• ベストアンサー

食品の新商品であったら売れそうと思うものどうする?

食品の新商品で、あったら絶対買う!と思うものを主婦目線でいくつか思いつきました。 このような場合特許でもなさそうだし、どのようにするべきでしようか? 企業に直接伝えて、案だけをとられるのも嫌で、できれば少しでもお金に変えられたらと思います。 わかるかた、助言をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7093)
回答No.1

料理レシピは特許取得は難しいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/hikali/diary/200608210000/ 利益に結び付けたい場合は自分で製造販売します。 大企業にまねされないように小規模に家の前で陳列するか、個人店の店頭におかせてもらう。

harumachan
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 商品開発をしたいのですが

    今日、商品案(特許(考案)取得してます) を企業に売り込みに行きましたが、ほとんど門前払いのような状態でした そのことに関しては企業のメリットにつながらなかったということで納得できるのですが、 せっかく大金をはたいて申請した特許が役に立たなくてとても悔しく思っています 発明協会や発明学会についても調べてみたのですがあまり役に立つとは思えませんでした 自分の商品案としては必ず日本で作り、日本起業のネームで売りたいのですが 既存の企業の協力を得られない以上自分で起業するしかないのでしょうか? 資本もないし絶望的です 助言をお願いします

  • ある加工食品を商品化して欲しい場合の方法は?

    現在、我が家に昔から伝わる漬け物系の食品があるんですが、これが非常においしく、似たようなレシピの商品が売られているのを見た事がありません。 どっかの食品会社で商品化して欲しいな・・・それでちょっとした小遣い稼ぎに・・・・なんて欲をかいている次第なんですが。 こういう場合、どのような行動をすればいいのでしょうか? 詳しい方、見えましたら助言をお願いします。

  • 発明について(特許・意匠など)

    よく主婦の発明品が商品化され、大ヒットし、何億円も稼いだみたいな話がありますが、この場合、流れはどうなっているのでしょうか? 主婦がアイデア商品を思いつく。  ↓ メーカー等の企業に作ってくれと提案する。  ↓ 商品化され、それが売れ、主婦にお金が入る。 という流れにはなりませんよね? 下手すれば、その商品が大ヒットしても「ありがとうございました。」と主婦は企業からはわずかなお金しかもらえなかった・・・という事の方が多いのではないでしょうか? なので、私の想像ですが、 主婦がアイデア商品を思いつく  ↓ 特許・意匠を取る  ↓ 企業に提案する  ↓ 商品化され、売れれば?(そのアイデアを使用した時点で?)主婦に特許料?が入る みたいな感じになるのではないのでしょうか? でも、企業が高い特許料を主婦に払ってまで商品化しない気もしますが・・・。 ですので、お聞きしたいことは、 (1)この一連の流れの正解は? (2)特許・意匠などを取得するのにかかる金額、期間。素人には難しいことなのか? (3)要はアイデア商品を思いついた時に、どのような手順を追えば良いのか?ということがお聞きしたいです。 経験者の方のご意見が伺えると嬉しく思いますが、皆様どうぞ教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 主婦の知恵で誕生した特許商品があると思いますが、ああいうのはどうやって

    主婦の知恵で誕生した特許商品があると思いますが、ああいうのはどうやって商品化されていくのですか?自分でお金を出して商品を作って、特許も自分で取得して、それを販売ルートに乗せていくというようなことが素人に出るような気がしないのですが。台所製品(今回は鍋)で多分売りだされたらたくさん売れると思うようなアイディアを持っている親友がいます。それを特許をとって商品化、販売までいかせる方法を教えてください。そのようなことが書かれているサイトでも構いません。

  • 商品の特許や著作権

    画期的な商品を開発し販売たとしても、特許も登録商標も取っていなかった場合、後から大手企業などが特許や登録商標をかってに行って、こちらの商品が販売できなくなったり、訴えられる事はあるのでしょうか? 個人で開発した商品の著作権を守るのは難しい事なのでしょうか?

