• 締切済み

ハイラックスサーフ185系に詳しい方に質問です。

現在平成10年式185系のハイラックスサーフに乗っています。 パートタイム4WDで4WDは「舗装路では曲がれない」「悪路以外では使用しない」などの話をサイトで見たのであんまり使用していませんでした ですから普段は後輪駆動で走ってたんですが、雪国なもんで最近積雪や路面が凍結し始めたので4WDで走りたいと思ってます 前説が長くなってしまいましたが質問です。 ハイラックスサーフで普段から四駆にして走っても問題ないでしょうか? また交差点やカーブなども普通に曲がれるでしょうか? 詳しい方回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.5

おーい SSR-Vならば 後者ではなく前者の 「センターデフのあるフルタイム4WDモードのある車両」ですよ???? http://www.youtube.com/watch?v=NHOLa88S7yw このレバーを H側にしたまま、サイドの4WDスイッチを押せば 「H4モード」=センターデフ付きフルタイム4WDになります。 基本2WDで走る必要のない車です。 大勘違いです。 冬道は 基本Hにシフトしたまま4WDボタンを押して走ってください。 =普通に曲がれます。 =凍結路の発進・スタック(動けなくなる)用に なりそうであれば、 このレバーを停止時に操作してH4Lに入れてください。 車両の基本的操作について全く理解していません。 ディーラーに行って教わるか 取扱説明書を入手するか(購入もできます・中古でオークションなどにも出ています) してください。 そのままではとてもこの車で冬を越せませんよ????

warasiko
質問者

お礼

その件について昨日車屋さんで車体をジャッキアップしてセンターデフやその他諸々説明を受けてきました。 私が心配性なもんで大きく勘違いしたみたいです…。 確かに旋回は無理ですが普通に曲がることは可能でした!! しかし取り扱い説明書を見る限りだと乾燥路(少なからず結構スピードを出す前提)をマルチモードどでないH4モードで走行すると駆動系統の焼き付きがおこるらしいと書いてありました。 つまりは普通の法廷速度ないで走る分には私の車のH4モードで四駆走行は可能だったみたいです(;_;) 無知ほど怖いものは無いなとつくづく感じました。 詳しく回答して頂き助かりましたありがとございます。

warasiko
質問者

補足

説明書だとマルチモード4WD車(L4L→N→H4L→H2・4)の場合 H4(一般的な4輪駆動走行に使用します) と記載されており。 私の車のマルチモード4WDを除く(切り替えがL4→N→H)だと Hの状態で4WDスイッチを押した状態のH4の記載が H4(4輪駆動のハイレンジです。) 雪路、悪路、不整地などでの走行に使用します。 と書いてあり通常はH2(ハイレンジ2WDで使用します) と記載されています。 こちらのH4の記載とマルチモードのH4Lの記載が一緒なんですが 私の方のH4はマルチのH4L(センターデフを直結した四駆)と見てよろしいんでしょうか?

  • 9766
  • ベストアンサー率23% (50/216)
回答No.4

h10式なら マルチモード4WDがあるね。 運転用シフトレバーの隣の、駆動用のシフトレバーの4wdのボタン押せると思うけど。 これなら、問題なく舗装路走れるよ。 デフロックしてれば、 イヤでも何か引きづってる感覚が出る。 これだと、そのまま使ってると デフがあっちっち~になって、壊れる。 余程の悪路でなければ マルチで十分。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

??? デフロックがついている? ??????? もし、 コンソールにDEF-LOCKスイッチがある車でしたら それは、センターデフのことではありません!!!!! =リアのデフをロックするスイッチです。 また リアデフロックが着いている車両は 確実に前に言ったように 「マルチモード4WD車」=センターデフの作動するH4モードのある車です。 それに、リアのデフロック装備車があります!!! 間違っても、 リアデフロックを街中で使用しないでください!!!! 絶対です!!! 死んじゃいますよ!!!! =ハンドル操作を一切受け付けず、 リア左右のグリップ割合だけで 車両があらぬ方向に「吹っ飛び」ます!!!!! それは、 悪路でクロススタックした時に使うスイッチです =対角線スタック =対角線のタイヤ2つが地面から浮いた時に 使って前に進めるようになるスイッチです。 普通の平らな道で使うものでは在りません!!!!!!!

