• ベストアンサー

ハーレーのフォークオイル交換後の違和感について

先日、ハーレー(FLHCR2001)のフロントフォークオイル交換をしたのですが、ちょこっとした段差でカツンと衝撃が出るようになりました。オイルは純正のタイプEを380mlづつ(購入店調べ)入れたのですが、感じとしてはオイルが硬いのかなと思った次第です。以前と比べて特にサス自体の動きには変化は無いようです。なにか情報をお持ちの方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.3

こんにちは。 以前と同様のオイルを使用したという解釈でよろしいでしょうか? 前回までバイクショップに任せていたということでしたら、 在庫してある(※該当車種用でない)オイルを入れられていた可能性があります。 バイク業界はその辺り、かなりルーズですので……。 整備をまかせていたショップで、今回オイルだけ発注したとしても、 以前も同じオイルを使用していたか、かなり怪しいですよ。 オイルだけ注文されれば誤魔化しがききませんので、 現在の乗り味が正常なのかもしれません。 元々、ダンパーの硬さは好みで変える要素のものですので、 分解組付けを為さっていないなら(組み付けミスの可能性を排除できる為) 柔らか目のオイルに再交換為さるのが速道です。 ではでは!

pikanijpn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。抜いたオイルは純正品とは明らかに別物でした。粘度についてですがYouTubeのRepで10.7、量は317mlと外人さんが言っていました。国内メーカーの場合10番オイルは粘度33位ですが 純正品はTipeEが39くらいあります。好みによってブレンドして使用している人もいるようですので、様子を見ながら再交換なども検討したいと思います。

その他の回答 (4)

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.5

他の方の回答ではマニアックな数値引用などされてますが、何できちんと管理しようとしないんですか? 抜いて様子を見る、とか、じゃあ今はどのくらいは言ってるとかわからないでしょ?それじゃ何も残っていかないんですよ、次交換するときどうします?何を元に油面見るんですか? めんどくさいですか? じゃあ何もしなくていいじゃないですか、死ぬわけじゃないし。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.4

回答を拝見すると、DIYで作業をした、と言うことのようですね。 ドレンを抜いてストローク(伸び縮み)させるなどしましたか?フォークはただの筒ではありません、内部の通路を複雑化させてそこを通るオイルの抵抗でバネの動作を減衰させるものなので、ドレンあけただけでは全部抜けませんよ。 また、油面で管理することがない、と言うことはありえません、たぶんショップの情報なんでしょうけど、ツーリングだしアメリカンだしアバウトでいいや、と店主が考えてるのでしょう。 せめて抜けた量を測定して同じ分だけ入れる、そのくらいはするべきでした。 私の見立てではオイルが多すぎです、一度、片方ずつ抜いて確認してみてください、きちんとストロークさせると400ccとか出てくるはずですよ。

pikanijpn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かにドレンを開けてからのストロークはやっていませんでした。少しずつ抜いて調子を見てみたいと思います。

  • poemer774
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.2

現状油面が正確ではないと思いますが、段差で衝撃が出るのは組み付けが問題なのでは?

pikanijpn
質問者

お礼

ありがとうございます。基本的にフォークの分解は行っていません。エア抜きについてもオイルを注入後ポンピングして一晩放置しましたので問題は無いと思うのですが・・。一先ず様子を見てみます。

  • mongori
  • ベストアンサー率37% (135/360)
回答No.1

フロントフォークのオイルは量ではなくて油面で管理しましょう。完全に分解して清掃でもしない限りオイルは残ってしまいます。そこに規定量のオイルを入れると入れすぎということになります。 サービスマニュアルに油面高さのデータが載っていると思うので確認してみてください。

pikanijpn
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。ロードキング(ツーリングモデル)の場合、オイルをドレンから排出後は上から規定量を入れるだけです。油面管理といったことはしないようです。ドレンが無いモデルについてはフォークを外して油面の調整をするようですが・・。とりあえず古いオイルを排出後、新オイルを注入し新オイルが排出されるのを確認してドレンを閉鎖しましたので旧オイルが残っているのは考えにくいです。

関連するQ&A

  • モトクロスのフォークオイル

    KDX250に乗っているのですが、中古車だったので今度フォークオイルの交換をしようと思っています。 ところが、オフロードバイクの減衰力の考え方がわからず、どのフォークオイルを入れればよいのか分かりません。 モトクロッサーのフォークはどのくらいの粘度が入れられているのでしょうか?(サスを動かす方に振った方がいい?)また、オススメのオイルはありますでしょうか? また、古いオイルであれば、減衰力は上がるのでしょうか?下がるのでしょうか?これが分かればどれくらいの粘度のものを入れれば適当か、純正オイルと比較して分かるように思います。 色々お聞きして恐れ入りますが宜しくお願い致します。

  • Z!Rのフロントフォークスプリング交換

    みなさん、教えてください、 Z1Rのノーマルフロントスプリングの動きが固くてチョットした段差越え時の突き上げがいやで、 プログレッシブスプリングに交換したのですが、今度はノーマルと比べると柔らか目でブレーキ(60kmぐらい)かけるとオイルクーラーとフェンダーが当たりそうなぐらい沈み込みます。 フォークオイル量&フォークオイル粘度は10Wでノーマルの基準値です。 もっと少し沈み込み等を少なくして尚且つフロントサスの動きを良くするにはどうしてらいいでしょうか?

