• ベストアンサー

酸度から希釈倍率を求めたいのですが…

こんにちは。 初めて質問させて頂きます。 文系の大学生です。 化学の問題で、解法が記載されずに答えだけが載せられたものがありました。 解法が気になって仕方ありません。どうかご協力ください。 ☆酸度4.2%の食酢の希釈倍率を求めなさい。  食酢中の酸成分は全て酢酸とし、比重は1.02、分子量は60とします。 よろしくお願いいたします。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.2

酸度4.2%とは100gの溶液に4.2gの酢酸が含まれている溶液を意味していますね。 ところで酢酸の比重を1.02とすれば1mlの酢酸は1.02gですから酸度4.2%の食酢100gの溶液を作るには 4.2 / 1.02 = 4.12 ml の酢酸が必要となりますね。 酢酸が4.2%程度の溶液でしたらほとんど水の密度と考えられますので食酢100gの体積を100mlとすれば4.12mlの酢酸を水で希釈して100mlの溶液にすることになりますね。したがって希釈倍率は 100 / 4.12 = 24.3 有効数字二桁を取って希釈倍率は24倍となりますね。

tell_ha
質問者

お礼

KURUMITO様へ 丁寧な解答ありがとうございます。 とても嬉しいです。 4.2%から順を追って導いてゆけばよかったのですね。 自分の鈍い頭が恥ずかしいです。 大変参考になりました。 ありがとうございます。 そして、折角このようにご回答いただいたにも関わらず、 質問内容に不備があり、この場をお借りしてお詫び申し上げます。

tell_ha
質問者

補足

KURUMITO様へ 丁寧な解法を、ありがとうございます。 大変申し訳ありません。 私の不備で、答えと、もうひとつの条件を載せ忘れておりました。 もしお暇がございましたら、こちらにも目を通していただけると幸いです。 もう一つの条件というのが ☆250mlの食酢の希釈倍率を求めなさい。 答えが、この条件のもとですと ☆7.13倍 となっておりました。 大変申し訳ありませんでした。 どうかよろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

食酢の量が250mLである条件が付加されましたが、それでも解けないと思います。 必要なデータは希釈前の濃度(モル濃度)と希釈後の濃度です。 希釈雨の濃度は質量パーセント濃度、密度、酢酸の分子量から計算できます。 しかし、希釈後の酢酸は体積が250mLとあるだけで濃度がわかりません。 これは中和滴定か何かの問題の小問の1つではないでしょうか? 前の問題にこの酢酸を250mLに希釈して、そこから10mLをとって、 ●●mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で滴定すると△△mLで中和した。 という設定がなかったですか?

tell_ha
質問者

お礼

Saturn様へ 回答ありがとうございます。 残念ながら、走り書きのようなメモしかなく、他の設定は見当たらないのです。 不自然に思って探しては見たのですが、それらしきものはありませんでした……。 そうですか…これでは解くことができないのですね。 残念ですが、設定が見当たらないのでは解くことができませんね……。 もやもやは残りますが、諦めることにします。 Saturn様、みなさまにご協力いただき、とても嬉しかったです。 ありがとうございました。

noname#198951
noname#198951
回答No.1

答えは?

tell_ha
質問者

お礼

Mechirun様へ 回答ありがとうございます。 私の不備で、答えも条件も載せ忘れておりました。 申し訳ございませんでした。 補足の方へ答えと、条件について載せましたので、 どうかそちらにも目を通していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

tell_ha
質問者

補足

Mechirun様へ すぐに解答くださり、ありがとうございます。 申し訳ございません。 答えを載せ忘れていただけでなく、もうひとつの条件も載せ忘れておりました。 答えは、7.13倍で、 もう一つの条件というのが ☆250mlの食酢の希釈倍率を求めなさい。 です。 なぜ7.13倍という数字が出てくるのでしょう…。 申し訳ありませんでした。 どうかよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 質量パーセント濃度についての質問ですf(^_^)

    問題としては、10倍に希釈した食酢10mlを0.1mol/lの水酸化ナトリウム水溶液で滴定したところ、中和するのに7.3ml要した。食酢中の酸はすべて酢酸であると仮定し、食酢の密度を1.0g/mlとすると、希釈する前の食酢中の酢酸(分子量60)の質量パーセント濃度は何%になるか?と言う問題です。選択肢は、2.7%、4.4%、4.8%、5.3%、7.3%です。 酢酸は、CH3COOHで水酸化ナトリウムは、NaOHなのは分かるのですが、化学反応式が上手くいきません。質量パーセント濃度、モル濃度、質量モル濃度の公式は分かります。 この先が分からないので、誰か詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 高1化学の宿題

    高1化学の宿題 化学の宿題の答えが分かりません。 (1)食酢の密度を1.02g/mLとするとき、食酢中の酢酸CH3COOH(分子量60)の濃度0.73mol/Lを%濃度に直せ。 (2)カルピスウォーターの密度を1.02g/mLとするとき、カルピスウォーター中の乳酸CH3CH(OH)COOH(分子量90)の濃度0.033mol/Lを%濃度に直せ。 (3)食品中の多く含まれている有機酸をクエン酸、酢酸、乳酸以外に2つ化学式と共に記せ。また、その酸が多く含まれている食品(果物や野菜)も記せ。 (4)酢酸は酢酸発酵で酢酸菌が作る。また、乳酸は乳酸発酵で乳酸菌が作る。酢酸菌と乳酸菌はどういう仕組みで酢酸と乳酸を作るのだろう。 という4題です。教えてください。お願いします。

  • この問題の答えと解き方を教えてください!

