報復は抑止力となり得るか

このQ&Aのポイント
  • 日本で敵討ちが許可された過去もあるが、現在は処罰される
  • 犯罪者への応報刑よりも敵討ちの認可を考慮するべきか
  • 被害者の家族による報復行為が抑止力になる可能性もある
回答を見る
  • ベストアンサー

報復は抑止力たり得るか。

昔の日本では、敵討ちが許可されていた時代もあったようですね。 昨日、動画サイトに、 中国だかで、 16歳の少女を強姦した奴が、 その親族にぼこぼこにされて殺されているところを撮影した動画がアップされていました。 ぼこぼこぶん殴ったり、 ひもで首を絞めたりして殺してしまったのですが、 周りに居る野次馬のような人たちも、拳を振り上げてあおっていました。 親族からするとたぶん正義の行動だと思うのですけど、 いま、日本でこのような行為をすると、 処罰されちゃいますね。 でも日本の刑罰、応報刑じゃないですか。 国が応報で罰を与えるくらいなら、 敵討ちを認めてあげるって言うのはどうですか。 もちろん江戸時代のようにきちんと公儀に届け出をして許可をもらわないとだめですよ。 もしかして犯罪者が、犯罪に踏み出すときに逡巡する可能性ないですか。 抑止力として使えませんかね。 今、国は応報刑たる死刑を一切執行しません。 国がやらないならせめて被害を受けた人の遺族とか親族とかそんな人たちにゆだねてみるのはどうですか。

noname#151518
noname#151518

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

原則として、国が処罰する。 しかし、遺族が希望した場合には例外として 遺族に刑の執行をさせる、てなら良いと思います。 刑法は、国家が個人から報復を取り上げた処に 始まった、と言われています。 法務大臣が、個人の思想信条を理由に、法律を無視して 死刑を執行しないのであれば、遺族がやる、てのは 許されると思います。 そういう意味ですよね。

その他の回答 (5)

回答No.6

>昔の日本では、敵討ちが許可されていた時代もあったようですね。 ??何を根拠にそんなこといってるの?妄想を事実としないようにw >いま、日本でこのような行為をすると、 処罰されちゃいますね。 いやあのね、どこの国でもこんな行為許されないよ? ゆとりって怖いわ・・・

noname#151518
質問者

お礼

敵討ちが許されていた時代を知らないのですか? まじですか?

回答No.5

作り話が多すぎねーか。 そんな作り話しなくてもその主題をテーマにはできるはずだか他の意図かな。

noname#151518
質問者

お礼

どこが作り話ですか? 具体的に書いてください。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.4

普通の人は簡単に他人を殺せません。 だから国が個人に代わって罪人を処刑するのが死刑制度です。 第二次世界大戦で、米国の兵士は敵兵と出くわしても6割以上が発砲できなかったそうです。 朝鮮戦争でもせいぜい過半数が発砲できたとのことです。 これを重大事とみなした米国は射撃訓練用の的を撃ちやすいように改良したり(出来るだけ人間を想起させないように)、いろいろ兵士を訓練した結果、ベトナム戦争ではようやく大半の兵士が敵を撃てるようになったそうです。 人殺しが稼業の兵士でも斯様な状況ゆえ、一般人に敵討ちで人を殺させるというのは無理な話でしょう。 せいぜい死刑の場に立ち合わせるくらいがいいんじゃないでしょうか。 

noname#146577
noname#146577
回答No.3

死刑廃止が世界の傾向にある現代日本でも死刑が無くなるのもそう遠い時代ではないようです。先進文化国家だと日本人が考えるなら死刑は廃止すべきで、死の換わり凶悪犯罪者は永久に社会に復帰できない終身刑が必要でしょう。今の無期刑は刑期に期限がないというだけで15~20年も磨れば仮釈放で刑務所を出られますので。死刑と無期懲役刑の差が多き過ぎます。 又日本の刑罰は犯罪の罰則より犯罪者の更正を目的としていますので、極刑は少なく死刑の執行も少ないのです。 其れと今年は冤罪の再判が多く、検察、警察の不祥事も多かったので、これも死刑執行が無かった理由です。 民主党政府の法務大臣も死刑反対論者だったのが一番の理由でした。 犯罪被害者の遺族が報復するなんて、西部劇じゃあるまいし、時代錯誤って言うものです。 報復刑の多いイスラム圏でもそれは有りませんよ。

noname#151518
質問者

お礼

無期懲役刑の現状についてだけ、 補足させてください。 現状の無期懲役刑は、 三十年超の収容期間になっています。 有期刑の最高が二十五年だかになったために、 それより長くする必要に迫られてと聞いていますが、 本当のところはよくわかりません。 三十年超というと判決時の年齢によってはほぼ終身刑だともいえます。 以前は確かに二十年以内に出てくる囚人も多かったようですね。 事件のないように鑑みてあまりに軽すぎますよね。

