籍、挙式の順番でした。 先に入籍して一緒に暮らし始めれば、お互い仕事が忙しくても挙式の打ち合わせなどスムーズにできるというメリットもあると思います。 でも色んな考え方を持った人がいますので、婚約者や両親の意見は重視した方がいいと思います。 住んでいる地域によっても考え方がだいぶ違ってきますので、世間的にどうというより身近な人の意見を優先した方がよろしいかと。。。 お幸せに!

ladybaby
質問者

お礼

そういう見方もあるんですね♪一人で悩んでた疑問解決しました(^∀^)

その他の回答 (8)

  • pudding03
  • ベストアンサー率46% (46/100)
回答No.9

こんにちは。 私は式の5か月前に入籍しました。 私の周りも式の前に入籍する方の方が多いですね。 でも、ちょっと田舎?の方の人は入籍は式が終わってから、という人が主流です。 私は挙式の直前がいいなぁ~と思っていたのですが 私も主人も早くに父親を亡くしていることもあり、両家の母親が 「こんなことは言いたくないが、もしものことがあってからでは遅い。 心が決まっているのなら、何よりも早く籍だけは入れてほしい」 と言われたこともきっかけです。 入籍が早かっただけでちゃんと両家の顔合わせもしましたし、 同棲もしませんでした。 挙式より早い入籍で周りからデキ婚か?とも言われましたが 主人とも話し合って、新婚旅行が終わるまでは子供ができないようにしようと決めていたし むしろ、結婚式の準備は遠慮なく義母にも電話できる身なのでスムーズでしたよ。 入籍の日程は両家のご両親と相談はされてますか? 世間体がどうなのかも地域ごとかと思いますし、相談なさってはどうでしょう。

ladybaby
質問者

お礼

理解しました!大変勉強になる回答でした。お知恵を活用致します♪ 田舎なものでなかなか理解を得られないのが悩み所です。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.8

うちは結婚式の2ヶ月前に入籍をしました。 その日が出会った記念日だったからです。 結婚式はその後に行く新婚旅行などの都合に合わせたところ、2ヵ月後になりました。 両家の親はそのことを知っていますが、主人の親には親戚には先に籍を入れて一緒に住んでいることは 言わないようにと言われました。 田舎の古い考えの年配の人が多いからですが、籍を入れることが結婚だけど、 親戚は結婚式を結婚と考える人も多いので、その前に一緒に住んでいるというのは同棲と思うからだそうです。 (主人の従兄や義兄がそうだったので何かと言っているのが聞こえてきたのでしょう) 主人の兄は祖父が亡くなったため結婚式が予定より半年延びましたが、会社の社宅に入る関係もあり籍は予定通りに入れることになり、結果的に半年前に入籍したことになりました。 最近は同棲する人も多いですが、私はデキ婚と同じくらいだらしなく聞こえます。 同じように籍は既に入っていても結婚式までに同居していたり(妊娠したり)と言うのは不快に思う人もいるのかなと思います。 秋に結婚が決まっているなら妊娠だけは気をつけてくださいね。 先に籍が入っていて子供が出来るのはおかしくはないしデキ婚ではないのですが、 結婚式におなかが大きいと「デキ婚なんだ」と思われますから。

ladybaby
質問者

お礼

なるほど、非常に考えさせられるご回答でした。感謝致します。 女の沽券にかけて出来婚だけは避けます。

  • ma2cco
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.7

私たちは、主人の転勤を機に、結婚の話になりましたが、 私が、その時期は、大変忙しく、結婚式の準備が出来なかったため、 先に入籍、その後、半年後に結婚式をする予定でした。 双方の親族から、期間が開きすぎる。との意見もあり、入籍の1週間後に、家族のみで式を行い、 披露宴は予定通り半年後に行いましたよ。 ただ、入籍後に新居の引渡し(銀行の手続きが遅れてしまったため)だったので、免許や各種届出が、 面倒でした。(名義変更と住所変更の2回しなければならなかったので)

