• 締切済み

SOSです!!!

SOSです!!! SSDとHDDの認識についてです! 他の質問も見てみましたが当てはなるものがなかったので質問させていただきます。 大きく分けて2つあります。 今日、新しくSSDを購入しまし た。 ADATEの120Gのやつです。 以前は300GのHDDにOSとデータを入れていましたが、SSDにOSを入れようと思いBIOSで確認してみたのですが、一番最初に出てくる起動優先画面(マウスで順番を変えるやつです)に表示されないのです。 HDD、DVDドライブ、UFEI:DVDドライブ、UFEI:Windows boot Manager が表示されます。 一回HDDのSATAを外してSSDだけで立ち上げ、ひたたび電源を切りHDDのSATAをつけなおしたところ、今度はHDDが表示されなくなりました。 アドバンストモードの起動タブの >ハードドライブBBSの優先順位ってところには表示されるんですが。。 まぁ大丈夫かなぁと思いHDDが認識されないまま、OSをSDDに入ました。 立ち上げてみると、コンピューターのところに300GのHDDは表示されませんでした。 一つ目の質問です!! 認識された後者の2つってなんなんですか? みなさんでるのでしょうか?表示させたくない場合消すことはできるのでしょうか? 二つ目の質問です!! 二つともコンピューターに表示させるにはどうすればいいですか? パソコンのスペックです。 cpu:corei72600k m/b:ASUS p8p67 OS:windows7 hp 64bit ram:4g*2 です。 わかりにくい文章で申し訳ございません よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.3

sosです!!! ssdにosはインストール出来ましたか? 自分のpcもbiosのbootの起動順位画面にはssdの文字はありません。 コンピューターに表示はhddが未割り当てになっていませんか? その場合はdiskの管理からhddに適当な文字お割り当てる。

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.2

>SOSです >パソコンのスペックです。  cpu:corei72600k  m/b:ASUS p8p67  OS:windows7 hp 64bit  ram:4g*2 SOSという割には パソコンの詳細が少な過ぎ もう少し詳しく ASUS p8p67を初め 最近はBIOS以外にUFEIと呼ばれる物が マザーボードに入っています 日本語のマニュアルは付属していませんか?良く読んで下さい EZ Modekの右上辺りに有るAdvanced Modeで 変更出来ませんか? SSDや300GBのまハードディスクは 他のパソコンか購入先で確認して下さい BIOSで認識しないのは 故障を疑います

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.1

ひょっとすると、マザボとSSDやHDDをつなぐ線とコネクタが不調なのかもしれません。

関連するQ&A

  • どうもおかしい

    OS:windows7 Pro 64bit 通常版 CPU:Core i7 3930K C2 M/B:ASUS P9X79 Pro SSD:crucial M4 SSD 128GB HDD:seagate Barracuda ST1000DM003 1TB 上記のパーツを含んだPCを今日組み立てたのですが、すべてのコネクターを刺し、UFEI BIOSを立ち上げると、HDDが起動優先順位にない・・・・しかしブートメニューではなぜか選択できます。とりあえずSSDにOSをインストールし、コンピューターを見ると、Cドライブ、DVDドライブはちゃんと認識されているのに、HDDだけローカルディスクにありません。 コネクターを差し替えても変わらず。 BIOSのバージョンは「1203」です。 原因が分からず困り果て、質問させていただきました。 これはマザーボードの不具合でしょか? それとも単なる私のミスでしょうか? 原因・解決方法わかる方いましたら、よろしくお願いします。

  • SSDがマザーにHDDとして認識される

    初めてパーツを買ってきてパソコンを組み立てました。 CPUがCORE5 マザーはASUS P7P55Dです OSをSSDに入れようと思いマザーのSATA端子1にキングストンNOW M シリーズ 80G 2はHDDでSEAGATEのLP1TB 3も同じHDD 4はDVD です。組み立て終わりBIOSの設定をみると(OSはまだ入れていません)マザーはSSDをHDDと表示しています 品番は正しく表示しています 2と3は正しくHDD 4もDVD正しく認識しています。このSSDをHDDと表示するのは問題ないのでしょうか。もし本来はそうではないはずならばどのように認識させればよいでしょうか。 お手数ですが教えて頂けますようお願いいたします

  • 問題はHDDの認識というか使用に関してです。 デバイスマネージャーでは

    問題はHDDの認識というか使用に関してです。 デバイスマネージャーでは「正常に動作しています」とのことで認識されていると思うのですが、 コンピューターのハードディスクドライブには起動用に使っているSSDがローカルディスク(C:)として表示されているだけです。このままではHDDが使えないのでご教示お願いいたします。 今回がはじめての自作です。 主な構成は HDD:SEAGATE ST31000528AS (1TB SATA300 7200) SSD:SAMSUNG MMCRE64G5MXP-MVB マザーボード:GIGABYTE GA-P55A-UD3R CPU:CORE i7 860 OS:Windows 7 Professional(64bit) です。よろしくお願いいたします。

  • ASUSマザーのSATA接続

    P8Z68M-PROというマザーを買いました。 SSD1個(メイン)と3.5のHD(サブ)を1個つけてるんですが、 マザーには6G速度のSATAの接続できるところが3箇所あります。 青色(E1というところ)とグレー色が2つ(G1とG2だったと思います) これは、青色のところにメインのSSDをつけないといけなかったですか? 迷っていて、グレーの1にSSDつけて2にサブをつけてOSインストしました。 win7ホームです。SSDにOS入れてます。 この状態だと、バイオスでは2つのドライブを認識していますが、 スタートメニューのコンピューターから確認するとSSDしか認識していません。 どうしてですか? よろしくお願いします。

