• ベストアンサー

Emailsendingservice

Emailsendingserviceて、なんですか?教えてください。m(_)m

  • pump
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kohji
  • ベストアンサー率28% (140/483)
回答No.1

そのまま訳すとE-meil配達サービス。 Email sending service

pump
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 展開

    = Mg{1 - (M-m)/(M+m)} = Mg*2m/(M+m) = 2Mmg/(M+m) はどうやったら= Mg{1 - (M-m)/(M+m)}を= Mg*2m/(M+m)にできるんですか?

  • この数学の問題がわかりません

    mが正の整数のとき、 (m+2)/(m+1)の方がmより√2に近いことをしめしなさい。 がとけません。 |(m+2)/(m+1)-√2|<|m-√2| を示そうとして2乗してみたり、割って1以上を示そうとしましたが、なかなかスムーズにいきそうではありませんでした。 なにか無理のない解答はないでしょうか。よろしくお願いします。 また、解答では、 |(m+2)/(m+1)-√2||m-√2|として計算していくと、 |(m+2)/(m+1)-√2|=(√2-1)|m-√2|/|m+1| <|m-√2| となっていたのですが、確かにそうですが、私にはなぜ|(m+2)/(m+1)-√2||m-√2|と思いついたのか、わかりませんでした。どのように考えていくとこのように思いつくのか、わかりましたら、教えてください。 どちらか1つでもいいですので教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • m>=9のとき、

    m>=9のとき、 4m<=n^2<=4m+(8/√m)+9/m をみたしている整数m,nについて、 n^2=4m+1が成り立つことを示せ。 つぎのように考えましたが、9<=mが言えません。 よろしくおねがいします。 9<=mより、 (8/√m)+9/m<=8/3+9/9<4 よって、考えられるのは n^2=4m+1,4m+2,4m+3の3通り。 (1)n^2=4m+1 4m+1<=4m+(8/√m)+9/mとなり 両辺をm倍して,解くと √m<=9 m<=81 となる。 ここで行き詰まりました。

  • 不等式の質問

    1-m^2>0は (1+m)(1-m)>0で m<-1、1<m で合ってると思うのですが、 元の式を1-m^2=-(m^2-1)とすると -(m+1)(m-1)>0で (m+1)(m-1)<0となり -1<m<1となって さっきと答えが変わりますが、 これってどこがまちがっているんでしょうか? 教えてください。

  • 三角形の面積

    こんにちは。三角形の面積を出したのですが、それが正解かどうか教えてください。 (1) 1.92m ・ 0.80m ・ 1.52m   答え 0.58m2 (2) 1.62m ・ 0.21m ・ 1.52m    答え 0.15m2 (3) 1.63m ・ 0.42m ・ 1.50m   答え 0.31m2 (4) 1.50m ・ 0.13m ・ 1.55m   答え 0.10m2 (5) 1.56m ・ 0.42m ・ 1.51m   答え 0.32m2 (6) 1.51m ・ 0.15m ・ 1.54m   答え 0.11m2 (7) 1.56m ・ 0.33m ・ 1.56m   答え 0.26m2 (8) 1.80m ・ 0.35m ・ 1.56m   答え 0.21m2 宜しくお願いします。

  • 定積分の結果に辿り着かせて下さい

    定積分の結果に辿り着かせて下さい。 概要 f_p(t) = { sin^2 t (0<=t<π) = { 0 (π<=t<2π) のフーリエ級数の f_s(t) = c_0 + Σ[n=1,∞] a_n cos nt + Σ[n=1,∞] b_n sin nt のb_nの定数を求めようとしています。 (本からの抜粋) b_m = (1/π) ∫[0,π] (sin t)^2 * sin mt dt (m = 1,2,3,...) の被積分関数は (sin t)^2 * sin mt = (1/2) sin mt - (1/4) {sin (2+m)t - sin (2-m)t} と書き直せるので、定積分することにより { b_m = 0 (mが偶数のとき) { b_m = - 4 / (πm(m^2 - 4)) (mが奇数のとき) が得られる。 …とありますが、計算間違いをしているのか、後一歩で辿り着けません。 私の計算 (1/2) ∫[0,π] sin mt dt - (1/4) {∫[0,π] sin (2+m)t dt - ∫[0,π] sin (2-m)t dt} =(1/2) [(1/m) (-cos mt)][0,π] - (1/4) { [(1/(2+m)) (-cos (2+m)t)][0,π] - (1/(2-m)) (-cos (2-m)t)][0,π] } =(-1/2m) [cos mt][0,π] - (1/4) { (-1/(2+m)) [cos (2+m)t][0,π] + (1/(2-m)) [cos (2-m)t][0,π] } =(-1/2m) [cos πm - cos 0] - (1/4) { (-1/(2+m)) [cos (2π+πm) - cos 0] + (1/(2-m)) [cos (2π-πm) - cos 0] } =(-1/2m) [cos πm - cos 0] - (1/4) { (-1/(2+m)) [cos πm - cos 0] + (1/(2-m)) [cos πm - cos 0] } =(-1/2m) [(-1)^(2m-1) - 1] - (1/4) { (-1/(2+m)) [(-1)^(2m-1) - 1] + (1/(2-m)) [(-1)^(2m-1) - 1] } =[ (-1/2m) - (1/4) { (-1/(2+m)) + (1/(2-m)) } ] * [(-1)^(2m-1) - 1] =[ (-1/2m) - (1/4) { (1/(2-m)) - (1/(2+m)) } ] * [(-1)^(2m-1) - 1] =[ (-1/2m) - (1/4) { (2+m)/{(2-m)(2+m)} - (2-m)/{(2-m)(2+m)} } ] * [(-1)^(2m-1) - 1] =[ (-1/2m) - (1/4) { (2+m-2+m)/(2-m)(2+m) } ] * [(-1)^(2m-1) - 1] =[ (-1/2m) - (1/4) { (2m)/(4-m^2) } ] * [(-1)^(2m-1) - 1] …とりあえず、ここまで合っていますでしょうか? 合っていたら、 { b_m = 0 (mが偶数のとき) { b_m = - 4 / (πm(m^2 - 4)) (mが奇数のとき) まで導いて下さい。 途中で計算間違いがあったらご指摘下さい。 お願いします。