ladybaby
質問者

お礼

回答者様の知識の深さが滲み出るお答えでした。非常に勉強になります

  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.6

入籍日を聞く人はないと思いますから、別に関係ないのでは? 自分でばらさない限り、入籍日を聞かれたことなどまずないですよ。 会社では扶養等で必要かもしれないですけどね ただ、新婚旅行で・・俗にいう成田離婚を心配して帰ってから入籍するという話は聞きます 盛大な結婚式をして、1カ月で別れた人がいましたが、幸い入籍を済ませていなかったので籍はきれいなままだったからよかったとか言ってました いまどきのカップルはいろんな事情がありますから、そのあたりの世間体とかは気にしなくていいと思いますよ 入籍日なんて、記念日やわかりやすい日とか 正月とかクリスマスイブとか、12年3月4日とか11月22日(いい夫婦の日)とかみんな役所に並びますからね 好きな日でいいのではないですか? ちなみに、本籍地の役所に届けないと受理日が数日遅れますので、日にちを指定するときには、お気をつけて・・・ 私も日にちを狙って届けたのですが、後日戸籍を取り寄せてびっくり 本籍地ではなかったので、1週間後になってました。。がっかり・・・(全部が1週間かどうかはわかりませんよ)

ladybaby
質問者

お礼

ありがとうございました。お蔭様でめちゃくちゃ勉強になりました。 得に気にしないでいい様で肩の荷がおりました☆

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.5

>世間的に見てダメなのでしょうか? 別に問題ないと思います。 新居の契約のために先に入籍している人や、会社の手続きでキリの良い時期を選んで 先に入籍しているカップルはいっぱいいますよ。 転勤を機に結婚をきめ、先に入籍して彼についていく。その後挙式もよく聞きます。 社宅に入る場合も、独身のままだと独身用の部屋しか借りれない。 先に入籍してファミリー用の部屋に彼が先に住んでいて挙式後一緒に住む。 こういう事情の人もいましたよ。 あと本当は二人の記念日に挙式もしたかったが、親族や仕事の事情でかなわず、 記念日に入籍だけするというカップルも多いんじゃないかな。 二人が付き合った日とか、誕生日とか、クリスマスとか。 それから質問者様の事情とはちょっと違いますが、 できちゃった結婚の場合、先に入籍して、出産し、その後挙式もよくある話。 挙式前に入籍したって私の周りではよく聞きますよ。 本人とその家族が了承しているのならOKと思います。 そもそもいつに入籍しようが、他人がとやかく言うことではないと思います。

ladybaby
質問者

お礼

感謝感激です!!疑問が解決しスッキリ爽快です(-^〇^-)♪ 手続きや引っ越し関連で入籍を早めたかったのでお答え非常に参考になりました♪

回答No.4

世間を気にするなら順序よくやりましょう。 ただ、最近の風潮として何でもありですから、ご家族に そういう順序に厳しい方がいるか、ご両親と相談して 進めたらと思います。

ladybaby
質問者

お礼

目からウロコが落ちました\(^^)/素晴らしい回答サンキューでーす☆

  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.3

世間的には良くないと思います。 昔の結婚と今の結婚では信念が違い過ぎますよね、仲人を立て、結納を入れ挙式、周りの人に助け頂き結婚をする、だから我慢も出来離婚すると事なく幸せが続くのでは。 半年前にどうしても入籍をする必要があれば別ですが、本来結婚は二人だけのものでなく家族、親戚全てが関わり祝福される行事ですよね。双方が本当に相手を想い結婚をされるのであれば順序を守るべきでないでしょうか。貴方が親と成った時は子供にどんな考えを話したいでしょうね。           先は長いですがどうぞ御幸せに。

ladybaby
質問者

お礼

タメになる回答ありがとうございます。なるほどですね。納得です!

