サンタのプレゼントに犬と言われて

このQ&Aのポイント
  • 小学校5年生の娘がサンタクロースを信じており、今年は小型犬を欲しがっているが、動物は命なので普通のプレゼントとは異なる。親がプレゼントを置いていたことを白状するかどうか迷っている。
  • 娘はネットでサンタがペットをプレゼント箱に入れて届けるという画像を見て、サンタは犬もOKだと信じている。しかし、親としては動物は命なので普通のプレゼントとは異なることを説明したい。
  • 一軒家なので買えない事情はないが、動物は命であるため、普通のプレゼントとは異なる。娘を傷つけずにサンタの存在を続けるためにはどのような対応ができるか考える必要がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

サンタのプレゼントに犬と言われて

小学校5年生の娘ですが、いまだサンタクロースを信じています。 最近の子は、頑張るパパ&ママサンタのおかげか、、サンタを信じている 子供も多く健在・・・。学校でも何ら疑いはなく、サンタの話に盛り上がっている様子です。 その娘が、今年は、小型犬を欲しがっているのです。 当初は「生き物はさすがに無理だよ」って言っていたのですが、娘はネット(ユーチューブ)で、調べあげ、サンタがペットをプレゼント箱に入れて、届ける→開ける(子供達が喜ぶ!)などの 画像を見て、「やっぱり!サンタは犬もOKなんだ!」と言っているのです! (そんな、ユーチューブあるのも、すごいのですが(+o+)) 主人と、さすがに、今年は、親がプレゼントを置いていたことを白状しようか迷っています。 ちなみに、下には、2人妹と弟もいて、まだサンタを信じていますし、 この子たちには、サンタは信じていてほしいなぁーと思う、気持ちがあります。 一軒家なので、買えない事情はとくにないのですが、やっぱり動物は命なので、普通のプレゼントとは訳が違います。 どのように、対応したら、いいのか、、何かいい方法はあるか。。。 たわいもないことのようですが、娘をあまり傷つけないで、対処することってあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssmc
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.2

今までのクリスマスはお子さんの希望通りの品が サンタさんから届いていたのですか? 「サンタさんは今のあなたに一番必要なものを持ってきてくれるんだよ」 と言ってみては? 犬じゃなくてがっかりするかもしれませんが 「サンタさんは、〇〇ちゃんにはまだ犬を買う準備ができていないと 思ったんじゃないかな?」と言って、生き物を飼うということの大変さや 意味を家族で考えてみようよという方向に持っていっては? >今年は、親がプレゼントを置いていたことを白状しようか迷っています   困ったプレゼントを頼まれたからといって、   下にご兄弟もいるのにそんなことをいうのは   ちょっとあんまりだと思いますよ。

meme0616
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々な方法をみなさん、教えてくださいましたが、、 きっと今年は我が家には、この方向が近いような気がいたします。 感謝しております。

その他の回答 (5)

回答No.6

どうしても夢を壊したくないなら、親が嫌われ役になるしかないでしょうね。 「命を物として扱うのは賛成できない」とかなんとか親としての方針を伝え、親として許せないからサンタには頼まないとか。 子供に嫌われないために教育を躊躇していたら親は終わりですよ。

meme0616
質問者

お礼

その通りです。 私の母親も、子供に嫌われるの覚悟で、時には嫌われ者と なっていました。しっかりと厳しいことを教えてくれました。 すべて言いなりになるのは、親ではないですね。 身にしみます。ありがとうございます。

回答No.5

 親御さんが犬を飼ってもいいと思っているならプレゼントしてあげればいいと思います。その際にたとえば、サンタさんとちゃんと面倒をみると約束する形にして本人に責任を持たせるとかはどうでしょうか。約束を守らない子のところにはもう来ませんよ。とか。生き物を飼うこと自体はとても良いことに思えるのですが。

