• 締切済み

ジュースを飲ませるとトイレが近い

3歳の娘なのですが、ジュースを飲ませるとトイレが近くて困っています。 近いというより垂れ流しに近いほどで・・・真剣に悩んでます。 そもそもそれほどジュースを飲む子ではないので、普段は麦茶で問題はありません。 たまに飲むときもりんごジュースかカルピスくらいしか飲めません。 困るのは友達の家や外食、幼稚園でジュースを飲むときです。 小さいころは「麦茶が好きだから」と断っていましたが、最近は友達が飲んでいるのに なぜ自分だけ?と駄々をこねるので飲ませないわけにいかなくなりました。 外食時もお友達がドリンクバーを飲んでいればもちろん飲みたがります。 言って聞かせればいい話かもしれませんが、ちょっと難しいです。 友達のお母さんも「近いといってもちゃんとトイレに行けるんだから平気よ」と笑っていいますが 近いですむような話ではないのです・・・ ジュースをコップ1杯飲んだら、それこそ5分置きにおしっこです。 誰からでも「ものすごいトイレ近いね」と必ず言われます。 ランチにジュースを飲んでその後買い物なんて絶対にできません。 混んでいるデパートなどでは、やっと順番が来ておしっこして、また並びなおしておしっこ これを1時間ちょっと繰り返すことになります。二度とやりませんけど・・・ 先日は車の商談でメーカーに行った際、紙コップでカルピスを出してくれたのですが 小1時間の間におしっこに行き続け、しかもドアが重くて一人で行けないのでそのたびに話が途切れ 7回目くらいで担当の方にまで「大丈夫なんですか?」と聞かれてしまいました。 最近ではご褒美と称して幼稚園でもたまにジュースが出るのですが 必ず漏らしてしまいます。それも何度もなので着替えも足りません。 飲まない日はもちろん一度も漏らしません。夜もずいぶん前からパンツで寝ています。 ジュースが合わない体質とかあるのでしょうか。 このようなケースの子は他にもいるのでしょうか。聞いたことはありますか? 病気とは思えないのですが・・・ ただとても困っているので、できれば専門の方に聞いてみたいとは思っています。 かといって小児科なのか泌尿器科なのかどこに聞けばいいのかもわかりません。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.2

こんにちは! 3歳半検診は、終わりましたか? まだでしたら、検診の時に、相談してみたら良いですし、終わっているなら、一度泌尿器科に、行ってみると、良いと思いますよ!

akotaka-3366
質問者

お礼

市では3歳検診しかないので3歳半検診は受けていません。 もう幼稚園に入園してしまってますし。 泌尿器かですね。ちょっと行ってみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#153994
noname#153994
回答No.1

1歳10ヵ月の息子の母親で教育に携わる仕事をしています。 体質などあるのかもしれませんね。 メロンを食べたら喉がイガイガするとか、コーヒーを飲んだら眠れなくなる…程度の事だとは思いますが。 私の生徒さんにもみかんを食べたら下すというお子様がいらっしゃいます。 幸いお嬢様はジュースで蕁麻疹が出たり、下したりするわけではないので ジュースはご自宅で楽しむ事が出来るので、不便ですがまだありがたいですよね。 大好きなのに呼吸困難になるから食べられない…と言う方々もいらっしゃいますから…。 外出先ではトイレが近くなってしまうから辞めておこう、とお約束し、 幼稚園でのご褒美がコップで与えられるなら、事情を説明し 『もし娘にご褒美がありましたらこのジュースをお渡し下さい。』 と紙パックのジュースをいくつか託しておきます。 もし紙パックでしたら『持ち帰ってゆっくり飲もうね』と約束しておきます。 なかなか小さなお子様の事ですから、それでも飲んでしまう場合もあるでしょうが、 少しでもその不安な時間が減るように、大人が働きかけてあげたいですよね。

akotaka-3366
質問者

お礼

ありがとうございます。 アレルギーじゃないので周りにもなかなかわかってもらえず 漏らしてしまってから「あらー」という感じか 「トイレ近すぎない?」と言われるばかりで・・・ 体質なのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 子供にジュース、与えていますか?

