水彩で星空を描く方法

このQ&Aのポイント
  • 透明水彩やアクリルで星空を描く方法について実験中です。
  • 透明水彩の白やアクリルの白を使用してスパッタリングを試しましたが、うまく星が描けませんでした。
  • 他の方法で星空を描くコツやアイデアを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

水彩で星空を描くには

 以下のURLのような星空を描くため実験中です。 http://kudo-ranch.com/k_illust/0905boso550.jpg  大きな星はマスキングインクか、アクリルによる上描きと思います。問題は小さな星です。スパッタリングで以下のように試しました。歯ブラシにつけた絵の具を指ではじいてます。金網は持っていないので使ってません。 1 透明水彩の白によるスパッタリング 絵の具を水に溶かないと歯ブラシにつけた絵の具が飛んでくれません。逆に少しでも水に溶くと飛びます。でも乾くと色が薄くなり星にみえません。 2 アクリルの白によるスパッタリング 。透明水彩同様、絵の具を水に溶かないと歯ブラシにつけた絵の具が飛んでくれません。わずかに水に溶くと飛びます。ただし星を大きくしようとして指先に力を入れると、点々ではなくしぶきになります。  星空を描くいい方法、コツはないでしょか。スパッタリング以外の方法でも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-tamasii
  • ベストアンサー率39% (60/151)
回答No.3

一応、火を使う作業なので…文章だけでは判りにくいかと思い、 補足として、図説も描いてみました。 …マウスで描いたものなので、かなり汚いですが…とりあえず、 どんな風に蝋をたらすかは判るかと… 余計に判りにくくなったらすみません…

palux124
質問者

お礼

こちらの方法も面白そうです。細いろうそくで試してみます。 塗りたてのところへ塩をまき雪の結晶のようになったので、星を表現することは考えてもいませんでした。 お二方のどちらをベストアンサーにするか迷いましたが、いろいろ書いてくれたk-tamasiiさんの回答をベストアンサーにします。

その他の回答 (2)

  • k-tamasii
  • ベストアンサー率39% (60/151)
回答No.2

No.1さんの仰る画材以外にも、星のような模様を描く方法はあります。 まず一つめ、蝋燭の蝋をたらして、絵の具を弾く。 これは、少々…サイズの大きい絵を描く場合に有効かもしれませんが… まず蝋燭を買ってきます。(値段は無関係ですので、100均のもOK) それに火をつけ、溶けてたれてきた液状の蝋を、星空に当たる場所の上に あらかじめ、たらしておきます。 その上から色を塗ると、蝋が絵の具をしっかりはじくので、白くキレイな 星空模様が出来ます。 細い蝋燭などを使い、蝋が溶けて溜まってきてからトントンと叩いて、 小さな滴を落とすようにすれば、小さな星の表現も出来ます。 二つめは、塩を使う方法です。 これは、食用の塩で大丈夫。食卓で使うような塩入れに入っていれば、 少しずつパラパラっと撒けるので便利です。 後は、サラサラしている、しけっていない塩を使うこと。 まず、星空になる部分を先に塗り、水彩が乾きかけてきたあたりで パラパラっと塩を振り掛けます。 すると、塩の粒が絵の具と水分を吸い取り、星空のような模様が出来ます。 絵の具塗りたての上に塩粒を撒いてしまうと、塩が水彩の水に溶けてしまい、 ムラになってしまうので、乾きかけの辺りを狙って撒くのがポイントです。 乾いた後、残った塩粒がザラついて気になる場合は、ペーパーナイフや カッターなどで、軽くこそげ落としましょう。 少しでも参考になりましたら、幸いです。

