HEADWAYかMARTINか

このQ&Aのポイント
  • 中古でオールマホガニーのアコギを買う際、国産メーカーのHEADWAYとMARTINのどちらを選ぶべきか迷っています。
  • HEADWAYの「HD-AM」は限定20本しかないレアなギターであり、MARTINの「D-15」はギター界でも有名な一流メーカーです。
  • どちらのギターも良い音を出すと評判ですが、弾き比べる機会がないため、両方を持っている方の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

HEADWAYかMARTINか

中古で、オールマホガニーのアコギを買おうかと思ってるのですが、国産メーカーのHEADWAYか、MARTINのを買うかで迷ってます。 HEADWAYなら「HD-AM」、MARTINなら「D-15」です。 HEADWAYのは、言ってることが本当なら限定20本しかないレアなギターですが、まだ中古でなら手に入りそうです。 MARTINは、ギター弾く人なら知らない人は居ないであろう、一流メーカーですが、HEADWAYも負けず劣らずの良い音が出ると言う人が多く、どっちのを買おうか本当に悩んでます。 可能なら、弾き比べて判断したいのですが、「HD-AM」の中古を置いてるお店が遠いので、それは難しい状況です。 HEADWAYとMARTINの弾き比べした事があったり、両方持ってるよって方が居られましたら、参考までにご感想を聞かせて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DAICE1124
  • ベストアンサー率53% (42/79)
回答No.1

HEADWAYもC.F.Martinも両方とも持っているので是非回答させていただければと思います。」 率直な感想ですが、自分だったらHEADWAYをオススメします。 ブレイジング加工、フレッド処理どれをとってもHEADWAYのほうがクオリティは高いと思います。 サウンドはとても素直でかつマホガニー特有の温かみのある深い音色です。 その要因としてはやはり準日本製のところにあるのだと思います。 しかし決してMartinがダメってわけでもありません。Martiには なんといいますか・・・Martinだ!っていうサウンドがあるのです。 だからMartinをすでに所有していてあのMartinのサウンドに魅了されているならばMartinを買うべきです。 ブランドなどにまったく拘りがないのならHEADWAYを自分はオススメします。 (あくまで主観ですけどね)

sasuke730
質問者

お礼

感想ありがとうございます! 実はHEADWAYギターは既に持ってるのですが、良い音でしっかりした作りのギターだと思ってたので、同じHEADWAYで買おうと思います。 日本製って事で、日本人が弾くこと基準に作ってるようで、ネックの太さが丁度良かったりして、弾きやすいですしね。

関連するQ&A

  • いいアコギがほしい!!

    はじめましてm(__)m アコギ、フォークソングが大好きな高1です。 ギター歴は2年チョイなんですが、エレキに手を出さずにずっとアコギでやってきました。今使っているアコギは、YAMAHA FS-423Sと Headwayの3万円程度のエレアコですが、両方とも中国や台湾で作られたものです。 壊れているとか、そういうわけではないんですが、どことなく物足りなくなってなってきたので、そろそろ、もうすこしいい一生物のアコギを買おうと思っています。 今手元にお金があるわけではないんですが、ほしいギターの目標を定めて夏にバイトして金ためて買いたいと思っています。目標額は10万円程度で収まるようにしたいと思ってます。候補としては、メーカーでゆうと、Aria Dreadnought,K.yairi,Headway,あたりです。もちろんMartin、Gibson、はほしいですが、手が出るわけがありません(汗)Martin DM とか、ギブソンのコピーとかは買うつもりはありません。ボディースタイルは、ドレッドノートスタイルです。 いまのところ、最有力なのが、ARIAのAD-80なんですが、この機種はどうでしょうか?オール単版で、インレイもゴージャスな、ARIA Dreadnoughtの最高級モデルなんですが... あと、そもそも、ARIA Dreadnoughtは日本で作っているのでしょうか?それともやはり、価格的に、アジアの工場でしょうか?御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 初心者用の入門ギターではなく、しっかりしたつくりのいいギターを買いたいとおもっています。しかし、上にも書きましたように、学生なんで金銭的余裕はありません。そのため、何本も何本もかえないので、一生物になりそうなギターを買いたいと思っています。宜しくお願いします。 なお、上に書いたもの以外でも、オススメのアコギがありましたら、教えていただけると、うれしいです。 よろしくお願いします。