    1歳7ヶ月の子供がおります。 ウチの子は、1歳から牛乳を飲ませ始め毎朝コップ1杯飲んでいます。日中の水分補給は麦茶で、いつでも飲めるようにおいてあります。たまにコップでお茶を飲んだりもしています。15時のおやつのときだけはジュースを与えているのですが、みなさんのお子さんはジュースを飲んでいますか?虫歯の原因にもなるし良くないことは分かっているのですが、おやつのときだけならいいかな?と思ってしまいついつい与えております。 やはりジュースを飲ませている方は少ないでしょうか??

  • 5才2か月、夜のおむつが取れません

    長女が、5歳二か月になりますが、夜のおむつが取れません。 夕食後もトイレに行きますし、おしっこをしてから寝るのですが、朝、おむつにおしっこをしています。 夜起こしてトイレに連れて行くのも、眠いところを起こすとぐずりますし、かわいそうです。 そのうちおむつは取れるさ、と思って、あまり気にしないようにしていましたが、保育園のお泊り会で、ほかの4歳5歳の子は誰一人夜おむつをしていないし、一人だけおむつなのはとても嫌だったようです。 来年度のお泊り会までには何とかとれるといいのですが… 皆さんのお子さんで、どのようにしておむつ外しをしたのか、体験談などあれば参考までに教えていただきたいです。よろしくお願いします。 保育園のお昼寝(2時間)では、おむつをしていませんが、うちで昼寝をすると、たまにおねしょをしてしまいます。 寝る前も、特にジュース類なども与えていませんが、 お風呂上りに喉が渇いたといえば、子供用のコップ半分くらい麦茶をあげることもあります。 夕食時も、同様にコップ半分くらいの麦茶を飲んだりもします。 それほど飲み物を与えすぎというわけでもないのですが…。 昔から、年の割に同じクラスの子よりもしっかりしていて、小さい子の面倒もよく見て活発なのですが、 精神的に何か不安なことがあるのでしょうか。 私も1歳の次女の世話で忙しく、ついつい5歳の長女は何かと叱ってしまうこともあります。(ご飯早く食べなさいとか、お片付けしなさいとか、歯磨きキチンとしてとか・・・) それも影響しているのかなあと思ってしまいます。

  • 洗っていないコップでジュースをだされた。。小5の女児

    私が小5の頃、ポチャッとしてかわいらしく、勉強も良く出来た女の友達がいました。ある日、A子と仲良くしていると「A子の家にいったら、洗っていないコップでジュースをだされた」というのです。幼少の私は「汚いコップにジュース?なんてひどい!汚い家」と感じました。 それから何度かB子、C子ちゃん、、、何人か同じことを言っていたのを思い出します。それから中学生になり、A子がいったのです「貴方の家に行ったとき洗ってないコップでジュースを出されたよ」っていってたよ。。。。。。 「わたしも同じこといわれてた」そのとき、A子とふたり言葉が出ませんでした。さすがに今となれば、自分なりに言った彼女の心理が想像できるのですが、たった10年しか生きていない少女がそんな言葉を吐いたのか,皆様の感性でお答えください

  • おトイレが近いので困っています

    30代前半の女性です。 子どもの頃から、おトイレが近い方だったのですが、最近は多い時には5分おきぐらいで尿意があります。気のせいかと思ったのですが、おトイレに行くと普段と変わらないぐらいの量があります。 仕事上、そうそう何度もおトイレに行くわけにも行きませんし、実際毎日のことで、何度も行くのは面倒です。 どうやったら、おトイレをもう少し遠くできるでしょうか。 ちなみに、コーヒーや麦茶などを飲むと、特に近くなります。飲む量は200CCのコップに一杯ぐらいです。

