• ベストアンサー

夫の携帯について、教えて下さい。

0110sakuraの回答

  • ベストアンサー
回答No.10

No5です。補足をありがとうございます。 なるほど、メール以外にそういった伏線があったわけですね。ご心配なこととお察しします。 ただ記されているやり取りだけでは、如何様にもとれますよね。 単純に仲のよい同僚程度でも、そういう事をするひとはするだろうし、同僚以上の感情を以て接しているようにも感じられます。 私自身は旦那様の気持ちの揺れは置いておいたとしても(例えばあったとして)、それ以上の事はなさそうだなと感じたのですが。 結局貴方のご存知な旦那様の人となり次第、あなたの感じ方次第だと言うことです。 最初の質問文を読んだとき、正直、心配性の奥様が要らぬ心配をしているとおもったのですが(失礼)、貴方非常に感じやすい方なんですね。 20年以上の長きに渡ってご夫婦をされているわけですから、旦那様も当然承知の上です。 不要ないざこざを避けようと、貴方の知らないところでやり取りがあったのだろうと言うことは、想像に難くありません。 それとも今回の事が発覚した後、貴方に対する態度がガラッと変化しましたか?貴方に怒りをぶつけたでしょうか? 夫婦の間の細やかな心の動き…機微なんてものは、ご夫婦にしか判らないものです。 不安に思う気持ちは解りますが、それを抱えるでもぶつけるでもなく、ご主人をまず信じてみたらどうでしょう? なんだかそれが、一番後悔しないような気がします。

mi003mi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに長い夫婦生活の中で、いつの間にかすれ違いになり信じる心を忘れていたのですね。私が少し過剰反応し過ぎました(笑)もう少し心の器を広げてみます。

関連するQ&A

  • 夫の携帯について、続きです。

    先程の夫の携帯についての続きです。文章が足りなかったので補足します。夫のメールを見るきっかけになったのは、数ヶ月前に女性(中,高校生位)から夫の会社の携帯に電話が入りまして、本来なら私と会社の人位しか知らない番号なので、それでいけない事と分かっていながらメールを見てしまったのですが・・・他の社員とのメールのやり取りは無く、その女性社員とのメールが残っていて、時間も夜中だったり外でのやり取りがほとんどで、一番驚いたのは東北地震後のメールで、多分夫を心配してのメールなんでしょうが私には奥さんからのメール?と思う様な長い文章でした。 携帯も個人と会社用の二代を持っているのですが、その女性とは個人ので使用してました。他の社員は会社の携帯です。それから、その女性については離婚するまでは家庭の中で話しが出ていたのですが、離婚してからは一切話しをしなくなりました(丁度メールを始めた頃) 物のやり取り(例えばビール等)もあったみたいですが私には秘密でした。自分ではこの内容をどのように解釈したら良いのかアドバイス頂けたらと思います。説明が足りず申し訳ございません。

  • 夫の携帯

    夫は自分の携帯を私にいじられるのを 「プライバシーの侵害だ」と極端に嫌がります。 余計に気になるので、こっそり見てしまったところ、 メールはシークレットにして、見られないように 設定してありました。 でも勘で暗証番号がわかり見てみると、仕事上の女性と メールのやり取りをしておりました。 内容は、仕事の人間関係のことや愚痴など、他愛もないものだったのですが、仲良さそうなやり取りを見たらなんだかやきもちがやけてしまいました。 私が夫にメールしても、忙しくて返信できなかったと言いつつ、ちゃっかりその女性とはやり取りしています。 これは浮気に発展する事もあるでしょうか? 勝手に携帯を見た手前夫に聞く事もできず、 毎日モヤモヤしています。 やはり奥さんより外の女性のほうが魅力的に見えるんでしょうか? どうしたら、こんな事気にせず生活できるでしょうか? 夫は休みの日も私の目の前でメールします。面白くありません 長文になりすみません。