回答No.4

犬は別で買ってあげればいいんじゃないかな。クリスマス前に。 別にクリスマスプレゼントである必要なんてどこにもないと思いますが。 子供の教育のために犬を飼うというのはいいことだと思いますし、きちんと責任を持って世話すること、 命なのでかけがえのないものであることを教えた上で与えるといいと思います。 その意味ではクリスマスプレゼントでっていうのは責任を軽ろんじてしまう可能性があるのでやめたほうがいいと思います。

meme0616
質問者

お礼

そうですね、クリスマスプレゼントにすると軽い感じになりますね(*_*; 私も、そう思います。 ペットを飼う覚悟が、家族みんなに出来た時、 みんなで考えて、飼うべきですね。。。 ペットも家族になるわけですから・・・。 ありがとうございます。

  • usagi_kun
  • ベストアンサー率21% (69/314)
回答No.3

あなたの考えは、どうなんですか? サンタクロースが居る・居ないは、子供の夢なので、壊す必要はないと思います。そのうち分かる時期は勝手に来ますので 問題は、プレゼントに犬ですよね。 生き物です、最後まで面倒を見れるお子様ですか? 生き物なので、病気にもなるし(病院代は、お小遣いから出せますか、食事代は、どうしますか? しつけも、根気が必要です。毎日のお散歩は大丈夫ですか? そのあたりを良く、お子様と相談してください。 最終的に親が面倒をみると思いますが、あなたが大丈夫だと思うなら、別に良いんじゃないですかね。 小さいうちから、生き物と接し、命の大切さが分かるのは大変に良いと私は考えております。 貴方も言ってる通り、生き物です。慎重にご判断ください。 箱に入れてのプレゼントは、どうかと思いますが(^^ 

meme0616
質問者

お礼

そうですね。。 ペットを飼うことは決して悪いことではないです。。 でも、まだ下の子たちがいて、私も自身がないのが、正直なところです。 慎重に検討します!! ありがとうございます。

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.1

それほど子供に気を使う必要は無いのでは。 お願いすれば何でも手に入るって思わせるのは良くないことだと思います。

meme0616
質問者

お礼

その通りなんです!主人もそう言っています(#^.^#)

関連するQ&A

  • サンタを呼びたいです

    3歳の娘が居ます。 今年弟も生まれて、お姉ちゃんとしてがんばってくれてるので、今年のクリスマスはとびっきり喜ばせたくて、サンタクロースを家に呼んであげたいと考えています。 好奇心旺盛な子で、サンタクロースが来たら絶対に喜ぶと思うのです。 そこで、「サンタ 呼ぶ」で検索をかけたらチャリティーサンタと言う団体が出てきました。 これってどんな団体なんでしょうか? どなたか経験した方、知っている方教えてください。

  • サンタは何歳から?

    2歳7ヶ月の娘がいます。 今年のクリスマスにサンタさんからのプレゼントをあげようか迷っているのですが、お子さんのいらっしゃる方は何歳からサンタさんからのプレゼントを渡していらっしゃいますか? ちゃんと教えていないので、娘はまだサンタさんのことをよくわかっていませんが、教えてあげればわかる感じなので迷っています。 何歳からかとよければどんな物をプレゼントしたか教えて頂けると嬉しいですm(__)m

  • サンタさん卒業の手紙を英訳

    サンタさん卒業の手紙を英訳 今年の娘へのプレゼントに以下の「」内の文章を英文で添えたいと思っています。 ネットで見て素敵な内容だと思ったものを、我が家の事情に合わせ少し変えたものです。 しかし翻訳サイトにかけてみると、私の日本語があいまいなのか明らかにおかしな英文になってしまいます。 英訳をどうかよろしくお願いいたします。 「今年10歳になったあなたへ あなたがいつもいい子なのをサンタは知っています。ですが、サンタからのプレゼントは今年が最後です。 世界中には毎年たくさんの子供が生まれています。そしてサンタからのプレゼントを待っています。 でもサンタがすべて行くには限界があります。そこで、素敵なお兄さんお姉さんに成長した子へのプレゼントは、その子の親にお願いしています。来年からは、君のご両親に欲しいプレゼントを相談してください。 君が家族とよいクリスマスを過ごせるよう祈っています。 メリークリスマス サンタクロース」