  • フロントフォークのオイル漏れと音

    数年間放置していたバイクに久しぶりに乗っていると走行中にフロントフォークからオイルが漏れしてしまいました。 ほぼ全量漏れてましったようです。 はじめのうちは何ともなかったのですが、走行中にフロントフォークの中から「ガコッ」という音がして気になっていたのですが、この音とオイル漏れになんらかの関係がありそうです。 その音がして以降、フロントフォークがかなり縮んだ時に同じように「ガコッ」という音がするようになりました。 音がしてオイルが漏れているのはフロントフォーク左側です。 ちなみに前輪ホイールの左側リムに衝撃によるものと思しき歪みがあり、また左側ブレーキキャリパーのバンショーボルトをかしめているアルミ金具が割れていました。(現在は直っています) フロントフォークの中でどのようなことが起きていると思われるでしょうか? 車種はスズキのRGV-γ250(VJ22A)1990年式です。 よろしくお願いします。

  • ハーレー サスペンション

    みなさんこんにちは 先日ハーレー883L(10年式走行8500km)いうバイクを買いました そしたら乗り心地が固すぎました(涙) ちょっとした段差でも「ゴン」強い衝撃がおそってきます。 年式的にへたってるとは思いません。 プリロードは最弱です。 そこで、シートとかサスとか変えて改善しようと思います。 そこで誰か改善された人がいましたら、ぜひ教えて下さい。 お願いします。

  • フロントフォークのオイル量について

    バイクのフロントフォークオイルについて疑問があります。いろいろなホームページでいろいろなバイクのフロントフォークオーバーホールについて書いてあります。その際に、オイル量が1cc単位・オイルを入れた後のオイル量確認が1mm単位で書かれています。確かにサービスマニュアルを見ても、同様の単位で書いてありますのでオイル量は重要であろうと思います。しかしながら、バイク屋さんは、すべてのバイクのオイル量を知っているとは思えません。そう考えるとそんなにシビヤにならなくてもよいようにも感じます。概ね、160mmから200mmくらいが一般的のようですが、規定の量よりも多い場合や少ない場合の問題点や性能の変化をご存知の方がいらしゃいましたらお教え願えないでしょうか。

  • ヤマハ フォークオイル G-15の粘度は?

    フォークオイルの粘度に関する質問です。 FZR1000 90年型に乗っています。 サービスマニュアルによるとフォークオイルの指定粘度は#10となっています。 ヤマハの純正フォークオイルをWebikeより「粘度:G15(SAE粘度規格:10W)」購入し、指定量を入れ替えました。 すると、交換前よりフロントフォークの動きがずいぶん硬くなり、交差点等の低速90度旋回が「よいしょ」という印象にかわりました。 ネットで各メーカーのオイル粘度を調べてみると、ヤマハG-15は40℃時47.3mm2/s、100℃時7.2mm2/sで他メーカーの#15とほぼ同じ値です。 ヤマハG-15の粘度は、本当は#15なのでしょうか? ワイズギアでは商品名のみで粘度の表記はありませんでした。

  • フォークのセッティング

    こんにちは,大学生の男子です. バイクは乗り出してもう7年目になります. タイトルの通りFフォーク延いてはサスのセッティングについての質問です. 現在乗っているバイクは,前足回りは全て純正カスタムで他車の物を装着しております. それ自体は不都合ないのですが,手に入れた状態のままセッティングなど行わずに バイクに装着している状態です.そのせいで,フォークがかなり沈んだ時にフロントタイヤが ラジエターに思い切りヒットしてしまっています. 大きな段差が無い限りはそこまで沈まないのでヒットするだけならまだいいのですが, ヒットした際にフェンダーがラジエターのカバーに引っかかってしまい 【フォークが沈んだまま+ハンドルが変に取られる(引っかかっているため)】 になるので,もしスピードが出ている状態でこれになったらと思うとぞっとします. これを治すには,フォークをもっと突き出すか油面を上げるかしかないと思うのですが フォークは延長キットを組まない限りこれ以上突き出せませんので あとは油面調整のみだと思うのですが,油面調整でラジエターにヒット するぐらいのフォークの沈みを何とかすることはできるのでしょうか? もう一つの質問として, もともとセッティングが滅茶苦茶ということもあるし,どうせならショップに出そうかと 思っているのですがこういったサスのセッティングだと大体どれくらい料金が必要でしょうか? よろしくお願いします.

  • ライブDIOのフロントフォークについて

    ライブディオのAF34の純正フロントフォークはバネのみでオイルは 入ってないと聞いたのですが、本当ですか? オイルフォークはaf35から付いてるのですか? AF35ならば初期型鉄ホイールのものからオイルダンパー なのでしょうか?

  • フロントフォークからオイル漏れ。そのまま乗り続けたらどうなる?

    カワサキ750ccの正立フロントフォークのバイクです。 数日前に片方(左)のフォークからオイル漏れが始まりました。 修理代のことを思うと、漏れたオイルを拭き取りながらついついそのままの状態で乗ってしまって今日に至ってます。 今のところ、操縦性・乗り心地に変化は無いように感じます。 このまま乗り続けたら、オイルは全部抜け切ってしまうのでしょうか ? 操縦性・乗り心地は悪化してゆくのでしょうか ? 最悪、転倒事故に至る可能性が生じるのでしょうか ? 修理を延ばすと損傷が広がるなどして、後に大掛かりな修理になるのでしょうか ? このまま乗り続けても大丈夫でしょうか ? よろしくお願いします。

  • アドレスV125Gのフロントフォークから異音がします。

    アドレスV125Gのフロントフォークから異音がします。 止まっている状態でフロントに加重して伸び縮みさせると、「クォン・ クォン」みたいな音が鳴り、 実際の動きも、サスが動きだす寸前にちょっと引っかかる感じがあります。 ただ、走行中に動きが悪いと感じたことはありません。 この音はかなり前から鳴っていました。 修理したほうが良い異常でしょうか? 現在、走行3400km。去年新車で購入したK9?です。