• 締切済み

MacBookAirで使えるHDD

現在、家庭用のPCをWindowsのものを利用しています。 家庭内でLANを引いており、LAN内にネットワークハードディスクをおいています。 今度、PCをMac Book Airを新しく買おうかと思っていますが、 同一LAN内にて、現在使っているネットワークハードディスクは MacBook Airから利用することはできるのでしょうか? Winでしか対応していないとか、Macでも利用できるとか 機種によって異なるでしょうか。

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

大昔には、MS-DOSのMacintoshの間でのLAN構築は面倒なものでした。 NetBIOSとAppleTalkには、まったく互換性が無かったからです。 ですが、現在ではインターネット技術であり、UNIXの標準である TCP/IPがネットワークの基礎技術となっています。 NetBIOSなどを用いたMS LAN MANAGER系の技術も CIFSという規格の元、TCP/IPネットワーク上で提供されています。 MacOSXも、UNIXとしてTCP/IPを標準に利用しますし CIFSに対応したネットワークプロトコルが添付されています。 具体的には、WindowsではCIFSから拡張したSMBが使われています。 そしてSMBには、それをUNIX系OSで利用するためのSambaという実装があります。 このオープンソースのプロダクツによって、MacOSX,FreeBSD,Linuxなどでも Windowsネットワークに参加することができます。 また、低価格のNAS製品では、組み込みLinuxが使われることが多いので 実質的に、SambaサーバーがNASとして動いていることが多いはずです。 10万円程度の、高価なNASではWindows Storage Serverが動いている場合もあります。 なお、SMBは改良が続けられていて、最速なのは現行のSMB2.1で これはWindows7とWindows Storage Server2008R2だけが対応しています。 WindowsVistaやWSS2008ではSMB2.0 WindowsXPやWSS2003ではSMB1.0となっています。 Smaba3.0ではSMB2.0に対応していますが MacOSXやNAS製品で使われているのはSMB1.0かもしれません。 (徹底的に調べていませんが、NASは非公開のものが多いようです) ELECOM/Logitecでは、同等CPU性能のNASを用いず 低価格のLinux NAS製品と、高価なWSS2008R2搭載製品の比較記事を掲載していますが 実際には、QNAPなどの同価格帯のLinux NASでは、このような大きな性能差は出ません。 ELECOMはLinuxを金輪際使わない宣言をした企業として有名です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0#.E3.82.A8.E3.83.AC.E3.82.B3.E3.83.A0.E3.81.A8GPL.E9.81.95.E5.8F.8D もちろん、MacOSXから利用するのであれば、当面SMB2.1を使えないので わざわざ高価なWSS2008R2搭載製品を購入するメリットはあまりありません。 なお、MacOSX特有のトラブルや制限がある場合は NASの説明書やウェブサイトのFAQなどで調べられると思います。 説明書が見つからない場合、ほとんどの場合 メーカーサイトで説明書のPDFダウンロードが受けられると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.3

その機種次第ということもありますが、LANそのものはWindowsPCでもMacでも使えるはずです。 ハードディスクもOSは関係なく使えるはずですが、機能などに制限がある場合があります。 ただ、そういったことは説明書に記載されていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

それはそのHDD次第です。 マックとウインドウズではファイルフォーマットが異なるので、そのHDDに何ができて今どうなっているかをご自分で調べて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

まずはご使用の機器のマニュアル読みましょう 機器によってMacで設定が出来なかったりします そうなるとMacで接続出来る様な設定がされていない可能性も有ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Macbookairを購入したのですが。。

    Mac book airを買ったのですが。。 ネットに繋がりません。助けてください。。 USB経由で有線LANが繋がるBUFFALOのGiga対応 USB2.0用 LANアダプター LUA3-U2-AGTを購入しました。 CDがairでは入らないので、USB経由でドライバーをインストールしたのですが、まったく繋がりません。。。 USB自体を認識していないようです。 買ってすぐ作業をしたので壊れてるということはないと思うのですが。。。 よろしければ解決策を教えて頂けないでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • EPSON EP-976A3&MacBookAir

