退職届の一身上の都合とは? 会社が勝手に書いて良いもの?

このQ&Aのポイント
  • 退職届けに一身上の都合と書かれることはありますが、会社が勝手に書いて良いものではありません。一身上の都合とは、自身の都合によって退職することを表します。質問者の場合、パワハラや罵声によるストレスが原因で退職を決めたため、会社側が勝手に一身上の都合と書いた可能性があります。
  • 一般的には、退職届けには退職理由を自分で記入することが求められます。しかし、会社側が一身上の都合と勝手に書いた場合、質問者が不本意な形で退職を強要されたことを示唆しています。この場合、質問者は会社に対して異議を申し立てることができます。
  • 労基に相談をしたとのことですが、一身上の都合という理由で退職されたことを伝え、会社の対応について相談してみてください。労基は労働者の権益を保護するための機関ですので、適切なアドバイスや支援をしてくれるでしょう。また、退職に関する法律や労働基準に詳しい弁護士に相談することも検討してみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職届け勝手に一身上の都合と書かれました。

サービス業のアルバイ店員(女性)です。 私のレジの打ち間違いがから始まり、上司にキレるぞと罵声をあげられ 私一人で、怒ってるお客様の自宅にお詫びに行けと言われました。 それまでのパワハラもあったので我慢できずに一言『仕事辞めます。』 と言ってしまいました。 労基に相談の電話はしましたが、『仕事辞めます』と私の方から言った時点で 退職は成立。残った、有給15日も一日も使えずでしたが、それが使いたいなら 退職の取りやめになるけど、難しいのこと。 そして今日、本社より退職届が届きました。 しかしながら、勝手に退職届に日付と理由に、一身上の都合と書かれていました。 会社側が、一身上の都合と勝手に書いてよいものなのでしょうか? ここ数日、切実に悩みやりきれない想いでおります。 回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lahra
  • ベストアンサー率65% (166/252)
回答No.2

「退職届」というのは、退職したい側が書いて雇用主に提出する物であって、一方的に雇用主が書いても意味がないと思いますが。 あなたは、退職の意志は伝えたけれども、文書は提出していないのですね? なぜ会社が退職届を勝手に書いたのかは謎ですが、理由が「一身上の都合」とされるのは仕方のない事と思ったほうがよいでしょう。 たとえパワハラなどの不満があるにせよ、辞めるのは「我慢が出来ないあなたの意志」なので、この場合は、それで辞めたいというあなた個人の都合になりますから、やはり「一身上の都合」でしょう。 あなたの働きぶりや退職の経緯などに、文書で難癖つけられなかっただけ、ましかもしれません。 「口約束も契約の内」なので、会社があなたの書面なしで退職を認めたなら、そこで強制的態度であろうと退職が認められたことになるわけですが、有給で休暇をとれる状態にあるので使いたかったという不満もあるわけですね。 しかし、いったん会社側が退職させた以上、労働基準監督署はあてにならず、会社と争うにも時間とお金の無駄でしょうから、よほどの大金がもらえるはずだったなどの理由がないかぎりは、くやしいでしょうがあきらめるしかありません。 少なくとも「一身上の都合にて辞めさせていただきます」とは、あなたが書類を書くべきです。 パワハラの事実があったとしても、証拠無しにそれで争って慰謝料請求も難しいでしょうし、費用も莫大にかかります。 理不尽なことはたくさんあっただろうとは思いますが。 それで泣き寝入りする人が多い実態はたくさんありますけれど、法的に、事実的な対処はできないのが現状です。 個人事業主で契約して、報酬が未払いにされたというようなことでなくて幸いだと思って下さい。 もし、社員やバイト、パートなどの「給与」をという形の収入をもらっていない個人事業主だと、労基すら法的に頼れませんから、民事解決という大事になってしまうのです。 実際、私は10万円以上の報酬を、パワハラで苦痛を与えられ、対等な立場にある会社から支払われないままです。 しかも、極めつけに”メール便”で「裁判で賠償請求する」とまで脅してきました(ちなみに無効ですが)。 こういう時の相談相手は、労基ではなく弁護士なので、大変なのはわかりますよね。 それに、また次にどこかで働くとして、履歴書に「パワハラに耐えられず退職」などとは書けないでしょう。 そんな履歴書を見たら、企業側が敬遠してしまうでしょうし。 いずれにせよ、今後あなたがどこで働くにせよ、名目上すべて「一身上で退職」にすることになるでしょうから、パワハラなどの会社の横暴さが事実であっても、あなたが会社と争っても意味がないなら、さっさと次に移って、よい働き口を見つける方がすっきりすると思いますよ。 これ以上もめても、時間の無駄ですし、他に方法があるとして、メリットはないと考えた方がよいです。 あなたから「辞めます」と言ってしまった時点で、解雇処分ではないし、復職も難しいでしょう。 ただ、”会社の書いた退職届”というのが解せません。 それは取り消してもらい、ご自分で書いたものを提出すると言ってはいかがでしょうか。 退職日付は、失業保険をもらえるならば重要なので、会社の勝手であなたの意志表示が明確でないのに、口頭で言われたからといって届まで書く権利はないはずです。 「自分で書面を書くので、その退職届を破棄してほしい」と伝えてはいかがですか? ただ、退職日付が早いほうが早く失業保険はもらえるので、不都合なければそのままがいいかもしれません。 しかし納得いかないならば、あなたが意志表示した日づけで、何も知らせずに、署名捺印した正式な直筆の退職届を送れば良いかも知れません。 いずれにせよ、他人が書く物ではないはずですから。 復職するつもりであれば、頭をさげる必要はあるでしょうが、そんな失礼な会社に戻るのは辛いと思いますよ。 悔しいお気持ちはよく理解できますけれども、そん変な会社で苦労して、まだ神経すり減らすより、早く他で心機一転することの方をおすすめします。