  • Headway hd-115 2001年128本

    Headway hd-115 2001年に128本限定生産されたものが、中古ショップでみたのですが、シリアルナンバーが00082でした。 とてもそのギターが気になり調べていますと、他のシリアルナンバーは2000年~2001年製造なんですが、00082番だけが、2003年製造になっていました? 何か特別な理由があったのでしょうか? http://momoseguitar.com/Production%20day%20chart/Production%20day%20chart.html

  • 40代アコギ選び エレキ経験者、アコギ未経験者

     表題のとおり、アコギ選びで悩んでいます。  特に、予算の配分です。  ギターのために貯金15万しました。 無理をして、合計20万くらいなら、なんとか出せます。  エレキで買っては、売りをさんざん繰り返していますので、(手元に残っているエレキギターは、これといった欠点がないものです)繰り返したくありませんので、質問しました。 プランとしては 1.高くても、いいものを1本買う 2.とりあえず、数千円~3万くらいのものを1本買って様子をみる 3.10万円前後のものを買う  アコギは、Martinが弾きやすかった(何本か弾いています)ので、第一候補なのですが、、、 地方のため、近所の楽器屋は一軒です。  その店で、「これなんかどうですか?」と勧められたのが、YAMAHAやMartinでした。 1.ならスタンダードシリーズ中古、無理をして新品 2.なら国産中古(オール合板モデル~Cat's Eyesトップ単板) 3.ならMartin廉価版(USA)か、K.Yairi中古  しばらく悩み中なのですが、だんだんプラン1への気持ちが強くなってきています。  皆さんどう思いますか?  同じような思いをされた方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • オールモデルのオール単板などについて [アコギ]

    私はまだギター初心者レベルの者なのですが、材木の違いで音色にも独特の違いが出ると言われているので、腕前が上達した暁に、他のギターと弾き比べてその違いを実感したいと思い、オールローズウッド、オール単板モデルを探し出して購入したのですが、色々と疑問に思う事が出たので、ご質問させて下さい。 アコースティックギターでオール単板と言う言葉を良く使いますが、全て同じ材木(以下:オールモデル)のオール単板ギターは珍しいレア物なのでしょうか? ネットを探しても、中々見つかりません。 例えば、オールローズウッドやオールマホガニーです。 オールローズウッドモデルでも、Headway HD-ARのネックはマホガニーでしたが、「オール」っと言うのは、一般的にボディ部に限った事を指すのでしょうか? また、オールモデル、オール単板でメーカーから個人向けに販売されるのは、マホガニーぐらいで(Martin D-15など)、あとはローズウッドが稀に少量限定生産されるぐらいで、それ以外の木材だと特注しかないのでしょうか? 一般的なギターは、オール単板でもトップとサイドなどで材木が異なりますが、なぜそういうモデルが一般的になったんでしょうか? 研究の末に行き着いた答えなのか、又はコストの都合からでしょうか? 材木の違いで音色も異なるなら、全て同じ材木で作った方が純粋な音色で鳴るでしょうから、個人的にはオールモデルで作った方が良いんじゃないかと思うのですが。(高価な木材は除いて) ネットで調べると、材木の違いによる音色の特徴を書いてくれているサイトなどがありますが、そもそも何を基準にそう言われているのかが謎なのですが、どうやって材木ごとの音色の違いを判断されたのでしょうか? 材木ごとのオールモデルギターを作って弾き比べたとか、はたまた原材板状のを木琴の様に弾き比べて周波数を測定など、過去のギターの歴史で色々とされたのでしょうか? 科学的な比較でなければ、各々の感覚で評価が分かれるので、意味を成さないと思うのですが。 以上の事が気になって仕方ありません。 明確な答えでなくても、皆様のご意見でも宜しいので、ご回答頂ければ幸いです。

