• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不倫と知らずに妊娠してしまいました)

知らずに不倫からの妊娠…相手の結婚発覚でショック、しかし命を守る決意!

onairwestの回答

  • onairwest
  • ベストアンサー率10% (7/67)
回答No.4

弁護士に相談しているとのことなので、もうここで相談する意味はないでしょう。あとは裁判で勝つかどうかだけですね。ご健闘を。 >みなさんでしたらどうしますか? 彼氏も最悪ですが、10年以上付き合って、相手が結婚していたことに気付かなかったとか、そもそも避妊をしていないとか、貴女の方にも「何だかなあ」と思う点は多々あります。 裁判の結果も気になるでしょうが、これに懲りたら、あまりにも隙の多い付き合い方を改められた方が良いかもしれませんね。

aaaaaadd
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。 私にも非がある事は充分承知しております。 以後このような事にならないように気を付けたいとあります。 ご指摘ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 妊娠した彼女から既婚(不倫)を打ち明けられた!

    付き合って8ヶ月になる彼女から、妊娠を告げられました。最初は戸惑ったけど、自分の両親、家族には公認の仲だし、愛してるから結婚するつもりでした。なのに実は結婚していて、おれは不倫相手だと言われました。もう、何がなにやらわからない!!どなたか良い方法教えてください!お願いします

  • 不倫そして妊娠

    非道徳の内容であることと認識していますが、相談に乗って頂きたく投稿します。 私は同じ職場の先輩と不倫をしています。 彼とは約2年の付き合いになります。何度か別れを決意して連絡しない日々もありましたが職場が同じということもあり、完全に関係を切れずに今に至ります。 私は独身ですが彼は子供のいる既婚者です。 県外に実家のある奥さんは、理由はわかりませんが子供と一緒に実家へ帰ることが多く、その度にこそこそと彼と会い身体の関係を持つという日々が続いているのです。 はじめはばれなければ…という気持ちもあり自分の気持ちを優先させてしまい、好きな彼に会いに行っていました。 どんどん関係が続くに連れ略奪の意欲が増えてしまい離婚を求めていましたが、彼は子供が心配なので離婚はまだできないと答えるのみでした。 ただただリスクしかない恋をしている自分がみじめで何度もやめようと決意するのですが、大好きな彼に会えることに幸せを感じどんな関係でも一緒にいられるのならと付き合いを続けています。 そんな中、最近私に妊娠していることが発覚しました。予期せぬこと、私達のだらしのなさに反省している反面、正直嬉しかったですし産みたいと考えています。 彼に話したところ、嬉しいし産んで欲しいと最初は言ったものの、今すぐに離婚はできないので今回は諦めて欲しい、きちんと離婚した上で結婚して欲しい…というなんとも複雑な答えでした。 確かに考えることはさまざまで私達には子供を育てられる環境にないことはわかっています。仕事のこと、家庭のこと、将来のこと…私達が子供を守るためにはまだ未熟過ぎることは間違いありません。 でも、命を犠牲にすることに抵抗しかありませんし、彼が本当に離婚をしてくれるのかは確信を持てずにいます。 私はひとりでも子供を守りたいと考えているのですが、将来のことを考えると子供がかわいそうなのでしょうか…? 文章がまとまらずにすみません。 とても幼稚で不道徳とはわかっていますが誰にも相談できずに投稿してしまいました。今置かれた現状が受け入れられずに、なにか意見を聞かせて頂けたら幸いです。

  • 不倫で妊娠の妻と子供について

    おはようございます。 30代後半の夫婦で、4歳の娘がおります。 経緯は省略させていただきますが、先月、妻の不倫と不倫による妊娠がわかりました。大変なショックでしたが、更に、妻に問いただしたところ、娘もその男の子だといううことが分りました。その男とは娘を時々会わせていたそうです。相手は既婚で子供もいるそうです。 悔しくて、今も、夜も寝れません。 妻は子供を堕したくないと言いますし、今までのことは感謝しているし、申し訳ないので、好きなようにしてくれと言います。 いずれ、DNA鑑定によって事実をはっきりさせますが、これまでの人生を完全に否定され、これ以上、家族を継続できません。 娘に罪はないけれど、いつかはわかってくれることを祈りながら、母子には家から出ていってもらいます。まず、妻の実家に話して、そちらへ行ってもらうことにします。 同時に弁護士に依頼して、早急に離婚手続きと相手男性への慰謝料を請求していきますが、このことは相手の奥さんへも伝えたいと思います。 それから、娘のためにも正確な父親を知った方が良いでしょうから、娘との親子の関係の不存在はDNAなどの証拠で確定したいと思います。 なお、妻の不倫の事実については、再度の会話の録音、携帯のメール記録および携帯のカメラに残された2人の交合写真など多数あります。 このように考えていますが、なにかアドバイスをいただければ幸いです。