  • SATAのSSDが認識しません

    マザーボードにSATAを挿すところが四つあったので大丈夫だと思い 先日SATAのSSDを購入したのですが、使えませんでした。 状況は、  SATA1 OSのドライブ HDD250G  SATA3 HDD1000G  2と4が空いています SATA3のHDDと交換してSSDを挿すと起動するのですが、 2と4に挿すとHDD、SSDとも起動しません。 BIOSでは2に挿したときもシリコンハードディスクという項目が増えているので認識はしていると思うのですが、windowsが立ち上がる前の段階でとまってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。 あまりPCには詳しくないのでどのような情報が必要項目かわかりませんので情報不足でしょうが、よろしくおねがいします。

  • SSDが初期化されていません、認識されません。

    SSDが初期化されていません、認識されません。 PCはBTOのデスクトップPCです。 CPU:intel Core 2 Quad Q9550 MB:MSI P45NEO-F HDD:W.D 10EADS(SATA2 1TB 32MB)などです。 SSDを追加しSATAでつなぎ、電源コードをつなぎましたが、コンピューターをみても、今まで通りHDD(ローカルディスクC)とDVDドライブが表示さますが、SSDは表示されません。 SSDはI-O DATAのSSDN-ST128Hで、これをMBのSATAの1につなぎ、HDDをSATAの2、DVDをSATAの3につなぎましたが、ディバイスマネージャーのディスクドライブの中のHDDの上に並んで SSDが(中身はTOSHIBA製なので)TOSHIBA THNS128GG3BAA ATA Deviceとして表示はされています。 このプロパティをみると、全般のデバイスの状態は「正常に動作しています。」となっており、ボリュームではディスクはDisk 0、種類は不明、容量は122104MBと認識されていますが、状態は「初期化されていません」となっています。 その他未割り当て領域は0、予約済み領域は0です。 ドライバーの更新すると、最新のようです。 HDDの内容はHD革命BackUpVer.10で外付けHDDにバックアップしており、SSDが認識されたら復元したいと思っています。 SSDを初期化して認識させる方法などありましたら、お教えください。

  • SATAについて

    MBを交換したのですが、MARVEL SATA6GとP67SATA6Gがあります HDD1 Cドライブ(SATA3G)システム、ブート HDD Dドライブ(SATA6G)HDD1からドキュメント、デスクトップを移動しています HDD1はP67のSATA3Gに接続しています(P67SATA6Gでもいいと思いますが) HDD2をMARVEL SATA6GとP67SATA6Gのどちらに接続すればよいでしょうか? OS WIN VISTA MA P8P67DELXE

  • BIOSのbootにHDD(SSD)が表示されない

    BIOSとWindowsに認識されているのに、BootメニューにSSD(HDDも)が表示されず、起動できません。 この度、5年ほど前のノートパソコン(LIFEBOOK)を使用していてHDDが故障していることに気がついたので、SSDに交換し、OSをクリーンインストールしました。 ですが、インストールし終わりBOOTメニューを見たところ、SSDが表示されていません。 floppy disk drive usb hdd dvd drive などは表示されていますが、ハードドライブが表示されず、起動させることができません。 BIOSにSATAの設定があり、そこではしっかりSSDの名前と容量が表示されているのと、Windowsがインストールできたことから、接続と認識はされています。 また、USB HDDを最優先にして、SATAーUSBの変換ケーブルでSSDを接続して起動すると、Windows10が普通に起動します。 SSDはMBRでフォーマットしていましたが、GPTでフォーマットしなおし、再インストールを行いましたが結果は変わりませんでした。 また、元もと入っていたHDDは起動はできていましたが、SSD交換作業後、HDDも見つからない状態になりました。 BIOSの設定初期化、アップデートなど、自分で試せるものは試しましたが、結果は変わりません。 何かWindowsで設定することはありますでしょうか? HDD時代からBootメニューにHDDは表示されておらず、Windows Boot Managerが表示されていたような気がします。 もしかしたらここが解決に近い部分かなと思うのですが、具体的な方法は見つからず、質問するに至りました。 少しでも何かわかることがありましたらお教えいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • SSDが認識されないのですが

    Windows7 Pro32bit を新規にインストールするためCFD社のSSDを購入しました。 新しくマザーボードもGIGABYTE社の GA-G31M-ES2L を用意し、このSSDをSATA0 としました。 DVDドライブはSATA2 としてBIOSを起動、この段階ではSSDはちゃんと認識されていました。 BOOTをDVDドライブに指定してインストールが始まったのですが、なぜかSSDが認識されずインストールするディスク指定の画面でインストール先のドライブが空白になってしまいます。 なんどか同じことが繰り返されたので、違うHDDをSATA0に組んでインストールを試みるとこれはきちんと認識されインストールが完了できました。 これはいわゆるマザボとSSDの相性問題というやつでしょうか?それともSSDの場合はなにか特殊な注意が必要なのでしょうか?

  • HDDを増設するとCドライブがGになる

    ASUSマザーでWin7 64bitをインストールして使っています。HDDはSSDでSATA1に差し込んでいます。バックアップ用に別のXPパソコンで使っていたHDD(2T)をSATA3に差し込み起動するとマイコンピュータのドライブ名表示でCドライブだったのがGドライブになって、増設したほうのHDDがCドライブ 表示になってしまいます。そのまま使えますがSSDをC 増設HDDをEとかに変更は可能でしょうか? コントロールパネルの管理ツールのコンピュータの管理を見るとどちらもプライマリになっています。