• 締切済み

意味わかんねーし。とか言う人は頭が悪い。

意味わかんねーしって、言っている意味が、理解出来無い人が多い。 理解力が無いの? 会話力も、無い。 そもそも、多くの知識がなく、そこからの選択が出来無い。 自身の狭い、知識レベルでしか、理解出来き無い?

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.6

>意味わかんねーし。とか言う人は頭が悪い。 そうですね。 書かれていることはそのままその通りです。 私もここの質問をいろいろ読んでいて 理解できないことがたくさんあります。 ただ、それを知ったかぶりする見栄っ張りと、 わからないことはわからないとスル―する人と、 意味わかんねーしと。。自分のアホさ加減を わざわざ披歴する人にわかれるくらいでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.5

>>意味わかんねーし。 などと言う人が周りにいないのでよくわかりませんが、 (TVでは聞きますが、その人の知識レベルは知りようがない) とりあえず、 >>とか言う人は頭が悪い。 をよく言う人には頭が悪い人が多いな~と思います。 井の中の蛙というか、沈黙は金というか。 相手を罵ることで、自分のプライドを保ちたいんでしょうね。 普通言わないでしょ、常識ある社会人(学生でも)なら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.4

この質問の意味わかんねーし(笑)。 すいません。 でも本当に意味が分かりにくいです。 ・「意味わかんねーし」を多用する人は頭が悪い のか、 ・「意味わかんねーし」と言われた人が、その言葉自体の意味を理解出来ていない。「意味わかんねーしってどういう事?」 冒頭2行と後半部分では、内容が矛盾してるような受け取り方になってしまいます。 恐らく、後者の意味の質問と判断いたします。 「意味わかんねーし」って普通の日常会話では使わないですねー。若者言葉って気がします。自分はもうその範疇では無いですし(苦笑)、社会人にもなってそんな事言ってたらちょっと…。 あくまで親しい仲間に使う方が良いかと思います。 それに言葉、ちょっと相手をバカにした意味を含んでいる事にお気付きでしょうか? 「はぁ?意味わかんねーし」 って言われたら、 「オマエ、何言ってんの?バカじゃないの!?」って意味でしょ? それにこれは自分の偏見ですが、大卒とか普通に生きてきた人ならばあんまり使わないと思います。 これを良く使う人はヤッパリあんまり勉強して来なかった印象を受けてしまいます。 あくまで私の偏見です! 失礼しました! m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

君そうとうに病んでるね. こういう質問している時点で頭が悪い. 質問の意図が理解できねーしw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luminous3
  • ベストアンサー率33% (46/139)
回答No.2

全てが全てという訳ではありませんが、そういう言葉使いを乱用するのは「ゆとり世代」に多い気がします。 ゆとり世代の学力は科学的にも他の世代より低いと立証されているので、実際に「知識がないので理解できない」という質問者様の認識は合っているのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19408)
回答No.1

>理解力が無いの? >会話力も、無い。 >そもそも、多くの知識がなく、そこからの選択が出来無い。 >自身の狭い、知識レベルでしか、理解出来き無い? 現代の日本の教育は「応用力を無視してる」ので、現代日本の教育を受けた人間に無茶を言ってはいけません。 掛け算が出来る筈の中学生ですら 以下の掛け算の空欄を埋めよ ○○ × □□ = 858 っていう応用問題が解けないんですから(正解が複数あると、とたんに解答できなくなる) 彼らにとって、教科書に載ってない事は、すべて「意味わかんねー事」なのです。 「崖から突き出た丸太をノコギリで切って」と頼んだら、切った時に落っこちる方に自分が乗っかってノコギリを引くのが「今の若い世代」なのです(木造の家を建てる時に、本当に同じような事が起きているから、冗談では済まされない) 自分が行っている行動の結果さえ予想できない彼らに「理解しろ」って言うのが無茶です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • よく喋る人は頭がよいのか