    EP-976A3に関して困っています。 Apple Mac Book Air(OS10.0.5)ですが、スキャナーは問題無いのに、プリンターはつながりません。(ごくたま~につながります)無線LANの問題かと思いましたが、スキャナーはいつでも問題無いのでネットワークとは思えません。プリンターユーティリティで確認すると通信エラーと表示されます。このような現象の方、いらっしゃいますか?対応策はあるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Parallels Desktop4.0のドライバについて

    元々Windows使いですが、尊敬するPCユーザの先輩からMacの良さを聞き、今回ノートPCが故障したことから、MacBookを購入しました。現在MacOSを勉強中ですが(これもMacから入力中です)どうせなら使い慣れたWinも使えれば便利と思い、Parallels Desktop4.0を購入しインストールし、OSはVistaをインストールしました。元々、家のネットワークは、全て無線LANでバッファローのエアステーション(エアナビゲータ)を使っており、(他2台はWinデスクトップです)エアマックは何とかつなげましたが、Parallels Desktopをインストールしたところ、Macのエア用無線LANのドライバが、Parallels Desktopでは見つかりません。(ドライバが見つかりません=有線LANはあるのですが)これが普通なのでしょうか?お詳しい方、MacでParallels Desktopを使いながら、エアステーション(Winの無線LAN接続)にも接続できる方法をご教示ください。お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 壊れたPCのHDD再利用

    教えてください ノートPC が壊れたので新規購入したいのですが、悩んでいることがあります。 壊れたPCのHDDは無事なので外して外付けHDDとして使用したいのですが 手持ちのPCが壊れたものより古い機種で、OSもVISTAなので外付けHDD内の ファイルが開けない可能性があると、量販店の店員さんに伺いました。 セキュリティーレベルがXP⇒VISTA⇒WIN7だからとのこと。 (そもそもHDDの取り外しって難しいの?) 新しいPCを買えばいいだけのことなのですが、希望がMac bookなので なおさらデータにアクセスするのが難しいのかなあ。 MACはOSをWINに切り替えて使用することもできるとも聞いているのだけれど そこからのアクセスはできないのかどなたかご存じないでしょうか? あと古いeMACのHDDも外付けにしたいけど、むずかしいのかなあ。 いろいろごちゃごちゃ知りたがりで済みませんが、助けると思っておしえてください。 よろしくお願いいたします。 PC機種  NEC  LaVie   LS550AS6B(3年くらい前の OSはWIN7) 故障したもの        Pana  Lets note CF-R7(6年くらい前の OSはVISTA)   使用中        MAC eMAC(10年くらい前の OSは10.3かな)       重くてほとんど未使用        MAC  MAC book(airでもbookでも 安いやつ)         (購入希望)  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 壊れたPCのHDD再利用

    教えてください ノートPC が壊れたので新規購入したいのですが、悩んでいることがあります。 壊れたPCのHDDは無事なので外して外付けHDDとして使用したいのですが 手持ちのPCが壊れたものより古い機種で、OSもVISTAなので外付けHDD内の ファイルが開けない可能性があると、量販店の店員さんに伺いました。 セキュリティーレベルがXP⇒VISTA⇒WIN7だからとのこと。 (そもそもHDDの取り外しって難しいの?) 新しいPCを買えばいいだけのことなのですが、希望がMac bookなので なおさらデータにアクセスするのが難しいのかなあ。 MACはOSをWINに切り替えて使用することもできるとも聞いているのだけれど そこからのアクセスはできないのかどなたかご存じないでしょうか? あと古いeMACのHDDも外付けにしたいけど、むずかしいのかなあ。 いろいろごちゃごちゃ知りたがりで済みませんが、助けると思っておしえてください。 よろしくお願いいたします。 PC機種  NEC  LaVie   LS550AS6B(3年くらい前の OSはWIN7) 故障したもの        Pana  Lets note CF-R7(6年くらい前の OSはVISTA)   使用中        MAC eMAC(10年くらい前の OSは10.3かな)       重くてほとんど未使用        MAC  MAC book(airでもbookでも 安いやつ)         (購入希望)    

