• 締切済み

国立大の情報学部でゲーム関係の就職は可能ですか?

国立大の情報関係の学部で、ゲーム関係の就職は可能でしょうか? ゲーム業界に関係していることであれば、移植作業などのことでも構いません。 やはり、私立や専門学校などで勉強しなければ難しいのでしょうか? 現在、高3の受験生です。一応、国立大志望ですが、私立や専門学校も考えています。 主として、なりたいのはCGグラフィッカーです 国立大に進学したら 大学に行ってからデッサン教室に通い 勉強しようと思っています。 ソフト関係や塗りは独学でやろうと考えています。 大学卒業時に、CGグラフィッカーで就職できれば良いのですが、 できなかった場合、 ゲーム業界にはいたいと思っています やはり、これでは甘いとは思っていますが、才能が大きく影響する職業なので なれなかった時の心配をしてしまいます。 しかし、私立や専門学校などで、勉強するのが完全にベストなのでしょうか?? 宜しく、お願いします。 理想としては、CGグラフィックカーで就職できるのが1番いいですが、 大学中では、CGグラフィックカーが無理な場合は仕事をしながら、勉強していきたいと思っています その時の仕事でもゲーム関係が出来たらと考えています 私立と専門学校をひとくくりに今回したのは、私立では映像学科を考えていたからです。

みんなの回答

回答No.5

例えばDeNAやサイバーエージェントは大学生バイトを多数採用してる。 そっから業界に入るとか、手はいくらでもあるよ。 他にゲーム雑誌読んだり、ゲーム作成者のセミナーに時々出て、 その人らの真似をしていくことを奨めます。 専門でゲームは入れるのは上位5%ぐらいです。 お金も大学よりずっとかかるし、やるなら気合い入れてやらないとダメですね。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.4

 知り合いで某国立大学の人間がいましたが、ダブルスクールでCG(3dcg)の学校に通い、CG制作会社に就職しました。  在学中にデジハリやWAOなどの3DCG(MAYAか3dsMAX)を学べる学校に行けば就職できますよ。  ---------  コンシューマゲーム業界は縮小していますが、SNSなどの分野は伸びていますので、パチンコ液晶やSNSのゲームやアバターを制作している会社なら入りやすいと思います。

  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.3

CGデザイナー志望ということでしたら、美術系・芸術系の大学を出てください。 国公立だと、東京芸術大学1つしかありません。 ソフト関係であれば、国立大の情報系の学部は入社しやすいかと思います。 ソフト関係は、文系理系問わず、というところが多いです。 (仕事のきつさのために、離職する人が多いとことの裏付けでもありますが・・) それから質問者さまの計画ですが、 <国立大に進学したら <大学に行ってからデッサン教室に通い勉強しようと思っています。 <ソフト関係や塗りは独学でやろうと考えています。 3つも掛け持ちしていたら、卒業や進級自体が、難しいですよ。 理系大学の実験や課題、レポート作成などは、短時間でできるものではありません。 情報系に入学したら、 ソフトは独学しない デッサン教室だけいく 芸大に入学したら、 ソフトは独学する デッサンは大学で学ぶ など、もっと絞っていかなければ、どれも中途半端になり全滅しそうです。

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.2

ゲーム業界という大くくりであれば、学部はあまり関係ないと思いますよ。 私は法学部でしたが、ナムコ、セガ、コナミといった企業から内定貰えましたから。 結局、私の場合はゲーム業界には進まず、マスコミを選びましたが…。 学部よりも大学時代に何をしてきたかの方が重要だと思います。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

もう13年も前のことですが デザイナー、プランナーでゲーム会社を 受けたことがあります。 その年は200人くらい受けたと思いますが 採用は0でした。 大変競争率が高かったです。事実上全滅ですし。 きついので有名なゲームプログラマーなら 求人はいつでもありますが デザイナーは厳しいです。 基本的に給料安いですしね。 印刷関係やWEBデザイン方面なら あるんですが、専門学校生や美大系に 太刀打ちできるかどうか。。。 日本のゲーム業界自体が縮小気味ですし、 グラフィックはできるところに外注するみたいな 感じですし、デッサンの勉強を今からとか 取り掛かりがかなり遅い方だと思うので 紙やWEB媒体系に就職して腕を磨いた方が 現実的かもしれません。 いちかばちかなら、プログラマーで ゲーム会社自体には入っておくとか、 同人ソフトを自作して、自分で描く(竜騎士みたいに) のもアリかもしれません。