  • サンタさんのプレゼント

    長女は今5年生です。もの心ついた頃からクリスマスにはサンタさんからプレゼントをもらっていました。親からもあげていたので、サンタさんをずっと信じてきました。(もちろん、どちらかは価格の安いものであったり、親からは生活に必要なものであったり)毎年、「サンタさんに何お願いしようかな~」と楽しみにしていました。昨年のクリスマス前、「サンタさんてほんとはママ?」と聞かれて「違うよ~ママはプレゼントあげてるでしょ~」と答えました。「そうやな~、2つもプレゼントくれるわけないもんな~」と納得していた様子です。しかし、今年は一言もサンタさんの話をしないのです!もしかして、気づいたのかもしれません。そこで、今年のサンタさんからのプレゼントをどうしようかと悩んでいます。気づいていようがいまいが、小学校の間はあげても良いかな~とも思うのですが。サンタさんがお父さんやお母さんとお子さんが気づかれた時皆さんはどうされましたか??

  • サンタが来なくなった子供に親からプレゼントをあげる?

     下の子がまだ小さいので、下の子にはサンタからプレゼントがきますが、上の子は小学校高学年になるため、今年以降はサンタが来ない予定です。本人ももうサンタが来ないことは納得していますが、急に何もなしはかわいそうかなあと思って、サンタが来ない代わりに、親からクリスマスプレゼントとして図書カードでもあげようかなとは思っています。  ただ、そもそも子供にいつまでプレゼントをあげるのでしょうか?妻に聞いてみると、「いつまでもらったか、全く覚えていない」とのことでした。自分の場合は、サンタは小学校高学年には来なくなりましたが、その後も、父親が「これで好きなもの買いな!」といってクリスマスプレゼント(おこづかい)を高3までくれました。  ただ、自分の例は果たして一般的なのか、相場観がさっぱり分かりません。ネットでぐぐっても、あまりピンとくるサイトがみつかりません。  自分はどうだったか、子供にはどうしているかなど、幅広く教えてください。

  • 全国のサンタさんたち、今年は何をプレゼントしますか?

    もうすぐクリスマスですね♪ そこで全国のサンタさんに質問です! (1)サンタ暦は何年ですか?(プレゼントする子供の年齢は?) (2)今年はなにをプレゼントますか? (3)それはその子が望むものですか?最近はテレパシー(?)を使えないサンタが多いのですが、子供がほしいものを知る裏技も教えてください。 (4)煙突がない家がほとんどですが、どうやって枕元に置きますか? (5)プレゼントをもらう条件は「良い子」であることですが、プレゼントする子はその条件を満たしていますか?良ければエピソードも教えてください。 寒くなりましたので、体に気をつけてサンタ業をがんばってください。

  • パパ。サンタは本当にいるの?

    「パパ。サンタは本当にいるの?クラスの○○ちゃんがプレゼントは、本当は...」おなじみの質問がとうとう娘からも聞かれました。 子供の成長を実感しながらもやはり少し困ってしまいました。 私の場合は、当初は、バージニア(サン新聞の社説の話)で行こうと思っていたのですが、最近友だちに聞いた話をしました。「世界中には、子供がたくさんいてサンタさんは、一晩でプレゼントを配るのは、大変なんだよ。だからパパたちはサンタさんのお手伝いをしているんだよ。だからいい子には、プレゼントを買ってあげているんだよ」と答えておきました。みなさんは、どのような答えをしましたか。参考までにお願いします

  • クリスマスプレゼント、サンタさんから?じゃあ親からは?