warasiko
質問者

お礼

そんなこともあったんですね… 販売店さんからの車両説明が薄くて… しかしグレードが低いものでしたのでコンソールにはECTのスイッチしかありませんでした(^-^)/ 回答ありがとうございますm(_ _)m

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

同時期?の4駆のりです。H3年車ですが・・・ 185系サーフであれば、 基本マルチモード4WD装備なはずです。 二輪駆動のH2モード、 センターデフが作動して前輪と後輪に均等に動力を分配するH4モード、 センターデフをロックしたスピード重視のH4Lモード パワー重視のL4Lモードの4つのモードに切り替えることができる・・・ そう。 当時のパジェロに影響を受けて まるで同装備を後出しで開発したものがついています。 もし、切り替えスイッチにH4モードの記載が無く、 H2・H4L・L4Lの3種類でしたら、 センターデフの無い「パートタイム4WD」車両ですね。 =SSRなどのグレードではない車両の一部に採用されていましたが 圧倒的にマルチモード4WD車なはずですよ? たしか。 H4表示がある車両では 気にせず普通に雪道ではH4基本で走ってください。 =深雪・ミラーバーンの発進時などではH4Lを併用すると 走破性が増すでしょう。 もし、 H4の無いパートタイム車であれば、 圧雪やアイスバーンでない路面での 交差点では、 ハンドルを切っても曲がらない・ 大きくハンドルを切るとリア内側タイヤだけがブレーキを掛けたように引きずる (アクセルを踏んでいるのにがくんとブレーキが掛かり前に進まないような感じ)、 トランスファやプロペラシャフトがバキバキ言う などの「車両にとってもよくない故障原因となる事態」になります。 東北の北部以北にお住まいでない場合、 冬=常時パートタイム4WDで走ることはできません。 車両が壊れます=プロペラシャフト遊び過大、トランスファ破損などを起こします。 曲がれません。 ちなみに完全圧雪などの路面の場合、 これらの不具合は 「タイヤが空転することで」解消されますが、 空転=スリップしていますので 容易に強アンダー(ハンドル切っているのにまっすぐ進む) リアブレーキングなどが起きますので はっきり云えば、交差点などの曲がる速度は 2WD時よりも遅く走る、 タイヤを滑らせる前提で曲がる、 などのテクニックが要ります。 =曲がったらいきなりアスファルトとかもあります。 まあ、おおむね、 パートタイム4WDは、スタッドレス時代=融雪塩撒き道路では あまり使いやすくない・・・というか、ほとんど意味が無いともいえます。

warasiko
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。(^^)/ 私のはSSR-Vで後者の方です… 今路面は凍結したり積もったり溶けたりなので下手なことはしないで後輪駆動で頑張ってみようと思います!! もやもやが取れました感謝しますm(_ _)m

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

その4駆がどんなタイプか不明ですが、切り替えで4WD時にデフロックとそうでないのが選べるのなら、デフロックにしない限りタイトコーナーブレーキングは起こりませんので舗装路でも問題ないです。そうではなくて2WDと4WDの切り替えしかなく、4WDにするといきなりデフロック状態になるようなら、非舗装路や雪道、凍結路でのみ使うことになるでしょうか。 どちらか分からないようなら、一度乾燥した舗装路走行でハンドルを大きく切れば分かりますよ。曲がる時にアクセルを踏んでも減速するような感じなら、滑り安い路面でのみ4WDにした方が良いでしょう。

warasiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かデフロックは入ってますね… やっと意味がわかりましたありがとうございます!!

