• 締切済み

死産について

死産について教えて下さい。 お腹の中で胎児が死亡している場合(34週 2、152g)に母体に出血多量やDICが起こす可能性が大きくなり、いつ起こるか解らないため、速やかに死亡胎児とその付属物を娩出することを聞きましたが、血液検査の凝固線溶検査 PTT 38.6 (25.6~37.6) ブリノーゲン量 841 (150~350) FDP 6.3 ( 5 以下) Dダイマー 0.94 ( 0.5 以下) PIC 1.1 ( 0.8以下) TAT 10.8 ( 3.0 以下) の数値は DICの兆候といえるのでしょうか? 死亡胎児を、分娩する朝、再びFDPが 5.9  Dダイマー 1.03 TAT 11.0 という 数値になり 麻酔を骨髄に 注射する際に 出血が心配された為使えなくなってしまい つらい出産となりましたが、何か関係する数値なのでしょうか? また各数値の項目の正確な名前を、教えて下さい。

みんなの回答

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

死胎児症候群と言われるDICの原因になる基礎疾患の一つです 産科のDICは内科などのDICと比べ進行が激しく、一旦DICとなると治療困難となることが少なくないと言われます DICとなるのは児死亡後4∼ 5週後が多いようですが、直後に悪化することもあります 内科などのDICは検査値を重視して判断されますが、産科の場合は検査値の悪化が見られる前に状態を重視して判断したり早いうちに予防を考えることが必要となります APTT 活性化部分トロンボプラスチン時間 FDP フィブリン/フィブリノゲン分解産物 PIC プラスミン-α2PI複合体 TAT トロンビン-アンチトロンビン複合体

関連するQ&A

  • 血液検査の内容で・・・・。

    血液検査についてちょこっと勉強しています。 そこで、わからないことが・・・・。 急性肝炎の場合 GOTは発病1、2週で2000~3000IU/lに上昇 GPTは発症1、2週で2000~3000IU/lに上昇 発病と、発症の詳しい違いがわかりません。 両者の違いを教えていただければ幸いです。 また、フィブリノゲン・フィブリンがプラスミンによって溶解されFDPになりますよね?そのなかにDダイマーがあると思うのですが、そこでまたまた疑問が・・・。 1,FDP = Dダイマー なのでしょうか?? 2,FDP = ○     3,FDP = ×     4,FDP = ◇    (4種類のFDPがある) それとも、FDPのなかに、Dダイマー、○、×、◇ FDP = Dダイマー + ○ + × + ◇ どちらなのでしょうか? もうしわけありませんが教えていただけませんか

  • トキソプラズマ検査で陽性!死産してしまう?

    現在13週2日目の妊婦です。 妊娠は3度目です。 1回目 8年前 異常なしで無事出産 2回目 1年前 胎児水腫により子宮内胎児死亡で死産 10週目で血液検査をし、数値が高いので12週目で再検査となりまだ数値が高いとのことで、13週目からアセチルピラマイシンの服用を開始しました。 私は乳幼児の頃から犬、猫、鳥を飼っている環境で育ちました。 現在はペットは飼っていませんが、実家のペットと触れあうことはあります。 ネットで色々調べると水頭症などの障害が出たり、中絶を決断しなければならないなどの記載があり、1年前に死産してしまったせいもあり大変不安になっています。(死産した赤ちゃんは頭が腫れていました。主治医はリンパ線の異常といいましたが) しかし、トキソプラズマ症になる赤ちゃんは稀で日本ではほとんど症例がないとも書いてありました。 まだ妊娠初期で初感染したのか、既に感染していたのかわからないのですが、このまま薬を服用していれば大丈夫なのでしょうか?

  • D-ダイマーが高いと・・・

    血液検査の結果、D-ダイマーが高いと言われ再検査となった友人がいます。 基準範囲は、1.0(すいません単位などはわかりませんが)のとことろ、40.0とのことです。ネットで調べたところ、これが高いとDICと呼ばれる病気が疑われるようですが、難しくてよくわかりませんでした。 ご存知の方がいたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 二人の子供を出産後の流産と死産

    二人の子供を20代前半で出産しています。 去年5年ぶりに妊娠が分かったものの5週で流産(心音確認無し)、その後今年に入り再び妊娠したんですが17週で心音停止(15週のサイズでした)が分かり死産となりました。 その際に二度と流産や死産を繰り返したくないと思い不育症(血液検査)と羊水検査そして病理解剖を専門のLaboratoryでお願いしましたが。。。結果は原因不明。 血液も11本取っているのでかなり詳しく検査をしていただいたと思うのですが、全て基準値以内だったらしいです。私のほうから血液凝固系の話を切り出しましたが、それも数値上では問題ありませんでした。 それに数年前とはいえ何も問題なく二人の子供を出産しているので、私には不育症と言う言葉が当てはまるかどうかは疑問らしいです。 前回の流産、そして今回の死産も原因が分からなかったので『次の妊娠では何も治療をすることはないです。。ただ今から次の妊娠に向けて朝と夜に葉酸を飲んでくださいね』と言われました。  現在海外ですので残念ながら日本で不育症を扱う有名病院に通う事は出来ません。 次の妊娠を強く望むのですが、治療が無いという事でかなり不安です。 どなたか私のように子供を出産後に流産と死産が続いたけれど、治療無しで子供を再び授かったという方いらっしゃいませんか? また日々どのようなことに注意して生活されましたか? 宜しければお話をお聞かせ下さい。 。

