• ベストアンサー

床にエンボス付きの個浴用浴槽はありますか?

近々、デイサービスを開設しようと考えています。入浴は利用者さんの楽しみのひとつですが、最近は個浴での入浴が一般的とのこと。そこで、どんな個浴が最もいいのか、思案中ですが、以前、知り合いより「浴槽床にエンボス加工を施してある製品がでているよ」と言われたと思うのですが、TOTOなどのカタログを見ても、該当する製品がありません。 個浴に最も適した浴槽とはどういったものでしょうか?エンボス加工を施した個浴用浴槽をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

わたしのところは、TOTOのサザナシリーズです。 とくにカタログに記載はありませんが、浴槽の底には浅いデコボコが作ってあります。 それらは滑り止めの役割をしているようです。 また、オブションで浴槽の上に手すりと、浴槽内の左右に小さなハンドグリップを追加しています。 これらは、浴槽に出入りするときに身体を安定しやすく、足が滑ってしまった場合の転倒などを防ぐ効果は大きいようです。

その他の回答 (1)

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

日立ハウステックの製品を使用しています。 (5)ミクロストップ 浴槽底の凸部に施した微細な砂目加工が、すべりにくく、 お子様からお年寄りまで安心です。 を参照下さい。 参考URL:http://www.housetec.co.jp/products/bathroom/cortesia-gy/point-design.html

uretomo
質問者

補足

早速のご教授、有難うございます。 施設ですので、介助時に使用する取り付けボードを使用します。 あまり縁が丸くデザインされた製品は、考えていませんでした。 なるべく安価な製品を探しています。有難うございました。

関連するQ&A

  • お風呂の掃除道具どうしてますか?

    近々、新築に引っ越す予定の者です。 今のお風呂は、入居当初から床や壁に落ちない黒かびがついていたので、浴槽用・床と壁用・排水口用・と3つのブラシを使っています。 ですが、新築になり浴槽と床や壁は同じブラシでもいいのかな~っと。。 皆さんどうされてますか? 掃除用具にカビが付くのも嫌なので極力減らしたいと考えていますが、排水口まで一緒にするのはさすがにおかしいですか^^;? あと、掃除用具は皆さん浴室に置いてますか? おすすめの掃除用具もあれば教えて頂きたいです(>_<) ちなみに、掃除は毎日入浴後すぐ行う予定です。 お風呂はINAXキレイユかTOTOサザナの予定です。 よろしくお願いいたします(>_<)

  • キャッシュカードの記名の形状について

    銀行窓口で新規で口座を開設すると、「口座名義が凸凹としたエンボス加工で印字されたキャッシュカードではなく、裏に油性ペン等で自分で名前を書くタイプのキャッシュカードになる」と知り合いに聞いたのですが、アプリからインターネット支店の口座を開設した場合は、表にエンボス加工で印字されたキャッシュカードが届くのでしょうか。それとも窓口で発行されるものと同じく、自分で名前を書くようなキャッシュカードになるのですか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • システムバスで迷っています

    こんにちは。 また、宜しくお願いいたします。 新築のシステムバスを考え中です。 2階用です。 いくつかショールームをまわりましたが、家で思い出しながらカタログをいろいろ比べていると、見忘れたことなどが以外にでてきてしまって困ってます。  希望は 1、浴槽の保温機能が高い。    6時間たっても2度しか下がらないというのが数社からでてますよね。 家族の入浴時間にかなり開きがあるので必要。 2、床が冬でも冷たくない。    マットなしでいきたい。(今は古い家の古いお風呂なのでマットをひいてますが、最近のシステムバスをお使いの方はマットはどうされていますか?)      3、お手入れが楽(床、ドアなど)    TOTO社はカラリ床の溝に細かいカスがつまりそうですが、どうでしょうか?ドアは楽ちんそうなのに。 日立の床はかなり気に入ってます。 4、浴室が保温材で覆われている。    システムバスにはいったことがないのでわからないのですが、必要かなと思うのですが。 5、ジャグジー4ツ穴    主人が欲しがってます。 が、こちらの過去問をみてみるとよくないとか、、、。 理由を詳しく教えていただけたら。 それと長年使っているかたのご意見をお聞かせいただけたらうれしいです。 いまのところベストがなく、どこも一長一短なのですが、我が家にお勧めなど、いろいろお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • システムバス・キッチン・洗面化粧台について教えてください。

