• ベストアンサー

ハーレー サスペンション

みなさんこんにちは 先日ハーレー883L(10年式走行8500km)いうバイクを買いました そしたら乗り心地が固すぎました(涙) ちょっとした段差でも「ゴン」強い衝撃がおそってきます。 年式的にへたってるとは思いません。 プリロードは最弱です。 そこで、シートとかサスとか変えて改善しようと思います。 そこで誰か改善された人がいましたら、ぜひ教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoruna
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

オーリンズが最高です この間、知り合いが付けたのですが ぜんぜん乗り心地が違うって言ってましたよ

nsnnsn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱ人生一度はオーリンズですかね(笑) ただ一番安いやつでも8万くらいします(涙) お金があったら考えてみます

その他の回答 (3)

  • fusa32
  • ベストアンサー率31% (91/291)
回答No.3

883Rだったらサスのストロークあるのにね・・・ Lだったら他の方も言われていますが、しょうがないです。そう言う乗り物です。 シート交換しても根本的な所は解決されません(段差で跳ねると思います)ので、やっぱサス交換しかないでしょう。 勿論、前も後ろも両方ね~ このような悩みの方は多い(ハーレーは日本の道路事情に適したチューニングはされていませんから)ですから、ネットで検索しての多く対策は出てきますよ。  日本のメーカーのバイクでも車高を落とすと突き上げが酷くなるので(当然です)、ローダウン仕様だからと諦めて(理解して)乗るか、サスの交換(何の為の“L”なのか分かりませんが)しかないでしょう。  883Rの足回りを移植(ローダウンして外した中古をヤフオク等で探すとか)するとか・・・  それは、勿論車高UPとなりますが・・・

nsnnsn
質問者

お礼

回答ありがとうございます 883Rのサスは乗り心地はいいようだったらネットで見つけようと思います。

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.2

うーん。 883Lってスーパーローですか。 車体の性格上、低く小さく見せる為の、最低限の乗り心地と操安になってしまっているモデルだと思います。 見た目至上主義的な。 サスストロークが短い設定の為、ある程度の硬さは仕様が無い部分でもありますな。 プリロードが最弱とありますが、質問者さんの体格や体重は軽いのですか? ある程度の体格があるのに、プリロードを弱くしたら、反対に乗りコゴチが悪くなる場合があります。 その点はどうなんでしょうな。 体重が重い場合は、反対にプリロードを掛けると、乗りコゴチはよくなる場合も多々ありますよ。 また、乗りコゴチはシートでは解決できませんので、その場合サスの交換となりますが、リアサスの交換は、フロントサスとの兼ね合いもあります。 883Lのフロントフォーク長やストロークが、ノーマルの883と比べて、どの様な設定になっているか判りませんが、大幅にちがっているなら、リアサスの交換と同時にフロントのセッティングも必要でしょうな。 その辺りは、購入店で確認されたほうが良いと思います。 (ちょっと見た目では、フロントも大分短くなっていそうです。これにリアだけ持ち上げると、相応にキャスター等の変化がありますので、あまりよくないフィーリグになるかも。) サスはバランスが第一なので。 その辺りを考慮するならば、サスの交換によって乗り心地はよくなるはずです。 とにかく、まずは自分の体重にプリロードが合っているのかを、確認する事が先決です。 いずれにせよ、一度は硬いほうも試すべきですよ。 実際のところでは、仮にフロントが通常の883よりも短い場合、リヤよりも乗り心地・操安に与える影響は大きいので、交換を含めたセッティングは、慎重に行うべきですな。

nsnnsn
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに尻上がりになったらハンドリングとか影響でてきそうですね。 慎重に検討してみます。

回答No.1

車高は多少上がるけれど、標準モデルのサスペンションにしちゃえばいいじゃん? 標準モデルからサスの長さを短くして車高を落としているのが『L』モデルなのだから、車高が低いまんまで乗り心地を良くするのは厳しいと思いますよ… あとは、シートをオプションの分厚いヤツにするとか? ディーラーで純正パーツ&アクセサリーのカタログでも見せてもらって相談されてはいかがでしょうか。

nsnnsn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりサス交換ですかね~。 気長にオークションで物色してみます。