  • 不倫相手に対する対応について。

    初めて利用させていただきます。私は30代主婦です。 私自身のことではなく、実家の父母について相談します。父母は結婚して40年経ちますが今まで大小それなりに喧嘩はしつつも仲の良い夫婦でした。しかしつい先日、父が半年ほど前から浮気をしていたことが発覚しました。 幸いなことにすぐに相手も特定でき、相手方はシングルマザーでまだ未成年の子供が二人いることも考慮してすぐには訴えを起こさず、父、母、相手の女性、そして立会人として娘の私の4者で面談の席を設け「二度と私的な連絡を取らない」(相手の女性は父の取引先の事務員のため一切の接触を断つことは不可能だったため)「不貞行為を行わない」など再発防止案を盛り込んだ誓約書にサインをいただき丁寧に説明などもしてご納得いただきました。 しかしその日のうちに相手方の女性から父に対し私的なやり取りの連絡があり、その後も仕事と嘘をついてその女性とラブホテルに行く約束をしていました。 私は結婚前は教育現場に従事しており、誓約書にサインをいただく際にも、相手方のお子様たちはまだ未成年であり、親が思っている以上に繊細だし親の素行不良に関して敏感であること、もっとお子様との時間を大切にしてほしいことなどお話ししてこちらからお願いするのもおかしな話ですが頭まで下げました。その際相手の女性はよくわかりました、そうします、と納得してくださいました。 しかし現実は誓約書に同意した当日から約束を反故にしたため、誓約書にも明記した「次に不貞行為があれば訴えます」の言葉通り、弁護士さんにお願いしてしかるべき措置を取っているところです。弁護士さんに入ってもらって慰謝料の請求を行うところまではきたのですが、正直それでは溜飲がさがりません。バレて誓約してもなお、不貞行為を止めることができずバレなきゃ良いでしょと父を誘い(のる父も同罪ですが)関係を継続しており悪質性極まりないし、母を傷つけ嘲笑うかのような態度に憎しみは増すばかりです。 私には他にきょうだいが二人おりますが、彼らも同じ気持ちです。なぜ自分たちばかり父の不貞行為に傷付かなければならないのか。相手方の家族(親、特に子供二人)にも自分の娘、母親の不貞を知らせてやりたい。 しかし色々調べてみましたが、相手方の家族に不倫の事実を知らせることは名誉毀損に当たる可能性があること、また慰謝料減額になる可能性があるということで、しないほうがいいとありました。 本当に他に手立てはないのでしょうか。示談後とかなら良いのでしょうか。どなたかお知恵をお貸しいただけますと幸いです。

