• ベストアンサー

カスタムについて

今現在スティード400に乗っているのですがシーシーバーってどのくらいしますか?ネットで検索してもなかなかヒットしなくて… 後、アメリカンに乗ったことある人でハンドルを変えた方、いい点と悪い点あったら教えてください。 どっちか分かる方でも結構ですので回答ください。お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ss696
  • ベストアンサー率30% (109/362)
回答No.1

スティード400に乗ってました。 シーシーバーの値段は1万円出せばありますが、ステーがまた1万円くらいしますよ。 私はクラッシックワイドハンドルに変えてました。 ハンドルポストを低目のものにしていたのでポジションが楽になりました。それとステンレス製だったのではげないし錆びません。 短い一文字ハンドルも付けた事がありますが、あれは乗りにくいです。腕にすごい力がかかり低速でカーブする時(交差点での左折とか)コケそうになります。

ken129
質問者

お礼

おかげでシーシーバー付けました!言われたとおり合計で2万しました。 ハンドルはこれからです、回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • DEFJAM
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

自分も前にスティード乗ってたんだけど、シーシーバーは先輩からもらったからタダでした。ハンドルは8ベントだったんだけど、最初慣れないうちはちょっとフラフラするかもしれないけど慣れると楽だしすごい気分いいよ!それでリジットサスだったからたまに胃下垂になるかもと思ったけどやっぱアメリカンは低くないとね。カスタムがんばって!

ken129
質問者

お礼

シーシーバーはつけました!ハンドルはまだですけど助言ありがとうございます!店の人はハンドルだけは気をつけたほうがいいとの… 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカンバイクのカスタムについて

    アメリカンバイクの購入えお考えてるものです。 体が大きいので400クラスでなるべく大きいバイクが欲しくて、今はイントルーダークラシック400の購入を考えています。 そこで質問なんですが、アメリカンバイクで車体がハンドルからケツにかけて斜めになってるバイクをよく見るのですが、どういうカスタムをしているのでしょうか?? バルカンとかスティードとかドラスタなんかだと良く斜めになっているのを見かけます。 逆にインクラだとあまり見ません。 車種によっては出来にくいとかあるのでしょうか? わかるかたおしえて下さい!!!お願いします・・・。

  • ビラーゴ250 カスタムについて

    私はビラーゴ250にのってます。私はアメリカンが好きで今の愛車ビラーゴはまだほぼ純正です。(ハンドルのみカスタム済) なのですが、もっとロー&ロング?・・・クラシックな感じ(クラシックフェンダーなど)にしたいと思っています。がなかなかパーツがそろいません。ので、たとえば○○のパーツはビラーゴ250に装備できるよ?みたいなのがあれば是非教えていただきたいです。あと、フェンダーやガゾリンタンクの取り外しは素人でも可能でしょうか? また気をつけるべき点などはありますかねぇ・・・? 車体の大きさなどはこれで満足なので後は見た目をコテコテアメリカンにスルゾォォォ☆

  • アメリカンバイクのカスタムについて

    先日アメリカンバイク(マグナ750)を購入したのですが、塗装の塗り替え・シーシーバー取り付けなど少しずつカスタムをしていきたいと思っています。 ただ、今までのバイクはすべてどノーマルで乗っていたので雑誌やサイトでよく見るアメリカンバイクのカスタムをみなさんどのようにしてやっているのか(自分で? ショップ依頼?等)がわかりません。  自分でカスタムしようにも私はあまり技術を持ち合わせていないのですが試行錯誤しながら自分でやるものでしょうか? ショップ依頼した方が無難でしょうか? またカスタムをしてもらうにはどういう店に行けばいいか、おすすめのショップ等ご存知の方がおられましたら教えてください。(私、大阪在住です)

  • ハーレーをカスタムするか新車にするか

    現在、スーパーグライドを所有していて、ハンドル・シーシーバー・マフラー等簡単な物は換えているんですが、更にタンク・ペイント等をカスタムしようと思っています。 しかし、ショップで概算見積もりをしてもらったところ、80~90万位掛かると言われました。 そんなに金額が掛かるなら、いっそうのこと、ロードキングにしちゃおうかなって思ったりしています。 主にツーリングで乗るんですが、スーパーグライド(ノーマルサス)でもそこそこ峠はステップ擦りながらでも軽快に走れるので気に入っているんですが、大きいツーリング系もいいなと思うようになりました。 ロードキングもバンク角があるようですが、見た目が重そうで、特に前輪タイヤが太くて切り替えしは軽快にできるかどうか不安もありますが。 今のをカスタムするか、ロードキングにするか迷っています。意見を聞かせてください。

