• ベストアンサー

職業用ミシンで直線縫いをまっすぐ縫うための小道具?

職業用ミシンを使っています。 折り伏せ縫いで縫っていますが、押さえを替えたら真っ直ぐ きれいに縫えるという事を聞き、物色していますが どのような物をそろえればいいのでしょう? 右段付0.8mmとか1.0mmとか3.6mm等すごく細かいですが そうなっている理由はあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.1

段付き押さえ金と爪付き押さえ金を使うと縫いズレしにくくなりますので、高速で綺麗に縫えるので重宝しています。 多くの数字があるのは職業用や工業用は針の落とし位置が変えられないので、押さえのサイズで対応します。 押さえのガイドの位置から針の落ち位置の距離がその数字になります。 なので、質問主さんも、自分の縫いたい位置で押さえ金を選ぶといいですよ。 (単に数字だけじゃなく、厚物用とか薄地用とか、ニット用とかもあります) ちなみに私の場合よく使う数字は、、 <1.8mm> 薄いリボンを縫い付けるときなどに利用。 その他とにかく端っこを縫いたいときに使う。 <2mm> 縫い合わせた後、倒した縫い目の横を等間隔でたたく時によく使う。 布の端にステッチを入れる時にも使う(1.8mmは端過ぎて好みじゃないので) <5mm> 小物作るときによく使う。 <7mm> 縫い代7mmの縫い代付き型紙のものを縫うときに使う <10mm> 縫い代10mmの縫い代付き型紙のものを縫うときに使う その他にも三卷押さえ(自動で三つ折りしながら縫える)とか、 バインダー(バイアステープを付けるときに使う、テープの幅に合わせて各種ある)とかも とても便利ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミシン縫いのコツ

    6年ほど使っていた家庭用ミシンが壊れたので、意を決して職業洋ミシンを先日購入しました。ですが、使い方が悪いようで思ったほどきれいに縫えません(T_T) ・端の始末(三つ折りでもバイヤスでくるんでも)で、縫い終わると布が波打ってしまいます。。。 ・上糸調節のメモリを一番弱いにしても、下糸が表に見えてしまっています。(下糸の調子は説明書どおりフツウです) ・布の薄い部分から厚い部分を縫うときは、厚い部分にさしかかったら糸調節や押さえ圧など変えたほうがいいのでしょうか? ココを変えれば、というようなアドバイスお待ちしています! ちなみに使っているミシンはJUKIのシュプールです。

  • 折り伏縫いに使う端っこギリギリに縫う押さえを

    折り伏縫いに使う端っこギリギリに縫う押さえを教えてください。 折り伏せ縫いで最初二枚を縫い合わせ、半分に折って端っこを縫うとき、アイロンかけをしてから 縫うのですが、きっちり端っこに縫うことができません。 1ミリくらいの段付押さえを使っていますが、もっと布端ギリギリに縫える押さえってあるのですか?

  • ニット生地を縫いたい。直線縫のミシンでぬえますか?

    ニット生地を縫いたい。直線縫のミシンでぬえますか? ニット生地を購入しました。 極細毛糸で編んだような、所々穴が空いているような生地です。 買ったものの、ニットを縫ったことがありませんし、ミシンは職業用の 直線しか縫えないミシンしか持っていません。 ニット用の針と糸があれば縫えるのでしょうか? ロックミシンがないと難しいですか? 縫いたい物は、カーディガンとタンクトップです。

  • 職業用ミシン

    洋裁が好きなのですがポーチぐらいしか作れません。家庭用ミシンでパジャマを作った事があるのですが、既製品とは程遠い出来栄えになってしまいました。そこで職業用ミシンでワンピースとか作ってみたいのですが、家庭用ミシンでうまく作れないのものを、職業用ミシンに変えただけではだめなのでしょうか?やはり家庭用ミシンであろうと職業用ミシンであろうとうまく作れる人にとってはあまり変わらないものなのでしょうか?

  • 職業用ミシンを使っていますが・・・

    JUKIの職業用ミシンを使い始めて1年になります。 主にダブルガーゼ生地でスカートを作っています。 ティアードスカートなどのギャザー寄せの時に待ち針をたくさんうってミシンがけしますが、ミシン針が傷まないようミシンをゆっくりかけている分にはいいのですがちょっと踏み過ぎた時など裏の方が目飛びしてしまいます。裾も同様(表は綺麗です。) せめて待ち針を打たないウエストや裾の方だけでももう少し速く踏んで効率を上げたいのですが、まだまだ職業用を使いこなせていないと思います。 使用している職業用ミシンはJUKIのTL-82で、使用している針は化繊用 サイズ14です。 針は最近新しいものに変えたばかりなので、問題無いかと思うのですが、裾(三つ折)やギャザーなどで布の厚みがある場合針を変えたほうがいいのでしょうか? 使用している布はダブルガーゼでざっくりしていて触った感じ柔らかいのですが、縫っている時にざくっと音がする時もあり、ネップなどに直節、針が刺さった時など目飛びするのかなとかも思ったりします。 実のところ、糸調子の取り方も不安があり、押え調節ネジや、糸調子ツマミは触れません( > <) でもこれからもほぼ毎日ミシンに向かって行きたいと思っているのでどうかおさらいの意味で私にもう一度最初から、教えていただける方、回答よろしくお願いします。