  • 不倫、妊娠

    去年の夏から、不倫をしています。相手(男性)にはもうすぐ一歳になる子供が居ます。 先日妊娠が分かり、彼に伝えました。 彼とは、ゴムを付けてたり、生で外出しでしていました。 昨日、話し合いをした時には、どうしたい?産みたい?二人の子供を養っていかなきゃいけないんだな...とか、認知したら、奥さんにもバレるから、離婚されて、もう二度と子供にも会わせてもらえないんだろうな~と言っていました。 土下座して、おろしてくれ!と言われると思ってたので、ちょっと意外でした。 昨日会った時に、彼が自分の目で確かめたいと言って、妊娠検査薬を買ってきたのですが、おしっこが出なく、病院で診断書を貰ってきたのですが、封が閉まってて、ちょっと色々事情があって、診断書も見ませんでした。 今日、電話した時に、自分の目で検査薬を確かめてないし、自分の子なのか?と言ってきました。 彼がそう思うのは仕方ないと思います。 現に私はそういった仕事をしています。 でも、彼以外の子ではない!と言いきれます。 でも、彼に幾ら言っても、信用出来ないのは仕方ないです。 妊娠中のDNA鑑定は、相当の理由がないと無理なのと、体にリスクがあると聞きました。 子供が産まれてから、鑑定して、自分の子だと分かったら、勿論養っていくと言われました。 でも、そんな悲しくて、残酷なことはない思うので、私は本当に最低だと思うけど、おろそうと思っています。 彼に妊娠に対して、責任を押し付けるつもりはありません。 だけど、おろすんだったら、私は奥さんに全て話すと、彼に言いました。最低な行為だと言われるのも分かっています。 慰謝料を払う覚悟も出来ています。 それは、間違った行為でしょうか? 私が素直に身をひけば良いのでしょうか? 勿論それが一番良いのでしょうけど、彼が何事もなかったのように過ごすのが許せない!という気持ちがあります。 彼には、お互いに責任をとろうと言いました。 彼は家族を失うかもしれない、私は慰謝料を払う。 今夜、また彼に会います。 どうしたらいいか、どうするのがいいのか、意見を下さい。

  • 妻・子供と別居中の兄が不倫相手を妊娠させました

    私の兄のふしだらな行動のせいで、家族を巻き込んだ大騒動になり困っています・・・。 どなたか助言いただけないでしょうか? 兄夫婦(2歳の子供が一人有)は、1年前より別居しています。 そのときの建前は、夫婦仲が悪くなったので離婚したいが、 嫁が離婚応じてくれないのでしばらく離れて暮らすことにした、と言うものでした。 しかし、本当の理由は兄が別の女性と住むために嫁と別居したかったことだったらしく、 新しいマンションを借りて私達に内緒でその女性と暮らしていました。 (私達は兄がそこに一人で住んでいると思っていた) しかも、その女性には、自分は離婚したと言って暮らしていたようです。 そして、本人以外誰も何も知らないまま1年が過ぎたのですが、 先日その女性が妊娠してしまいました。女性は当然結婚を迫ったようですが、そのとき初めて兄がまだ離婚していないことを知ったようです。 女性は激怒し、実家に帰って行ったのですが、話を聞いた親御さんも激怒し、親御さんがうちの実家へが押しかけてきました。 そんな嘘つきの男とは話ができないと言って実家に乗り込んで来たようです。 相手の親御さんは、子供は女性が一人で育てるから、慰謝料と20歳までの養育費あわせて1000万円を即金で払えと要求してきたようです。 実家には両親の二人しかいないのですが、二人とも高齢で周りに頼る人もいないため、とてつもないパニックに陥っています。 そんな状態にも関わらず、私の兄は仕事が忙しいといって実家にも来ないのです・・・。 (ちなみに兄はその女性と一緒になるつもりもないようです) 正直私は、兄に対して抑えようのない怒りを感じますが、高齢の両親をそのまま放っておけないので、とりあえず弁護士に相談しろと伝えました。(場合によっては私が仕事を休み実家に帰ることも検討しています) このような場合、今後どういう経過をたどることが考えられるのでしょうか?どなたか教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 父親が不倫をしています

    私の父は10年位前から不倫をしています。私も含め家族全員に知られているにもかかわらず、本人は絶対に自分の非を認めません。問いただせば、逆切れするほどです。 こんな父親を人間として軽蔑しつつも、娘としては情けなく思うばかりです。 父は不倫を悪いと思っているかどうか知りませんが、恋愛をしてるつもりのようにすら感じられます。 妻と子供たちを裏切る行為をしている父が許せません。両親の離婚はありえない状況ですが、何とか父親を懲らしめてやりたいです。不倫相手もとっちめてやりたいくらいです。いい方法ありますか?