  • 無線LANとPower Book G4

    Power Book G4とMac Book airを使っています。(10.4.1.1以降) 現在、KDDIメタルプラスのサービスに加入しており、モデム⇆マックはLANケーブルでつないでいるのですが、モデムにアンテナみたいなもの?(薦められた機種NEC WL54AG)をつければ簡単に無線LANにすることができるとききました。レンタルすると月々800円くらいかかるので、購入しようかとも思っているのですが必ずしもNEC WL54AGでないといけないのでしょうか。 安くて、おすすめの機種があればおしえてください。 宜しくお願いします!

    • 締切済み
    • Mac
  • macbook 無線LANにつながらない

    mac book で無線LANがつながらなくなりました。 niftyのADSLモデム→Air Mac Extremeベースステーションで無線LANを構築しているのですが、 他のwindowsPCでは、同じ無線LANでアクセスできるのに、 mac bookだけつながらなくなりました。 また、LANケーブルを直接PCに接続した場合には、mac bookでもネットに接続します。 AirMacExtremeベースステーションの電波自体はmacbookでも拾っているので(インジケーターに表示されている) 正直どこに問題があるのかよくわかりません。。。 ウインドウズだけつながらないのなら、チャンネルの設定なのかなとも思いますが。。。。 macbookはOS10.4.11、ベースステーションのファームウェアはバージョンが5.7になります。 ご教示いただければと思います。 よろしくお願いします。。。。

    • 締切済み
    • Mac
  • Windowsで起動のはやいPC

    こんにちは。ずっとWindowsユーザーだったのですが(今もですが)、先日はじめてのマック、Mac book airを購入しました。 起動が爆速でとても驚きました。今まで使っていたPCが起動までに結構かかっていましたので。 Windows 7のHDDは立ち上がりはそんなにはやくないのですが、Win 8のSSDはMac book air並に起動がはやいものなのでしょうか? きになったので質問させて頂きました。宜しくお願いします。

  • Mac購入のススメ

    この度、Mac Bookを買おうかと思っております。 Macは以前仕事で少々使っておりましたが、2nd PCと考えての決断です。 Mac Book、Mac Book Pro、Air Macなどありますが、 私の解釈を記載しますので、間違いなどがありましたら訂正の程、お願いしたく質問いたします。 まず、MacBook Proですが、パフォーマンスが良い物。 業務用(?)みたいなイメージです。 Air Macは、薄いので、持ち運びが多いユーザー向け。 なので、MacBookを考えております。 デスクトップは考えておりません。 また、メモリも4GBに増設を考えております。 パフォーマンス等はWindowsの同様のシステムと同じくらいのタイムラグと考えてよろしいのでしょうか? また、iTunesなどのアプリケーションは、やはりWindowsよりも快適なのでしょうか?? なんか、だらだらとなってきてしまいましたが、先生方ご教示の程よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SSDモデルはWin7? MacBookAir?

    3年前に買ったWinXPのノートがもうヨロヨロで買い換えを考えてます。 最近、Win7でもSSDモデルが安価になってきたようなので検討中なのですが、SSDといえばMacBook Airが有名なようなのでいっそMacに移行しようかとも考えてます。 価格やマシンスペックも似たりよったりなので悩んでます。 (Macのトラックパッドが至極快適なようなので・・・Macもありかなと・・・) XPで使っていたアプリもWin7では使えなくなるとモノがあると聞いたので・・・。 でもOffice書類の使用が多いのでやはりWin7が良いのでしょうか? ゆくゆくを考えて、ズバリどちらが良いか皆さんのご意見お聞かせください! 基本的には写真や書類(office系含む)の管理、ネット、メールくらいの使用です。 ヨロシクお願いしますm(_ _)m