  • 夫と女性とのラインのやりとりについて

    40代前半、子供が二人います。 よくない事とは重々承知ですがやむを得ず、夫が女性とやりとりをしているラインをみてしまいました。 仕事関係の女性のようですが、業務連絡以外のたわいもないやりとりをしていました。 夫から「~って知ってる?」「昨日はどうだった?」などから始まり、私が不在の休みの日や夜遅くまで続いているものもありました。 中でも夫からの書類を届けるとの連絡に、待ち合わせて少し話せる?と女性が返信していて仕事とはいえ二人きりで会っていたようです。 お互いの子供の話題もあり恋愛系の内容は無かったですが、夫の文面からはただならぬものを感じてしまいました。 浮気を疑うべきでしょうか?私はどうしたらいいのでしょうか? 勝手にみてしまったので問いただす事もできず、心がざわついて怖いです。 夫のスマホをみてしまったことにご理解いただける方の回答をお願いします。

  • 夫の携帯を見ました

    新婚4ヶ月です。結婚して2ヶ月目くらいからどうも夫の言動が気になりつい携帯を見てしましました。 特定の女性(同じ会社の女性(部署は違う))と写メ付(いやらしい写真)でメールのやりとりをしているのを発見しました。 ただ、夫はいつも通信履歴を削除しています。 時々しか事実は確認できないのですが、請求書のメール代金を見ればほぼ毎日のように何通かやっているみたい。 しかも会社に行っている時だけです。休日や平日の夜はやりとりしてないみたいです。 その女性は以前から夫に好意を持っていて、実際告白もしたけど、夫から断っています。私もその女性とは 面識があります。もう3~4年にもなるし、いい加減あきらめたかなと思っていたら、こんなやりとりを発見してしまって、大変ショックです。 ただ、結婚前に携帯を見たことで逆ギレされてたので 今回はまだ正直に見たことは言わず、何気なく 「私に隠してる事ない?」とか「自分もやられて嫌なことは絶対しないでね」とかやんわり聞いてるのですが、 夫は「そんな事いちいち気にするなー」とか、「聞き方が感じ悪い」と、すぐに逆ギレしてしまいます。 最近は、「バレない嘘は、嘘じゃない」みたいな事を 言ってます。 携帯をみた私が一番悪いとは思うのですが、 それ以上に夫がしていることの方が悪いと思うので どうにかして事実を突きつけ、やめさせたいのですが なにか良い方法はないでしょうか?

  • 夫の携帯を見てしまいました。

    最近、夫の様子がおかしくて、嫌な予感がして悪いことと思いつつ、 夫の携帯を見てしまいました。 ホステスさんらしい一人の女性とメールのやり取りをしていていました。内容はたわいのないものがほとんどだったり他のホステスさんを食事に誘った事などがかいてありましたが、頻繁にやり取りをしているようなのと、最後に必ず「愛してるよchu-」と書いてあるのが気になってしょうがないです。 メールを見たことは一切言わずに、「なんか最近様子がおかしいね。仕事で出かけることも多いし、家にいるのは嫌?昔と変わったような気がして、すごく私は寂しい。私を愛してる?」と夫に泣きながら言うと、「オレは何も変わってない。家にいるのが嫌な訳ない。お前を一番愛している」と私を抱きしめて慰めてきます。SEXもしています。 でも、すごく辛いんです。夫の言葉を信じていいのか、それともこのまま離婚した方がいいのか悩んでいます。