回答No.1

透明水彩やアクリルでは どちらもこの場合 欠点になる画材を選んでいますね ポスターカラーのホワイトが 色が薄くもないししっかりと 白を出してくれます ビンに入ったポスカラを 水っぽくなく溶きます (この辺は適当に) 筆にポスカラをつけて うすい定規 または名刺のようなうすいものの はじからはねて絵の具を飛ばします 大きさがまちまちになりますが これで星の立体感がでます これをくりかえします 同じ方向より イラストをくるくるまわして いろいろな方向から飛ばすと ある程度均等な星空になります

palux124
質問者

お礼

なるほどポスターカラーですか。ポスターカラーはもってなかったので想定外でした。 買って試してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 透明水彩にアクリル絵の具のような耐水性を付与したい

    透明水彩絵の具で時々絵を描くのですが アクリル絵の具のように耐水性を持たせて何度も重ね塗りをしたいな、とよく思います 特に何もせず普通に 透明水彩塗って→乾かして→重ね塗りして、というのを行っており それはそれで上手くいくのですが ある程度以上に重ねていくこと・濃くしていくは出来ません 恐らく、重ね塗りする時の水で、用紙に載った絵の具部分が 少し溶け出しているのだと思うのですが (ウエットオンウエットを多用しているので) アクリル絵の具を重ねてもいいのですが 今持っている透明水彩絵の具の微妙な色合いがとても気に入っており 出来ればこの透明水彩絵の具を存分に重ねたくて… 透明水彩に何か混ぜる or 塗った後に何か一旦吹き付ける,そんなようなものになるのでしょうか? 透明水彩絵の具に(極力色味を変えないで)耐水性を付与できるものがあったら ぜひ教えていただきたいです

  • 画材としての水彩クレヨン又はクレパスを探しています

    水に溶けるクレヨン、クレパスは検索で沢山ひっかかるのですが 幼児向けの落書きしても簡単に消せる~的なものなのか 画材として、とかして水彩として利用も出来る物なのか分からず 画材としての水彩クレヨン又はクレパスを使用されてる方のお勧めなど知りたいです 本当なら普通の水彩絵の具やアクリル絵具を使いたいのですが、それほど頻繁に使うことが無く 「使いたい」そう思ったときにすでにカチカチと言うのを繰り返してまして 水彩クレヨン又はクレパスの方が経済的かなと、普段は12色絵の具を使っています。 よろしくお願いします。

  • 透明水彩のピント合わせと 色鉛筆の質について

    透明水彩のピント合わせと 色鉛筆の質について お世話になります。 わたしは、アクリル画を主に描いているのですが、 野外に行くと、絵の具も乾きが早いアクリルは、 公共物を汚してしまった時に、 落ちが悪く、あまり外に出せずに居ます。 それで、野外用の水彩道具を揃えているので、 透明水彩を前提にアドバイスをお願いします。 ピント合わせですが、 色鉛筆でも、どの種類が良いでしょうか? 油性、水彩色鉛筆、 色々あっても良いのですが、 一番に揃えるべきは、どちらですか? なるべく柔らかな優しい表現を目指しています。 また、 ペン入れをするとすれば、 どんなインクが向いているのでしょうか? よろしくご指南くださいませ。

  • アクリル絵の具の使い方

       白いアクリル絵の具の上に、水彩絵の具を塗り重ねて色を付けることはできますか? 一方で、アクリル絵の具は、乾くと水をはじくので、ハイライトとしても使われているけれど…。色を重ねることができるとすれば、これって矛盾のようにも思われます。  どうぞよろしくお願いします。

  • アクリルガッシュをムラなく塗る方法

    100号くらいの大きい画面にアクリルガッシュを使ってムラなく塗る方法を教えてください。黒く綺麗な塗りにしたいと思っています。 【使用している材料】 支持体・・・・シリウス水彩紙 絵具・・・・・・ターナーアクリルガッシュ(和)の青墨色、消墨色などの黒い絵具 色々と試しているのですが、刷毛跡が白っぽく浮き出てきます。水の分量が多いのでしょうか?