回答No.1

今時そんなこと気にする人居ないと思います。 昔はそうだったんですか!? ただ、田舎だったら変な噂たてられてしまうかもしれないですね。 挙式後に入籍するのが無難だと思われます。

関連するQ&A

  • 結婚式から半年後に入籍はおかしいですか?

    結婚式と入籍の時期について教えてください。 元々5月に結婚式と入籍、6月に新婚旅行の予定でしたが家族に病気が見つかり延期になりました。その後、せっかくだったら秋の記念日に入籍したいと思い、入籍後に結婚式&新婚旅行のつもりでしたが、結局両家の顔合わせがまだできてないので彼から今年秋の入籍は無理だろうと言われました… そうなると5月に結婚式、6月新婚旅行、秋に入籍となります。それってあまりに遅すぎでしょうか? 記念日が覚えやすいようにと彼が告白してくれたのでこだわりたかったのですが、折れたほうがいいのか…でも何も関係ない日に入籍するのも… 結婚式を秋にずらしてもいいのですが、二人の仕事の関係で秋以降に新婚旅行に行くのは難しいと思います。 ご意見をお聞かせください。

  • 入籍から結婚式まで、半年空く方…

    入籍から、半年後に結婚式予定してます。 その間、お盆での集まりなどがあり 楽しい事ばかりでないと思います。 式の前から、嫌な部分が見えてしまったら 思いっきり、結婚式楽しめるんだろうかって 余計な事ばかり考えてしまいます。 入籍は 交際記念日。 結婚式は 空き状況から決めました。 私のように 半年後結婚式された方いますか? 私は考えすぎでしょうか?

  • 入籍日と結婚式の日

    入籍日についてお伺いしたいことがあります。 私は、お互いの付き合った日にしようと決めていたんですが、 【私の両親に挙式の日と合わせないとダメだと言われてしまいました。 また付き合った日が9月19日で9が並ぶのでよくないと....】 挙式は、来年2012年2月と家族のスケジュール等から決まっています。 私の家族は、占いに興味があり、今年の2月に結婚の報告をすると今年は、新郎の今年の運年がよくなく、来年が12年のうち一番よい年なので、来年にしなさいと言われました。 私たちもお金に余裕がないので、来年に挙式をあげて、今年入籍をと考えておりました。 前に親戚、家族がいる前で来年挙式で9月に入籍したいと親に言うと、承諾してくれました。 後日、親と話すと上の↑ことを言われ、【私の両親に挙式の日と合わせないとダメだと言われてしまいました。また付き合った日が9月19日で9が並ぶのでよくないと....】 また母に「一生戸籍に9月19日と載るんだよ」と言われ、 私は「私たちの大事な日なのに、別にいいじゃん」というと、母「激怒しながら、勝手にしなさい!!親が子供のことを思って言ってあげてることなのに、もうしりません」と言われました。 後日、姉が母と話したあと、姉が私に「母は、9月は最もダメだけど、挙式前に入籍するのがダメだと」言ってたよ。姉は「自分たちの結婚なんだし、親のために結婚するんじゃないんだから、それにまだ時間あるんだし、ゆっくり決めなよ」と言ってくれました。 ※兄、姉は挙式日、または、式後に籍を入れてます。 ここまで、9月をダメだと否定されてしまったので、9月はやめる方向でいます... 私は、私の親に言われたので、仕方がないと思っていますが、彼に親に言われたことを話すと 、あり得ないと言われました...。彼の両親は、こだわりがないので。 彼は、今年入籍するもんだと思っていたので、納得がいっていなく....。 また親の反対を押し切って、こんなチャンスがないので、、 2011年11月11日に入籍することも考えています。 長文になりましたが、質問内容としましては、 1:9月に入籍してもいいのでしょうか 2:9月がダメなので、2011年11年11日なら入籍してもいいのでしょうか。 両親は納得しないとも、9月ではないので...。 3:親のことを考えて、来年の挙式日に合わせたほうがいいのでしょうか。 もうひとつ、私たちの、今年でもっともよい、入籍日があれば、教えていただきたいです。 私:1983年9月3日です。 彼:1984年2月4日です。 宜しくお願い致します。