関連するQ&A

  • サスペンションつきにするかしないか

    最近自転車に興味を持ち始めた者です。 現在は、子どもが使っていた自転車で、毎日15kmほど近所を走っています。 近いうちにクロスバイクもしくはマウンテンバイクを購入しようと考えています。 さて質問なのですが、フロントサスペンションつきにするかしないかで迷っています。 私は脚力がないのと、スピードは求めないので、巡航速度は15kmくらいです。 この速度で車道を走るのはかなり恐怖なので、歩道を走行しています。 車道と歩道の段差(3cmくらい)などは腰を浮かせて越えるのですが、小さな段差は座ったまま越えます。 すると、腕にけっこうな衝撃がくるのですね。 腹筋を使ってハンドルに体重をかけないような乗り方をすれば衝撃は避けられますが、ずっとその乗り方は維持できません。 そこで、フロントサスペンションつきならどうだろうかと考えています。 しかしサスペンションつきだと車重が増すので、それもどうかなぁと。 ちなみに、今乗っているのは20インチで車重14kgほどです。 人に尋ねてもしかたないこととも思うのですが、皆さんが私の立場だったらどちらを選択なさるでしょうか? ちなみに、自転車は車道走行という原則は知っています。 ただ、私の住まいする地は田舎で、歩道に歩行者を見ることはめったにありません。 警察に問い合わた結果も、くれぐれも歩行者に気をつけてという条件付きで、走行禁止とは言われませんでした。 質問の趣旨は、段差を越える際にサスペンションのついている方が楽かどうかというものですので、歩道走行云々のご指摘はご勘弁ください。

  • ハーレーのフォークオイル交換後の違和感について

    先日、ハーレー(FLHCR2001)のフロントフォークオイル交換をしたのですが、ちょこっとした段差でカツンと衝撃が出るようになりました。オイルは純正のタイプEを380mlづつ(購入店調べ)入れたのですが、感じとしてはオイルが硬いのかなと思った次第です。以前と比べて特にサス自体の動きには変化は無いようです。なにか情報をお持ちの方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • レジェンド(KA7)のサスペンション交換について

    現在11年目のレジェンド(KA7)に乗ってます。走行距離はまだ6万kmです。しかし、最近サスがへたってきているためか乗り心地が悪くなってきています。そこで質問なのですが、ショックとスプリングどちらを交換すればよいのでしょうか?それとも両方セットで交換でしょうか?費用はどのくらい?純正とアフターどちらがオススメ?などなど、わからないことづくめです。素人であまり詳しいことはわかりません。どなたかよろしくご教授ください。よろしくお願いします。

  • 原付からハーレーへの乗り換え

    こんにちは。私は現在大学2回生の男です。 2ヶ月前にHONDAの「マグナ50」を購入して、現在も乗っています。 マグナ50を選んだのは原付免許でアメリカンバイクが手軽に乗れるという理由で購入したのですが、いざ乗ってみるとやはり制限速度30キロという規制と、山道でのあまりの低速走行というものに不備を感じはじめました。速度はあまり出すほうではないのですが、せめて60キロくらいは出しても捕まらず走行したいと思うようになりました。 そこでどうせなら以前からあこがれていた、ハーレーに将来乗りたいと考えるようになりました。正直ハーレーの購入動機はブランド力ってのが結構あります^^; でも今は中古ですら手を出せない状況なので当分買うことはできないですが、卒業して働いたら欲しいと思います。その間はマグナを乗り続けるつもりですが、原付アメリカンからハーレーに乗るっていうのは乗り心地などの面から違和感あるでしょうか?あと私はあまり力には自信ないので200キロオーバーのハーレーを操れるか若干不安です。免許取るさい倒したバイクを起きあげることができないと免許取れないって本当ですか?あと、ハーレーは街中をぶらぶらする分にはやはり不向きなのでしょうか?? 質問多くてすいません。。 車種は日本に適しているといわれている、「スポーツスター883L」タイプがいいです。

  • サスペンション交換

    先日、中古車で8年前のエルグランドを購入しました。 乗り心地が悪いです。 道が少しでも悪いとガタガタと衝撃があります。 カタイ感じで、もっと柔らかい乗り心地が好きです。 サスペンションが純正ではなくビルシュタインのものに交換されているみたいなのですが、 乗り心地を良くするためには純正に戻したほうが良いのでしょうか? それと、扁平タイヤなのももちろん主な原因だと思いますが、タイヤは扁平のままでいきたいです。 ミシュランのタイヤが付いているのですが、友人にミシュランは硬い、、 と言われました。それも改善できる要因なのでしょうか? 走行距離は6万キロです。 全く車の知識がありません。。。どうぞよろしくお願い致します。

  • バイクのサスペンションをノーマルから強化サスペンションに変更しました。

    バイクのサスペンションをノーマルから強化サスペンションに変更しました。 ノーマルとは違い硬くてとても良いのですが、路面を走行中にマンホールの上、 ちょっとした段差を走行すると、サスペンションから「バキッ」というような音がするのです。 音がするたび、心配になってしまい心臓に悪いので、最近はマンホールは避けて走行したり、 どうしても避けれない場合は尻を少し浮かせて走行してます。 また停車してる時、シートに乗った状態でバウンドさせるとミシミシ音もします。 こんな事ならノーマルで良かったかな?とも思いましたが、一般的に強化サスペンションはこのような 物なのでしょうか?