関連するQ&A

  • CG関係の学校

    私は、今高3の受験生です。 将来、CGデザイナーかキャラクターデザイナーになりたいと思っているのですが、専門学校か大学、どちらに行くか悩んでいます。 ネットで調べていると、専門学校では基礎がつかない、ゲーム会社などに就職できない、就職率が悪いというのをよく目にします。 それと、専門学校は2年だから就活がすぐに始まって大変ですよね。 今は、それを仕事にしたいと思ってますが、実際やると違ったとか、よくある話ですよね? それらを考慮して、やはり大学でCGを勉強しつつ、違うことも勉強した方がいいのでしょうか? 今悩んでいるのは、 大阪デザイナー 大手前大学(来年からゲーム制作コース+ユニット制度あり) です。 できれば、CGデザイナーの勉強を主にキャラクターデザイナーの勉強もしたいのですが、専門学校では細かくコースに別れてしまうので不可能ですか? 専門学校では、デッサン基礎が身につかないとのことなので、大手前大学のユニット制度を利用してマンガ制作の授業もとりながらCGの勉強をしようかと悩んでいます。 ※美大はなしの方向でお願いします ただ、問題なのが 大手前大学のゲーム制作コースは来年度が初めての為、どんな感じなのかが情報が少なくイマイチ分かりません。 それについては、10日に大手前のOCがあるので、そこで詳しく聞いてみようと思っています。 ・専門学校は役にたたないのか ・ほんとに基礎が身につかないのか ・就職できないのか ・大阪デザイナー、大手前大学の評判 ・大学からCG関係の仕事につけるか ・大学と専門学校ならCGの勉強はどちらがよいか ・CGデザイナーとキャラクターデザイナーの両方を勉強は不可能か など教えて頂けるとありがたいです。 専門学校卒の方や、ゲーム業界を主にCG関係に詳しい方、ぜひアドバイスお願いします。 オススメの専門学校や大学なども、あれば教えてください。

  • ゲームメーカーへの就職

    現在高校2年の17歳です。 私は将来ゲームメーカーへの就職を考えています。 職種はCGデザイナーです。今でも学校の勉強の傍ら市販されているイラストレーションの参考書で勉強をしています。 そこで進学してCGの勉強をしたいのですが、この場合 専門学校か大学で勉強するか迷っています。 大学では東京工科大学とか新設?のデジタルハリウッド大学を考えています。 専門学校ではHALなど… このような職種は学歴不問が多い気がします、 能力重視だからですかね? 専門学校卒と 大学卒では勉強してきたことによって差がついてしまう なんてこともあるんでしょうか?(就職の時に不安です…) (もちろん、どちらに進学しようと参考書での勉強は続けるつもりですが…)

  • ゲーム専門学校と就職について。

    はじめまして。ゲーム専門学校と就職について質問です 現在21歳(今年22歳)でゲーム業界のグラフィックのほうに就職 したいと考えているのですが 専門学校や美術大学などいっておらず ヒューマンアカデミーの夜間(短期?)コースの方で学ぼうと考えております すぐ、行って・・など学費がかなりかかるので悩んでいまして。 もし、ヒューマンアカデミーのご卒業生の方などいましたら どんなところだよなど教えていただければ・・・と それと、ゲームの就職には(グラフィッカー希望です)やはり 専門学校なりと通った方がいいのでしょうか?? 求人などをみてもどうゆう作品を送ればいいのかなどわからず 求人がすくないというのもあり。 よろしくお願いします!

  • ゲーム関係の仕事につきたいが・・・

    私は将来ゲーム関係の仕事につきたいと思っているので、大学はプログラミングやCGができるところに行きたいと思っていました。しかし、つい先日、三者面談があり、担任にこう言われました。 「君はA大学(プログラミング・CGができる大学)を希望しているようだけど、もっと上のB大学(プログラミングはできるが、あまり設備が整っていない)にしたほうがいいんじゃないか、B大学にいっても、熱意があれば独学でも勉強できるわけだし。」 それから、どっちの大学にすべきかずっと迷っています。担任には、プログラミングやCGについて勉強したいと言っただけで、将来ゲーム関係の仕事につきたいということは言っていません。私の高校は進学校なので、偏差値の高い大学に行ってほしいから担任がそういうことを言うのかもしれないとも思ってしまいます。 ゲーム関係の仕事につくときは、そういう専門の学科のある学校に行った方がいいのでしょうか?普通の大学に行き、独学で勉強してもなれるものなのでしょうか?

  • ゲーム会社に就職のための進路

    自分は今高一です。 いままでは、大学に行ってゲーム会社に就職しようと思っていたのですが、 最近考えると、大学ですと、プログラミングならプログラミング。デザインならデザインのみしか教えてくれなそうなイメージがあるのです。 ですが、専門学校ならばプログラミングもCGもデザインも教えてくれるようなイメージがあります。 ですが、最近、あるゲーム雑誌のある記事にこのようなことが載ってました。 記者「このCGは髪や服が重力を感じさせますね」 ゲーム会社スタッフ「これはウチの優秀な人たちが物理的に計算して作ってくれました」 覚えていないので多少セリフは違いますが、こんな感じです。 で思ったのですが、そう書かれると物理等も勉強しなきゃって思うんです。 だけど、専門学校でそんなことまで教えてくれるでしょうか? 自分は大学、専門学校どちらに行けば良いのでしょうか? 何かアドバイス等ありましたら教えてください。 (ちなみに自分は独学というのは苦手です。) 最後ですが、自分はゲーム会社の中でもCGというか、ムービーを作る仕事をしたいです。 こう書くとプログラミング等はいらないと思われるでしょうが、一応、最低限自分で全てを作れるようにしたいのです。 それに、いろいろ学んでおけば、ゲーム会社就職の道が断たれても他の道が見えますし。 で、もう一つ質問なんですが、「C言語」「CGエンジニア」とは何ですか?