  • 夫の携帯メールについて

    夫の携帯メールについてご意見お聞かせ下さい。 (夫のメールを盗み見ることが悪いことだとわかったうえでの質問ですのでその点についてのお叱りはご遠慮いただけると助かります。) 夫の誠実なところに魅かれて結婚したのですが、最近もしかしたら夫はただのうわついた男性なのだろうかと不安になってきたのです。 夫は会社の飲み会等でメールアドレスなどを聞かれるとすぐに交換するそうです。自分のアドレスを覚えていないので相手のアドレスをまず聞いて送信し、相手に登録してもらうんだそうです。赤外線云々の方法はよくわからないのだとか・・・(夫の口から直接聞きました。) そうやって交換した会社の女性のアドレスはすべて同じフォルダーに入れて彼女たちからくるメールにはロックをかけています。(私がやりとりをみつけて何度も切れて大喧嘩になって以来です。)ロックかけるのはやましいことがあるからだと言っても、「人の携帯をコソコソみといて自分の気に入らないメールをみつけると切れる。そんなことされてるんやから堂々と隠す。」と言って聞きません。それでもなんとか暗証番号を見つけ読んでみると「誕生日メール覚えててくれたんや。忘れてたら株下がるところだったよ!さすが○○(←会社の名前)の△(3)(夫の名前))!」とか「私いつまでもかわいくいれるかな?かわいくいるね」などお付き合いしてるの?と思わせるものから(この女性は既婚でお子さんもおられ、1年ほど前に産休から復帰されたそうです。)同じ女性ですが、「旦那のおかあさんが使ってるんだけど割りと体にいいみたいだからためしてみる?」など単なる同僚なのかと思われるものなど様々です。たまに別の女性から飲み会のお礼等も来ているようですが、先に書いた既婚女性からのメールが頻繁で気持ちが悪くて夫に女性とのメールは止めてほしいと何度言っても、何も後ろめたいことしてないからやめる必要はない。と言うだけ。でも先々月通話明細をとってわかったのですが、電話していたこともあります。そのことを問い詰めても仕事で色々あったから話をしてただけ。やましいことは何もない。それよりコソコソかぎまわるようなまねはやめてくれ。と。 二人で会っているとか様子がおかしいとかそういうことはここ2年ほどの間で一度もないのですが、携帯を媒体としたやりとりはやめられないようです。 そして先日高校の同窓会にでかけたのですが、そこでも数名の同級生の女性とアドレスを交換し、早速数通のやりとりをしています。暗証番号が変えられていて(一年前からです。その頃に二度とメールは見ないと約束したのでその約束をやぶっているとは言えず、どうして暗証番号を変えるのかと問い詰めることもできません。)受信内容はわかりませんが、文字予測変換から、「今は○○県○○市に住んでる。返事遅くなって悪い。年末ジャンボが・・・」などという内容のメールを送信したようです。 もう2年にわたって同僚女性とのメールのやりとりについての喧嘩が続き、私がどんなに女性とのメールのやりとりを嫌っているかわかっているはずなのに、またあらたに女性とのやりとりを始める。 夫の言い分は「女性というだけで交流してることを責めるほうがいやらしい。自分にやましいことがない以上やめる必要はない。俺には俺の交友関係がある。俺がお前の携帯をみたり行動をいちいち聞かないのはお前を信用してるというのもあるけれど人を疑う行動は自分がしんどいだけだからしない。もし裏切られてることがわかっても俺自身がバカだったとあきらめるだけ。どうしてそこまでコソコソと俺のこと探るのか理解できない。」です。 女性とアドレスを交換しメールのやりとりをすることは普通なのでしょうか?

  • 夫が女性と会っていました

    30代後半の女性です。今年2月、バツイチ同士で再婚しています。この2ヶ月ほどセックスレスでした。夫は私が拒否していると思い、私は夫が拒否していると思っていました。その夫のことでご相談なのですが…。 先日、夫が体調が少し悪く仕事を休んだ日、昼から同僚のところへくるまで行かなければならなくなったと連絡がありました。その同僚は夫の以前からの友人なのですが精神面を病んでおり、最近も泊まりに行ったり、出社するのに迎えに行ったりしている状況なのでそのときは不振に思いませんでした。 ところが、夜、私より遅く帰ってきた夫の様子が変なのです。何処がどうとはいえないのですが、仕事に行ったはずなのに軽装だしおかしい、と思いました。 その日は来客があったので、その後食事のとき、携帯を見せてくれるように言いました。 女性とその日会うためのメールのやり取りがありました。夫「車で行くので心配しなくていい」女性「食べられちゃってくたくたです」というようなメールです。そのほかにも他の女性宛の「以前あったきりだけど、あなたが好きだから心配です、どうしていますか?」というメールもありました。 続きます。

  • 夫とのHについて

    夫は、とても忙しい人で、月4回しか休みがないです。その休みも、私の病院の送迎などでつぶれてしまいます。(すごく反省してますが、電車だとすごい金額になるので) 夜も遅くまで仕事をして帰ってきます。お疲れなんだと思います。家事も手伝ってくれるし、本当に優しい夫です。最近、子供のことをかんがえるようになって、私がいいなら、夫が子作りしよう言ってくれました。夜は帰宅後、リビングで寝てしまうほど疲れていて、そんな余力は、残っていません。 今朝、夫を起こしにいくと、今、する発言。遅刻だよと思いながら、即効、パンツを脱がし、痛いといってもきかず、5分で終了して、会社へ。 なんだか、寂しい子作り??になりました。以前から、こういう傾向があったので、心配になり、スローセックスの本を買ったりして、夫と一緒にみたり、努力はしてきたつもりなんですが、女性として愛されているのか?わからなくなりました?私が反省するべき点も多いですが、どこらへんを直していけば、いいのか、よくわからなくなってしまいました。アドバイスください。