  • mainPC
  • ベストアンサー率21% (62/287)
回答No.1

遺族がお年寄りとか小さい子とかばっかりだと報復が出来ないです。。。 抑止力的には、もっと厳罰化するのと合わせて、子供の頃からの教育と大人の再教育が必要でしょう。 あと、今のやったもん勝ち的な法律では駄目ですね。

関連するQ&A

  • 死刑と応報刑について

     現在、死刑と応報刑について調べております。  応報刑は時代的背景や地域によって様々な刑罰とあります。  日本では殺人等の重大な犯罪においての極刑として死刑がありますが海外では懲役25年や終身刑など被疑者の生命を奪わない方法などがあるところもあります。  日本では、応報刑論における極刑が死刑になったのでしょうか。  参考資料やご教授してくださる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 死刑制度について

    死刑制度については、犯罪の抑止力と人道上の問題しか議論されませんが、被害者の報復を國が成り変わってやると言う側面があるような気がします。 イスラム法で言う目には目をです。中世には、正当な報復は合法でした。日本でも江戸時代には敵討ちという殺人が合法だったのです。明治になって近代法治主義を取り入れたとき、いかなる理由があろうと個人的殺人は禁止せざるを得ませんでした。その代わり、加害者に対する報復は國が代行することで被害者感情とバランスをとったのです。いわば代行敵討ちです。この側面を無視して、人道上の理由だけで死刑をなくすのは、人間感情と相容れず、合理的とは言えません。必ずどこかで社会的歪みが生まれます。死刑制度のない國がえてして犯罪率が高いのは、抑止力の問題だけではなさそうです。 そこで質問です。この見解で間違いはありませんか?

  • 刑罰。

    動画サイトを見ていたらですね、 タイで、山羊を盗んだ盗人が、 村人からぼこぼこのリンチを受けている動画を見つけました。 ひもで手足を縛り、 棒でぶん殴ったり、 蹴っ飛ばしたり、 砂利道をずるずると引きずったり、 汚い池みたいな所に入れたり出したり、 ありとあらゆる暴力によって、 リンチを加えていました。 山羊っていえば、 日本なんかでは、 盗んだとしてもそう大した刑罰は受けないじゃありませんか。 タイの田舎あたりでは大変な財産でしょうから、 そもそも山羊を盗む行為について、 日本とタイでは感じ方が全く違うんだと思うんですけどね。 ただ、この動画を見てふと思ったんですよ。 こんな動画見せられたら、 山羊盗む気になるかなあ、 って。 いわゆる抑止力って奴ですね。 日本でも、死刑制度を語るときに必ず出てくる抑止力。 あの、もしかしてですよ、 暴力を刑罰にして、 それを公開することで、 犯罪って抑止力になりますかね。 昔の日本でも、市中引き回しとか火あぶりとか、 残酷な刑罰が公開で行われていたじゃないですか。 現代社会になって、進歩したんだろう事はわかるんですけど、 今の生ぬるい懲役刑で果たして抑止効果ってあるのかなあ、 などと考えちゃいました。 もしかして昔みたいな暴力刑による見せしめが一番効果があるんじゃありませんかね。 この前テレビでやってましたけどね、 覚醒剤事犯なんかは七割くらいが再犯者だそうですよ。 懲役刑食わせて、刑期が終わったら、 また、覚醒剤やって刑務所に逆戻り。 そんな風に何度も刑務所に入り直す奴らが相当数いるらしいですよ。 やっぱり日本の刑罰って生ぬるいんじゃありませんか。 でも、この前釈放されたネパール人のように、 でっち上げられて刑務所に入れられちゃう人も居るから、 そういう人に暴力刑なんかやったらやっぱりかわいそうかもしれないですね。