  • バイクのタンデムバックレスト

    ドラッグスタークラシックの400に乗っています。 先日バイクで走行中に大きくてとても快適そうなバックレストを付けたバイクとすれ違いました。アメリカンタイプのバイクでした。 タンデムグリップも付いていて、本当に快適そうでした。(バックレストとグリップが一体化していたかはわかりませんでした。) ネットで調べたのですが、思うようにヒットしないため、ご存じの方がおられないかと質問させていただきます。 見た目からの判断ですが、バックレストはクッション性があり、中心がボタン止めでへこんでいるようでした。また、クッションは左右までせり出しており、同乗者の体をしっかりホールドしてくれそうな形状でした。シーシーバーのように尖ってはいませんでした。 ボタンど止め、シーシーバーのような形状ではない、の2点はあまり気にしませんが、クッション性とホールド性が高い(タンデムグリップと一体化しているとなおよい)バックレストをご存じでしたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • DSC400のカスタムについて

    先日、99年式のDSC400を購入し、現在カスタムの計画を立てているところです。そこで、疑問に思ったことがいくつかあります。 1. DSC400にキックスターターは付きますか? 一般的にアメリカンにはつけられないと聞いたのですが、ネットで調べていたところハーレー用のキックのパーツが売っていました。なので、それの流用or同じようなキットでDSC用のものなどはないのでしょうか? 2. ハンドシフトにするためには大体いくら位の出費が必要か? 以上の二つが気になっている点です。ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いします

  • ビラーゴ400??それともスティード??

    去年の12月に普通二輪免許を取得し、今月に中古で購入しようと考えています。 車種はアメリカンで、ビラーゴ400かスティードで迷っている状況です。 そこで実際に乗っている方のご意見をお聞きしたいと思い書き込みました。 それぞれのメリット、デメリットを教えて頂ければ幸いです。 また、その他でおすすめのアメリカンなどの情報もお聞きしたいです。 ご回答よろしくお願いいたします

  • 質問者の検索方法

    ここ(OKWave)で、時々(よくかな?)首をかしげるような質問に出会うことがあります。 そんな時に、その人の他の質問や今までの質問傾向を見て見たいと思うことがあります。つまり、回答をする前に、その人の考え方とか、考え方のベースになっているものが少しでも分かれば回答も違ってくると考え、今までの質問やお礼などの入れ方から”その人なり”を判断したいと思うことがあるわけです。 実際、回答者の中には、その質問者の過去の質問を引用したり、リンクをつけたりしている人もいます。 どうやって探したんだろう? 質問の検索窓に質問者のハンドル名を入れてもまったく違うものがヒットします。 私の場合は、OKWaveの検索機能を使わずに、googleでハンドル名を検索すると、たまたま見つかることもありますが、確実な方法ではありません。 何か良い方法があるのでしょうか? 回答者で過去の質問を知っている人は、どうやって見つけるのでしょう?

  • Google等で検索してヒットする質問、回答とそうでないものの違いは?

    このコーナーで使っている自分のハンドル(ニックネーム)でGoogle検索などすると、自分の質問や回答がヒットするのですが、既に削除したようなはっきり言ってどうでもいいものばかりたくさんヒットして、一生懸命書いたものはあまりヒットしません。検索エンジンの仕組みはわからないのですが、ヒットするものはそれだけアクセスが多かったと言うことなのでしょうか?ヒットしないものとの違いはどのように生じるのでしょうか?

  • 自分のハンドルネームを書かない理由ってなんでしょう

    私の場合、2回目以降に回答(補足)するときは最初に「No.○のshibakenです」とちゃんとハンドルネームを書きますが、「No.○です」「#○です」と、ご自分のハンドルネーム書かない人がたくさんいます。 その理由はなんでしょうか?例えば、検索にご自分のハンドルネームがヒットしても別に問題はないと思うのですが・・・よろしければお教えください。

このQ&Aのポイント
  • シールやステッカーなど作りたい時に綺麗に出来るプリンターを教えてください。
  • キヤノン製品で綺麗な印刷ができるプリンターを教えてください。
  • プリンターで綺麗なシールやステッカーを作りたい時におすすめのキヤノン製品を教えてください。
回答を見る