     いつもお世話になります。同居の為に二階部分をリフォーム(キッチン)と増築(トイレ・お風呂・洗面所)をしようと思います。 そこで、質問です。 1 キッチン・洗面所は、値段・掃除・耐久性等を考慮して「タカラ」を候補にあげています。 「タカラ」の商品の評判はいいのでしょうか?また、使用している方で、長所・短所がありましたら教えて下さい。 2 お風呂の床で磁気タイル(タカラ)とTOTOのカラリ床の様な床では、どちらがカビの発生を抑え、掃除がしやすいのでしょうか? 3 今の考えでは奥行方向(浴槽長辺方向)約1550mm・間口方向(浴槽短辺方向)約1900mmで考えていますが、カタログを見る限りこれではおそらく0.75坪サイズになり浴槽が小さくなってしまいます。奥行きと間口を変えて1坪サイズにもできません。「タカラ」のフリーサイズシステムバス以外で、ぴったりサイズシステムバスを販売しているメーカーはありますか? 4 3での条件を考えずに、お勧めのシステムバスメーカーはどこですか? 5 TOTOとINAX、どちらのトイレがお勧めですか? わかりにくいと思いますが、宜しくお願い致します。

  • システムバスの排水について

    在来の浴室をユニットバスにリニューアルしました。(TOTO製品) そこで気になることが一つあります。 浴槽内からの排水時間が異常に長い気がするのです。 ・床排水トラップに直結されていると思われます。 ・排水配管からの異音や排水の逆流はありません。 ・床排水は正常に流れているように思われます。 ・トラップ内はある程度の水が常時溜まっています・(消臭のため?) どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 小規模デイサービスの開設について(長文です)

    お世話になります。 早速ですが、先日東京でデイサービスを開設しようと物件を見つけ 福祉課に開設のための建築確認をお願いしたところ、それは建築課へ 聞いてくださいとのことで連絡しました。 見つけた物件は100m2を(延床)を越える物件でした。以前にも同じ 行政区域で開設し、現在も稼働中なのですがその際は知り合いに お願いして建築確認を行いました。 今回は自分たちでと上記の通り連絡を入れると、下記の内容を 告げられました。    ・建築士の資格者に図面を引いてもらうように。    ・100m2を越えるのであれば、用途変更が必要。 知り合いに聞くと、過去に東京都内も含め、そのような指示は 聞いたことが無いとのことでした。 消防からは、100m2以下で行うのであれば、使う部屋以外は 板等で塞ぐよう指導され、従っており自火報設置の上運営しております。 基本的に小規模のデイサービスなので、100m2未満でと 考えており、前回同様使わない部屋を塞いで100m2未満の 条件を満たそうと問い合わせ時に聞いてみると、板等で塞いでも 壊して開けることが出来るので、不十分ですとの回答でした。 上記読みにくい文章で恐縮ですが、質問は   「小規模デイサービスを行うにあたり、建築課の確認許可は        必要なのでしょうか?福祉課と消防の許可だけでは                           ダメなのでしょうか?」 といったものです。年内の開設を目指しており、なんとか早い段階で 回答を頂けると幸いです。宜しくお願いします。

