• ベストアンサー

彼氏が出来ない

もう大学2年生なのに彼氏が出来ません。 何回か遊びに行って考えようと思い、まだ好きなのか分からないうちに告白されてしまうことが1年生のうちに4回あり、2年生になってからはそうなってしまうことを恐れ、遊びに行けなくなりました。 好きという感覚がよくわかりません。仲良い友達と2人で出掛けて関係が崩れてしまうことが怖かったり、そんなに接点がなかった人から誘われて飛び込んで良いのか分からなかったり…2年生になって10人くらいの人に誘われました。でも、みんな断りました…付き合う対象として見て良いのか決断できないです…どうしたら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

好きかそうでないかは、最初で決まると思うね。 大きく分けて、恋愛対象かそうでないか、ぐらいの事は。 あなただって、男性タレントを見て、この人かっこいい!とか いや~この人はタイプじゃないな…とかあるでしょ? そういう感じで。 だから、周りにいる男性たち(男友達)を判断するには、 まず最初にどう感じたか(第一印象)が重要で、 あとは、話していくうちに相手の性格が分かったり、 良い部分や共通の趣味があったりして、「あ、いいかも」って 思ったりするのだと思うのね。 第一印象で、あなたがタイプじゃないのは、パスしていい。 第一印象で、これはもうタイプ!って人なら、恋愛に発展 させてもOK。 第一印象でどっちでもない…感じであるなら、 まずは軽い気持ちで話してみたら? 誘われたらデートしてみていいよ。 相手を知るために必要だからね。 重く考えると、デートしたら告白されちゃうんだろうか…とか デートしたら付き合わないといけないのかな…とか、 考えて悩むけど、 相手がどう感じようと、(たとえ告白されても友達で~とか 友達からゆっくりはじめようと言って流せばいいのだし) 自分は、相手をより知るための、判断するためのデートと いう意識で行ってみればいいと思うよ。 あなたが、客観的に、「相手の事を付き合う対象として見ていいのか…」 って考えるうちは、相手を好きではないかな。 あなたが本気で惚れたら、そんな事言ってられないもの。 そういうふうに冷静になれないくらい、「好き!」しかない。 本気で好きっていうのはね。 色々考える余裕なんてない。 今はまだ、好きな人がいないのかもね。 焦らず、自分が本当に好きだと思える人を見つけることが 大事。形だけ「彼氏」がいてもむなしいだけ。 心から好きでないと、ドキドキもわくわくもしないよ。

noname#148676
質問者

お礼

ありがとうございます。今まで自分から好きになったことがないです…この年でおかしいですよね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

二人きり心配性、じゃないの? 二人きりになると絶対に自分自身が対応しなくてはならないので不安。 複数で居る時は、好きな話題の時だけ話せば良いので安心とか。 それなら、最初に相手へ「人と馴染むのに時間が掛かるの。」と 前置きしておけば良いさ。

noname#148676
質問者

お礼

ありがとうございます。2人になって、話をすることは苦ではないのですが、付き合いたいという気持ちになりません…どういう気持ちか分かってないだけかもしれませんが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runleo
  • ベストアンサー率43% (114/263)
回答No.2

そんなに誘われたり告白されるのですから、モテるのでしょうね。 ただ、好きになるには時間がかかるタイプなだけで、相手をよく知れば好きになれると思いますよ。 私も好きになるのに凄く時間がかかります。数回遊んだだけで好きになるとか、一目惚れとかありえません。 相手の良いところも悪い所も知ってからじゃないと無理だからです。 私が彼氏が出来る場合は、恋愛対象として見てなかった友達や、同僚(学生ならバイト仲間とか)など、 友達として長く過ごすうちに、相手のことを良く知り好きになりますよ。 コンパや紹介など初めから付き合う対象としてだと気が重くて難しいです。そういった場合も 「まずはお友達からでいい?」と伝えて友達関係から初めてもらいます。 まだよくわからないうちに告白されたらそのまま「まだわからない。出来たら友達として様子を見させて欲しい」と 伝えます。すぐ返事がなきゃダメと言う人とは終わりですが、時間をかけてでもと言ってもらえる人は 相手の想いも真剣だし、こちらも時間をかけて考えます。 断るのはもったいないですよ。とりあえず「友達から」でいいじゃないですか。 その中で、例えばその男性が自分以外の女の子と仲良くしてたらどう思いますか? 何とも思わない、応援する→ただの友達ですね。 気になる、悲しい、嫉妬する→好きかもしれません。 嬉しいことや悲しいことがある時、一番に伝えたいですか? 何でも無い時に、その人を思い出して会いたいなとか思いますか? 相手のことをよく知りたいなと思いますか? 「もう大学2年生」じゃなくて「まだ大学2年生」ですよ。 焦って変な男と大事な初交際したら勿体ないです。女性にとって初めての交際はとても大切ですよ。 時間かけてでいいんです。仲良くなってみて、あれ?他の人とこの人は何か違う…って 思える時があると思います。焦らないであなたのペースで頑張ってくださいね。

noname#148676
質問者

お礼

ありがとうございます。告白され、友達からということにお願いしたとして…そういう相手は1人にしないと失礼ですよね?でも、その相手が見極められないのです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