  • 死刑について

    凶悪犯罪の抑止力とするために、死刑は必要であるという意見があります。 しかし、日本の死刑が絞首刑であるならそれほど強い抑止力としての機能は果たさないのではないかとも思います。 例えば、自殺したいが勇気が無く死に切れないという人の場合、2人以上の人を理由無く殺せば国が自分に代わって殺してくれる。しかも一番苦しくない首吊りで。と考える人には何の意味もなさないと思うからです。 昨今の凶悪犯罪をメディアで見るたびに、犯人は被害者と同じくらい苦しい思いをして死んで償うべきだとつくづく思います。 そこで私が考えるのが、餓死による死刑執行です。 餓死は人間の死の中で最も苦しいと聞いたことがあります。凶悪犯罪者にはもってこいの刑であると思います。 死の局地になって、自分の犯した罪を心から詫びる気持ちも出てくるかもしれません。 さらに、現在の絞首刑の場合、死刑を執行した人は(誰がボタンを押したかわからないようになっているとは言われていますが)精神的な負担が計り知れないと思います。餓死なら独房に2~3ヶ月(餓死にどれくらいの時間が必要なのかは知りませんが)入れておけば勝手に死ぬので、自責の念にさいなまれることもないと思います。 皆さん、私の意見はどう思われますか?

  • 死刑には絶大な抑止効果がありますが

    死刑には絶大な抑止効果がありますが、生ぬるいと思います。 日本では加害者の人権ばかり大事にして殺された被害者の 損失に見合っていないと思います。 そこで、抑止力拡大には死刑の執行方法を見直す必要が あると思います。たくさんの方の命を奪った人には、 それに見合った苦痛の続く方法で死んでもらうのです。 死刑、1日の激痛ののちに死刑、1週間の激痛ののち死刑など・・・・ また身内を殺された人の復讐殺人は、無条件に2段階減刑 にしても良いと思います。 死刑になりたくて殺人しましたって発想が出るのは、 自分で死ぬより苦痛もなくって楽そうだってことですよね。 やはり死刑が生ぬるいってことの証拠ですね、 せめて自殺より苦しんでくれなくちゃ・・・・ 人の命を奪うってのはそれぐらいの重みがあるって 犯罪予備軍たちに分からさなきゃ・・・・ そこで質問です。みなさんは、死刑の抑止効果について いかがお考えですか?

  • 死刑制度反対派は以下に反論してみて下さい。

    死刑制度反対派は以下に反論してみて下さい。 (賛成派の方は回答をご遠慮願います) 【本文】 死刑制度について議論されるべきは制度存続の是非ではなく、 刑の執行方法が現行のままで適切かどうかについてです。 被害者=死んではならない人 が苦痛を伴う死を強いられたというのに、 加害者=他人の命を理不尽に奪った者 が絞首刑という安楽死(温情刑)で 苦痛の無い安らかな最期を与えられているという あまりにもアンフェアな現状に激しい憤りを覚えます。 死刑は司法による殺人などではなく犯した罪に対する適正な処罰です。 理不尽に他人の命を奪ったのは殺人犯の方です。 他人の命を奪うという犯罪が存在しているのですから、 自分の命で償うという罰が存在するのは当たり前のことです。 死刑囚は他人の命を理不尽に奪ったから死刑判決を言い渡されたのです。 自分が先に殺さなければ死刑判決を受けることなど無かったのです。 死刑判決を受ける原因を作ったのは犯罪者自身なのです。 刑罰には犯罪者に罰を与えるというだけでなく 犯罪の発生を抑止するという役割もあります。 犯した罪の重さと比べて、それに課せられる刑罰が著しく軽いようでは 犯罪抑止の効果は全く期待出来ません。 たとえば100万円を盗んだ罪に課せられる刑罰が罰金10円では、 刑罰としての体を成さないばかりか、犯罪抑止にも繋がりません。 しかし、これが我が国の刑罰の現状なのです。 また、死刑を廃止するということは、 どんな罪を犯しても国が、法が犯罪者の存命を保証するということです。 どんなに残虐な方法で、どんなに大人数を殺しても 更生不能な凶悪犯罪者の生存が保証されるということです。 これは国による殺人許可です。法による殺人幇助です。 適正な罰則規定があってこそ公序良俗、安寧秩序が保たれるのです。 そして何より我が日本国には、もっと深刻な現実問題があります。 それは、我が国で発生する凶悪犯罪の殆どが 寄生外国人によるものであるという事実と、 我が国で死刑制度の廃止を訴えているのが、 犯罪当事者である寄生外国人とその取り巻きたちであるという事実です。 我が国で起こる犯罪の大半が日本人によるものであるというのであれば、 死刑制度の是非を検討するのも良いでしょう。 それなら、それは我が国と我が国の国民の問題ということになりますからね。 しかし我が国に寄生し、犯罪を生業とする寄生外国人が、 自らが犯した罪に課せられる適正な処罰を免れる為に唱える「死刑廃止」を どうして被害者の立場にある我が国の国民が賛同出来ると言うのでしょうか? 『それでも日本人は、日本人を惨殺する寄生外国人を適正に罰してはならない』 と言うのであれば、その主張の正当性を是非お聞かせ願いたいものです。 日本国民の悲願である寄生外国人の完全排除が実現し、 我が国の犯罪事情が諸外国と同じとなって初めて、 死刑制度の是非について議論されるべきだと思います。 以上です。 反対派の反論をお待ちしております。