関連するQ&A

  • ハイラックスサーフで雪道走行する時の4WDの設定について

    ハイラックスサーフの215系を購入しました。しかし、4WD車に乗るのは初めてで、4WDの設定についてまったく知識がありません。マルチモード4WDの設定で、雪道を走行する際にはどのモード(4H?、4L?)で走行するのがいいのでしょうか?また、センターデフをロックした方がいいのでしょうか?乾いた舗装路などでは、4WDにしない方がいいのでしょうか?4Hで走行すると壊れますか?  基本的なことで申し訳ありませんが、ご教授願います。

  • ハイラックスサーフのタイヤについて

    現在、乗ってる車ハイラックスサーフ(タイヤ16インチ、265、70% )のタイヤの買い替えを検討してるところです。  金線的に余裕がない上に、タイヤの値段が上がるということなので、できるだけ早めに、 手頃で、良いタイヤが欲しいので kakaku.comで調べていましたが、 何を基準に選んでいいかわかりません。 個人的には、 安いもので、クチコミも多くよせられているので (1)DUNLOP GRANDTREK PT2 265/70R16 112H (2)DUNLOP DIGI-TYRE 4×4 GRANDTREK AT2 265/70R16 112S (3)YOKOHAMA GEOLANDAR H/T-S 265/70R16 112H あたりがいいのかな? と思うのですが、どれがいいでしょうか? 112H←のHとか、 112S←のS とかは何か意味がありそうなのですがよくわかりません。 ちなみに、普段は 山道や雪道、高速道路を使用することは ほとんどありません。 お勧めなどもあればお聞かせください。 ご教授お願いします。 あつかましくて すいません。

  • テラノ D21 TD27T 4WD 4駆モードについて

    日産テラノ H7 TD27T パートタイム四駆に切り替えについて質問させて頂きます。  4wDモードに切り替え、舗装路で小回りをしようとすると、後輪が滑っている感じ(15k近辺ですとスキール音が聞こえることがあります・・)またハンドルをロックする付近までめいっぱい切ると、走行抵抗が強くなる感じもあります。 D21テラノはパートタイム四駆との事で、センターデフが無いので、舗装路やμの高い路面上で小回りなどをすると、前輪と後輪の回転差が生じてこの様な状態になるのでしょうか? 通常の2駆モードや、4駆モードでもハンドルを1回転半までなら上記の症状は出難い状態です。 どこか故障が考えられる箇所がありましたら、その部分の破損を確認する方法や、工賃などを知っている方などおりましたら教えて頂ければうれしいです。よろしくお願いします。

  • 東北に住むパートタイム4WD乗りの方に質問です!

    東北住みでパートタイム4WD車(直結、センターデフロック)にお乗りの方に質問します! 私は通勤で朝3時くらいと帰りは夜7時過ぎと日が常に落ちているときに運転します。 距離は片道約30kmで国道をメインで走行します! 殆どが直線でたまに坂や緩いカーブがあるくらいなんですが 路面が少しでも雪積もったり、アイスバーンな時は四駆OKですよね? べしゃべしゃな雪もOKでしょうか? 乾燥しているときは2WDで問題ないんですが路面が濡れていて凍結しているのか濡れているだけなのかわからないときはFRではとても心配です… なので東北のパートタイム4WD乗りの先輩方からパートタイム4WDと上手く付き合うアドバイスをいただけたら嬉しいです(^^ゞ また直結四駆で最高何km出せますか? 距離は30kmはしっても問題ないでしょうか? 回答お願いしますm(__)m

  • 雪国の街中でパートタイム4WD

    こんにちわ。 雪国に住んでいますが、これまで積雪時期になると本格的なクロカン4WDがいいなぁ、と思ってきました。今回街中でパートタイム4WDを運転する機会があったのですが、住宅地の狭い路地でタイトコーナーブレーキングをもろに経験してしまいました。ホイールベースが短い軽だったのでより強く出たのかもしれませんが、クルマは苦しそうでした。路面は除雪されアスファルトが出ている状態ですがウェットです。幹線や裏路地はほとんど除雪され路面が出ている状況ですが、住宅の駐車スペースや月極駐車場およびショッピングセンターの除雪は進んでおらず、幹線の路面も一部凍結しており、ドライバーの気持ち的には4駆に入れっぱなしで走りたい状況でした。 本題、パートタイム4WD乗り(センターデフ無し、4駆では直結50:50)の方へ質問です。私が経験した路面状況ではやはりこまめに2駆・4駆を切り替えて走っておられますか?センターデフ無しはシンプル・丈夫で価格も安くポイント高いですが、やはりセンターデフに魅力を感じられますか?センターデフ付き(当然デフロック付き)に対してカウンターパンチ的な、私の博識を崩すメリットがあれば教えてください。