  • 24歳で会社員を経て、美術学校を探してます。

    社会人で24歳ですが、来年度から美術の学校に通いたいと思ってます。専門学校へと考えていますが、どこが良いのか迷っています。 グラフィッカーとして働いていましたが、やはりずっと思い続けていた美術の勉強がしたいと思い来年度の進学を決めました。 このように社会人を経てや、大学卒業後などに良い美術学校を教えてください。 資料をとりよせてみたり、ネットで探しているですが、なかなか決めてになる情報(卒業生や在学生など)にたどりつけません。 同じ境遇だったかたなど、お力を分けていただければと思います。 CGグラフィックを扱う会社で働いていましたが、本格的な美術の勉強はしたことがありません。CGはできますが、デッサンなどの本格的な描き方がわからない実力です。 学校では、デッサンや絵画を勉強して、自分の頭にあるものを描けるような実力が欲しいと思っています。 (関東方面を考えてます) よろしくお願いします。

  • 就職相談について

    17歳の高2です。 将来、CGデザイナーかゲームのグラフィッカーになりたいと思い、美術系の大学を目指していたのですが、父が脳内出血で倒れ、四体麻痺と意識混濁という後遺症を患い、事実上の失業となってしまいました。 そのため、授業料等が払えないので、進学ではなく就職という道に進むことになると思います。 一応PhotoShop7.0が家にあるので、基本操作くらいはわかるのですが、特に自慢できるようなスキルは持っていません。 CGデザイナー、ゲームのグラフィッカーに関連する会社というのは、高卒でも雇って貰えるものなのでしょうか?? どちらかというとグラフィッカー志望なのですが、倍率はやはり高いのでしょうか??

  • ゲーム系会社に就職するためには・・・。高校からの展望。

    現在、ゲーム系会社に就職したいと思っている高校生です。 大学、もしくは専門進学を考えているので就職はまだ先のことになるのですが、ゲーム業界というのはどういった人材を求めているのでしょうか。 たとえば、プログラムやグラフィッカーなどの専門分野に特化した人を望んでいるのか、それとも総合的にまんべんなくできたほうがいいのか・・・。 一応、自宅ではPhotoShopやPremiereを動かしてみたり、JAVAのプログラムを参考書片手に書いてみたりしているのですが・・・。 できれば、高校のうちにこういった勉強をしたほうがいいといったことや、大学・専門などへ行ったほうが有利などのことを書いていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 就職活動でゲーム会社を目指しているのですが、将来の自分について悩んでいます。

    私は現在、就職活動中の大学4年生です。就職活動でとても悩んでいます。 就職活動をしている間に絵関係の仕事に就きたいと考えてはじめて、ゲーム会社を中心に就職活動を行っていました。 しかし、通っている大学は美術系統の大学ではなく、デッサン等の勉強も最近始めたばかりで、当たり前ですが、美大、専門の人たちと比べると作品のレベルがとても低いです。 そのため、どこの会社にもポートフォリオが通りませんでした。 ゲーム会社ばかり狙っていて他の企業を受けなかったので、もう7月にもなるのに内定が0です。 このままゲーム会社を目指し続けても、グラフィッカーになれる保障はないし、両親から自立できる位の収入があるのか分からないし、止めて普通の会社に入った方がいいのでしょうか? 他の企業に魅力を感じず、やる気が全く起こりません。大不況ですので、今から一般企業に入ろうとしてもどこも私のような人はとらないと思いますし・・。 何をしたらいいいのか分からなくなってしまい、就職活動をしない日々が2ヶ月位続いてしまいました。絵は描いていたのですが; もしかすると絵の仕事に就きたいというのは、就職活動から逃げているだけだったのかもしれないとさえ最近思い始めてきました。 更に両親がとても優しく、2人とも公務員だからか、就職活動の実態を知らないため、(新卒がいかに重要かすらも知りません)怒らないのでつい甘えてしまいます・・・・。自分で言うのもあれですが、とても恵まれた環境にいます。ですがそれゆえに甘えてしまいます。贅沢な悩みゆえに不快に感じる方がいましたら申し訳ありません。 とりあえず、 (1)私はゲーム会社を諦めるべきか?(諦めたくはないのですが・・) (2)仮にグラフィッカーになれても、将来、親から自立出来るほど稼げるのか? (3)親に甘えてしまうことを直したいのですがどうすれば良いでしょうか 以上3点について、ご解答をお願いしますm(_ _;)m

  • 国立病院への就職

    現在看護専門学校の入学に向けて勉強しています。 志望校を決めようと思うのですが、将来国立病院で働くことを希望しています。 このような場合、看護専門学校も国立の付属でないと無理ですか。やはり付属でない学校や大学卒などで有利・不利はありますか。

専門家に質問してみよう