  • 4才児と1才児、同時トイレトレーニングがストレス。

    4才児と1才児、同時トイレトレーニングがストレス。 今春、幼稚園に入園した4才の長女は、入園してからやっとトイレでおしっこができるようになりましたが、うんちのほうはまだ一度もできなくて、おしっこも完ぺきではありません。昼間は布パンツ、2~3時間おきにトイレに行こうかと声をかけています。ただ、誘われて行くのは好きではないらしく、行く時は自分から行きたいと言って行っています。それでも出ないこともあります。よく年齢が高い子は、一度できると2~3日とか1週間で完了するとか、幼稚園に行ったらすぐできるようになるとかいいますが、うちの子はまだまだかかりそうです。 また、1才10カ月の下の子は、おしっこの間隔が長めなので、おまるでのトレーニングを始めましたが、おまるに座りたがらないことも多く、布パンツでは基本的に垂れ流しで、(漏らした後に泣いて知らせる)ストレスになります。でも二人一緒にトレーニングしたほうが後が楽だと思うのですが…。 布パンツにしたらすぐはずれるといいいますが、どれくらいの期間まで続けますか? おまるやトイレに座りたがらない子には、どうやって座らせますか?

  • 水分補給

    一歳四ヶ月の子供がいます。なかなか水分を取ってくれません。ジュースは飲みますが麦茶は飲んでくれません。ジュースばかりでは糖分が気になるのでどうにか麦茶を飲んでほしいのですが。。。ジュースを与えないでのどが渇けば麦茶を飲んでくれるかなと思ったのですが一日で60mlしか飲んでくれませんでした。やっぱりおしっこもあまり出ないし色も濃く臭いがします。どうしたらジュースではなく麦茶やお白湯を飲んでくれるのでしょうか。保健師さんにも質問したことがありますが60mlでも個人差があるからと大丈夫と言われました。そうは言われてもおしっこの常態から考えると水分が足りないのではと心配です。そしてこのままジュースしか飲まない子にまるのではと心配です。ちなみにジュースだと500ミリリットルは平気で飲みます。

  • トイレで出てなくても出たと言う

    2歳7ヶ月の娘がいます。 トイトレはゆっくりやりたいなと考えているのですがハイハイの時から私のおトイレへついてくるのが好きで、ステップ付きの補助便座に座るのもだいすきです。 無理に誘っておしっこやうんちが出なくなるのが可哀想なので、うんちで踏ん張り始めた時に『おトイレでうんちしてシールぺったんする?』と聞いてみて『行かない!』というやりとりだけしていました。 一度外出先の子供用のおトイレでうんちをできたことがあったのですが、それきりおトイレではおしっこもうんちもしません。 あいかわらず補助便座に座るのは好きなので座るのですが『出たー』と言って出たことがありません。 このやりとりにイライラしてしまって、もしかしたら出てるときがあるかもしれないとおしっこをすると色の変わるシートを使っていますがやはり出ていません。 悪い嘘ではないのは分かっているのですが、一日に何度もあるとトイトレを急いでないんだから出てないなら出たって言わないでって思ってしまいます。 いつも寝たあとで補助便座に座れただけでもすごいのにとか、出たって言って私に褒めて欲しかったのかなとか後悔と反省の日々です。 オムツのトレパンは濡れた感じが気にならないのか普通のオムツ同様おしっこが出ても特に何も言ってきません。 キャラクターの三層の布のトレパンはおしっこをするとびしゃびしゃになるので出たあと『漏らしちゃった』と笑顔で教えてくれます。 最近普通のオムツでおしっこをするとおむつ替えようと言ってくれるようになってきました。 トイレでの出てないのに『出た!』にはどう接してあげたらよいでしょうか? トイトレはどのように進めてあげたらよいでしょうか? 今トイトレらしきものは ・私が用を足すときに小さい頃から出るところを見ています ・補助便座とステップ ・おしっこをしたら色の変わるシート ・ごほうびシール ・うんちを踏ん張リはじめの時、おしっこをしやすいタイミングでトイレに誘ってみる ・おむつのトレパン(濡れても気にならないようです) ・キャラクターの三層のトレパン(おしっこをするとびしゃびしゃになるので出ると教えてくれます) よろしくお願いします。