    「4.希釈前の食酢に含まれる酢酸の質量パーセント濃度を求めよ。ただし、市販の食酢に含まれる酸はすべて酢酸とし、その密度は1.0g/cm3とする。また、原子量はH=1.0,C=12,O=16,Na=23とする。」 という問題の解き方が分からなくて困ってます… 誰か答えた解き方を教えてください!

  • 食酢中の酢酸の定量を求める酸塩基滴定法の実験をしました。

    食酢中の酢酸の定量を求める酸塩基滴定法の実験をしました。 表示酸度4.5%の酢を使用したのですが結果は3.07%でした。 原因として考えられるのは使用した酢がH18.5.11に開封されている事ではないかと思いました。 しかし酸度ってこんなにも低くなるものなんですか? もし分かれば低くなる原因など教えてください!!

  • DMSO溶液の希釈について(段階希釈?一発希釈?)

    よろしくお願いいたします。 4点お聞きします。 1.例えば脂溶性の低分子化合物をDMSOで溶解させ、それを緩衝液で8   倍希釈したい場合、次のどちらのほうが溶解性がいいのでしょう   か?    A.一気に8倍希釈    B.2倍希釈を3回(各希釈段階で振とうなどを行う) 2.脂溶性の化合物がDMSOを介して緩衝液に溶けているということは、   両親媒性であるDMSOが化合物と水の間に入り、溶けているように   見えるということでしょうか? 3.もし2で記載したことが合っているのであれば、DMSOで溶解した   化合物を水に溶かした際は、振とう等をあまり激しくすると   再結晶化(?)してしまうのでしょうか?   (イメージとして化合物が1分子づつDMSOに包まれていたのが、    振とうすることにより化合物同士が出会い2分子、3分子と   くっついてしまうような…     化学的な表現でなく申し訳ありません。) 4.DMSO以上に溶解性の高い溶媒は何があるでしょうか?   溶解させた化合物は緩衝液で希釈し、細胞実験に用いたい   と考えています。  長文申し訳ありません。 なんとしても溶解させたい化合物が溶解できず困っております。 よろしくお願いいたします。

  • 重量百分率について

    原酢中の酢酸の重量百分率の求め方を忘れてしまったので教えてください! 原酢を10倍に薄めたとして、 希釈した後の酢酸濃度をA(濃度未知の食酢10mlを100mlに薄めた) 酢酸の分子量を60.05 食酢の密度1.010g/cm3 という値からよろしくお願いします。

  • 中和問題

    下記の問題が出題されたのですが、解けません。どなたか教えてください。 食酢10mlを正確に採取し、純水を加え100mlとした。この希釈した酢酸水溶液10mlを正確に採取し、指示液を数滴加えた後、0.1mol/lの酸化ナトリウム水溶液で滴定したところ、7.5mlを要した。食酢の濃度は何mol/lとなるか?(ただし、食酢中の酸はすべて酢酸とする)

  • リン酸溶液の希釈

    化学初学者です。 リン酸溶液の作成方法について質問させていただきます。 85%リン酸(14.6mol/L)の溶液を希釈し、 PO4(3-)イオン濃度が10000mg/Lの溶液を1L作るためには、 どのような希釈をすればよいのでしょうか? 自分の計算ではPO4(3-)の分子量を95としたとき、 原液中のリン酸イオン濃度は 14.6(mol/L) × 95 = 1387 (g/L) 希釈倍率は 1387(g/L) ÷ 10(g/L) = 139 よって、原液の必要量は 1000(ml) ÷ 139 = 7.2(ml) 以上の結果から、7.2mlの原液を1Lまで水でメスアップすることで、 上記溶液を作成できると考えております。 どなたかご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 酸解離定数

    0.1mol/lの酢酸を62500倍、15625000倍に希釈した時のpHがそれぞれ5.36、6.82であった時の酸解離定数を求めよ。 答えがマイナスになってしまいます。 62500倍の時の式 (10^-5.36)^2/1.6×10^-6-10^-5.36 であっていますか。 答えだけでもいいので教えてください。

  • 化学の問題でわからない問題があります・・・

    教えてください! 化学の問題なのですが クリスタルバイオレットを氷酢酸に溶かし1%溶液を作成する。 この溶液を100ml作る場合、クリスタルバイオレ ットは何gいるか? クリスタルバイオレットの分子量:570.12 氷酢酸の分子量:60.05  比重:1.05 とあるのですが、どのように解いたらよろしいでしょうか? ご解答よろしくお願いします。