• 締切済み

ヤキモチ…対処法教えて下さい

seven_52の回答

  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.1

その彼は特別です。 おそらく彼といる限り、あなたの不安は募るばかり。 彼もふざけてるだけとしても悪ふざけしすぎ。 ウケ狙うにしてももっとましなネタはあるはず。 彼はあなたが自分から絶対に離れないと思って 自分が何をしても許されると勘違いしています。 そんな券配ってたら、飛びつく女も絶対に出てきます。 すでにいたりして。 でも彼は許してくれると思っているのか? もしくは今の環境が女子のなかに自分がいる状態なので これがダメでも次があるさ!状態なのでは? 今はつらいかもしれないけど、ほかの男探した方があなたのため。 あなたがほかの男に取られないと分からないかもね。 もしかしたら取られても分からないかもしれないけど。 失礼だけどその程度の男の人に思えてしまう。 >[〇〇(彼の名前)2泊、お泊り券※オプション付き]          ↑ノリ?ネタ?意味不明;

hi-MoE
質問者

お礼

seven_52さん>> 解答、ありがとうございます>_< 彼に「お泊り券の、嫌だった」と伝えたら、「ネタだし、許してくれると思った」って言ってました。でも、謝ってくれるしあたしが妬いてしまうことも知っているし…んー…盛り上げたい彼の気持ちも分かるけど、あたし的には切ないです。あたしもノリだからとかネタで、彼女の前でそういうことしていいの?って思っちゃう人です:_;意味不明なんです…あーそんなノリやネタも、皆で笑えるくらい広い心になりたいです……

関連するQ&A

  • やきもちの正体…

    私は32才の女です。 9ヶ月付き合っている同い年の彼氏がいて、来年の春に結婚することになっています。 昨日彼氏のお友達やその彼女さんとか、私のお友達(女)などで飲み会をしたんです。 やきもちやきな私は、彼氏が私以外の女の人としゃべったり、気を遣ってあげたりしているのがすごく嫌でイライラが止まらず、苦しくて苦しくて飲み会の途中からムッとしてしまいました。みんな気付いていたと思います。 そんな態度をとってしまい後悔しているけど、どうしても嫌でがまんできないのです。 飲み会の前から私は、自分にやきもちをやくことなんて何もない!ぜったい楽しく過ごそうって言い聞かせていたのに耐えられませんでした。 飲み会の一週間ぐらい前からは何度も飲み会でやきもちをやいて苦しんでいる自分の夢を見ました。 昨日帰宅後は彼氏も寝ていてちゃんと電話できず、モヤモヤとやきもちの苦しさで姉に電話して泣きまくりました。 もうこんな思いはまっぴらです。 彼氏のことは信用はしています。 ここまで信用できる男の人はいないと思えるぐらいです…。 これからも、彼氏のお友達の彼女や奥さんや家族ぐるみでの予定も出てきそうです。 すでに来月にひとつそういった予定があります… 行きたくないけど、彼氏がひとりで行ってしまうのも嫌なので私も行くつもりです。 でも自分がどのようになってしまうのかが怖いです。 彼氏の顔を立てたいし、でもやきもちをおさえられない醜い自分がいます。 信用していても、彼氏が私以外の女の人としゃべったりするのがとにかく嫌なのです。 普段はデート中などに彼氏が他の女の人をちょっと見ただけでもはらわたが煮えくり返りそうになります。 信用とやきもちは無関係だと思うのですが…? 私は好きな気持ちとやきもちが比例してしまいます。 やきもちは一体どういったことから発生してしまうのでしょうか? 私は精神的におかしいのでしょうか…? どういうふうに考えたりするとやきもちやきではなくなるでしょうか? やきもちやきな方、やきもちは全然やかないという方どうかご意見をお願いします。

  • ヤキモチ

    私は付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 ケンカを結構してしまいます… 一番多い理由は一緒にいるときも女友達と連絡をとるからです。 私はとてもヤキモチやきです。 けど、私なりに頑張って我慢してるつもりです。 二人っきりじゃなくみんなで遊ぶのなら女友達と遊んでもいいっと 言っているし、連絡をとってもいいと言っています。 だけれど、頻繁に連絡をとってほしくないんです。 そのことを言うと、仲間のことであれこれ言われたくない。 変なこと考えるのがいけない。そんな風にしか考えられないのか。 っと言われました。 なので私は彼の人生だし口出しをしないようにしようと思いましたが、 やっぱり不安にもなってしまうし、 連絡がきたときあんまりいい態度をとれません。 そうすると本当にヤキモチやきだよね。っと言われます。 すごく悔しいしムカつくし悲しくなります。私だってたえてるのにっと。 私にも男友達はいますが彼氏がいるのだからと連絡だって必要最低限しかとらないし、 遊ぶこともありません。 一応彼も気を使って連絡を控えてるようですが…。 普段はいい人だし今のところは別れは考えてません。 どうせれば気にならなくなるんでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • ヤキモチへの対処方法