  • 被害者側の報復感情を適切に処理できないと

    被害者側の報復感情を適切に処理できないと、 国民の間に、司法や国に対する信頼が失われていくのではないか? 死刑制度については、被害者の報復を國が成り変わってやると言う側面があるような気がします。イスラム法で言う目には目をです。中世には、正当な報復は合法でした。日本でも江戸時代には敵討ちという殺人が合法だったのです。明治になって近代法治主義を取り入れたとき、いかなる理由があろうと個人的殺人は禁止せざるを得ませんでした。その代わり、加害者に対する報復は國が代行することで被害者感情とバランスをとったのです。いわば代行敵討ちです。この側面を無視して、人道上の理由だけで死刑をなくすのは、人間感情と相容れず、合理的とは言えません。必ずどこかで社会的歪みが生まれます。被害者側の報復感情を適切に処理できないと、 国民の間に、司法や国に対する信頼が失われていくのではないか、と懸念しています。それはボデーブローのように、時間をかけて 国民の規範意識を弱め、 徐々に社会を歪めていくのではないでしょうか。 皆さんは、どう思いますか?

  • 死刑制度については

    死刑制度について議論されるべきは制度存続の是非ではなく、 刑の執行方法が現行のままで適切かどうかについてだと思います。 被害者=死んではならない人が強制的に苦痛を伴う死を強いられた というのに、加害者=他人の命を理不尽に奪った者 が絞首刑という 安楽死(温情刑)で苦痛の無い安らかな最期を与えられているという あまりにもアンフェアな現状に激しい憤りを覚えます。 死刑は司法による殺人などではなく犯した罪に対する適正な処罰です。 理不尽に他人の命を奪ったのは殺人犯の方です。 他人の命を奪うという犯罪が存在しているのですから、 自らの命をもって償うという罰が存在するのは当たり前のことです。 死刑囚は他人の命を理不尽に奪ったから死刑を言い渡されたのです。 自分が先に殺さなければ死刑判決を受けることなど無かったのです。 死刑判決を言い渡される原因を作ったのは犯罪者自身なのですから。 刑罰には犯罪者に罰を与えるというだけでなく 見せしめることで犯罪抑止力を持たせるという役割もあります。 犯した罪の重さと比べてそれに課せられる刑罰が著しく軽いようでは 犯罪抑止の効果は全く期待出来ないと思います。 たとえば100万円を盗んだ罪に課せられる刑罰が罰金10円では、 刑罰としての体を成さないばかりか、犯罪抑止にも繋がりません。 しかし、これが我が国の刑罰の現状なのです。 支那人によるサンゴ密猟事件がその良い例ですね。 また、死刑を廃止するということは、 どんな罪を犯しても国と法が犯罪者の存命を保証するということです。 どんなに残虐な方法で、どんなに多人数を殺しても 更生不能な凶悪犯罪者の生存が保証されるということです。 これはまさに国による殺人許可です。法による殺人幇助です。 適正な罰則規定があってこそ公序良俗、安寧秩序が保たれるのだと思います。 そこで質問ですが、みなさんは 死刑制度について いかがお考えですか?

  • 性犯罪者への切断

    なぜ、日本は性犯罪者に対して、金○の根本から切断する刑がないのですか? 実行すればかなりの抑止力になります。もちろん、保険や年金は出しません。なぜ、先進国なのに日本だけが甘いのですか?

  • すべての犯罪を死刑で処理されていた時代、っていつのどこ

    >数百年前までは死刑が犯罪を抑止すると考えられていました。 >すべての犯罪を死刑で処理されていた時代もありました。 こんな回答があったんです。 が、これってどこの国の何時代ですか? 検索してもまったく見つからないのですが。。。 やはりは死刑廃止論者の毎度のあれでしょうか。