    3歳と10ヶ月の子どもがいます。 クリスマスプレゼントのことについて教えてください。 私は、上に年の離れた姉妹がいたためか、サンタさんを信じていたという時期がありません。 うちは、クリスマスが近付くと、親に玩具屋に連れて行ってもらい、クリスマスプレゼントに欲しい物を選ばされてました(予算を予め決められ) なので、クリスマスプレゼントは、親が買ってくれるものと、初めから思っていました。 私自身、あまりメルヘンチックではないので、自分の子どもにも、親がしてくれたような現実主義でいきたいところなのですが、周りの友達に冷めたことを言って他の子の夢を壊してもなあ・・と思い、一応、夜枕元にプレゼントを置いて、サンタさんからということにしてます。 でも、先日、子どもにこんな質問をされてしまいました。 「サンタさんやおばあちゃんたちはクリスマスプレゼントくれるけど、お父さんとお母さんはくれないの?」と・・・。 これを聞いて、はたと困ってしまいました。 自分自身、サンタさんの演出という経験がないのでわからないんです。 サンタさんからのプレゼントと演出しているみなさんに質問です。 サンタさんからのプレゼントの他に、パパ、ママからのプレゼントもしているのでしょうか? しているとしたら、どんなものですか?(サンタと同じ価格帯のものですか?だとしたらすごい出費・・・) していないとしたら、おばあちゃんなどからのプレゼントは、どういう位置づけであげているのですか?(別のサンタさんからってわけじゃないですよね?) 普通に、「おばあちゃんから」としたら、うちの子のような疑問は出てきませんか? どういう理屈で説明してますか? くだらない質問ですみません。

  • 小4娘がサンタを信じているのかどうか

    小4娘は、サンタクロースを信じているのは表向きで、本当は大人に合わせているだけなんじゃないかと疑っています。 毎回プレゼントと一緒に、サンタのバックストーリーまで考えたリアルな手紙を入れて、騙してきたのですが、騙されたフリしてるんじゃないかと。 娘は同学年の子供達より論理的にものを考えられるし、「サンタクロースは実は親がやっている」内容の漫画なども実際読んでいます。 私がもっともらしいウソをついて子供を騙すことが趣味なのも、娘は承知しています。 なぜまだ騙されているのか。騙されているフリをしているのか、騙されているフリをして親を騙しているのか、騙されているフリをしてるけど親は騙されていないとわかった上でやってるのか、も~何がなんだかわかりません。 「出稼ぎ設定のサンタ」の手紙を読んで娘が「今度のサンタさんは青森の人だって!」と喜んでいる姿を見て、もし演技をさせているのなら、子供にとって良くないのでは?とか。 一体こんな茶番をいつまで続ければいいんでしょうか?

  • サンタさんからのプレゼント

    少し早いですが相談させていただきます。 我が家は日常生活がギリギリの収入だということを前提に読んでくれるとありがたいです。 私は3人兄弟です。 毎年クリスマスには、(1)サンタさん(2)両親(3)祖父母×2(父方、母方からそれぞれ)、計4つのプレゼントを兄弟3人がみんなもらっています。しかし友達の影響もあり、だんだんとサンタさんが信じられなくなってきました。両親は「サンタさんはいるよ」と結構真面目に言っています。これからも「サンタさんはいない」とは言わないと思います。 だから両親の負担が少しでも減るよう、値段が高いモノはサンタさんに頼んでいました。 しかし、もしサンタさんがいなくて、両親がサンタさんのフリをしてくれているのなら、結局両親に負担をかけていたことになります。 そこで質問ですが、 ・今年のサンタさんへのプレゼントのお願いは安めにしたほうがいいですか? ・両親に「私は信じていない」と悟られないよう、信じたふりをしていたほうがいいですか? ・祖父母へのプレゼントのお願いは安めにしたほうがいいですか? どれか一つでも構わないのでよろしくお願いします。 以下の質問は本当に暇なときで構わないです。 …よく「子どもの幸せが親の幸せ」的なことを聞くのでサンタさんを信じている子どもの方が親は嬉しいのではないかと思うのですが、経済的に考えると普段ギリギリで暮らすよりはプレゼントを我慢したほうが幸せなのではないか、と思いまして。 親としてありがたいのはどちらでしょう??

専門家に質問してみよう