待てば良いと思いますよ。待てば海路の日和ありというやつです。 「友だちいないと不安だ症候群につける薬」ではありませんが、「彼氏がいないと不安だ」というだけで彼氏を作って良いのでしょうか?それって相手の男性にも失礼ではないですか? 「この人とずっと一緒にいたい」と思う人は自ずからそれがわかります。そういう気持ちを抱く相手ではないということはこれまで告白された方はあなたの彼氏になる方ではなかったということでしょう。

noname#148676
質問者

お礼

ありがとうございます。…でも、この年齢でまだ出会わないというのは私が変なのかなと思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏ができません。。。

    生まれて20年、今まで彼氏ができたことがありません。 告白もされたことないし、告白もしたことないです。 大学はほぼ女子校で、学校の友達が少ないので紹介も期待できず… モ●ゲーなどのネットで何人かメールをして会ったこともありますが、ピンとこず… でもやっぱりできればネットには頼りたくないです。 バイトは飲食業をしています。 そこに接点のある男性は数人いますが、彼女持ち、仲良くないなどで期待できません。 人数あわせで行った合コン(過去二回)はあまりにもタイプが違った人たちではっきり行って恋愛発展は0です。 彼氏いそうといつも言われます。いたことがないと言うと絶対嘘でしょ~と言われます。 どうすれば彼氏ができますでしょうか・・・?本当に出逢いがないです(^^;)

  • 好きな人には彼氏が…でも別れそう。

    はじめまして! 大学生の男です。 今僕には好きな人がいます。が、その好きな人に彼氏います(いました?)。そもそもなんでこんな表現になるかというと、好きな人が彼氏と距離を置くことになったらしいからです。 僕とその好きな人は同じ大学の2年生。 その彼氏は他大生で2年近く付き合いらしいです。 その好きな人とはサークルが一緒で、事務的な話を2人でするだけでなく、2人で冗談言ってよく盛り上がるし、学食で一緒に御飯も食べる『仲の良い女友達』って関係でした。 けどその内、僕は彼氏がいるとわかってても、その人のことを好きになってしまいました。それで、告白するわけにもいかないから、必死にふっきろうとしていた矢先に冒頭の内容です。詳しい話は聞いていませんが、その人の方から彼氏に「距離を置きたい」と切り出したそうです。 こんな時はその人に対してどのようにふるまえばいいのでしょうか? 夏休みに入り、大学で会う機会も少なくなっているので困ってます。

  • 彼氏ができません

    タイトル通り彼氏ができません(>_< ) 21歳大学生です。 年齢=彼氏いない歴です。 どうして彼氏ができないのか自分だけでは解決ができず質問させていただきました。 私は大学にもバイト先にも男友達ならたくさんいますがどうしてか彼氏ができません(´・ω・`) 高校までは女子校で周りの友達も彼氏がいなかったので焦ったことはなかったのですが大学三年生にもなると皆彼氏ができて自分だけ彼氏ができずこのままでは一生彼氏ができないのでは…と不安になってきました。 仲のいい男友達も何人かいて、2人きりだったり複数だったりでよく食事に行ったり遊びに行ったりします。 しかし彼らはどうも私のことを恋愛対象には見ていなさそうです。 女友達と彼女に求めるものってどこが違うのですか? どうしたら男友達でなく彼氏ができるようになるでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 彼氏がほしい。いたことがない。

    こんにちわ。19歳の大学生、女です。 今まで彼氏が一度もできたことありません! すごくほしいのですが、好きな人しかつき合いたくないんです。 けれど、すきになった人は仲良くなってから彼女がいたばっかりです。 今、一番仲良い男子も仲良くなっていって好きになったら彼女がいることをききました。 しかも、一度好きになってしまったら彼女がいても冷めることができず、辛いです。 ほかにも、この人と話していてたのしい、ずっと一緒にいたいって思う人には彼女がいました。 また、恋愛対象として考えてない人にいいよられても、付き合いたいって思わないし、もし仮に好きじゃない人に告白されてもつき合いたくないです。 本当に好きな人と付き合いたいです。 けれど、彼女がいたりと障害があります。 奪おうとは思いませんが、つきあえたらなーと考えてしまいます。 こんなんで、彼氏なんかできるんでしょうか。 彼氏いそうなのにとか、モテそうなのにと男子にいわれたことはありますが、全く彼氏ができそうにないんです。 歳ももう良い歳なんで、いい加減彼氏がほしいです。でも、好きな人がいいです。 彼氏がいるのがもう想像できません。

  • 彼氏が冷めてる?