  • ベルニナミシンか職業用ミシンか・・・

    色々自分なりに調べたのですが、わからない事が多いので質問させていただきます。 最初職業用ミシンを購入しようと思っていたのですが、色々探しているうちにベルニナというミシンを知り、こちらも良いなと思い始めました。 オーロラシリーズとアーティスタシリーズは職業用ミシンと同じくらい縫い目が綺麗だと聞いたので、オーロラ430・アーティスタ630/640か職業用かを検討しています。 ただ私はパッチワーク・キルトは興味ありません。 そのような人間にはベルニナは勿体無いでしょうか? 縫い目もボタンホールも綺麗でちょっとした刺繍も出来るのであれば、職業用よりも高くても価値があるのでは????と思っています。 ちなみに今はブラザーのそこそこの電子ミシンと4本ロックを使っています。 どんな事でもかまいませんので、アドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • 職業用ミシンで迷っています。

    職業用ミシンを買おうと思っています。 蛇の目「コスチューラ」と JUKI「シュプール TL25」の どちらを買おうか迷っています。 使い道は、厚い物や皮を縫いたいと思いますが、 どちらがその用途により適しているか、 アドバイスお願いします。

  • 職業用・工業用押えについて

    職業用ミシンにつける押えについて教えてください。 私が持っているミシンはJANOME HS-80です。 A http://item.rakuten.co.jp/andomishin/40-02/ スイセイ 段付き押え金(右)1.5mm 価格 2,430円 (税込 2,624 円) 押えの前後長さ:30ミリ 製造会社:卓輝工業(ブランド名:スイセイ/SUISEI) 日本製 B http://item.rakuten.co.jp/andomishin/41-02/ スイセイ 段付き押え金(左)1.5mm 価格 2,790円 (税込 3,013 円) 送料別 押えの前後長さ:30ミリ 製造会社:卓輝工業(ブランド名:スイセイ/SUISEI) 日本製 C http://item.rakuten.co.jp/andomishin/26-02/ スイセイ スプリングガイド付自由押え金(右)1.5ミリ 価格 2,610円 (税込 2,818 円) 送料別 押えの針穴より後ろの部分にガイドが付いていないため カーブ縫いのステッチに適しています。 押えの前後長さ:約28ミリ(一番長い部分) 日本製 D http://item.rakuten.co.jp/k-yoshimi/ryoudan2/ 1.5mm両段付き押え 価格 2,700円 (税込 2,916 円) 送料別 二つに分かれた押えの左右共にスプリングが内蔵されているので横方向に 段差があっても押えることができます。 お聞きしたいこと 1.Aの方は使うことはわかるのですが、Bは使うことはあるのでしょうか? 2.円形の物を縫う時は、Cを使っておられるのでしょうか? 3.Dについて   両段付き押えがあると右段にも左段にも使えるので、A・Bを買わなくても   これ1個でいいので便利だと思い、スイセイのをネット検索したのですが、   見つけられませんでした。もしかして、使いにくいから扱っていないとか…?   使ったことのある方、使い心地はどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職業用ミシンについて

    こんにちわ お世話になります 今現在電子ミシン、ロックミシン2台持ちの状態なんですが お洋服を作る機会が多いので、職業用ミシンの購入を考えております。 ネット上で色々検索しているんですが、解らなくなってきました。 私が現在購入を考えている機種はジューキのTL-30DX 、SL300EX TL-25SP この3点のいずれか候補です SL300EXは工業針だと思うのですが、工業用針、家庭用針 違いはありますか? 違いがなければ、TL-30DXがいいのかなと思っているんですが、どうでしょうか ジャノメも捨てがたいと思ってはいるんですが・・・。 ブラザーは考えておりません。 そして、オークションでたくさん売られてる職業用ミシン。 10年~20年前の物がたくさんでてると思うのですが、高値で取引させてるのを見ました。 3万円~5万円で取引されてるのを見たことがあります。 それだけ高いのであれば、もう少し出して新品を買えるのにな~と不思議に思っています。 昔の物は今の物よりもいいのでしょうか? たくさんお聞きして申し訳ありませんが、よろしくお願いします

  • ミシンの返し縫・・・下糸が巻き込んで縫われてしまう!!

    買ったばかりのブラザーのミシンを使っています。 刺しゅうも出来て高めの物だったのに、どうも2~3点、不具合を感じてなりません(>_<) 1.返し縫をすると、下糸が一緒に縫われてしまい、見栄えが汚らしい。  後でいちいち引き抜く作業をしなければならず、不便に感じる。 2.自動糸切りだが、時々糸が切れないことがある。 3.押さえが悪いのか、生地が曲がっていく!!   実は、これが一番の問題なんです^^; 今まで、安いコンパクトミシンでもこんなことはなかったので、  不満でなりません!! 例えば、ミシンの奥に裁縫箱などの障害物があって、それに生地がぶつかって曲がってしまう・・ ということがありますが、それと同じ感覚で生地が曲がっていくんです!!普通は軽く手を添えるだけでまっすぐ縫われるはずですよね? 手を添えずにだまって見ていたら、15度くらいの角度で曲がって縫っていました。 足踏み式ではないので、スタートストップ、それぞれのボタンを押したり、カーブを縫ったり、色々なタイミングがあるのに、生地が曲がらないように押さえるので神経はいっぱいいっぱいです(>_<) 同じ経験のある方や、何かご存知の方、何でもいいので、アドバイスをお願い致します!!