  • 夫に近づくバツイチ子持ち女への対策を教えてください

    結婚してまだわずか3ヶ月目の夫婦です。ともに30代の夫婦です。 先日、夫が休みの日にえらく携帯を気にするので何かあるのか私は不審に思っていました。そして、仕事の日、運悪く(?)夫が携帯を自宅に置き忘れ、良心の呵責と戦いながらも気になっていた私は中を見てしまいました。 そこには、夫とは違う店舗で社員をしているバツイチの女性からのメールが入っていました。内容は、仕事の愚痴でしたが明らかに夫に好意を持っている内容でした。それ以外にも、夫が来るのを待っているような内容のメールもありました。 結婚以前から彼女の話は度々出ており、夫と同い年で仕事も出来る方らしく、しかも子持ちで女手一つで頑張っており、夫も仕事面では信頼しているとのことでした。 夫は彼女からのメールに返信はしていないものの、店舗同士が近いこともあり電話、または彼女の店舗に夫が用事で行った時などに話は出来ます。 社員同士なので、私の知らない所で会える機会はいくらでもあります。 が、私は夫がその女性からの好意をどう受け止めているのか分からず、悩んでいます。 (夫は私が言うのも何ですが、人当たりの良さからモテる方で、以前なら私が安心するように、そういうアプローチを受けた時は包み隠さず話してくれていました。) 一度、その女性が異動時期でもないのに夫のいる店舗に異動したいと勝手に上司に申し出て迷惑しているとチラッと聞いたことがありました。 が、今月から彼女のいる店舗に夫がかなりの頻度で応援に行かされることになったと聞かされ、おまけに結婚してからの彼女からのアプローチ(特にメール)が増えた気がして、不安でいっぱいです。 夫はお人よしで、情に流されやすい性格でもあるため、妻としてどう対応していいのか分からずにいます。 このまま見て見ぬふりでいいのでしょうか?それとも、どうにかチクッと釘を刺しておいたほうがいいのでしょうか?回答よろしくお願い致します。

  • 夫と同僚女性の関係に嫉妬しています。

    夫37才、私34才、子供にも恵まれ結婚して10年になります。 夫婦仲は良い方で、お互い男女関係にはクリーンな方でした。 最近になり夫と同僚のバツイチの女性(34才)の関係に嫉妬しています。 携帯会社などどこでもいいというタイプだったのに、先月急にMNPして、どうも彼女とただ友になるのが目的だったようです。 メールのやりとりも毎日で、家族でレジャーに行ったときも隠れてしていました。彼女とのメールはその都度削除されています。内容は仕事、趣味、悩み相談等のようです。 (やましくないけどくだらない内容だから見られると恥ずかしいと) 退社時間にたまたま駐車場に行くと(自宅近くなので)二人が話をしていて、遠慮して声を掛けずにいたら50分位立ち話をしていたり、 別の日に夜10時近くだというのに、相合い傘をして話し込んでいることもありました。 二人が不倫関係だと疑っている職員もいるようです(夫より)。 夫曰く、考え方や価値観が近いので、仕事の愚痴や相談事を話すと一番分かり合える。彼女自身、趣味や話題も豊富で仕事以外の内容でも盛り上がってしまうようです。 夫の生活振りから、社外で二人で逢ったり、肉体関係はないと思うのですが、夫の気持ちの上で彼女がどんどん重要な存在になっているのがわかりつらいのです。 私の気持ちを伝えると初めは夫も理解してくれ、メールも止めて携帯も見せると言ってくれたのに、数日経ち都合が悪くなるとプライバシーだからと逆切れされ・・。やましいことは無いのに心配する私が悪い、束縛しすぎだと言われます。 妻として足りないところが合ったのだろうと反省して、色々な面で居心地が良くなるよう努力しましたが、お互いに気持ちが平行線のままで以前のような信頼感は無くなってしまいました。いけないとわかりつつ私が携帯をチェックして、問いつめ、泥沼になったこともあります。 妻以外に気の合う女性がいても仕方ないと理解しようと思うのですが、そういった女性が妻以外にいることがやっぱり嫌なのです。 彼女の存在を無視しようと思っても、出来ない私がやっぱり幼いのでしょうか。