参考URL:
http://www.taishoku-a.net/02nagare/04tstodoke.html
emi_ko
質問者

お礼

回答有難うございます。 私もその後、色々と調べましたが 時間とお金に余裕がないと厳しい道のりになりそうですね。 ただ、勝手に一身上と書かれたことは、精神的な苦痛を更に与えられました。 数日眠れず、食欲もない状態が続いています。 しかしながら、今回はいい勉強をしたと前向きに考えて行かなければと 自分に今、言い聞かせています。 とても親身に回答してくださり、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#148194
noname#148194
回答No.1

有給休暇を使うなら、退職前に相談してから使うべきでしたね。 退職処理がされた時点で給料計算や保険等の処理までされているため使うのは難しいでしょうね。 ちなみに一身上以外になにか希望の書き方があったのでしょうか? 会社から、リストラされたわけではないんでしょ?自分から、辞めると伝え、現に退職したなら、一身上だと思われます。 勝手ではなく、事実上で一身上として退職されたため、記載されたんだと思われます。 理由をそんなに細かく記載するのは聞いたことがありません。 バイトなんですし、辞めたことを気にしていたら、次に進めなくなりますよ。 次を頑張っていきましょう。

emi_ko
質問者

お礼

回答有難うございます。 バイトなんだから・・・バイトであろうが社員であろうが、、、 上司がよく口にしていた言葉です。 会社側からしてみれば、私ごときのバイトが何騒いでるんだよ。 その程度のことなんでしょうね。 世の中、理不尽なことだらけ。 会社なんて、どこもそんなもの。 次に進んで行こうと思います。

関連するQ&A

  • 一身上の都合ではない「退職願い」の書き方

    先月、子会社が営業譲渡で突如売却されました。私は本社在籍だった為に解雇の対象にはならなく、一日で仕事の大半を失う事だけになってしまいました。(私の8割強の仕事内容はその子会社関連の仕事だったからです。)只今、全くといっていいほど仕事が無くただボーとする状態が続いています。 私にとって日々のする仕事が無いということは最も辛く、直ぐにでも退職をしたいと思っていますが、退職願いには「一身上の都合」と書かなければならないのでしょうか?  責任を取るべき時(譲渡説明会)に自分達だけ避難して出社しなかった社長と専務の不誠実さに今でも腹が立っています。 このようなまま退職願いに私の一身上の都合とは書きたくありません。 自分の都合ではなく売却に伴った仕事の激減による退職として(会社側の都合として)なにか良い書き方がないでようか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 一身上の都合で、退職いたしましたが、有給を40日ありましたので使用して