  • 水彩画のコツ

    現在、「イラスト講座」で水彩画をやっています。 しかし、どうも巧く行きません。 「薄い色から着色する。」「ぼかしの方法は始めに水を塗り、色を濃く したい部分から塗りだす。」等資料には書いてあります。 一度試しにイラストを描いて塗っては見たものの巧く行きませんでし た。 「ぼかし」はまずまずだったのですが、「平塗り」がまったくダメで 「ぼかし」に近い感じになってしまいました。上手に「平塗り」する 方法はあるでしょうか? また色の調整も「白」を混ぜるか、「水」で濃淡を出すか迷います。 また用紙にも悩んでいます。 現在は余っている普通画用紙を使っていますが、水彩画に適している用 紙があるのなら紹介してもらえないでしょうか? 最後に、友人から「水彩クレヨン」をプレゼントされました・ 削って絵の具代わりにしていますが他に使用用途があるのなら教えて下 さい。

  • ポスター(夏休みの宿題)をエアブラシで作ろうと思っています。

    毎年恒例の、夏休みのポスターがやってきました。 今年は、模型にはまってエアブラシセットを買いました。 まだ模型づくりには使用せず、なにかに試してから使ってみようと思い、「そうだ。ポスターはエアブラシでつくろう。」と思いつきました。 そういうわけで、エアブラシで塗装しようとおもったのですが、今までやってきた、筆塗りとは要領が違いますよね。 たとえば、マスキングもしなければいけない?ことや、下書き、絵の具の種類などです。 ・マスキングは紙にするのだと思うのですが、紙専用のシールがあるのでしょうか? ・絵の具は、水彩、透明水彩、ポスターカラーがありますが、使えないものはやっぱりあるのでしょうか? ・下書きは普通に鉛筆でいいのでしょうか? ・絵の具をかえるたびに水などで洗浄するのでしょうか?(カップに水を入れて「ブシュー」という感じでしょうか) かなり初心者ですみません。教えてくださいm(:__)mよろしくお願いします。

  • ジェッソで作った平滑面にアクリル絵の具を塗るには?

    超平滑な面にアクリル絵の具で着彩する方法を教えてください。支持体は細目のキャンバスを使っています。水で溶いたジェッソを10回ほど塗り、耐水ペーパーでつるつるになるまで磨きその上から着彩しましたが、水彩画風で水を多めに使うため絵の具をはじいてしまいます。調べた結果、サンドペーパーで表面を少し荒らすと絵の具がのるとのことですが、水彩画風で下地が透けて見えるため表面を荒らすと研磨跡が見えてしまい気になります。セラミックプライマーを塗布してみましたが同様に絵の具をはじいてしまいます。何かいい方法がありましたら教えてください。

  • トールペイントについて教えてください。

    トールペイントに詳しい方教えてください。 トールペイント初心者です。 シーラーを塗る→ベースコートをする際、ベースコートをアクリル絵の具で 塗るのですが、水彩などの画材で使うアクリル絵の具やガッシュを水で といて使用したのですが、かなりの筆ムラができてしまいます。 (数回分けて塗っています。) トールペイント専用のアクリル絵の具を使用した方がきれい に仕上がるでしょうか? また、塗るコツなどありましたらお願い致します。

  • 耐水性インクって。

    こんばんわ。早速ですが困っています。 最近コピック(油性マーカー?になるんでしょうか)を使って色を塗っているのですが、主線がどうも滲んでしまいます。(紙はハガキ、コピー用紙、スケッチブック、水彩紙等です) 水彩も併用したいのでインクは耐水性のものを使っているのですが…。 コピックは耐水性のインクを溶かしてしまうのでしょうか?それとも単にインクとの相性が悪いのでしょうか? 水彩絵具(アクリル絵具、水彩色鉛筆、透明水彩など)もコピックと一緒に使う場合があるのでそれを踏まえてお勧めのインクや滲まないようにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。 それと、もしよろしければ滲む原因も突き止めたいのですが。(水性や油性、耐水性などの性質をお教え願いたいのです。)