• ベストアンサー

dynabookの著作権保護機能について

よろしくお願いします。 私のパソコンは東芝のDYNABOOKなのですが、先日映画をDL購入し見ようとしたところ著作権保護で見られないと言われました。 ちゃんと購入したはずなのでそんなわけがないと思い何度か試したのですが駄目でした。 その時のメッセージが、何かのファイルを終了させろとかいうものでしたが私はパソコンが詳しくなくてよくわかりませんでした。 わかるかたいらっしゃったらどうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.2

たぶん、LAPLINKがインストールされているからでしょう。 ※LAPLINKは、PCを遠隔操作してトラブル解決や操作指導を行うリモートサポートソフトです。 http://www.intercom.co.jp/support/laplink_helpdesk/qa_answer.html#Q1_7 このソフトを利用していないのであれば、アンインストールすれば解決すると思いますが 利用している場合は、タスクマネージャからプロセスを強制終了させるか、あきらめるしかないと思います。

orosihanba-gu
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。 アンインストールでできました! アンインストール自体もよくわからなく、試しためしやっていましたが 今日できました! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

DL販売しているサイトであれば、推奨環境などが明記されているはずですから たとえば、再生ソフトとして、指定のものを使っているか?その辺が重要です。 単純にDRM処理に対応していないソフトを使っていたり 適切なライブラリーソフトウェアが無い状態であれば 再生不能になったとしても仕方がないと言えます。 そういった問題が無いのであれば、DLサイトへ問い合わせるべきです。 ダウンロード失敗に類するトラブルが考えられますし ダウンロード元のサーバー上で、既にデータが壊れていた可能性もあります。 利用しているソフトも、ダウンロードしたサイトも その映画も明確で無いのであれば、第三者による調査や検証は不可能です。 つまり憶測か、あてずっぽうの解答に振り回される可能性があります。 どう考えても、ちゃんと金払ったんだったら 受け取った側に、どうなっているのか問い合わせるのが最良の手段です。

orosihanba-gu
質問者

お礼

vaiduryaさん。 回答ありがとうございます! 私はこれが初めての質問だったのでvaiduryaさんが私の初めての 回答者でした。プロフィールを見たらアニメ好きと聞いて、私と一緒で嬉しかった です! 今回の私のトラブルなのですが、どうやらdlソフトの問題ではなさそうなんです。 私のパソコンの方に問題があるみたいなんです。 というのも、dlしたソフトを再生しようとすると 『次のプログラムが起動しているため、利用できません。 当該プログラムを終了することにより利用可能となります』 というメッセージが出てllhuser.exe llhrcusr.exeと二つのプログラム名が 出てきますが私にはこれがなんのことやらで・・・ もし教えていただけたら幸いです。 ただ本当に初めての返信はありがとうございました!

関連するQ&A

  • 著作権保護機能が分かりません

    パソコン内にある音楽をリーダーライターを通してminiSDに入れ、携帯で聞きたいと思っています。 ですが、著作権保護機能の意味がよく分からなくて困っています。 著作権保護機能のついたリーダーライターじゃないと、携帯で再生できないみたいなことを聞いたのですが、それは本当なのですか? http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007LZJOY/qid=1146382211/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-9847187-5853164 ↑を買おうと思っていたのですが、これではだめなのでしょうか? パソコンはWinのXPで携帯はdocomoのN901iSです。 miniSDはまだ買っていないのですが、できるだけ安いものを買う予定です。 長々すいません。回答お願いします。

  • 著作権

    著作権のことなんですがyoutubeで普段動画を見ていてたまにその見てる動画の説明文に「著作権保護期間終了」というのが書かれていました。 そこてふと思ったんですけど著作権の保護期間ってドラマとか音楽とか全部一定に決まってるんでしょうか? 著作権保護期間終了というのを書いたってことはなんらかによって分かったんですよね? ちなみにその動画は映画でした。 もし決まってるならどれくらいの期間なんでしょうかね??

  • 著作権保護がかかっている曲について

    どうしても聞きたい1曲があり、楽天ダウンロードで見つけたため購入しパソコンに保存しました。 その曲には、著作権保護がかかっているようですが メディアプレイヤーでは再生できました。 ところが、auのLISMOを使って携帯に転送しようとしたところ、できませんでした。 調べたところ著作権保護の曲は取り込めません。。。と。 そこで、近々 ipod とか ウォークマンなどのmp3プレイヤーを買おうと思ってるのですが、著作権保護のかかった曲は そういうものでも取り込みや再生はできないのでしょうか?