    昔の彼氏の話ですが… 彼氏の女友達にヤキモチをやいて喧嘩になったことがありました。 私と付き合い始める前後に仲良くしていた子で、私に告白する相談とかもしていたみたいでした。 付き合い始めてからは、あまり女友達とは連絡しなくなったみたいでした。 私は付き合ってから一年以上経ってから、その女友達とのエピソードを聞いて、すごくヤキモチをやいちゃったんです。。 彼が私にアプローチしてきてくれたのはすごく嬉しかったけど、当時他にも(友達としてですが)仲良くしてた子がいたということや、付き合い始めのころは、私よりもその女友達のほうが彼との距離感が近かったということがショックだったんです。 そんなことにも気付かずに、彼女になれて浮かれてた自分がばかみたいだと思いました。 私よりも女友達とのほうが付き合いが長いんだから当たり前だし、一年以上前の話を今更っていうのもわかってたんですが、ショックはショックで。。 どうしたらいいのかわからず、ただ彼に当たり散らすばっかりでした。 彼とのことでは他にもいろんなことがあって、別れてからたくさん反省しましたが、この出来事だけはいまだにどう対処したらよかったのかわかりません。。 彼氏が女友達に恋愛相談をするなんて、きっとよくあることだと思うんです。これから同じような場面に遭遇したらどうしたらいいんでしょうか?

  • やきもちをやく彼にどう対処したらいいものやら

    付き合って半年。 最初はクールだった彼が、日を追うごとに焼きもち焼きになりました。 ここ最近新年会などで飲み会が続きました。 もちろん行くこと、誰と行くのかは報告します。 その最中、1時間にいちどくらいメールを送ってきて… 2通にいちどは返事はするのですが なんせ飲み会中なんでそう長々とした返事は出せないし。 だけど「あなたの事をいつも思っている」「はやく逢いたい」とか 心配させないよう要点はおさえて(笑)出しているつもりなんですが それでも心配はおさまらないようで、 そんな風に焼きもちをやく彼も、自分が自分で嫌になるらしく 「何もしてあげられないのに(←多分遠距離だからこんな言い方をする) 焼きもちばっかりやいて束縛しようとする俺は最低」 「信じていないわけじゃないんだ、本当にごめん」 「消えてなくなりたい」 とか言うのです。聞いている私もつらくなります。 私はOLです。会社には男性が沢山いるし、男友達も沢山います。 飲み会というと当然男性も沢山いるわけです。 彼は、自分の知らない男と私が一緒に楽しんでいるのを想像したら 辛いというのです。 彼はバツイチです。前の奥さんは遠くから嫁にきた専業主婦で こっちに友人もないため、全く飲みにいくという事はなかったらしいです。 だから、自分のパートナーが自分の知らない繋がりがあり、 飲みに行ったりするという行動に慣れていないんだろうなぁ・・・ と、かわいそうになります。 といっても飲み会もそんな異常に多いわけじゃないし 今は安心させる方向に話をもっていくくらいしか思いつきません。 責めたりしたら彼は「君のために身をひく」とか言いだしかねないので。 私ももちろん彼の事は大好きなんでゼッタイ別れたくありませんし。 なにかいい対処法がありましたらよろしく御教授くださいませ。

