• 締切済み

オリンピックの開催地

東京は立候補?するんでしょうか? 立候補するなら、東京で開催してほしいですけど・・・ 東京で開催してなにかメリットとか、デメリットとかってありますか?

みんなの回答

noname#148554
noname#148554
回答No.3

東京で開催するメリットはないですね。土地は無いし、人は多いし・・・余計交通や人の流れが狂います。東京で働く方にとっては迷惑だと感じる人も多いでしょう。 既に環境が崩れているので、新たに環境破壊になる恐れは無いという点がメリットかと思います。 私は福岡の者なのですが、福岡も以前立候補してダメになってたけどそれで良かったと思っています。 オリンピック招致なんてして欲しくないです。 日本で開催するならもっと土地に余裕があるところがいいですよ。No.1さんの広島もいいと思います。経済効果が見込めるのではないでしょうか。あと、多少交通の便が悪くてもオリンピックの場合はいいと思います。宮崎でもやってほしいです。

回答No.2

こんばんは。 2016年の夏季オリンピックに立候補しましたがダメでしたね。 南半球のリオデジャネイロということで妥当でしょう(治安などは微妙ですが)。 東京都知事が変わらないのなら、ずっと東京は立候補しそうですね。 まあ日本で開催するな東京がふさわしいとは思いますが、今更経済発展の為でもないし新鮮味もないです。 あと関係ないですが最近、東京オリンピックを題材にした小説を読みました。 奥田 英朗著 オリンピックの身代金 です。 当時の日本の高度経済成長期を描いている作品で面白いですよ。

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.1

石原都知事は立候補する気でいるみたいだね。 だから完成していない何処かの道路を完成させる必要があると先月会見で言ってたし。 で、東京で開催するメリットはあまり無いかな。東京は小さな国くらいの大都市と言われていて、別に開催したからといって開催するにあたっての経済効果があるだけで高度経済成長中に開催した時みたく大きな発展をするわけじゃないから。 デメリットはただでさへ都内は渋滞が凄いのに、より渋滞が開催中は酷くなる。 以前広島・長崎合同での開催を目指したものの国内での協議でダメに終わったけど、広島だったら国際線も東アジアのみだけど離着陸する空港あるし、新幹線も通っているから関空や福岡で離着陸する飛行機がある所の人も行き易いと言えるし、新幹線は青森から鹿児島まで乗り換えの必要はあっても繋がってるから日本に住む人も無理なく行けていいから日本で開催目指すなら自分的には広島がいいかな。

関連するQ&A

  • 2016年 夏季オリンピックの開催地

    2016年のオリンピックの日本の開催候補地が東京に決まりましたが、開催地が東京に決まる可能性はどれくらいでしょうか。アメリカが有力だそうですが、アメリカが開催地になることで有利な点、不利な点はなんですか。また、日本が開催地になることで有利な点、不利な点はなんですか。あと、これから日本はどんなことをすれば2016年の開催地に選ばれる可能性が高まったりするのでしょうか。

  • 2016年夏季オリンピック開催地について

    こんにちは。 以前に日本の候補地が東京に決まった時に、「どう思いますか?」という質問が有りました。 私の質問は、何処が開催地に選ばれるか?です。 東京とシカゴの一騎打ちでは?という予測が高まっていますよね? 私自身、東京開催を応援したい気持ちも有るのですが、2008年に北京で開催され8年後に同じアジア(正確には同じ東アジア)で開催地に選出されるとは思えません。 皆さんは何処が開催地に選ばれると思いますか? 出来れば理由も一緒にお聞きしたいと思います。

  • オリンピックを何故開催したいのか?

    何年後でしたか、またぞろ東京がオリンピックの開催に名乗りを挙げているようですが、私にはオリンピックを開催したい=日本でやりたい趣旨というか意義が素朴な疑問ながらどうしても分かりません。 オリンピックを開くことによって、例えば東京が格段にインフラが整備されるとか、海外からたくさんの見物客が来て、日本に多くのお金を落としてくれるとかいう程度のことは漠然と分かるのですが、じゃあそれ以上何のメリットがあるのかがいまいち理解できません。 何故石原知事はああもオリンピックを東京に持って来ようとしているのでしょうか。 今の日本のように国の財政が逼迫し、借金が膨張している上に、今回の東北大震災です。このような国情の下で果たしてオリンピックなど開催できるものでしょうか。 開催するとすれば、それにかかる費用は莫大なものになるのでしょう。 確かに東京都の財政は、自治体としては裕福なこと日本一だと思います。かと言って、オリンピックともなれば都の財政だけではできなくて、当然国からの持ち出しもしないとできないと思われます。 平成10年でしたか、長野で冬季オリンピックが開かれましたが、あれはあれで成功裡に終わったとは思いますが、あの時も私は長野で開くことには反対でした。札幌で既存の施設を整備した上で、二度目とはなりますが札幌で開くというのなら賛成でした。 たった2週間程度のお祭を開催するためだけに、長野では夥しい区域の自然が破壊され、今も修復されることなくそのままの状態で放置されているのでしょう。 東京で開催されるのは無論夏季ですから、自然が壊されたりすることはなく、又「東京オリンピック」で使用された競技場始め各種の施設は手を加えればそのまま使えるでしょうし、新たな競技施設をまた次々と建設する必要がないのは良しとして、東京での開催でインフラが整備されお金が落とされるというメリット以上に、莫大な費用を注ぎ込むことのデメリットの方が大きいような気がしますが、如何でしょうか? 高度経済成長時代に催された“東京オリンピック”も、“大阪万博”も大成功だったことは十分認めます。しかし、当時と今とでは余りにも国の情勢が違いすぎます。 私には世界の国々がオリンピックを誘致したいと思う気持ちが残念ながら理解できずにいます。たった半月ほどのお祭開催のために、膨大な人的、物的、金銭的出動をしなければならないイベントに疑問を感じます。