  • 1歳児 血液検査で異常値が・・・

    先日、虫刺されによる皮膚炎から皮下出血がおき、 小児科で血液検査を受けました。 後日、結果が出たと連絡があり、受診すると DダイマーとFDPという項目の数値が非常に高いとの事で 10日~2週間後再検査を行い、数値が変わっていなければ 大きな病院を紹介すると言われました。 長年小児科医をしている医師もこんなに高い数値を見たのは初めてとの事でした。 非常に怖い病気の可能性もあるとの事で、 とても心配でこの先どうなるのか、全くわかりません。 いい方向に考えたいにも、私には知識が無さ過ぎます。 医師からは虫刺されや怪我を抑えるように言われました。 虫刺されの反応が強すぎるとも言われました。 子供はとても元気で何も悪いところなど無いように思うのですが、 蚊に刺された事のショックでこの数値が一時的に上がることなどあるのでしょうか? また、今普段とおりの生活(日中は保育園)をさせていますが、 特別気つけることをなどありますでしょうか? 園には虫刺されや怪我など避けてもらうように伝えました。 数値は、全く覚えていないのです。 結果の用紙ももらえませんでした。 (見てもどうせわからないでしょ?との事でしたが・・) 子供の体の中で何が起こっているのか、 何か怖い病気の可能性があるという事実だけで 頭に中はパニック状態です。 なにかアドバイスをしていただけたら幸いです。

  • 妊娠24週に入りましたが、早産・死産の恐怖が襲ってきます。詳しい方、教

    妊娠24週に入りましたが、早産・死産の恐怖が襲ってきます。詳しい方、教えて下さい。 独身時代にメンタルクリニックに通院していました。医師から軽い躁鬱病的素質があり、更に不安神経症だと言われたことがあります。 初妊婦で年齢は33ですが、不安なので羊水検査も受けまして、異常なしとの結果を持っております。 不妊治療歴や(切迫)流産歴はありません。妊娠してから今に至るまで、出血、帯下増加、下腹部痛、おなかの張り等、全くありません。(精神面とは真逆で肉体面は非常に健康です)。 1、早産や死産の原因と予防法を教えて下さい。胎内で胎児が死亡している場合の兆候を教えて下さい。 2、胎動らしきものは16週くらいから感じましたが?、日々、弱まってきているような気がします。 たまに腸のあたりがぽこぽこ動いていますが、これが胎動なのか・・・?便秘薬による腸の運動なのかもしれません。24週頃の胎動とは、いったいどんな感覚なのでしょうか? 3、毎日決まって朝晩のチャリ通勤時に、吐き気(空吐き、空えずき)が合計7、8回くらいしますが、 つわりなのでしょうか?24週までつわりが続くものなのでしょうか?

  • 血液の病気や血液検査の解析に詳しい方

    考えられる病気、疑われる病気、なんでもいいのでお知恵を貸してください。 ☆10ヶ月男児(不全型の川崎病の疑いで入院中) ☆1度目の血液検査 CRP1.28 白血球12100 血小板51 血沈33 ☆4度 目の血液検査(ガンマ投与翌日、発熱38℃後半) CRP0.33 白血球24500 血小板104 血沈46 FDP3.6 Dダイマー1.39 死んじゃいますか?