  • 男のやきもちとプライド

    つきあって半年の私の彼氏は超やきもち焼きで、今まで仲間との飲み会(合コンじゃない)も、会社の男の先輩に仕事の相談をするのもダメ。 週末も絶対一緒じゃなきゃいやだと言うし、予定もいれられない状態。でも彼のことすきで、 彼を傷つけないために私が自分で決断していることだから彼のためにいろいろしてあげてるなんて思っていませんでした。 でも彼は女友達とも二人っきりで出かけるし、飲み会も行きます。 週末も自分の予定が入ったら普通にいれます。 私は彼が女友達と出かけるのも飲み会も週末のことも全くいやじゃないので、そのことはいいんですが、 なんだか彼には自由があって私にはない、みたいに思い、それが納得いかず彼に話しました。 そしたら彼は私がやきもちを妬いてるとはき違えて、「そんなにいやなら行かない!」とか感情的になって逆切れしだしました。 私は理論的に彼が今まで私に要求してきたことや、彼のわがままをわからせようとしましたが、彼は理解せず。 でもそれはその時解決しました。 問題はその後です。 彼の友達のうちの一人に初対面なのに「すっごいやきもちやきなんでしょ?手加減してあげてよ」みたいな風に言われたのです。 もう呆気にとられて、何も言えませんでした。 彼の他の友達にも、笑い話の中で私が一方的に束縛しすぎるようなことを言われたりして、すっごく不愉快でした。 それでも私もそんなに仲良くない彼の友達に「いや、本当はこうで…」なんて言えないし。 でも心の中では、あんたは私のことなんて何も知らないのに!!と思ってました。 彼にどういうことなのか聞くと、彼はそんな事誰も思ってない、とか私の勘違いとか言ってごまかします。 私は一度だって彼の束縛を自分の友達に愚痴ったりしたことなかったのに。 男の人はそりゃあ自分で自分がやきもちやきなんて言わないですもんね。 でもなんかすごくふみにじられたような、嫌な気持ちです。 彼の友達に会うたびに(ああ、私は怖い彼女って思われてるんだ…)と思ってあまり仲良くなれません。 こないだも彼の女友達の彼氏っていう一度も話したことも無い、多分もう会わないような人にさえ「以外と普通の人なんだねー」と言われ、 ついに堪忍袋の尾が切れて喧嘩しました。 これからも私は“嫉妬深い束縛屋の彼女”として彼の友達の前にでてかなきゃいけないんでしょうか。

  • やきもち

    こんばんは。 付き合って3ヶ月の30代の彼がいるのですが、彼が、仲のよい友達の奥さんのことをよく話すのでやきもちをやいてしまいます。 彼と友達、奥さんとは、私と彼が知り合う前からの仲がよく、3人で遊ぶこともあったようです。 以前、私がその奥さんのことが少し苦手なので彼に話したら、彼が冗談ぽく「でも俺は○○ちゃん(奥さん)好きだけどなぁ」と言ってから気になるようになりました。 それから大勢の飲み会の時、奥さんの帰りの足を心配していて、付き合っているのは私なのに・と寂しく思いました。 具体的なことはこの2つだけですが、彼が「○○ちゃん」という言葉を出すだけでやきもちをやいてしまう自分がいます。 大事にしてくれている彼なので困らせたくないのですが、いつまでもモヤモヤしてしまいます。 彼に「やきもちやいてしまう」ことを言ってもよいのでしょうか。

  • やきもちを焼いてしまう。

    こんばんは。私は20代女です。 私は普段は、あっさりした性格なのですが 恋人に対しては非常に やきもち焼きで、付き合っている彼にすぐ やきもちを焼いてしまいます。 休みの日に男友達と遊びに行かれるのが気分が悪い です。 今日は、彼が男友達と今日は夜中、遊ぶから 帰ってきたら朝電話する、といわれ、 内心、むかっときていました。 でも、当然彼には何も言ってませんし 態度にも出しませんが、 内心はやきもちを焼いていますし 気分が悪いです。 普段は一日2回くらい電話くれるし、 週1は会ってるので大事にはしてもらってると 思いますが、それでも気分が悪いです。 皆さんは、彼氏が休みの日に男友達と オールで遊びにいったら、快く送り出しますか? それとも、気分悪いですか? なんていいますか? また、男性の方、男友達と遊びに行った だけでやきもちを焼く彼女ってどうですか? やっぱりうざいですか? なぜかむかむかしてしかたありません! この気持ち、どうしたらいいんでしょうか。 私はわがまますぎですか?

  • ヤキモチをやかないようにするには?