    一身上の都合で、退職いたしましたが、有給を40日ありましたので使用してでの一ヵ月後の6月付けで退職を希望しましたが、有給が使用できず、5月付けでの退職となりました。 法テラス、労働基準局などの相談しましたが、会社と反しあってくださいの一点張りでした。 会社が、勝手に処理をすることは、違法だと思いますが、 どう対応をとるとよろしいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 「一身上の都合」が続いてしまう・・・

    30歳男性です。 この度、久しぶりに就職活動を再開するのですが 履歴書の学歴・職歴欄に「一身上の都合」が3回続いてしまうという事で 少々ご意見をお聞かせいただければと思っています。 最初は大学中退での「一身上の都合」で 家族の病気で自宅療養になり、余りに負担が多く 他の家族の健康まで危うくなってきたので 自分も手伝うために一時休学で帰省してたのですが そのまま長引き結局中退で実家に戻ることになりました。 二度目は仕事中に交通事故で頭と首を痛めてしまい 自分自身が長期療養となり「一身上の都合」で退職しました。 三度目は前回の療養がようやく終わり再就職先で仕事中に 前回の怪我が原因?で発作が出るようになり「一身上の都合」で退職です。 それぞれ自分なりにちゃんと説明できる理由ではあると思うのですが 履歴書に記載する際には「一身上の都合で中退」と 「一身上の都合で退職」が2度、合計3回も 「一身上の都合」が続くので非常に悪印象だなと思っています。 現在発作は完全に抑えられているのですが これを記載、または説明するのも非常に悪いイメージでしかないような・・・。 やはり履歴書に記載する場合には「一身上の都合」とだけ記載し 聞かれた場合のみ説明、というのが当たり前なのでしょうか。 このまま提出だと各期間それぞれに療養などの長い「間」が入りますし 「一身上の都合」が続くので書類審査が不利ではないかと思っています。 何かアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • 「一身上の都合により」で解雇

    先週解雇されました。 正社員で勤めていました。 会社側から「あなたには会社の仕事が合わないと思うから違う仕事を探したほうがいい。明日から転職先を探しなさい」と言われました。私は普段からミスも多かったため、そう言われてもしょうがないと思い、素直に退職を受け入れてしまいました。 退職日から半月前に解雇を宣告され、会社側に用意された退職届けの理由欄には、「一身上の都合により」と記入するように言われ、記入してしまいました。 私は社会に出たばかりで何が何だかわからなかった為、会社に言われるがままに行動してしまいました。 しかし、30日前に解雇を宣告されなかった場合は30日分の給与が頂けることを知りました。という事は、「一身上の都合により」と書いてしまった場合、給与は頂けないですか。 また、会社側から退職届けは送られてきたのですが、離職届けというものも送られてくるのでしょうか? また、「解雇」という扱いになっていた場合、再就職先にも解雇されたと言うことがわかってしまうのでしょうか? 何もわからなくて困っていますので、アドバイスお願い致します。

  • 一身上の都合は自己都合退職と判断されるのでしょうか

    会社から退職勧奨を受けてますが、倒産でないし解雇でもないから一身上の都合で退職願を出してほしいといわれました すぐに仕事が見つからなかったときのために、失業保険の支給をあてにしているのですが、自己都合だとすぐにもらい始められないといわれました 退職勧奨を受けた場合で、自己都合でないことを職安に納得させる方法はあるのでしょうか 会社も、何とかしてくれようとしているのですが、無理そうだといってます どなたか、アドバイスをいただけますでしょうか

  • 一身上に都合という退職理由は通じますか?