    疑問に思うことがあります。 ペラペラと次から次に会話が出てくる人。 自分はそんなに多くを喋ることがないのですが よく喋る人は、頭の回転がよく 賢いのでしょうか 当然 話の内容にもよるとはおもいますが。 ご教授ください

  • 理解できない人たちを理解するための障壁

    私はできるだけたくさんの人たちを理解したいし、その人たちと仲良くなりたいです。 人を理解するためには、いかにその人たちと共通のバックグラウンドを持つかということにかかっていると思います。そういう意味では、私の知識はとても偏っていて、日常いろいろな人と出会いますが、多くの人とはまともに話もできないのです(私の人格に問題があるとかいうのは主旨ではありません)。 そこで私は、できるだけたくさんの人を理解するために、たくさんの知識を得ようとしてきました。本もたくさん読みました。しかし、最近どうやらその方向では解決は難しいなと思うようになりました。いくら本を読んでも、いくら知識を広げようとしても、どうしても頭が受け付けないことがいくつかあることがわかったのです。しかもそれが、どうやら世間の多くの人を理解するためには欠かせないということがだんだんわかってきました。 それは、スポーツ・ギャンブル・芸能人の知識です。よく集まる友達は、いつも競馬のことを話しています。ネット上の日記は芸能人やスポーツのことばっかりです(ある意味で)。私はそれらに遭う度に挫折感を味わいます。内容が理解できないことが悲しくて仕方がないのです。だからそれらの知識を取り入れたいのですが、頭はそれらを無意味なものとしか認識しなくて、字を読む作業も億劫です。 どうすれば、そういった知識を好意的に解釈できるでしょうか?それとも、そういった知識はやはり、無駄なものなのでしょうか?

  • 頭がいい人と会話する方法

    私の友人に頭の良い人がいます。 彼女にわからない問題の解き方などを教えてもらう時があるのですが、「ここはAだからBになるでしょ?」という説明の仕方をされます。 しかし、私は「なぜAだからBになるのか」がそもそも理解できず、噛み砕いて説明してもらわないといけません。 彼女は根気強く説明してくれるのですが、すぐ理解することができないので、すごく申し訳ない気分になります。 「IQが20違うと会話が噛み合わない」というのを見たことがありますが、きっと彼女と私はそれくらいの差があるのではと思っています。 彼女とどう会話したら、彼女に負担をかけないで済むでしょうか? 回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 相手から会話の中で言ってる意味わかる?と聞かれるこ

    相手から会話の中で言ってる意味わかる?と聞かれることがたまにあるなら、国語を小学生レベルのものから学び直すべきですか?後、そう言われるのは理解力がない人だけですか?

  • 頭の良い彼とつり合わない

    彼氏は5歳年上で、とても頭が良いです。 普段会話をしていても、私の知らない言葉を使うことがあります。 一方、私は勉強嫌いだった為、知らない言葉も多くあり、彼氏との会話の中でも「???」と思うことが多々あります。 その都度、意味を質問するのも良いのですが、最近思うのは、会話のレベルが高すぎて私とはつり合わないんじゃないか?ということです・・・。 学歴がすべてではないし、普段はとても優しい彼ですが、 お酒を飲んで記憶を失くすところや、金遣いが荒いところ、 たまにですが、かんしゃくを起こすところはあまり好きではありません。 彼は、私を好きでいてくれていますが、私は私よりも、もっと彼の話を理解してくれる相応しい女性がいるのではないかと思うのです。 このまま付き合いを続けていって良いものか、悩んでいます。 何かご助言いただけると有難いです。

  • 「頭が良いね」と言われるのが嫌でたまりません

    私は子供の頃から未だに(40歳を過ぎています)人から「頭が良いんだね」とか 「物知りですね」と言われることが多く、褒め言葉であるはずなのに嫌でたまりません。 「頭が良いのをひけらかしていると思われているのかな」とか、 「いちいちうるさいから自尊心をくすぐって黙らせたいのかな」などと思ってしまいます。 また、自分では何も知らないから知ろうとしているのに「物知りだ」とか 「頭が良いからそういうことに興味を持つのだ」と言われてしまうと、 「じゃああなたは何故そうしないの?知ることや調べることは簡単なことなのに」と思ってしまいます。 ちょっと考えればわかりそうなことを口にすれば、やっぱり「頭が良いんだね」と言われてしまいます。 物事を覚えることについてもそうです。私自身は「覚えることは 誰にでも出来、それを他の知識と結びつけたり応用したりすることが 難しい。そして学歴によらずそういうことが出来る人こそ頭が良い人だ」と思うのです。 覚え方の工夫もしないような人から「生まれつき頭の出来が違う」などと 言われると返す言葉もありません。 私はそんなことひとつも思っていないのです。得意分野もあれば苦手なものもあり、 知らないことだらけ、失敗だらけです。 肢体不自由の為、小~高校まで地元の養護学校で学びました。 私には学習障害はないので普通に勉強は出来ましたが、 普通の学校に比べれば学習進度は遅く、頭が良いと言われる程の ことは何もなかったと思います。 卒業後、働きながら通信制の大学・大学院と進みました。 子供の頃から好奇心旺盛で、本を読んだり、楽しそうと思えることはすぐ始め、 知識や技能を身につけることは苦でなく出来ました。 それでも自分はごく普通の知的レベルだと思っています。 ただ、言われる人によってはと言われてうれしい場合もあります。 私がその人を尊敬したり憧れたり、追いつきたいと思っているような人たちです。 さて、そこで質問です。 ・同じような経験をされた方いますか。 ・私は自覚なく人を馬鹿にするような態度をとってしまっているのでしょうか。 ・どうして「頭が良い」と言われることが苦痛になってしまったのか、 理由として考えられることはなんだと思いますか。 ・褒め言葉を素直に喜べるようになるにはどう考えを変えたら良いと思いますか。 よろしくお願いします。

  • リモートデスクトップをiPadで使う意味が分かりま

    http://okwave.jp/qa/q8515695.html この質問なんですが私の知識経験や文章理解力が低く質問者さんと回答者さんのやり取りの意味が理解できません。 iPadのリモートデスクトップでPCを使ってる間はそのPCの前にいる人は使えないという理解なんですがあってますでしょうか。 二人いて二人それぞれPCを使いたいという質問のはずなのになぜリモートデスクトップが質問への解答になるのか、わかりません。 私のPCレベルは初心者レベルです。その知識レベルでもわかる解説をお願いします。

  • 頭が良いことに価値はあるのか?

    昭和の本で「この人、頭良さそうだな」と感じる学者や著者でも亡くなって今は存在しません。 ある人物が昔は成績優秀で頭が良くても年齢的に60代 70代 80代となれば、どうしても若い人の頭には勝てないと思います。 東大首席、医師試験1位、司法試験1位などの人も当然いますが、いくら頭が良くても極論、死んだら終わりじゃないかと思ってしまいます。 時代だから仕方ないとはいえ戦前や戦中の頭の良い人は軍人として生きて、まあ他人の人生だからどうこう言っても意味はないですが、「頭の良い軍人の価値とは?」と思ったりもします。 例えば英語ペラペラでも一般常識もないようなレベル、例えば法律には詳しいがそれに特化したようなパターン、例えば歴史の知識だけは誰にも負けない人、例えば数学や理科は得意だが人と会話すらできないレベルのコミュ障みたいな人もいると思います。 学生時代成績優秀だった人は早熟型だったパターン、あるいは暗記が得意で学校の成績では優秀な人間に見えただけの人もいると思います。 (そう思う理由としては例えば医者や公務員でもアホな行動をして逮捕される人もいるので) 世の中を良い方向に変えたり、多くの人を助ける頭の良さなら意味ありますが、9割以上の人間はぶっちゃけ単なる自己満足の世界ですよね?

  • “個性的な人”ってどういう意味で使いますか?

    最近、部署が異動となりました。 そこで、ずっと気になっていることがあります。 人事の方が、私が配属となる部署の説明をしてくれた時、 私の上司にあたる方について 「個性的な人だよ」と言ったのです。 その後、社内でも 「上司は誰?あー、○○さん。あの人個性的なんだよね」 と何度か言われました。 その時は、まだ上司のことも良く知らなかったので 「面白い人」なんだろう、くらいの意味に取っていたのですが… いざ一緒にお仕事してみると、 一生懸命いろんな仕事をされる方で、 バイタリティ溢れる方だな~と思っていたのですが… 私も仕事に慣れ、職場の様子が見渡せるようになって来て、 上司の態度にだんだん腑に落ちない部分が出てきました。 言ってることが昨日と今日とでコロコロ変わったり、 出来もしない依頼をOKし、いっぱいいっぱいになって突然私にキレたり、 私自身、何度かポカーンとしてしまうような目に遭いました(笑)。 そして先日、その上司から理不尽な怒られ方をし、 何を怒っているのか良くわからなかったものの、 面倒なんでとりあえず謝っておいたのですが、 さすがに気分が悪いので友人にグチったところ、 「“個性的な人”って言葉が、“面白い人”って意味なわけないでしょ! “やばい人”とか“困った人”って意味だよ!」 と言われました。 実はこれが私にとっては目からウロコで、 “個性的な人”って、悪い意味だったのかぁ…とちょっと驚いたのでした。 友人曰く、私のその考え方の方が「ヤバい(笑)」らしく 「そもそも、“面白い人”なら“あの人、面白い人なんだよ!”ってみんな言うはずだし、  それが“個性的”っていう、よくわかんない言葉で表現されてる時点で、警戒すべき。  最初から、何でも悪い意味に取らないようにする習慣はステキだと思うけど、  でも優しいって言うか、お人好しっていうか、世間知らずっていうか、はっきり言うと、バカかな?」 と爆笑されました……。 しょんぼりですが、でもひとつ勉強になったので良かったと思うことにしました。 そこで、皆さんにもお聞きしたいのですが、 会ったことのない方について 「個性的な人だよ」という評価があった場合、 皆さんはどういう意味に受け取りますか? また、皆さんはどういう意味で使われていますか? 過去に似たような質問があるとは思いますが、 ズバリ、このタイトルの質問は見あたらなかったので 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 人との会話がうまくできません

    私は、昔から口下手で、人との会話がうまくできません。 4月から社会人になったのですが、人付き合いや飲み会が本当につらいです。 でも、たまに会話がうまくできると、楽しくて、気分がすっきりします。いつもうまく会話ができたらどんなに楽しいだろうと思います。 私が口下手になった主な原因は、 ・私以外の家族は普通にしゃべるのですが、私は「うん」とか、一言で終わることが多かった ・部活や習い事をしておらず、人との関わりが少なかった。学生時代は、休日はほとんど人と会わず、家にこもっていることが多かった。 ・一般的な知識がかけており、話が理解できない おおまかに考えると、この3つだと自分では思っています。 一般的な知識がかけているのは、好奇心がなく、いろんなことに興味が持てないことが原因だと思います。 ちょっと話し方が変でも、知識があれば何とかなると思って、最近、普段読まないような雑誌を読んだり、知らないことをネットで調べたりしているのですが、興味が持てないから覚えるのが遅いし、長続きしません。 また、「普通の人の知識レベルに近づくのにどれほど時間がかかるだろう」とか、「いつになったら普通に会話ができるのだろう」とか、余計なことを考えて、焦ってしまいます。時間が欲しくて、休職したいとすら考えることがあります。 どうしたら今の状態で人との会話を楽しむことができるでしょうか? どうしたら興味が無いことに興味を持つことができるようになるでしょうか? どうしたら焦る気持ちを抑えることができるでしょうか?