  • ハーレー新車ガソリン漏れ

    昨日FLSTFBを納車したのですが、家に帰り惚れ惚れしながら愛車を 眺めていたらガソリンタンク下のチューブ?の付け根からポタポタと ガソリンらしき液体が漏れていました・・・ 私は全くのバイク初心者で対処方なども分らずオロオロしながら ショップに確認したところ本日引き取りに来るそうです・・・ いくら壊れやすいと言われているハーレーでもまさかこんなに早く ピンチが訪れるとは思ってもおりませんでした・・・ ましてや新車でこんな事態になるなんて・・・ 走行距離10KMです!! そこでハーレー乗りの先輩方にお聞きしたいのですが、 こんなトラブルはハーレーにはよくある事なんでしょうか? ただ単に運悪くダメな車体に当たってしまっただけなのでしょうか? この様にトラブルが日常茶飯事で起るならば、これから先ハーレーを 気持ち良く運転できる自信がなくなってきました・・・

  • Gアクシスのサスペンションについて

     どうか教えてください。 私はグランドアクシス100(初期型)に7年乗っています。 走行6万kmを超え、ついにリアサスペンションのプラスチック部分が割れ、ヤバくなってきました。ノーマルのは性能悪いし、¥6300もするので、どうせなら性能のいい社外品に換えたいのですがどれが一番いいのか解りません。 DAYTONA、KITACO、KAYABAから合いそうなのが発売されていますが、長さが245mm 250mm 255mmとバラバラでこれで本当に合うんでしょうか? ノーマルは240mmらしいのですが、255mmのなんぞ付けたら腰高になってしまいそうでみっともなさそうです。(DAYTONAのはアクシス90用ですがGアクシス100に付けているサイトがありました。) また、長くても最弱に調整すればノーマルと同程度の高さになるんでしょうか? 昔、メットイン前のタクトでKAYABAのガスショックに換えたら、走りも乗り心地もすごく良くなったことがあるのでKAYABAのが気になります。

  • ハーレーXL833 のショックについて

    ’04年のハーレー・スポーツスターXL833に乗っています。 シングル用のシートにタンデム用のシートを追加して 時々タンデムでも乗っています。 購入時からそうなんですが、タンデム時に道路の切れ間や 段差などで、ショックがゴツンと底うつのですが ショックを換えると改善されるのでしょうか? ショックは、純正で一番堅い設定にしています。 だとしたら、おすすめのショックというのはありますか? 比較的安いものがあると有り難いです。 また、可能ならショートサイズにしてローダウンしたいと思っています。 可能でしょうか? ちなみに、タンデム時の二人合わせた体重は130kgくらいです。

  • サスペンションのバネとダンパーの組み合わせについて

    Audi TT 2.0TFSI (クワトロではないFFモデル) MY2010 S-Lineの乗り心地が固く、特に段差を乗り越えたときのリアの突き上げがガツンと強烈でしたので、これを緩和したくてビルシュタインとアイバッハスプリングを組み合わせた B12 PRO-KIT に交換しました。 その結果、次のようになりました。 (交換後200km走行。まだ慣らし中という認識ではありますが) 1) S-Lineスポーツサスペンションでロードインフォメーション過多だったのが減りすぎた。 2) 1)の結果、路面のザラザラ感があまり伝わらなくなったので、スムーズで乗り心地が良くなった面もある。 3) 1)の結果、接地感が薄れ、高速走行時に少し不安がある。    たとえばS-Lineサスで100km/hで平気だった道で、80km/hで同じくらいの感覚。    (ちょっと大げさかもしれませんが、体感スピードが上がりすぎな感じ) 4) 当初のもくろみ通り、リアの突き上げはある程度緩和され、マイルドになった。 5) 交換前に心配していたほど柔らかすぎる感じはしない。( 3)の現象以外は)   コーナリングでの踏ん張りやロールなどはS-LineでもB12でもどっちでも良い。 6) クルマの揺れ方が、ポコポコ、コポコポ、ポンポン、というような、すこし跳ねる感じがする。 7) 車高は、フロント、リアともに5mmから8mm程度落ちた。   車高を落としたいという意向はありませんが許容範囲内。 この状況のうち、3)の接地感がない、6)のクルマの揺れが跳ねるような感じを 改善しようとしたとき、手持ちのパーツの組み合わせを変えて改善の余地は ありそうでしょうか? A) バネだけS-Line純正に戻す B) ダンパーだけS-Line純正に戻す C) フロントかリアだけS-Line純正バネ、ダンパーに戻す D) 1000kmくらい走ったら馴染んできて良くなる? E) その他、あまりお金をかけずにできることがあれば何でも。 どうぞよろしくお願いいたします。