    明日会社に退職の意を伝えるつもりです。 辞める理由は色々ありますが、一番の理由はワンマン経営体質が合わないというのが理由です。 一年半自分なりに頑張ってきましたが、精神的に限界点に達してしまいました。 言いたいことは山ほどありますが、どうせ辞める会社なんでもうどうでもいいし後味よく去りたいと思っています。 なので具体的な理由を言わずにあくまで「一身上の都合」という理由で通したいと思っているんですがこれで通りますでしょうか? 下手に他にやりたい事があるだの仕事が合わなかっただのと言うと色々詮索されそうなんで一切言いたくないです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 事業譲渡と会社都合退職について

    現在ネイルサロンで働いているのですが 新型コロナウイルスの影響で経営が悪化し この6月で事業譲渡される事になりました。 告知を受けたのは5月下旬で新しい会社の方との 面談があります、わからないことはそこで聞いてくださいと言われました。 6月の2週目まで何もなくやっと面談の日程が来て面談したら就労時間、休みの日数など いろいろな点で納得できずにとりあえず面談は終わりました。 その2日後、サロンに会社都合での退職と書いてある退職届が届きました。 それをみて一人のスタッフが会社都合で辞められるなら!と退職を決めました。 しかし本社に退職の意思を伝えて七月まで会社に残り、有給を消化してからやめようと思い退職届を一度本社に送り返したらしいのですがなかなか連絡がこず、確認のため本社に連絡してちゃんと会社都合になるのかと聞いたら難しい判断です。ハローワークに確認します。と連絡が来たらしいです。 この場合会社都合にはならないのでしょうか? また、有給消化せずに6月末で退職すれば会社都合のまま辞められるのでしょうか?

  • 一身上の都合での有給消化と退職日の決め方について教えてください。

    一身上の都合での有給消化と退職日の決め方について教えてください。 1月に育児休暇から復帰しましたが、保育園に預けている為よく熱を出し、もう2回も肺炎で入院しました。事務職ですが、1月に9日、2月に2日、3月に14日の有給で休みました。 やはりこのまま仕事を続けていくのは大変なので7月末で退職したいと申し出て、有給休暇が36日残っているので退職前に消化する意思も伝えました。現在有給は残16日、6月に20日増えるので36日。 すると上司から「36日は多する日、今の時期募集すれば次の人はすぐに来る」と言われました。おそらく有給が増える前に辞めてほしいのだと思いますが、私としては育児休業復帰後半年在職すれば国から復帰給付金がいただけるのでどうしても7月末までは在職したいのですが・・・。有給消化はどちらでもよかったのですが、上司から言われた言葉に腹立たしく思い悔しくなりました。 もちろん子供の病気で休む事が多く迷惑をかけてるのはすごく申し訳なく思ってます。しかし気候も暖かくなってきたため、子供も冬のようには風邪を引いたりしないとは思います。私が休んだ場合も応援に来れる事務員さんがいるのでなんとかなっています。 最後の最後には労働組合に相談しようかとは思っていますが、その場合私の主張(有給消化して7月末退職)は通るものでしょうか?こういう事情に詳しい方アドバイスお願いします。

  • 雇用保険は一身上の都合と会社都合で総金額は同じ?

    45歳23年間勤務した会社を退職します。いまは鬱の治療で3週間程、病気用の有給を使用して自宅療養して不眠とともに治療に頑張っております。仕事の人間関係と3交代激務で発病した為復職する気はありません。一身上の都合の退職願を準備しました。雇用保険の件ですが、37日後から150日間支給されると友人に聞きました。もし会社都合の場合、即支給されると聞きましたがそれでも150日間で支給期間は同じなんですよね?

  • 退職届について

    退職にあたり、自己都合と会社都合がありますが、 例えば会社で残業が雇用時に聞いていた 残業よりかなり多くなったとしてやめた場合、会社都合にできるのでしょうか?その場合退職届にその理由を書くと会社都合になるのでしょうか?誰が何を見てその判断を下すかよくわかりません。逆に 大幅に残業が多くなったとして辞めたとしても(あるいは他にもセクハラ・パワハラなど)の理由があっても、退職届に「一身上の都合により~」と書くと それだけで判断され、自己都合になってしまうのでしょうか? 退職届の理由だけで判断されるのでしょうか?

専門家に質問してみよう