  • 著作権保護のかっかたWMVファイル

    たとえば上記のファイルを誤ってコピーする場合MPEGファイルに変換する時点で、エラーかなにかのメッセージが出るのでしょうか? また該当ファイルが著作権保護されているかどうか、識別する方法ありますか?

  • ソニックステージで著作権保護

    ソニックステージCPで音楽ファイルの管理をしたいのですが 著作権保護はした方がいいのですか? ○また著作権保護した場合としない場合のメリット、デメリットを 教えて下さい ○そもそも著作権保護しないと違法行為にあたるのでしょうか? ○自分なりに調べたのですが著作権保護すると他のPCに移せないと あったのですが、今後PCを買い換えた場合HDDに保存してある 音楽ファイルは著作権保護をすると新しいPCに移せないのでしょうか? 用途は、購入したCDやレンタルしたCDをCD-Rとメモリースティックへ 転送し個人で楽しむだけです。 悪い事はしたくないので教えて下さい。

  • 著作権について

    著作権物(音楽・ゲームROM・映画など)のDLは違法だという人が多いけど私的利用目的のDLなら合法じゃないんですか?詳しい方教えてください 違法だとしたら著作権法のどこを違法していてなぜ私的利用目的のDLでもだめなのかるかまで教えてください 合法ならそう思う理由を教えてください。 出来ればそのことに詳しいサイトを教えてください 注文が多くてすみませんがよろしくお願いします。

  • miniSDカードの著作権保護機能について

    先日、携帯電話P-901iSを購入し、音楽を聴こうと思いminiSDカード256MB(A-DATA製)を購入しました。 しかし、携帯電話に添付のソフトSD-JukeboxをインストールしたところminiSDカードが認識されません。。マイコンピュータでは認識、読み書きできました。 調べたところ、著作権保護機能のあるリーダライタでないとできないようです。 現在、NECのノートに元からあるドライブからSDカードを読み書きしていましたが、やはり著作権保護機能のついたリーダライタを別に買ってくる必要があるのでしょうか。。また、SDカード変換アダプタは付属のものを使用していますが、これにも著作権保護機能に対応・非対応があるのでしょうか。 SD-Jukeboxを使用して携帯電話で音楽を聴いている人にぜひ教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

  • HDD内蔵音楽プレーヤーの著作権保護

    著作権保護のないMP3ファイルを、暗号化せずに内蔵HDDにコピーして再生できるHDD音楽プレーヤーって、ないのでしょうか?著作権保護のないMP3ファイルを、暗号化せずに内蔵HDDにコピーして再生できるHDD音楽プレーヤーって、ないのでしょうか? 今持っている東芝のGIGABEATは、アナログ音源をMP3化したものも含めてすべて暗号化してしまい、元のPCには戻せないので、すべて2重にPCでデータを管理しなければならず不便を感じているのですが、これは著作権保護上、仕方ないことなのでしょうか? 今持っている東芝のGIGABEATは、アナログ音源をMP3化したものも含めてすべて暗号化してしまい、元のPCには戻せないので、すべて2重にPCでデータを管理しなければならず不便を感じているのですが、これは著作権保護上、仕方ないことなのでしょうか?

  • mmfファイルの著作権保護について

    mmfファイルの著作権保護について 最近自分で音楽を打ち込み,それを着信音にして楽しんでいます. 以前はミノ式midiシーケンサで打ち込みMIDIファイルをwavファイルに変え, それをとある変換サイトで変換していたのですが,最近その変換サイトがエラーで変換できなくなり, YAMAHAのATS-MA7-SMAFでMIDIファイルから変換するようにしました. すると,変換サイト時代には掛かっていなかった著作権保護がかかり,メールでの添付などができなくなりました. (パソコンは携帯にメールで送れました.しかし携帯からは遅れないようです) 著作権保護を外すにはどうすればいいのでしょうか.

  • 著作権保護のライセンス管理

    OCNストアーで著作権保護のWMA音楽を購入しました。 この時に取得したライセンスを、ウィンドウズメディアプレーヤーのライセンスの管理を使ってUSBメモリーにバックアップし、 OSを再インストール後ライセンスの復元をしましたが、 ファイルを再生できません。ファイルが別のコンピュータに存在する場合は、ネットワークに接続していることを確認してください。パスを入力した場合は、そのパスが正しいことを確認してください。それでも問題が解決しない場合は、サーバーが使用できない可能性があります。 と言うメッセージで上手くいきません。 著作権保護のWMAもライセンスのバックアップと復元ができるのか、 教えていただければと思いますのでよろしくお願いいたします。