  • トイレトレーニング中ですが・・

    2歳4ヶ月の娘がおります。 今月の7日にトイレでのおしっこが成功しました。過去に2度トイレでできたことはあったのですがたまたまで、7日は1度オムツを濡らしてしまっただけですみました。おしっこが出ると教えられないため、1時間くらいおきに連れて行ってその日は成功したのですが・・ どうやらその日だけだったようで、その日以来トイレでおしっこは出るようになったのですが、オムツでもしてしまっているんです。間隔を短くして40分30分で連れて行っても出ています。それでもトイレに連れて行けば出るときもあるのですがちょこちょこしてしまうので困っています。 1時間くらいは間隔があいていたと思うのですが、トイレで出るようになってからはちょこちょこするようになったような気がします。 寒いからじゃない?と言われることもありますが、今月に入ってからのことなので夏→冬ってわけではないですし・・。 そこでですが・・ 間隔があいてないな?と思い間隔を短くしてちょこちょこ連れていくようにしたからちょこちょこしてしまうクセがついてしまったのでしょうか?だいぶおしっこが出たときは教えてくれるようにはなりましたが、濡れていても全く気にならない子なので、出る前にと早めに連れては行くのですがもう出てしまっていて、私もいけないと思いながらもイライラしてしまいます。 トレーニングパンツ(綿パンツ)がビチョビチョでも気にならない子なので、普段は紙オムツをさせている状況です。 このままの状態を続けるべきか?間隔があくのを待つべきか?何か方法はありませんか? また、おしっこが出る前に教えてねと何度も言い聞かせていますがまだ伝わりません・・。トイレでおしっこができるようになったので、間隔が短いのは仕方ないにしても(大変なのは連れて行く親ですから)、おしっこが出る前に教えてくれるようになればとも思います。 どうすれば良いのでしょうか?

  • 毎回トイレを貸してと言われます

    幼稚園のお迎え後、いつも娘のお友達とその子のママと、一緒に帰っています。 うちの家は、そのお友達の家の帰り道にあり、 いつも 「○○ちゃん家で遊びたい!」 「○○ちゃん家にあがりたい!」としつこく、その子のママも、 「もう夕飯作らなきゃならないから、帰ろうね」と言ってくれていたのですが、 最近はうちの前に来ると、 「おしっこしたい」と言うようになり、トイレじゃ断れず、貸してあげていました。 たまにならいいのですが、 それが、2ヶ月ほど前から、毎回うちの前にくると、「トイレ!」と言って、家に入りずっと家で遊んで行くようになってしまいました。 お迎えの時間をずらしても、待っているし、出かけると言っても意味なしでした。 幼稚園を出るときに、「おしっこは平気?トイレいってから帰ろうね」と声かけしても、必ずうちの前にくると、「おしっこー!!」と言います。 その子のママも、もう当たり前のようになって、「トイレ貸してもらうね」とあがっていくようになってしまいました。 嫌いなママではないので、たまにならいいのですが、毎日となるとチョット苦痛に感じます。 お互い不愉快な思いをせずに、断る方法などありますか??お願いします

  • 犬のトイレのしつけ

    はじめまして。今週ミニチュアダックスを飼いました。 家には犬が他に一匹いますが、その子とは無事仲良くなれました。 トイレの事なのですが遅くまで残っていた子でして5ヶ月半までペットショップ のショーウィンドウにいた子です。なのでしつけは全く出来ていません そればかりかショップではすのこ状になったところに垂れ流し(汚い言い方ですが) だったらしく、我が家もそういうケージがあるので今はそこに入れています。うちに来てはじめて外の世界を知り、お散歩も大好きになりました。ただ、そういうケージをトイレだと思っているのか?汚くなるのにどんなにお外に連れて行ってもおしっこもうんちも、一度もしません。そればかりか、帰って来てケージに入れた瞬間おしっこするとか、うんちも、しそうかな?と思って少し外に出してでもやらないので入れるともう、しています。室内飼育ですがケージ飼育は早く卒業したいのでまずは外でやるようにしたいんです。 今いる犬も同じ方式で外でやるように教えたので、きちんとお散歩やお外に行くまできちんと我慢しています。そんな風にしつけるにはどうすればよいでしょう。まずはお外でおしっこやうんちをさせたいのですが・・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー