• 締切済み

寝れない

tebyoshiの回答

  • tebyoshi
  • ベストアンサー率21% (29/138)
回答No.4

ベッド、または布団に仰向けになり目を閉じます。 複式呼吸をしながら、足爪先からゆっくり力を抜いていくイメージをします。爪先、膝、お腹、胸、肩、腕、顔、頭…。イメージが掴めないなら一度部分的に力を入れて脱力させても良いです。 私も一時期眠れなくとてもつらかったのですが、今は↑を始めると肩の辺りのイメージで眠っています。自律神経の訓練(医師の指導のもと行うもの)に似ていますが、それより手軽に入眠できます。 一度試してみてくださいね(^^)

関連するQ&A

  • 夫の睡眠

    毎日ではないのですが、夫の睡眠について質問です。 「ん~~」とうなされた後、3秒ほど息が止まり、「ぷはぁ」と 吐き出すような呼吸の仕方をします。 無呼吸睡眠かなと思いましたが、その場合は10秒ほど止まると 書いてありましたし、日中眠くなるということもなさそうです。 唸っていた日とは関係なく、夜中に何度か目を覚ますことも ありますし、うなされていたことに気づいていない日もあります。 それともやはり無呼吸睡眠なのでしょうか?

  • 息苦しい

    こんばんわ 最近よく息苦しくなります 今も息苦しいです 症状は かこきゅう?みたいなものじゃなくて 時々息の仕方を忘れたり どう説明したらいいかわからないけど とにかく息苦しいです 座ってたり 歩いてたり 寝ようとしてるときとか どんな時にでもこの症状が出ます もちろん毎日ずっとってわけじゃないんですけど 最近はよくなります。 絵を描いたり 携帯をいじるときにも時々なります 一番多いのは 寝る前です そのせいでよく寝れないし 時々起きてしまいます 前は 起きてからは息は治ってたんですけど 昨日や一昨日は起きたときも息苦しくなって すぐ寝ることが出来ませんでした ちなみにもう慣れてるのでパニックになったりしません あと、私最近十時間以上寝てるんですけど 昼に必ずとても眠くなります 病院に行きたいけど なんだか怖いのでここで質問させてもらいました よかったら回答よろしくお願いしますm(__)m ちなみに 私は高1で 体型は標準です

  • 呼吸の仕方が分からないんです。。。

    私は昔から、人の呼吸が気になって自分がどうやって呼吸をすれば良いのか解らなくなったり、鼻で息をするのか口で息をするのかが解らなくなったり。。。 最近、会社で発作のよな事が起り病院に運んで貰いました。 診断は過呼吸でした。それからというもの、異常な程に呼吸を意識するようになり、今ではあらゆる雑音(携帯・人の声等)に反応し呼吸の仕方が解らなくなります。 会社の皆に迷惑が掛かるので、平気な顔をして仕事をしていますが、それが又苦痛なんです。ストレスは、かなり蓄積していると感じます。(3年ぐらい前からの蓄積です)過呼吸とうまく付き合う方法・克服できた方がおられましたらアドバイスお願いします。

  • 朝について

    中学2年生です。 私は朝学校なのですが、朝に全然起きれず学校を休むということになっています。 遅刻してでも行けばいいと思うのですが、起きるのが昼の13時ぐらいで・・・ ここ最近では、毎日というほど寝坊します。 先生に、欠席日数を減らさなないといけないと言われました。(入試で困るので) 私がお母さんやお姉ちゃんに「なんで起こしてくれんかったん?」と聞くと、「毎日叩いてまで起こしてるのに「うん/分かった」だけ言ってまた寝てまうやん」と言われました。 でも、私には「うん/分かった」と言った時の記憶はありませんでした... この寝坊で私は部活を辞めました・・・ 辞めないといけないくらい酷いんです。 最近は夜中の2時以降に寝ています。 さすがに私も学校に行かないとやばいと思い、早く布団に入るのですが(夜22時ぐらい)、なぜか全然寝れなくて結局夜中ぐらいに寝ます。 そして起きれないんです・・・・・ よく目覚まし時計を勧められるんですが、全く効果がありません。(大音量でも聞こえない) お母さんの呼び声も聞こえなくて、もうどうすればいいか分かりません。 私は一度寝ると、何をしても起きないとお母さんに言われました。 どんなに騒いでも、物を落としてしまっても起きないそうです。 もし病院に行くとしたら何科に行けばいいですか? 何か良い方法はありませんか? よければ教えてください。 話長くてぐだぐだで本当にすいません。

  • 学校が楽しくない

    学校が楽しくありません。 部活もあんまり面白くないし、クラスメイトも話して楽しい人が全然いないし、好きな人もいないし、自分の見た目にも自信がないし、勉強も面白くないし、眠いし、好きなものができても受験生なのでそこまでハマれないし、やりたいことがあってもいつのまにか夜中だし、なんだか、全然楽しくありません。学校の楽しさを忘れてしまいました。めんどくさくて仕方がありません。面白くありません。 どうしたら学校が楽しくなるでしょうか。

  • 1か月に2.3回、睡眠中に喉が詰まる夢

    1か月に2.3回、睡眠中に喉が詰まる夢を見て、 苦しくて夜中に目が覚めます。 息ができなくなって(息ができない夢を見て)目が覚めるのですが 何かの病気でしょうか? 無呼吸症候群みたいな感じでしょうか?

  • 生後1ヶ月の乳児の窒息、息の詰まり、吐き戻し、逆流

    不安でたまりません。 去年1歳2ヶ月の次女を急性脳症にて亡くしました。悲しみにくれつつも、長女に弟か妹がほしいと言われ、徐々にまたお姉ちゃんにしてあげたい気持ちが募り。 今年7/7に長男が1日早産ではありますが(切迫早産で1ヶ月入院してましたが、陣痛きたため)無事に産まれました。 産まれた時から溢乳や吐き戻しが多く、吐き戻しは 噴水のようにというより、溢乳より多めを寝てる時、動かした時、抱き抱えた時に出る。と、いう感じです。ゲップはなるべくさせてます。出ない時もあります。出ても出なくても、窒息が怖いので右側を下にし、横向きになおかつ頭を多少上げて寝せてます。 母乳ですが、逆流するのは飲んですぐとは限らず、呑んで1時間でも2時間でも3時間後でもあります。時間が経てば経つほど、母乳は固まってます。 毎日毎回のようにありますが、体重は増えています。 ただ、吐き戻し?逆流?する量が多すぎますし、 とうとう、詰まってしまい息ができなく 顔が真っ赤になり、苦しさから泣いて、泣きすぎてまた息ができなくなり(憤怒痙攣でしょうか?)窒息するのでは!?という症状があります。時間にして10分ぐらい。その間ひたすら、私は息をさせるため、背中を叩いたり横に向かせたり、声がけしてます。 息が詰まるときは、口をぱくぱくして目を見開いてるいます。息ができた瞬間にハッと大きく息をし、ハッハッハと荒くいきをします。 そしてまた、息が詰まり、口をぱくぱくして…を繰り返します。(このときは、泣いてません) また、息ができない苦しさから 大泣きし、大泣きしたことにより 息が詰まり、、目を見開いて口をぱくぱくし 息をして、また大泣きをし…息が詰まるというのがあります。(この時は顔が真っ赤でした) あまりにも息が詰まるため、そのまま窒息してしまうのでは…と、毎回思います。 8/5日曜日に 夜間緊急外来にて病院にいき、 入院しましたが、病院でのエコー、 胸のレントゲン、血液検査は異常なし。 入院し無呼吸を調べましたが ないようで、退院させられました。 しかし、病院は無呼吸をしきりに調べますが、私的には、無呼吸じゃなく吐き戻しにて詰まらせての呼吸できないので、それを訴えても…赤ちゃんにはよくあると…無呼吸しか調べません。耳鼻科も入院中見てもらいましたが、無呼吸の機械を付けられました。 今日も窒息する!!と、思うぐらいの詰まり、息ができない事があり、病院に電話しましたが、今息できてるなら大丈夫…と… 大学病院でしたが、セカンドピニオンをした方がいいですか? 吐き戻し?逆流が多いのは、 何か病気は隠されてますか? また、詰まりやすいのは大丈夫でしょうか? 気管、消化器、喉や鼻に異常はないのでしょうか… 何科を受診すべきですか? もう、我が子を失いたくありません。 産院と同じベビーセンスとオムツにつけるベビーセンスを購入したり、なるべくそばを離れず、やれることをしています。 それでも、詰まらせると本当に怖いです。 どうしたら良いのでしょう。 心配しすぎですか?

  • 母が夜中にパニック障害(過呼吸)になりました

    私の母の事ですが、昨日の夜中に寝ていて急に呼吸困難のようになりました。 母の場合いつも眠っている時に急に呼吸ができなくなります。 最初に起きたのは約20年くらい前で、その時色々ストレスを抱えていたみたいなのですがその時初めて病院で色々検査しましたが異常なしで、たぶんストレスからきているだろうと言われたようです。 20年前の夜中に2回発作に襲われています。 3回目に起きたのは、約10年くらい前です。 この時も寝ていた時に急に呼吸困難のようになり数分でおさまりましたが、唇が白っぽくなっていました。 この時もその次の日に病院へ行き、色々精密検査をしましたが全く異常なしでした。 その時、色々ストレスを抱えていた時期なのでそのせいだと思います。 4回目は昨日の夜中です。  3回目の時に初めてその発作を見て、私自身とても怖い思いをしました。 昨日も母の何とも言えないような声で目が覚めて見にいくともがいていました。 必死に息を吸おうとしていたので吐くように背中をさすりながら言ってあげることしかできませんでした。 心療内科へ行ったわけではないので、パニック障害と診断されたわけではないですが、インターネットで調べると過呼吸だと思います。 4割くらいが就寝中に起こっているというのもまえにテレビで見たことがあります。 私も過呼吸で診断を受けたのですが、母のように呼吸困難のようにはなった事がありません。 ストレスがたまると息が苦しくなり不安感、唇や手のしびれくらいです。 なので、またもしも夜中に発作が起きてもどうしてあげたらいいかわからないんです。 それに、母もこれをすごく怖がって昨日もそれから一睡もしてないみたいですが、私もまじかで見てとても怖くて怖くて、母がこのまま死んでしまうんじゃないかとすごく不安になります。 心療内科などの薬で予防できたりするのでしょうか? 過呼吸で息ができない今にも死にそうみたいになった時、経験者の方々はどのようにこれを乗り切っているのでしょうか? 紙袋とか効果ありますか? 些細な事でもいいのでアドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 呼吸ができていないときがあるんです

    3ヶ月になる息子のことなのですが、最近よく、夜寝ているときに呼吸ができていなくて苦しそうなときがあります。鼻が詰まっているとかいう「苦しい呼吸」ではなくて、本人は息をしようとしているのだけどできていないのです。起きているときはいたって健康です。体重も増えていますし、それ以外の気になるところはありません。鼻水などもありません。   苦しそうにしているときはまだ寝ている(というか、目はつぶっています)ようです。  昨日の夜もそういう感じになったので起こしたんですが、お腹がすいていたみたいでたくさん泣いていたのでミルクをあげました。そのあと、すぐ寝たんですが、やっと寝たかなって言うときにまた苦しそうになっていました。ここ1ヶ月ぐらいは、夜の11時ぐらいにミルクを上げたら翌朝7時ぐらいまではぐっすり寝てくれています。昨日だけ途中でミルクを飲みました。それとも関係があるのでしょうか?  あと、子供に向かって「ふー」って息をかけると苦しそうにしません?うちの子供は夜苦しそうにしているときと同じように苦しそうにするんですが、皆さんもそういうことがありましたか?  やっぱり病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?

  • 息が続きません!(よければ、声の高低を出す方法も教えてください)

    最近ってテンポが速い曲とか多くないですか?自分はそういう曲に全くついていくことができません。なぜならすぐ息が足りなくなるからで、それで合間に凄い息を吸い込んでしまったり、途中で歌うのを止めたりしてしまいます(呼吸をするため) どうにかならないでしょうか?短くはありますが、水泳をやっていますので肺活量が極端に低いと言うわけではないと思います。呼吸の仕方でしょうか?自分は口で息を吸っているのですが、違うんですか?自分では鼻で吸ってみて結局歌ってる時は吸えなかったり、合間に息を物凄く吸い込んでしまうのであまり関係がないように思います。 あと低い声で歌っている時、全く聞こえないような気がし、高い声はすぐ出なくなってしまうのですが、音域が広く出るようになる方法などありましたら教えてください。お願いします!