  • 脱脂の検査方法

    アルミの加工部品で、脱脂の指示があり加工後に脱脂作業を行いました。 製品的には問題ないと言う判断を戴いているのですが、脱脂検査をしなさい と言う指示が出ています。 具体的には「ブルーインクではじき検査」と言う内容なのですが、どの様に 行うのか皆目見当がつきません。 知り合いに聞き、ネットでも調べて見たのですが、該当する様な項目が ありませんでした。 御存じの方がおられましたら、御回答願います。 お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します。

  • 石油給湯器の不具合

    現在TOTO(ノーリツ)のRPE33Kというふろ釜付き石油給湯器を使っています。 かれこれ10年利用で経年劣化だとは思いますが、追い炊きのときに設定温度に 達する前に沸きあがりのアナウンスが起こり、追い炊きが止まってしまいます。 給湯温度などは正常ですし、他にはおかしな箇所はありません。 油の水抜きや、浴槽内のフィルター清掃は行いました。 特に入浴剤なども使ってはいません。 修理の前に、何か他に対処できることはあるでしょうか? 出来たら、買い替えよりは修理が望ましいのですが、このような症状だと 修理費用はどの位発生するものなのでしょうか? 万が一、部品保有期間等の関係で修理不能という事になれば いろいろ考慮した結果、やはり石油給湯器(追い炊きあり)にしようと考えています。 ノーリツではなく、長府製作所の製品を漠然と検討しています。 バスタブは既存のTOTO品で、給湯器のみ長府製作所というコンビネーションも 可能なのでしょうか? 修理や給湯器に詳しい方、宜しければアドバイスお願いします。

  • 台形ネジ加工用工具について御教示下さい。

    お世話になります。 現在見積もり段階の製品で、 TM5×1.6 1条、右ネジ 外径:Φ5 -0.03/-0.04 有効径:Φ4.2±0.1 谷径:Φ3.5 +0.05/-0.1 リード:1.6 の加工がある製品なのですが、 国内数社の工具メーカーのカタログで検索してみましたが、 該当する工具を見つけることが出来ませんでした。 旋盤、角バイト仕様でこのネジが旋削可能な工具を ご存知の方、お見えでしたら是非御教示下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 新築しますが浴室選びで悩んでいます。

    新築しますが浴室選びで悩んでいます。 住宅メーカーの安価な企画商品の為、標準仕様の浴室がイナックス、ラ・バスの一番下のランクです。せっかくの新築ですのでできればグレードアップしたいと考えています。各メーカーのカタログ、ホームページを見たり、実際にショールームにも足を運びました。 そこでタカラスタンダードの「ルーノ」という商品(1616)が、予算的、タカラのグレードなどで第一候補にあがっています。しかし、住宅メーカー勤務(設計積算担当)していた友人に聞いてみたところ、タカラはバスルームにはあまり力を入れておらず、デザインや使い勝手に他メーカーより遅れている点があり、タカラの営業担当にもあまりオススメできないようなことを言われたことがあると言っていました。 バスルームならTOTOやINAXかなとは思うのですが、タカラと比べると値段は高いのはもちろん、浴槽や床のの材質違う為、どう比較してよいのかわかりません。タカラは高グレードに位置しているため、あまりオプションなども必要なく予算内でおさまりますが、ほかのメーカーはグレードをひとつあげただけでは、まだまだオプションも必要ですし、予算的にもかなりオーバーしています。 予算的にタカラに決めたいのですが、友人の一言がかなり気になります。ショールームで実物を見た限り、下記の点以外はほぼ納得しています。 タカラの浴槽が人造大理石、床がタイルであるのに対し、他社はどちらもFRPというのが多いです。 デザインも、他社は色を選べるタイプであるのに対し、余計な模様が入っているのが気になります。使い勝手に関しては見た感じそれほど変わらないように感じました。 実際にタカラの「ルーノ」を選ばれた方がいらっしゃれば、使ってみてどうかという正直な感想をお聞かせいただければと思います。 また住宅関連全般、もしくは浴室に詳しい方がいらっしゃいましたら詳しいお話をお聞かせいただければ嬉しく思います。 長文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。