  • アイディアを商品にするには・・・

    いつもお世話になってます。 二児の母で専業主婦をしております。 主婦をして育児をして「こんなのあったらいいなぁ~」と思って それを現実的に商品にしたいと思ったらどうしたらいいのですか? 特許を取るとか聞きますが、漠然としてまったくわかりません。 どんな方法があるのでしょうか?それには何通りかあるのでしょうか? 商品を作ってくれるところってあるのでしょうか? 資金なども必要なのでしょうか?気をつけなければいけないことなど なんでもいいので、どうぞ教えてください! 宜しくお願いします。

  • なぜ新商品を出すと、他社が似た商品を出すのか?

    たとえば、カメラのオリンパスが、ミラーレス一眼カメラといういままでにない画期的な技術で作った新しいデジカメを発売しました。 ところが、その後すぐに同業のソニーやパナソニック、ペンタックスなど続々と他社からもミラーレス一眼カメラが発売されました。 たとえば、マルちゃんの東洋水産が「マルちゃん正麺」という新しい手法による生麺のようなインスタントラーメンを新発売しましたが、その後に同業の日清食品から「ラ王」、サッポロ一番からは「頂」という似たようなインスタントラーメンがすぐに発売されました。 こういうように、どこかの企業が新技術や新手法を考えて新商品を作ると、必ずすぐに他社がマネして似たような商品を出してきます。 これは、どうしてマネされてしまうのでしょうか? 最初に商品を出した企業が情報を公開してるのでしょうか?それとも工場にスパイがいるのでしょうか?それとも同業者にとっては、アイデアさえ分かれば作ること自体は簡単なことなのでしょうか? どうして最初に商品を出した企業は特許みたいなものを取らないのでしょうか?

  • アイディア商品 商品化をするには・・

    以前から 長靴やカッパの製品化を考えていたんですが、 特許をとるほどの商品なのか?と思い、現在まで何もできず、 時間がたってしまったんですが、やはりあきらめられません。 自分で商品を作ることができない場合、どんなところに お願いしたら作ってくれるんでしょうか?(長靴を作っている会社?) 特許なども取らずにお願いした場合、それをその会社のものにされてしまう場合もあるんでしょうか。 雑貨やさんなどのお店においてもらいたいと思っています。 ちなみに雑貨屋さんはかわいい商品が沢山ありますが、 すべての商品が実用新案や特許を取っているんでしょうか? 私も製品化をお願いする前に何か取っておいたほうがいいんでしょうか。  

  • 有効期間が切れている特許を使った健康食品

    お世話になっています 学生時代からアトピーの治療をしており、7年ほど前から、医師が薬の代わりに薦める健康食品を服用しています。とても効能が高く信頼しているのですが、非常に高価なのが難点なのです… 先日、その食品の箱に特許番号が出ていたので、特許庁のHPで調べてみたたところ、 「公開 昭60-●●●●」 「公告 昭61-●●●●」 と出てきました。特許が切れていれば安くなる見込みがあるかと思い調べてみたのですが、 この年次だと数年前にすでに切れていますよね?(公告、というのは、登録されたことが記載される公報のことでしょうか?) しかし、私が知っている限り、この商品の購入価格にはなんの変化もありませんでした。 特許が切れるということは、その技術を無償で利用してこの商品を製造できるメーカーが増える、ということですよね?それでも消費者に届く価格が変わらないということは、よほど原料が高いものなのでしょうか…(箱を見る限り、大豆や大麦など入手しやすい穀物ばかりなのですが…) 特許が切れたことは、こういう場合、消費者にはメリットがないものなのでしょうか? 分かりづらい質問ですみません。「こういうことなんじゃないか」という推測でもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 食品業界の方教えてください!コピー商品について

    ヤマザキ「ランチパック」人気の秘密 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121129-00011922-toyo-bus_all&p=1 ランチパックって単純な製造方法なのに、山崎製パンがほぼ独占状態ですよね? こういった食品は、製法などを除いて特許もとれないのになぜか まねをされないと思います。 サンドウィッチは昔からあるから各社作っているのでしょうか? ではランチパックは? コピー商品を出せば、ある程度のシェアは奪えると思いますが どうして出さないのか、ご事情をご存じの方、 教えて頂けたらと思います。 また一般的にコピー商品を作る上で考えなければいけないことを 教えて頂けたら幸いです。 (例えば付加価値をつける、コストを下げて価格を下げるなど)

専門家に質問してみよう