    こんにちは。初めて質問しますm(__)m 長文になってしまいました、すみません(ノ_<) わたしは 現在大学4回生で、彼氏は2回生です。 彼氏とは付き合って4ヶ月ほどですが、悩んでいることがあります。 それは自分の嫉妬心です、、>_< わたしと彼氏ははっきりいって 全くタイプが違います。 わたしは中高大とわりと大人しいグループ所属の人です。 一方 彼氏は、ずっと運動部で、大学でも派手な?サークルに入っていて、 だいたいいつもその中心にいるタイプです。 彼氏の回りにいる女の子たちは、みんな可愛くて活発な子ばかりです。 いつもその子たちと自分を比べて、嫉妬してしまい、そしてそれ以上に落ち込みます…>_<… 以前付き合っていた人も わたしと正反対のタイプで、女友達に嫉妬しすぎて、疲れて、 それで別れました。それなのに今もまた 同じような負のスパイラルに陥ってしまって、落ち込んでばっかりです。 もちろん彼氏を束縛したり、しつこく女友達について聞いたりしたことはありません。 彼氏はわたしがものすごいヤキモチやきだとは おそらく知りません。 ただ、わたしが 自分に自信がないせいで、勝手に落ち込んだりヤキモチ妬いたりしているだけです、、、 また、この間 わたしが一人でいるときに、彼氏の友人たち(男女両方いた)が、 「あれ、○○の彼女でしょ? ちがうwなんかちがうw」って笑ってたのを聞いてしまいました…>_<… すごくショックでした、、、 彼氏はとてもわたしに優しくて、連絡もマメだし、愛情表現もたくさんしてくれます。 それでも、どこか不安で仕方ないです。 彼氏の女友達のなかに、彼氏のことを好きな子がいるんじゃないかとか、 どうして わたしみたいな人が好きなんだろう とか たくさん考えてしまいます。 もちろん彼氏を束縛したり、女友達についてしつこく聞いたりしません。 でも、例えば 飲み会があったことを聞いたとき、どんな女の子がいたのかな?とか、 どんな話をしたのかな?とか すごく気になってしまいます>_< そんなこと 彼氏のプライベートなことなのに(ノ_<) 今月から 新入生も入ってきて、彼氏にも学部やサークルの後輩ができるので、 またそれが不安です。彼氏はけっこう見た目もいい方だと思います。 肝心の質問なんですが、どうしたら 彼氏の女友達に嫉妬しなくなるんでしょか。 彼氏の回りの可愛い女の子たちと自分を比べて、自分のことがとても嫌いになります。 自分に自信を持つにはどうすればいいんでしょうか。ダイエットとか、ファッションとかを、 もっと頑張ったらいいんでしょうか、、

  • 友人にやきもちを妬いてしまいます・・

    お恥ずかしい話なのですが・・ 同性の友人(そんなに仲良くなくても)が、他の友人と仲良くでかけた話などを聞くと、なんとなーくやきもちを妬いてしまうんです。 私自身、他の友人とも遊びますし、他の友人からちょっとやきもちっぽい反応をされた時は、なんで~!?なんて思うのですが。。 自分に自信がないのも原因の1つだと思います。 よく自分の友人、知らない人同士を集めてパーティ!なんてしている方がいますが、友人同士の方が仲良くなっちゃいそうでできないと思います。 憧れますが・・。 くだらないやきもちだって頭では理解しているので、顔や態度に出さないよう努力していますが、逆に冷たい反応をしてしまったり、時にはバレてしまっていると思います。 こんな感情を持たないようにするには、どうしたらいいでしょうか?? 友人にはやきもち焼きですが、彼の事はちっとも束縛しないんです^^; 好きですが、どんどん遊びに行け~!って感じです。 こちらは自信があるからかな。

  • ヤキモチについて。

    こんにちは。 私は現在24歳、彼は31歳です。 交際期間は1年半。 今度、高校の友達、幼馴染と飲みに行くと言われました。 友達と遊ぶ事自体全然かまわないし、行っておいで!という気持ちはあります。 その反面、嫌だなと思う気持ちもあります。 高校の友達は男 幼馴染は女、その幼馴染の友達(女)と飲みに行くようです。 素直に話してくれるし、浮気の心配は全くしていません。 ですが、付き合って2ヶ月の時、私が仕事をしている間に幼馴染と二人で彼の家で遊んでいたことがありました。 仕事の話をしていたようなのですが、幼馴染とは言え、女。それも事後報告。 その後、二人で買い物している時にその幼馴染に名前を間違われた事があり、あまり良く思っていません。 その幼馴染とも会った事あり、とても可愛らしい人です。 お互い恋愛感情はないのはわかっているのですが ヤキモチを妬いてしまいます。 浮気の心配も何もないのに、ヤキモチを妬いてしまう。 今回は二人で遊ぶ訳でもないし、久しぶりに会う友人との飲み会なので、行ってきてほしいって気も気はもちろんあるのですが 嫌だなと思う気持ちもあります。 信頼しているのに、ヤキモチをやくって、変ですか?