  • 去年の東大(学部)の二次の数学問題、8分で解けちゃったんですけど・・・あってるんでしょか?

    高校数学でごめんなさい。 去年の、東大二次試験の数学(文系)の問題・・・ http://www.yozemi.ac.jp/NYUSHI/sokuho/sokuho07/tokyo/zenki/sugaku_bun/mon3.html これ、代ゼミで模範解答だとめんどくさいことやってるんですが・・・ http://www.yozemi.ac.jp/NYUSHI/sokuho/sokuho07/tokyo/zenki/index.html (しかし、これだけ模範解答が手書き・・・。時間なかったのかな?) ・・・こんなかんじで、かんたんに解けたんですが・・・8分ほどで・・・。(まあ、1行目以外はひたすらベタに計算ですが)) ↓↓↓こういう解き方した人っているんでしょか?↓↓↓みなさんだと、こんなんあたりまえ? =============================== 5*m^4=5*m^2*m^2 とみなせる。なお・・・ m=0の場合、m^2は、0 mod(100)、m^4=m^2*m^2は、0 mod(100)、それを5でかけると0 mod(100) なお、以下明言しない限りは、計算結果はmod(100)の結果とみなす。 m=1の場合、m^2は、1、m^4=m^2*m^2は、1、それを5でかけると5 m=2の場合、m^2は、4、m^4=m^2*m^2は、16、それを5でかけると80 m=3の場合、m^2は、9、m^4=m^2*m^2は、81、それを5でかけると5 m=4の場合、m^2は、16、m^4=m^2*m^2は、56、それを5でかけると80 m=5の場合、m^2は、25、m^4=m^2*m^2は、25、それを5でかけると25 m=6の場合、m^2は、36、m^4=m^2*m^2は、16、それを5でかけると80 m=7の場合、m^2は、49、m^4=m^2*m^2は、1、それを5でかけると5 m=8の場合、m^2は、64、m^4=m^2*m^2は、96、それを5でかけると80 m=9の場合、m^2は、81、m^4=m^2*m^2は、61、それを5でかけると5 m>=10の場合、m^4は、0となるので、(mod (100))、それをかけると0 よって、最終的な解答は、すべてで、0,5,25,80 ■ ================================ 数学久しぶりにやってみたら、新鮮で、しかもあっさり解けちゃって、 「あれ、こんなんでいいの?」みたいな、すんごい素朴な疑問でして。。。 気になって眠れません・・・。 ちなみに東大文学部中退、現在プログラマ30代ッス。ちなみに学コンマン@東大への数学、やってました。 でも大学の数学はほとんどやってません。 どんなんでもいいので、つっこみなり意見なり感想なりいただけると、 楽しいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 平方メートルをメートルに直したいのですが・・・。

    平方メートルをメートルに直したいのですが・・・。 大変お恥ずかしい質問で恐縮です。。 1平方メートル=1メートル×1メートル 100平方メートル=10メートル×10メートル ということは、100平方メートルをメートルに直すならば、答えは10メートルということでしょうか? それが分からず、結構困ってます。。。 どなたかお教え下さい。

  • 数列の問題で。

    こんにちは。 よろしくお願いいたします。 問題 1/√1+1/√2+1/√3+ ・・・1/√m<2√m が成り立つなら、(これを証明したいのですが。) 1/√1+1/√2+1/√3+ ・・・1/√m+1/√(m+1)<2√m+1/√(m+1) が成り立てば帰納法が成立するのですが ここで解答が よって、2√m+1/√(m+1)≦2√(m+1) がいえればいいとかいてあるのですが、 それが分かりません。

  • 教えてください(-2)^2+(m+1)(-2)-4m^2=0

    (-2)^2+(m+1)(-2)-4m^2=0 が 2m^2+m-1=0 にどうしてもなりません、、、 参考書を睨みながら2時間自力で考えました。 答えが二つ出たのですが参考に書いておきます。 -4m^2+m+3と-4m^2-2m+2と言う計算結果です。 -4m^2+m+3は()を外してばらばらにして計算した結果 -4m^2-2m+2は(m+1)(-2)を(-2m-2)して整理した結果ですけど 参考書に書いてある答えにはならないんですよ。。。onz

専門家に質問してみよう