    私は今年の春2年生になる女子高生です。 私は付き合って5ヶ月になる彼氏がいます。高校1年生の10月に自分から告白して付き合った彼氏です。その人は中学1年生から好きで1度告白して保留にされていましたが、私がもう一度10月に告白して付き合えることになりました。 そんな彼氏なんですが、今まで電話をしたことがなかったり、遊んだのも11月に1回だけです。 今まで遊びに誘ってはいましたが、「うん、遊ぼ」と言ってくれものの遊びに行ったことがありません。そんなことがあったので、自分も日にちを指定して遊ぼと誘って「いいよ」とくるのですが、前日に断られてしまいます。 そんなことがあるので別れたいのかと思い、「別れたいなら言ってほしい」と言うと、彼氏は「勘違いさせてしまった、ごめん」ときます。でもその後仲直りして、遊びに誘っても遊ぶことができませんでした。 彼氏は何を考えてるのか全く分かりません。高校の友達には私のことを言ってるらしいのですが、ただ自慢するために付き合っているのでしょうか。 補足ですが、LINEも1週間に1回や4週間に1回と言うふうに少なめです。相手がLINE苦手なので。

  • 彼氏がいる人を好きになりました

    彼氏がいる人を好きになりました 大学生の男です。 彼氏がいる人を好きになり、1年以上の片想いの末、気持ちを伝えるだけという形で告白をしました。 僕の気のせいかもしれませんが、その告白以来、逆に距離が縮まったような気がしており、その告白から数カ月たち、初めて二人で飲みに行くこともできました。 彼氏がいるのに自分に好意を寄せている相手と飲みに行くのはどういう気持ちなのかわかりませんが、ここではとりあえず置いておいて、僕はまだ彼女のことが好きなんです。なので、一緒に飲み行けるのはうれしい半面、やはりつらいという気持ちもあります。友達として割り切ることはできません。大好きです。蛇の生殺しのようなものです。なので、いずれは、中途半端な形ではなく、しっかりと付き合ってくださいと告白するつもりです(それで無理ならきっぱりとあきらめます)。 ただ、その時期について質問があります。 もしも、自分に都合のいいように解釈し、彼女の気がこちらに向きつつある、のだとすれば、今相手の気持ちを確認しようとすることは時期尚早だと感じます。 しかし、もし彼女は彼氏とは別れる気はなくただ友達として飲みに行きたいだけ、(最悪の場合はキープしたいだけ?)、なのであれば、はっきりさせるためにも、こういうことはやめて、きっぱりと振ってくれるようにすべきだとも感じます。 (もちろん振られたくはないですが) 文章がつたなくあまり上手に伝えられないのですが… 今決断を迫るべきか、もう少し関係を続けるか(その場合はどの程度発展するまで)で悩んでいます。経験や、感想等をお話しいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 22年彼氏なし…変わりたい!

    タイトル通り大学生です。 彼氏ができないのは、人に好かれていないからできないのかな…とずっとずっと悩んできました。 私は自分から好きな人に告白して振られたことが二回あります。一番最後の告白は2年前、最初は高校生でした。 どちらも当たって砕けろで準備が足りなかったなと今は思います。二人で出かけたこともなく、ただ相手が優しいから…好きだから…っていきなり告白してました。彼氏ができれば私は人並みの高校生、大学生だ、と。 振られた直後は気まずかったですが、2人とも今は友達になりました。私も告白後普通に接したせいか、相手が優しいのか、告白前より今の方が仲は良いです。 でもそれ以来人を好きになれなくなってしまいました。 いい人がいてもどうせ振られるから…となってしまいます。 ごめん、の時の光景が毎日のようにフラッシュバックしてしまいます。2年も前のことなのに今だに… 言い寄られることはないです。誘われたことすらないです… 学生のうちに彼氏も作れない私ってだめなのかなと悩んでしまったり、魅力ないんだろうなとも思います。 就活に勉強に集中したいのにたまにくよくよしてしまいます。彼氏がいない自分は誰にも愛されていないようで、自分が好きではありません。 友達はそんなことない、と言ってくれるのに吐き出す言葉はネガティブづくしになってしまいます。 周りが恋愛しているのをみたり、始めて彼氏ができたと喜ぶ姿をみたり、彼氏作らなきゃ、と焦っているのを見ると、やっぱり振られた自分や彼氏がいない自分は人から見て駄目な姿なんだろうなと思ったりします。 そんな話を聞くといつも辛くなって泣くことが増えました。 いっそのこと告白して振られたりしなければ、もう少し前向きでいられたのかなとも思ったり…。 結局告白しても、振られてしまえば告白しないのと何かはっきり変わるわけでもないし、得られる人がいるわけでもないので…。なんだか自分、馬鹿みたいだなって、情けなくて。 やっぱり彼氏がいる人ってみなさん魅力的で素敵ですよね…私もそうなりたいのに… 自分には男運がないって諦めて受け入れるしかないのにもやもやしてます。 彼氏はいませんが、どうにか前向きに、いや、彼氏いなくたっている人と同じくらい私も明るくなりたいです。勉強も就活も自信持ってやりたいです。 どうしたら明るい気分で頑張れますか?振られたことのある方など、もし宜しければ私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 感覚がずれている彼氏