  • 入籍せずに結婚式

    今年中に海外挙式をする予定です。 彼はバツ2、彼の両親は離婚、彼の弟2人ともバツ1、私の両親も離婚しています。 入籍をしないで結婚式をするのはおかしいですか? 式はしたけど、入籍してない方っていらっしゃいますか? 結婚式前に今の会社を退職しようと思うのですが、一応寿退社になるのですかね?変な質問ですみません。 付き合ってすぐ同棲し2年になります。結婚式はどうしてもしたいのですが。。。

  • 二ヶ月前に入籍しました。6月に義理の弟の結婚式がありますが、私は呼ばれ

    二ヶ月前に入籍しました。6月に義理の弟の結婚式がありますが、私は呼ばれていません。彼の姉の旦那は参加するそうです。 入籍は二ヶ月前ですが、挨拶や顔合わせで去年の秋には結婚することが決まっていました。 私は義理の弟のような挙式披露宴をしませんが、親戚と家族だけの挙式を今年の秋にする予定です。 彼の母いわく、私が出席したら、親戚などが、私に注目したりで、結婚する本人達が可哀相だからだそうです。 義理の弟の奥さんに申し訳ないそうです。 その考えって普通ですか。私が今まで出席した結婚式では婚約者でさえ出席していました。私は既に入籍も済んでおり、てっきり参加するのだと思っていたので残念で仕方ありません。 私なら、家族になったんだし、皆に出席してほしいと思いますし、今後うまく付き合っていくには呼んでおいた方が後々のためであったりすると思います。 また、私の挙式で親戚と初顔合わせするのが普通なのですか。 私の考え方は間違っているでしょうか。また、一般的にはこういう場合はどうするのでしょうか。 ちなみに、彼家族の決まりで結婚式に出席しても兄弟は祝儀を包む必要はないみたいです。 なので、金銭的な問題でモヤモヤしているわけではあません。 よろしくお願いします。

  • 結婚式前に入籍・・・

    例えば、入籍の半年後に結婚式をされた方、入籍前に親同士の顔合わせは終わっていますが、結婚式前に家族同士の顔合わせ等はしましたか? 結婚式まで半年もあいていますが、結婚式までは親戚付き合いはどうしました?

  • 退職前の入籍について

    どなたか詳しい方や実際に経験された方でお分かりになりましたら、 ぜひ教えていただきたいのですが、退職する前に入籍するとなると やっぱり書類上の手続き等は大変(面倒くさい)のでしょうか? と言いますのも本来であれば挙式の時に入籍する予定だったのですが、 事情が変わりまして(赤ちゃんができた、とかではないのですが)、 挙式前に入籍することになりました。 余談ですが、以前こちらで仕事を辞めるか辞めないか悩んでいて質問させていただいたのですが、 私が辞める前に、なんだか支店が無くなりそうなんです~~ なので会社都合にせよ、自己都合にせよ辞める前に入籍は大変なのか 知りたかったのです・・・。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 入籍前の同棲について

    今年の12月25日、来年の2月に挙式、披露宴を予定している27歳の女性です。今年の12月くらいに新居に引っ越す予定にしていましたが、不動産屋さんでとても良い新築の物件を見つけ、今年の7月に新居に引っ越すことになりました。 彼の親はそれで納得しているのですが、私の親のほうが勤務先にばれたらクビになるのではないかととても心配しています。私は私立学校の臨時採用(1年契約の契約社員のようなもの)の教員をしています。 引越しと同時に入籍すればいいのですが、入籍日はふたりがつきあい始めた記念日のため、できれば変えたくないと思っています。しかし、職業柄生徒の保護者に知られたらいけないかなと思い悩んでいます。 入籍前に旦那様と一緒に生活しはじめた方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見ください。また、入籍前から一緒に住むことについてのご意見があれば、ぜひお聞かせください。