  • オリンピックの開催地

    こんにちは 今度、英語のスピーチを授業でやるのですが、2016年のオリンピック開催地を選ぶときに、東京は具体的にどのような理由で落選したのでしょうか??教えてください。 少し調べたのですが、もし参考URLなどもあったら、載せていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします

  • 2016年の夏季オリンピック開催地について

    2008年北京オリンピックが始まりました。 かなり気の早い話ですが、2016年の夏季五輪は下記の四箇所が候補地に上げられています。 シカゴ(アメリカ)・リオデジャネイロ(ブラジル)・マドリード(スペイン)・東京(日本) 皆さんは候補地四箇所の内、どの順番に適切だと思いますか? ちなみに私は 1.リオデジャネイロ(近年経済成長著しいブラジル、南米初の開催に期待は大きいが、治安とインフラ面で不安) 2.東京(石原都知事の肝いり。自分としてはぜひ開催してもらいたい。開催されれば何と52年、約半世紀ぶり。インフラ,治安面は全く問題ないが、国民,都民の関心も薄く、その点をIOCも指摘している。) 3.4.シカゴ&マドリード(それぞれの国で今から12年前,16年前に行ったばかり。 私はなんとなく最終的にシカゴと東京の一騎打ちになるのではと思っています。(根拠全くなし)

  • オリンピックの開催地の東京が変更になったら

    素朴な疑問なのですが、2020年に東京でオリンピックが開催される予定ですが、 何らかの理由で東京で開催することができなくなった場合は、 どうやって次の開催地を決めることになるのでしょうか。 それとも、もうすでにその場合の開催地は決まっているのでしょうか。

  • 日本でオリンピックを開催するのはいつか・・・・・・

    日本でオリンピックを開催できるのは、いつになると思いますか? 私が生まれてから開催されたのは、長野オリンピックがだけですが、もしかしてこれだけ?って思ってしまいました。 生きている間に夏季五輪を開催してもらえないかなぁ、と希望しております。 このあいだ東京五輪が落選しました、残念でした。 広島・長崎が立候補を予定しているそうですが、無理でしょう。 テーマが核廃絶って、それウケねぇよ。財政的にもムリがあるし。 アジア諸国の国が力をつけているなかで、やはり東京でしか勝ち目はないですよね。その東京も落選。 われわれの国家、日本は、いま落日の一途をたどっています。 そんな国で五輪なんてやるわけないですよねぇ。

  • 2016年オリンピック開催地

    2016年のオリンピック開催地で東京が落選しましたが、石原慎太郎東京都知事がこの責任をとって辞任する可能性はありますか?

  • オリンピック開催について

    2020年東京でオリンピックが開催されることについて・・何が、嬉しいことなのか、分かりません・汗。 地震復興なども、まだまだ・・なのに・・。  開催について、物凄い費用が必要なようですし・・ そんなに喜ばしいことなのでしょうか?!

  • オリンピックはどうして暑い夏に開催されるの?

    東京オリンピックは10月10日に開催されましたね。 その日を記念し、体育の日として祝日になったと思います。  ちょうど暑くもなく、寒くもなく、一年中で一番スポーツに適する時期ですね。 ところが、今では、いつの間にか酷暑の真夏に開催されるようになっています。 一番暑い時期に行なわれるので、選手たちの健康管理に関する苦労は想像を超えるものがあると考えられますね。 具体的な例では、1984年に開催されたロサンゼルス大会の女子マラソンでの、アンデルセン選手が暑さのために脱水症状をおこし、意識朦朧としてゴールインしたシーンをご記憶の方も多いと思います。  手当が遅れれば生死に関わる状態だったですね。  スポーツというより、何だか 「がまん大会」 のような印象を受けます。 体操や水泳などのように屋内で行なわれる競技ならともかく、このような屋外競技の場合には高温のため危険を伴うケースがあると思うのですが、一体、どのような経緯・理由で酷暑の中で開催されるようになったのか、お教え下さい。 春や秋に開催しても、IOC には特に不利益は無いように感じますし、逆に、ヨーロッパ諸国で開催される場合には丁度バカンス・シーズンとかち合うため、関係者の宿泊設備の確保も困難になるし、デメリットは数多く、メリットは何もないように思うのですが ・・・