  • 最近のMartinのD-28はいかがなのでしょうか

    Santaともうします。 最近の新品のMartinのD-28はいかがなのでしょうか?購入するとしましたら、中古のD-28の方がお勧めでしょうか? 最近の材質は良い物がすくなってきてると聞いたことがあるのですがいかがなものなのでしょうか? マーチンの音が好きなので、お詳しい方、教えて頂けますと幸いです。 D-35でも結構です。 また、現在お勧めのアコースティックギターメーカーが有りましたら、教えて下さい。 予算は20~30万です。 宜しくお願い致します。

  • アコギのHeadwayのHCJ-50SがGibsonのJ-45以上との評価されることが有る程というのは本当?

    HeadwayのHCJ-50Sというアコギについて教えてくださいませんか? 知りたいのは以下三つなんです。 [1] GibsonのJ-45以上との評価もされることが有る程というのは本当ですか? [2] このブランドは「かの有名な国産最強ギター」と言われているのは本当でしょうか? [3] 現在は生産終了しており、入手は非常に困難というのは本当でしょうか? 知ってる方いればアドバイスください。宜しくお願い致します。

  • 2本目のアコギの選び方

    アコギを弾き始めて4ヵ月たつ高校2年生です。 独学でだいぶ弾けるようになったのですが、通販で買ったギターだったので音の違いを知りたくなり、新しいギターが欲しくなりました。 楽器店でまわって見てみましたが 様々なメーカーのギターがあり試奏をするにも選びようがなくて・・・。 予算は最高でも4~5万円です。 色んなとこで、「ギターは最低でも7~10万」とか見るのですが、お金がこれ以上出せません。 お勧めのメーカーなどがありましたら教えてください。 ちなみに、今使っているアコギは「HEADWAY HCD-18」です。 よろしくお願いします。

  • HEADWAYというメーカー

    自分は今アコギを買おうとしています。 それで費用は五万くらい何ですが、今気になってるメーカーがあります。それはHEADWAYというメーカなんですが、ネットで調べていたら「作りがいい」みたいな評判を多くみました。実際はどうなんでしょうか? 今HEADWAYかヤマハかで悩んでいます。 実際に使ったことがある人が居たら是非感想を教えてください。

  • 新しいアコギ買おうと思っているのですが...

    ストリートなどで活動しているのですが、今持っているギターの音があまり良くないので今度新たにアコギを買おうと思っています。今気になっているのはTaylorかMartinなんですが、もしこの2つのメーカーから選ぶとしたら弾き語りにはどちらがあうと思いますか?主観でいいので、よろしければご意見お聞かせください。

  • マーチン000-16GT

    初めまして。最近、マーチンの000-16GTという、オール単板のアコギがほしいのですが。 現在は3万円くらいの、合板のドレッド型のエレアコを使用しております。 店でマーチンの000-16GTを持ってみた感想ですが、極端にいいますと、異常に軽く、おもちゃみたいに貧弱感というか、チャッチいような、感じもしましたが、そんなもんなんでしょうか? トップはスプルースの単板でグロストップになっていて見た感じ良いのですが、 サイドとバックはマホガニーの単板でネックも確かマホガニーで、赤色みたいな色です。木目が、なんか張って付けたような、チャッチィ木目に見えるんですが、マホガニーって、そんなもんなんでしょうか? シリアルナンバーもありますし、マーチンの純正ハードケースもあるし、偽物ではないと思うのですが、 初めてオール単板を見て触った感想ですが、詳しい方、持っておられる方、どうか、回答ヨロシクお願いします。 合板ギターが重くてしっかりしてるからそう思うのかな?

専門家に質問してみよう