  • 入籍&出産&結婚式の報告のハガキ

    こんばんわ。 質問タイトル通り ハガキの書き方について不明な点があるので 教えていただきたいです。 まず、現在の状況です。 28歳女で、昨年12月に入籍し現在妊娠中です。 できちゃった結婚ではありませんが似たようなモノではあります・・・。 結婚式を今年の秋くらいに計画しておりましたが どんな式にするか迷いがあり、入籍だけ先に済ませて(主に経済的な事情です)から ゆっくり考えようと思っておりました。 しかし、今年の1月に父方の母が亡くなり 今年に式を挙げるのは自粛しました。 また、式のスタイルへの迷いが最近まであり 写真だけにしようと思いましたが、子供を授かる事になり 家族3人+両親兄弟で式を挙げる形にしたいと思い 来年秋頃挙げる事になりました。 そこで、かなり遅くなってしまいましたが 入籍&出産&結婚式の報告のハガキする事になりました。 本当は入籍のお知らせは早めに送るべきだったのですが 不幸があり、今年の秋の挙式の予定だったし また、妊娠つわりで体調不良と重なり今となってしまいました。 そこで、皆様にお知恵をお借りしたいです。 一つだけ決定している事が父方の親戚へは年賀状は送りません。 パターン1 暑中お見舞いとして、入籍&新居&挙式の形のお知らせ 出産後すぐ(秋)出産のお知らせ 上記の暑中お見舞いを利用しての入籍・・のお知らせの案は旦那のお母さんからです。 パターン2 出産後、入籍&新居&挙式の形&出産のお知らせ パターン3 年賀状に入籍&新居&挙式の形&出産のお知らせ (父方の親戚には出産後すぐか、寒中見舞い?) 今まで、自分に余裕がなかったのでいろんなマナー違反等していたので なるべく失礼じゃない形を知りたいです。 また、他に良い案がありましたら是非教えてください。 あわせて、参考となる文書が載っているサイト等ご存知でしたら 教えてくださるとうれしいです。 皆様の経験に基づくアドバイスお待ちしております。 宜しくお願いします。

  • 挙式1年前に入籍!会社への報告もありますが、これって非常識ですか?

    お付き合いして1年ちょっと。 私は来月34歳、彼は31歳です。 6月に彼からプロポーズされ、来年挙式予定です。 彼の実家は専業農家なので、農繁期を避けると「秋口」になるのですが 彼は海外挙式が夢で、お金や仕事の事情を考えると、今年の秋の挙式は無理です。 お互い実家住まいで、お互いの実家に遊びにいったり泊まったりしていますが 婚約を機にアパートを借りて同棲する予定です。 お互いの両親に挨拶をし、結婚の承諾 → 婚約 → 同棲 の許可を貰いましたが 彼の両親も私の両親も、挙式が来年秋なら1年も同棲することになるので 入籍だけ先にしたらどうかと言われています。 入籍を先にするのはいいのですが、時期をどうするかで悩んでいます。 彼の両親も私の両親も、来月末に私の誕生日があるので、その日がいい…と言っているのですが 挙式が来年10月予定なので、結婚式まで1年あります。 会社へ入籍報告をして、挙式が1年後…というのはどうなのか??? お互いの会社へ、春に結婚することを報告予定だったので、春に入籍でもいいかな…とも思うのですが、 中途半端な時期ではなく、同棲を始める来月には入籍してほしいというのがお互いの両親の考えです。 (アパートは今月契約を行ったので、来月には引っ越しします) 入籍報告を1年前に行い、挙式が1年後…というのは 会社にとってはイヤなもの(またはおかしいもの)でしょうか? みなさんの率直なご意見、報告の方法や「こんなのはどう?」というアイディアがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう