• ベストアンサー

ドアに鍵をつけたいけど、枠が複雑すぎて困ってます

chie65535の回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8560/19456)
回答No.2

ドアとドア枠が木製なら、こんな感じで。 http://mikkicafe.exblog.jp/11600335/

関連するQ&A

  • ドアの鍵が開いた?!

    はじめまして。 今朝の話なんですが。 私がちょうど目を覚ましたころ、ガタガタと誰かがドアを開けようと している音がしました。最初はうちではないと思っていたんですが、 どうも音がでかいのでドアの近くまで行ってみると、うちのドアを誰かが開けようとしていました。鍵を回すような音もしているので、部屋を 間違えているのか?と思いましたが、変な人だったら怖いし。。。 どうしようかと思っていたら、「カチャッ」って鍵が開いたんです。 そしたら、若い女の人と目が合って「ここ下だった!ごめんなさい!」っていって去っていってしまい びっくりして一瞬何が起こったのかわかりませんでした。 言動から、おそらく間違えたのは上に住んでる人かと思いますが。 上の人とは面識がなく、時間もなかったため確かめてはいません。 同じ種類の鍵を使っているからといって、違う部屋を開けられたり するんですか?それとも振動で?私のアパートは築2年程度で、 簡単な鍵を使っているようには思えません。 女で一人暮らしな為、こんなことがあっては恐くなってしまいます。 それから、もし鍵を交換したいとなった場合、アパートの管理会社に 言えば換えてもらえるんでしょうか?

  • 穴を開けずにドアにつけられる鍵について

    現在海外に住んでいます。 穴を開けずにドアに鍵を付けられる方法を探しています。何かお勧めな方法があったら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 〜状況説明は以下の通りです〜 現在海外に住んでいます。 そして、同居人が5人くらいいます。 私が日本に帰っているときや、その他1週間くらい家にいない時に、今まで盗難が2回あり、様々な物が盗まれました。 自分の部屋のドアに鍵がありません。 お引越しすればいいだけの話かもしれませんが、まだ学生なのでお金がない+今住んでいるところ以上に安い場所を探すのが難しいです。 お部屋にカメラはつけました。 しかし、南京錠でもなんでも良いので、私が部屋を留守にしている間に鍵をつけたいのです。 皆様の知恵をお借りしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 室内ドアの外側からの、簡易的な鍵について

    マンションに住んでいますが、建物の工事の為、部屋に業者の人が入ります。ただ、私どもは留守中になるため、スペアキーを渡すのですが、他の部屋に入れないように、部屋の外から鍵を掛けるようなものは、ないでしょうか?一時的なことなので、ドアに穴を開けたりするのは、ダメです。使い捨てのような簡易的なものを使って良い方法を教えて下さい。アドバイスを、お願いします。

  • 部屋のドアにつけるごく簡単な鍵

    部屋のドアにつけるごく簡単な鍵 睡眠中に、猫がドアを開けて部屋に入ってきてしまいます。 そのため、簡単なロックを導入しようと思っています。 ドアは、このページにあるような感じです。 http://q.hatena.ne.jp/1185198847 これにぶら下がってドアを開けてしまいます。 猫は自分の体重でドアノブを下げるので、5,6kgの負荷に耐えられるものであれば十分です。 部屋に出入できるのがそのドアしかないので、 緊急時に家族の手で外から開放出来るというのが絶対条件になります。 上のページで紹介されている簡易ロックだと、外から開けられないという懸念があります。 どうぞ、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 個室内開きドアに鍵を付けたい!

    事情があり、至急個室に鍵をつけたいのですが。 ホームセンターなどたくさん回りましたが、外開きタイプばかりで 内開き扉に対応したものがありません。 在室時の対応は現在可能なので、留守にする時部屋の外側(家内廊下)から鍵をかけたいのです。 ドアごと変えるのは無理です。ドアは木製、ハンドルタイプのノブ(ハンドルを下げつつ開く)です。 どうか良い知恵をお願いします。

  • ドアに鍵をつけたいのですが、、、

    木製のドア(蝶番になっているので、もちろん、その蝶番のネジを外されたら、部屋に侵入は可能な んですが、その場合は諦めるとして、、、)に鍵をつけたいのです。 老人が在宅介護状態なんで、よく人が出入りをします。 家の者はいるんですが、一応、ドアが開かないようにしておきたいのですが、、、 素人の日曜大工でなんとかなるでしょうか? ※蝶番部分ももちろん動かないなら、最高ですが、これは、業者さんでも、ドア交換以外は、方法ないでしょうね? すいません、よきアドバイスをお願いします。

  • 玄関ドアの鍵交換について

    玄関ドアの鍵がバカになってきたので、交換したいと思っています。ドアはかなり古く、ドアの型番などの記載はありません。 ただ東洋サッシのステッカーが貼ってあったので、リクシルに電話し、指定された画像を送ったところ、下記のような返事をもらいました。 「関係各所へも確認を致しましたが、恐れ入ります。 錠刻印:TD-60、AGEを使用したドアは、旧トステムの一般流通品では該当商品はございませんでした。トステム商品でお間違いない場合は、工務店様・ハウスメーカー様のオリジナル商品の可能性もございますが、相談センターではオリジナル商品についての情報を持ち合わせておりませんのでご案内出来かねます。施工された工務店様・ハウスメーカー様へご相談頂ければと存じます。」 とのことなので、メーカー純正でなくてもいいので、このドアに取り付け可能な鍵を探しているのですが、何分素人のためよくわかりません。ドアの画像や各所のサイズでもしあう鍵を調べる方法等あればご教授いただければ幸いです。 画像のように当該ドアの鍵は上と下の2段(上は別の鍵を後付けしたものです)、そしてサムラッチが付いていますが、今回取り換えたいのは、下の鍵だけです。 よろしくお願いいたします。

  • 各部屋に鍵を取り付けたい

    今度家族で家を留守にする事になり、親戚に留守番を頼む予定です。ただ、勝手に入ってもらいたくない部屋もあり、鍵を取り付けたいと思っています。ノブごと交換する方法もあると思いますが、ドアの隙間に差し込んでドアが開かないように固定できる簡単な物を探しています。いろいろ探したのですがありませんでした。やっぱありませんかね?もし知っている方がいましたら、宜しくお願いします。

  • 後から直せるように一時的にネジの頭を隠すには

    家の中のドアに付けた簡易鍵の木ネジについて教えてください。 家を留守にする場合にペットシッターさんに来て頂くつもりなのですが、貴重品や見られたくないものを仕舞っておく部屋に鍵を付けました。 このドアは鍵が付いていなかったので、ドアの外側のハンドルの少し上に自分で取り付けましたが、元々は部屋の内側に付ける鍵なので、取り付けた木ネジの頭が1カ所むき出しになっています。 このままでは簡単にドライバーでネジが外れてしまい役に立ちません。 鍵をかけられるドアハンドルに取り換えようと見積もりをしてもらいましたが、鍵屋さんの工賃だけで4~5万円ということで、予算の関係で取り換えるのをあきらめました。 仕方なく自分でつけられる簡易鍵を検索しましたが、ドア枠の構造上この鍵しか取り付けることができませんでした。 ネジの頭をつぶせば簡単なのですが、そうすると取り外す場合に困ります。 ホームセンターに、潰れたネジの頭にチューブ入りの練り状の物を付けて、ドライバーの溝を形作ってから時間をおいて固めると金属のような硬度が出るという商品があるようです。 これ以外に何かいい方法がありましたら教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 写真のドアに合うスライドバレルボルトありますか?

    鍵を付けたいです。大げさなことはできないので、スライドバレルボルトを考えてますが、写真のように、枠とドアに、高低差があります。紙を挟んで段差をなくして、その上からネジを差込めばよいでしょうか?ドア枠を削ったりしたくはないので。もし紙が良くない場合、代わりに何を挟めばよいでしょう?何もないので、ネットで安く変えるものを教えてください! それともこういう段差のあるケースに合う、他に安くてかんたんな解決策はありますか?