  • 不倫妊娠

    不愉快な質問ではあると思いますが、誰にも相談できず、申し訳ありませんがこちらにかかせていただきます。 どのような言葉も真摯に受けるつもりですのでどうかご意見お願い致します。 会社の上司と不倫をしてしまいました。 突発的にではなく、考えに考えた末にどうしても彼に惹かれてしまい関係を持ってしまって、罪悪感で何度も関係を辞めようとしたのですが 相手は奥さんと別居中で、頻繁に会っているうちに自分がしてしまっていることを考えない時間が増えてしまいました。 私は初めてということもあり体の関係は4ヶ月程待ってもらっていました。 体の関係を持ってから3ヶ月経った頃に奥さんにバレてしまい、 今更ですが一気に罪悪感が押し寄せ彼に終わりを告げたところ彼は終わりにする気はない一緒になろうと言ってきました。 それでも私は終わりにすると言い続けたのですが相手が家の近くまできたり、連絡をしてきたりとちゃんとに関係を断ち切れずにいるところに 相手が離婚し、相手の奥さんとの話し合いで慰謝料の支払いを約束しました。 相手は以前にも不倫をしており、(私が気付いている限りでは他にも二人との不倫関係があった。その内の一人は私と時期が被っている)奥さんはある程度寛容な対応をしてくださりました。 こうやって経緯を話していると、この時点で何故関係を断ち切れなかったのかと自分でも思うのですが、 会社にも知れてしまい相手があまりに弱りきっている姿に私のせいでこんなことになってしまった申し訳なさと側にいてあげたいと思ってしまいました。 私自身も一人では耐えきれなかったのだと思います。 それと、元々あまり人を好きになることがなく初めてこんなにも人を好きになったことも理由だと思います。 辞めると言いながらもそのままずるずると関係を続けてしまい やっと、いつかまた会えたらその時は一緒になろうとそれまではとりあえず関係を断とうと、曖昧ではありますが関係を終わりにすることができたのですが 少ししてから妊娠していたことに気付きました。 相手には伝えてあります。彼は産んで欲しいといってくれました。 しかし私は決心がつきません。 また不倫するんではないかとか、人の幸せを奪っておいて自分は幸せになっていいのか、子供を生むことに対しての不安であったり、子供の将来であったり、もし子供をおろしてしまった後の自分の精神状態であったり 色んなことを考えてしまいます。 文章にしてみると本当にどれだけ間違った選択をし、最低でどうしようもない人間だということが自分でもよくわかります。 質問という質問ではないのですが、皆さんのご意見が聞きたくて書かせていただきました。 皆さんでしたらどのような選択をすると思いますか。

  • 不倫 妊娠 産むか産まないか悩んでいます

    既婚者の方とお付き合いをしていて妊娠しました。 当方36歳でして、年齢的にも、何よりエコーで見た自分の子供が可愛く、私の方は産みたい意思はあったのですが私の想いはお相手には響かず、話し合いの結果、諦める事になりました。 12月早々に手術の予定で、当初は二人で行く予定でしたが、そのあと情緒不安定になってしまった私はお相手にイライラをメールでぶつけてしまい、そこから連絡がこなくなりました。 逃げられてしまったようです。 産む事に反対していたお相手と縁が切れたので、改めて産むか産まないかを悩んでいます。 この状況で産むのでもちろん認知も養育費もなく育てていかなければなりません。 産む事がゴールではなくスタートであると解っています。 だからこそ、真剣に悩んでいます。 経験者の方だけでなく、いろいろな方からのご意見などをお伺いしたいと思っております。 あと、経験者の方にはご家族にどのように説明・説得されたかも教えて頂ければありがたいです。 大変身勝手な質問でありますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 不倫相手の子ども、妊娠しました。

    始めまして。 妻子持ちの方とお付き合いをしていて、1年が経ちました。先日妊娠していることがわかりました。私は、学生で21歳で彼は31歳です。 妊娠したと報告したところ、彼には産むという選択肢はなく、下ろす方向で話が進んでいます。しかし、私は産みたいです。でも、私一人の経済力で育てるのは無理だと思います。まだ、就職もしていない身分ですし、、、つわりがひどくなってきているので仕事ができる状況ではありません。母に相談しようかと思いましたが、妊娠したと話したら気が狂って発狂しそうな母なので辞めました。自分が情けなくて仕方ありません。育てることもできないのに産みたいなど矛盾していると思われるかもしれません。でも、簡単に命を諦めたりはできません。こんな私ですが何かアドバイスを下さい。お願いします。