  • タイトコーナーブレーキング現象

    セレクティブ四駆の四駆状態、前後輪直結ですね。で舗装道路の急カーブや車庫入れをしたら 車はすぐに傷んでしまいますか。傷むとしたらどこに一番ダメージがありますか。この手の車は舗装道は普段は二駆で使うべきですか。

  • 雪道走行の車選びについて

    路面状況にもよると思いますが、豪雪ではなく、通常の雪道走行をする場合、2駆のスタットレスタイヤで問題なく走行できますか。それとも4駆のスタットレスタイヤでなければだめですか。前輪駆動、後輪駆動でも違ってきますか。

  • パートタイム4駆とタイトブレーキング現象

    スポーツライダーという、ハイラックスサーフのような車に乗っています。 リフトアップして4駆にしても前輪が回らなかったので、修理屋で4駆スイッチを交換しましたが、3輪しか回りません。 修理屋は「これで問題無い」と言っていたのですが、そうなのですか? 2駆では上れない坂でも4駆にすると上れるのですが、4駆状態なのでしょうか? 舗装路でいっぱいまで据え切りし、4駆でクラッチ操作で進むと1~2mでバキッ!と鳴って止まります。 これは4駆状態だからでしょうか?3駆状態ではこうなりますか? また、止まった後は2駆にしてもクラッチ操作では発進できないのですが、アクセルを開けて無理やり進んでも問題ありませんか? 一旦バックするべきでしょうか?

  • 4WDの必要性について

    東北在住ですが、市内での積雪はそれほど多くないし、ほどほどに除雪されているので、4WD車でなくFF車でも十分ではないのかと思い始めました。二ヶ月程度の雪のために車両価格が30万円ほど高い4WD車を買う必要があるでしょうか。路面凍結するとFFでも4WDでも滑ることに変わりないような気がするのですが。

  • マーチ e-4WDの雪道走行のコツを教えて下さい

    車通勤しています。雪国ではありませんが、冬場は2~3回凍結路面や雪道を2キロほど走ることがあるので、5年前にマーチ/e-4WDを買いました。今、雪道走行で悩んでいます。 スタッドレスタイヤをはき、40km以下で車間距離を多く取るという運転でしのいでいますが、滑ったりABSが作動するととても怖いです。 e-4WDは、手元に二駆と四駆に切り替えるスイッチが有ります。 ただ、手元のスイッチを4WDに切り替えていても、30/km以下の速度でLギアでないと解除され二駆に戻ってしまうのだそうです。ギアは、「D・2・L」があり、ODのボタンが横についています。 雪道やブラックアイスの路面では、ギアをLか2速にして10~30kmで走っていますが、他の雪道運転の回答で、「2速や1速で雪道を走るのは危険」「Dから2速におとすと逆に滑りやすい」「DとODを切り替えるだけ」というのを読んで分からなくなりました。 四駆にするために1速にしたり、エンジンブレーキがよくきくからD→2にチェンジするような自分の走り方が危険なのではないかと悩んでいます。(ODは意味もよく分かりませんし、使ったことがありません) 長々と書いてしまい申し訳ありません。 なにとぞ正しい雪道の走り方を教えてください。 ◆今朝、1速+20km+四駆で走っていたのですが、ところどころに雪があり再凍結したようにも見える緩やかな上り坂で、かなり滑りました。途中で止まることなくハンドルをとられながらも何とか走り終えましたが、対向車にぶつけそうでとても怖かったです。 (トラックが立ち往生して脇道に止まっているような路面ですが、後輪が滑りながらも普通車は進んでいました) ◆車間距離を多めにとっていましたが、下り坂で前の車に追いつきそうになり、5mほど手前からブレーキを軽く踏みながら下りましたが、ブレーキが効かないようで、その間ずっとABSが作動し放しでした。もっと強くブレーキを踏んだ方が良かったのでしょうか?