  • 二人目を死産しました。今後の妊娠に葛藤あります。

    初めまして。今年38歳になるotosoramamaといいます。 一人目をタイミング指導で34歳で無事出産。現在3歳になります。 二人目がほしいと思った矢先、基礎体温がおかしいことに気づき、再度不妊治療専門のクリニックに かかり、黄体機能不全(加えてプロラクチンが17と少し高め)とのことで、セロフェン+人工授精2回目で、念願の第二子を授かりましたが、15週検診で子宮内胎児死亡と診断され、死産しました。 あまりに突然の出来事で、それから慌ただしく入院~分娩となり、医師に原因追及についての検査を お願いする事もタイミングを逃してしまい、赤ちゃんをお空に還しました。 ですので詳しい原因はわからないのですが、頸部浮腫が多少見られた事、13週頃で成長が止まっていた事などから、染色体異常の可能性が高かったとの、医師の診断でした。 その後の経過診察の時、一度染色体異常による流産や死産を経験した人は、次回も同じような ケースになってしまう確率は高いのか聞いてみたところ、高いかもしれない、との答えでした。 医師によって判断は違うと思います。 ですが私としても、自分の年齢が現在37歳と若くはないこと。 人工授精でしたので、自然排卵が難しい(黄体機能不全ということで、卵巣もきっと若くはないだろうし、卵子の老化は否めない)と理解しています。 でも同じ37歳でも無事に出産している友人、近々出産予定の友人が周りに沢山います。 どうして私だけっていう気持ちも、やはりあります。 (死産した病院の助産師さんは、みんな知らないだけで、こういうことは多いのよ。とお話して くださいました。私自身経験して、同じような方が沢山おられるとのこと、今までの自分はなんて 浅はかで無知だったんだろう、と痛感しています) だからこそ、次回の妊娠について毎日葛藤の日々です。 もし仮に妊娠できたとしても、羊水検査などは受けるつもりはありません。 でもやはり、今回の死産の悲しみと苦しさを経験したことにより、もう二度とこんな悲しい経験はしたくない。でも赤ちゃんは欲しい。と毎日葛藤してしまいます。 弱い母親ですね。 ごめんなさい。同じ経験をした人、まだ子供を授かれていない人、もっとつらい時期での死産を経験した人からすると、私は甘いですね。本当にそう感じてます。 だから赤ちゃんも来てくれないのかな、とも思います。 37歳という高齢のリスクはぬぐえませんし、二人目が欲しいなら流産死産を恐れずに 前に進むしかないのですよね。 不育症など、自費でいくらかかってもいいから、遺伝子の検査などした方が幾分不安も解消されるかな(もしそうであれば、それに対しての治療を受けられるので)と思うので、検査もできたらしようと思っています。 ですが、一度の流産死産では調べてくれない(医者が必要ない)ということが多いそうです。 また今回死産した産科の先生は、私が一人目を出産できていることから、さほど重篤な原因は ないのではないか?(もし重篤な原因があれば、そもそも一人目も産めていないはず)とのことでした。 ごめんなさい。 人に話しても、どうすることもできないことなのかもしれませんが、同じような経験をなさった方が どういう風にその後前に進んだのかを知りたいと思いました。 (妊娠に向け努力した、その後無事出産した、その後の出産を諦めた、等) そして同じような体験談を聞くことで、自分の考えも少しずつまとまっていくのかな、と感じています。 是非お話を聞かせていただければと思います。 また、染色体異常が続くのかどうか、他の医師はどう考えているのかも知りたいので、 そのあたりを担当医からお話があった方も、参考までにどう説明されたかお聞かせください。 (私自身落ち着いたら、かかりつけの不妊専門医にもう一度聞いてみるつもりでおります。) 長々とまとまらない文章を読んでいただき、ありがとうございました。

  • 流産しました・・

    先日12週と5日で流産してしまいました。 原因はわかりませんが12週と4日目に少し出血があり病院に連絡するとわざわざ来院しなくてもよいと言われ、翌5日目に大量出血したので病院へ行くとすでに胎児は流れていました。。そして後の処置をしてもらいました。 しかし、12週を超えると出産一時金が手続きをすれば頂けると知り病院にて流産の証明書を書いて欲しいと依頼したのですが、病院にきた時にはすでに胎児は居なかったから12週過ぎての妊娠確認はできない、と言われました。 なんだか理不尽な気がしてなりません。確かに先生に胎児死亡を見届けて頂いたわけではありません。しかし、一時金は死産、流産関係なく中絶では無い限り貰えると保健組合にも確認済です。 こういったケースでの流産の場合、病院にて証明書は書いてもらえないものなのでしょうか?

  • 死産(34週子宮内胎児死亡)後の月経、妊娠について

    二人目の赤ちゃんを 7月に子宮内胎児死亡(原因不明)にて34週で死産しました。9月より月経再開しましたが、妊娠前に28日周期で安定していたものが、33-35日周期となり、またLHチェッカーを使っても陽性にならなかったり、なってもその後数日後に月経がきてしまうなどのことがありました。 春に主人の仕事の都合で渡米予定もあり すぐにでも再度妊娠を希望しており、またアメリカでは検査や治療も困難なことから 婦人科を受診しました。 結果、医師にはホルモン値には異常はみられず、卵胞は確認できているが、中に卵があるかわからない、と言われ 今週期は月経3日目よりクロミッド1T×5日間 内服しました。  その後の卵胞チェックでは 多数の卵胞があるものの有効な大きさにならず、今日受診したところ、 次の月経時にはクロミッドを倍量にすると処方されました。 基礎体温は一応2層にも見えますが、ジグザグです。 死産後、まだ5か月程度なので、月経や排卵が安定しないのはしかたないのでしょうか? また、渡米などの問題がありますが、この場合、クロミッドは内服せずに、様子をみたほうがいいのか、それとも内服したほうがよいのでしょうか?