• 締切済み

動詞に関する知識

動詞が名詞化にするのがことばの発展といいますか

みんなの回答

回答No.2

 動詞がそのままの形で名詞になることは、発展というより運用面が広がったというべきかも知れません。英語にはこのような単語が無数にあります。慣れている人にとっては、感覚で伝えることが可能なので便利な反面、(特に日本人の)初期学習者はとまどうかも知れません。  別の派生語として作り変えられたら、発展と言っていいでしょう。表現の幅や方法が広がります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

diversificationの一環としての定義でおっしゃっているのであれば、 そういう解釈も可能であると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「好き」は動詞

    何気なく「好き」は動詞だと思いますが、伸ばすと「ウ」になりませんね。好きは動詞ではないんでしょうか?好むがあり、名詞化して好きが名詞なのに動詞的に使われているだけなのでしょうか?

  • 動詞

    なぜaccountは名詞なのにaccount forは名詞と動詞で動詞になったのですか?

  • 二重形容動詞について

    皆さん、 こんにちは、ゼタン003です。 最近形容動詞の接続について、ちょっとわからなくなった。 「好きなように生きます」という言葉は、「好き」と「ようだ」両方も形容動詞でしょうか、 ですからなぜ「好き」のあとに、「な」を使いますか。「な」を使う場合は、形容動詞が名詞に接続する時ではないでしょうか。 そうしたら、「ように」は名詞なってしまうという感じが強い。 あの、日本語は下手ので、おかしい問題をしまったかもしれませんが、皆さん是非お願いします。

  • 動詞について

    3人称単数現在と名詞の単数形が主語の場合、動詞に(e)sをつけるのですか? 名詞が複数で主語の場合、動詞はそのままの形でいいのでしょうか?

  • 名詞なのに、動詞の命令形を含む言葉を教えてください

    「行って来い」とか「振り込め詐欺」のような言葉です。 動詞の命令形に由来し、命令形として使用できる言葉がそのまま名詞になっていたり、名詞の一部になっている言葉です。 「行って来い」というのはそのものが命令形と同じだし、 「振り込め詐欺」の「振り込め」は命令形です。 (固有名詞、本などのタイトルなどは除きます。)

  • 「休む」という動詞について

    「休む」という動詞は、「休み」(たとえば、夏休みだと名詞ですよね?)とすると、品詞がかわりますか?

  • 動詞が聞き取れない

    英語のリスニングをやっているのですが、 ほとんど動詞や動名詞や不定詞が聞き取れてないことに気づきました。 基本的な動詞って発音が短いものがほとんどだからかもしれません。 どうしてもリスニングができるようになりたいのですが、 どうしたら、動詞が聞き取れるようになるでしょうか? コツとかあったら教えてください。 ちなみに日頃の勉強は リスニングしかしていません。

  • 食べ方、死に方、落ち葉などの動詞の連用形について

    1)食べ方、死に方、落ち葉、焼き芋、読み書き、などの、 元・動詞の部分についての質問です。 動詞の連用形が名詞化している、あるいは、動詞が名詞化するときには連用形の形をとる、 との解説をネットなどで読みました。 2)一方、 こしかた-ゆくすゑ 【来し方行く末】の成り立ちは、古文辞書では、 カ変動詞「来(く)」の未然形+過去の助動詞「き」の連体形+名詞「かた」+名詞「ゆくすゑ」 とあり、「し」は連体形のようです。 となると、1)のような、名詞の成り立ちは、古い時代にはなかったのだろうか? と思い、ネットの古語辞典で検索してみると 例えば、おち-あし 【落ち足】、よみ-びと 【詠み人】など、たくさんあるようです。 1)のような、「動詞の連体形」が名詞化、もしくは、名詞の一部となることの、 理由(根拠)、条件、歴史、動詞の連体形が名詞に接続する場合との違い、などを知りたいです。 また、そもそも、動詞の連用形は、通常的に名詞にも接続したものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 動詞か名詞か

    「購入」「記入」は名詞だと思いますが、動詞?名詞?どちらでしょうか?

  • 「名詞+する」で動詞を作る方法

    名詞に「する」を付けて動詞を作る方法がありますが、すべての名詞につけられるわけでもないようです。 動詞化できるものと、できないものを区別する方法を教えてください。