• ベストアンサー

おすすめのインターホン

棟続きで、20mほど離れた部屋同士で、お互いに呼んで通話ができるようなインターホンでお勧めのものがありましたら教えてください。 配線は可能です。 また、コンセントにさすだけのものもあるようですが、普段雑音が出ないでしょうか(ブーンとか交流雑音) 配線するタイプと、コンセントタイプでお互いに呼べて通話ができるものでお勧めのものをおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

電話機の子機ではだめですか?

arayotosan
質問者

補足

年よりの為、内線通話が使えないので、インターホンの方が良いと思いまして。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • ワイヤレスインターホンの雑音について

    家庭用で、コンセントに差すだけで別の部屋と通話ができるワイヤレスのインターホンについてですが、通話をしていない時、ブーンとか何か少しでも雑音がでますか? それとも全く雑音はでませんか? また、通話するときはトランシーバのように交互通話ですか? すみませんがよろしくお願いします

  • インターホンを取り替えられるか知りたいです

    時々通話ができなくなってしまうので、インターホンの取替えを検討しております。 パナソニックのテレビドアホンVL-SVシリーズのどれかを買う予定です。 そこで、今付いているインターホンから 配線の付け替えだけで自分で作業できるか知りたいのです。 室内側には、アイホンIBM-1Aという受話器があり、 ナショナルチャイムサインボンEB14(中に乾電池あり)と、 コンセントにそれぞれ配線されています。 屋外側は分解したところ、二本の線がありました。 この状態で取替えは可能でしょうか? 可能な場合は、配線の仕方なども教えていただけると助かります。 ご回答よろしくお願い致します。

  • インターホンからA接点を取りたい

    インターホン(玄関と部屋を繋ぐドアホン)の配線から、インターホンを使用している時だけ検出するA接点を取り出したいのです。インターホン待機中は電圧がほぼ0、通話中は約5V電圧がかかっているみたいです。単純にインターホンの配線に5Vのリレーを接続してみたのですが、接続した直後に呼び出し音がなりっぱなしになってしまいます。どうやらリレー接続によって、コールボタンを押した状態になるようです。 簡単に言えば、インターホンの配線に電圧5Vがかかっている時にだけ検出するA接点が欲しいのですが、どのような部品を接続して、どのようにすれば取れるでしょうか? インターホンの機器は改造せず、配線から取れる方法をご伝授願います。 当方、はんだづけ程度は出来るんですが、回路などは素人なものです。

  • LANケーブル利用のインターホン

    私の働いている職場は、各部屋にはLAN配線がしてあり、各部屋に設置されているパソコン同士はなに不自由なく動いているのですが、パソコンを利用しないで、LANケーブルを生かして各部屋をつなぐインターホンはあるでしょうか。またはそれに代わる、簡単に連絡がとれる良い方法はないものでしょうか?(携帯電話の利用とかは、考えていません。また、とりあえず固定した2つの部屋だけでも通話できれば充分です。)

  • 乾電池式のインターフォンは電池がすぐなくなるのか?

    インターフォンを取り付けようと見に行くと、配線なしで乾電池式のインターフォンが売られてました。そこの店では乾電池式のものしか売られていなく、コンセントつきのものはありませんでした。ある人から聞いたのですが、乾電池式は電池の消耗が激しいと言われました。本当でしょうか?実際に使っている人、いましたら教えてください。 チャイムの方がいいのでしょうか?値段的にはチャイム1980円ぐらいで、インターフォンは5980円ぐらいでした。(定価の半額ぐらいになっている)普段は2階にいることが多いのでインターフォンの方がいいのですが。 回答、お待ちしてます。

  • インターホンの子機(ブザーのみ)の増設

    現在のインターホン(アイホン製)は20年前に設置したもので、居間でチャイムが鳴り外部と通話もできますが、2階にいるとチャイムが聞こえず不自由しています。  メーカーに問い合わせましたが子機は増設できないタイプとのこと。  そこで居間のインターホンから配線して2階でブザーだけでも鳴るようにはできないでしょうか?  居間のインターホンには外部から1本の線が入ってきてそれが2本に分かれて(2芯と言うのでしょうか)インターホンの内部に連結されています。   

  • インターホンが鳴りません。

    インターホンの質問なのですが。 家のインターホンは、玄関(屋外)に押しボタンとスピーカーのついた子機、室内に親機(受話器タイプ)が約10m離れてつながっています。配線は壁の中なので分かりません。親機の方は100V電源式で、子機とは2本の線でつながっています。 少し前から外の子機ボタンを押しても「ピンポーン」が鳴らなくなりました。  しかし、一度親機の受話器を外して5分ほどしてから受話器を戻し、子機のボタンを押すと鳴るのです。親機と子機で話も出来ます。 正常に戻ったかと思っても、しばらくするとやはり鳴りません。そこで、同じタイプの新品インターホンをホームセンターで買ってきてつないだところ、同じ状況なのです。その新品もとうとう受話器を外して戻しても鳴らなくなりました。 本体の故障でもなさそうだし、途中の断線でもなさそうだし、お分かりの方、教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 4線式インターホンの2線式への変換方法について

    ナショナルの4線式、旧型インターホン(VL-704)の室内機側を新たな機器を用いて、使えるようしたいのですが。 集合住宅で、共用玄関に、各部屋番号ごとのボタンがあり、それを押すと、各部屋の室内機器と通話ができるようになっています。 しかし、なぜか私の部屋だけは室内機器がありません。 ただ、配線は残っておりまして、テスタで確認しましたら、DCV、DCAともにきているのが確認できました。 最近のインターホンは、2線式が主流なようで、この4線の配線を使って、何とか通話ができるようにしたいのですが、どのような機器を選んで、またどのように配線すればよいのか、教えていただけないでしょうか。 室内にきている配線は、以下の写真のとおりです。 テスタでは、中央の2線を計測したところ、電圧、電流を確認できました。 よろしくお願いします。

  • 1F/9F間でインターフォン

    親子でマンションの1Fと9Fを購入しました。 現在は相互の連絡に電話を使っていますが、通話料を払うのが不経済な気がします。 コードレスインターフォンという手も有りそうですが、電波が届かないのではと思っています。 部屋の関係は、お互いベランダから顔を出せば見える 状態ですので、ベランダにアンテナを立てて、部屋内に引き込むことが出来るのであれば、電波は届く距離だと思います。 このような、インターフォンは売り出されているので しょうか? また、他に良いアイデアは無いでしょうか? 他の方が搬送波のインターフォンの質問をされていたので、回答を期待していたのですが、今は無いとの事で、質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • インターフォンが鳴ると通話が切れてしまいます

    現在、Bフレッツマンションタイプ(VDSL)です。 VH-100E<N> → WBC V110M → Web Caster V110 → 電話機 の環境で、ひかり電話・IP電話(ぷらら)を使用しています。 通話中(友人→ひかり電話番号)にインターフォンが鳴るといきなり通話が切れてしまいました。 インターフォンは電話機には接続していません。 ルータの接続方法・設定の問題でしょうか? それとも、NTTの工事の問題でしょうか? 推測で構いませんので、お心当たりのある方ご回答をお願いします。