    付き合って3年になる彼氏についてです。 彼氏にはとても仲の良い女性がいます。三人とも20代後半です。 昔、彼はその女から「あなたのこと好きなんだけどまだ元彼達も好きだから吹っ切れたら付き合おう」と言われていました。 私の彼氏もその気だったので、女の気持ちが整うまで待っていました。 同棲状態でしたが、あくまでも付き合ってはいないので肉体関係はなかったそうです。 しかしその告白から約一年後、やっぱり元彼の中の一人が好きだからこの関係を終わりにしようと告げられ、彼氏は裏切られた気持ちになりその女を嫌いになったんだそうです。 その半年ほどあとに彼から私が告白され、付き合い始めました。 女のことは友達として紹介されていましたが、二人が頻繁に連絡しあい遊びに行くことに疑問を感じ浮気を疑ったところ、先の件を教えられました。 彼は「もう恋愛感情はないから怒らないで。仲直りした今はなんでも相談出来る兄弟のような関係。女性として愛してるのは(私)だけだから」といつも言います。 しかしその頻繁なメールのやり取りを見ると、お互いに ・会いたい ・もっと遊びたいのに(私がいるから)出来ないね ・あの頃が懐かしい ・普通に好きだよ!(これに対しては「俺も普通に好きだよ」) あ、お互い携帯はオープンにしてあります。 やましいことが無いなら見られても問題ない、という方針です。 つまり、彼氏はまったくやましいとは思ってない。 彼氏と私はお互いの両親に挨拶しており、結婚を前提に付き合ってることを告げています。 「こういうの不愉快だからいっそ付き合えば?ていうか面倒くさいから別れよう」といくら言ってみても「そんな気無い!絶対別れない!なんでこんなに愛してるのに信じてくれないの」の一点張り。 実は二股なのでは?と思い、その女の友達から聞いてもらっても、むこうも「まったく付き合う気はない。ただ純粋に遊びたいだけ。」と言っているそうです。 彼氏は結構モテます。本人も自覚してて若干うぬぼれてます。 彼のこと好きですし信じたいのですが、本心がわかりません。 この二人の感覚がずれてるというか、両手に花?でいたいんでしょうか。 結婚したら落ち着くのか…? 男の人ってそんなもの? 長文すみませんでした。

  • どこまでが彼氏という?

    私は一緒にデートするような男友達がいてキスやそれ以上の関係になりました。ペッティンまでした仲です。 彼からキスしたりしてきました。 彼につきあってほしいと言われてないです。 遊びに行ったとのもまだ数回だし知り合ったばかりです。 それもあるのかなと考えます。 この場合彼氏とか交際しているというのでしょうか? どこからが彼氏、彼女だといいますか? 皆様の意見を聞かせてください。

  • 彼氏がいるのに…

    私は夏同時に二人の人に告白されました。 そして一人は友達の好きな人でした。 私は告白されたことを秘密にしていました。 でもその子は誰かか告白されたことを聞いたらしく、私の悪口を言ったり、私のことを避けたりしてきました。 私は友達がクラスにいないなんてやだ!!そのうちみんな離れていっちゃうと思い、その友達の好きな子のほうだけ告白を断りました。 そしたら友達はその彼と付き合うことになり、今はとても仲がいいです。 私も今はその彼じゃないもう一人の人と付き合っています。 ですが最近彼氏とうまくいきません。 なのに友達の彼とはとてもメールするし、遊びます。 お互いうまくいってない感じです。 そして最近気がつきました。 私は友達の彼を好きになっていたんです。 私にも彼氏がいますし、その彼にも彼女がいます。 でも好きになってしまったんです。 この気持ちはどうすればいいですか?? やっぱり好きになってはいけない人なので、忘れたほうがいいですか?? 助けてください。

このQ&Aのポイント
  • ブラザープリンターのMFC-J6973COWを使用している際に、ブラック印刷をすると結果が薄くて霞んでしまう状態になっています。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などの詳細な環境情報を教えてください。
  • さらに、閲覧していたFAQのタイトルは「インクジェット プリンター】インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい|ブラザーMFC-J6973COW」でした。
回答を見る