• 締切済み

親が(39歳女性) 膝の間接が痛いそうで ついたり押したりしたら痛いみたいです 歩いてる時はまったく痛くないそうです 足の神経がむき出しになってるような感じだそうです なんかの病気なのでしょうか

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは レントゲンを撮ってみないとなんとも言えないと思いますので まずは整形外科で見てもらうように伝えて下さいね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 膝がブヨブヨするようになりました。

    前回、膝の曲げ伸ばしをすると 痛むと質問させていただいたのですが。 一日経つと痛みは消えていたのですが。 今朝膝を見ると膝の付け根がブヨブヨと水が溜まった 様に腫れている…というか膨らんでいました。 抑えても痛みは無く、歩くとき少々違和感を 覚える程度ですが。コレは先日膝に痛みが来ているのにも関わらず足を長時間使っていたから 間接が炎症を起こして水が溜まってしまった。と 解釈するべきなのでしょうか^^; 特に痛みはないのですが、立った時足を見下ろすと 明らかに不自然に膝の付け根が膨らんでいるんです。 これは何かの病気でしょうか…^^; 念のため明日整形に診て貰おうと思っていますが どなたか同じ経験をされた方、ご意見聞かせてもらえないでしょうか><; (まだ10代なのですが…_| ̄|○ 成人病でしょうか)

  • 膝の痛み

    旦那30歳の膝の症状についてご相談です。 彼は大工をしていますが、2・3週間前に足に負担がかかる(脚立の上り下りの繰り返しなど)仕事をしてから、ずっと左足の膝が痛いそうです。 どこが痛いというのではなく、だるいというか、にがるというか… 自分でもどこが痛いのかわからないと言っています。 骨や筋肉というよりは、神経がどうかなっているような感じだそう。 膝の少し下あたりの両サイドを軽く揉むと、少し楽にはなりますが、少し痺れるような感覚も同時にあるそうです。 お盆過ぎたら仕事が落ち着くので、そのときに病院へ行こうと思っていますが、事前に何か情報があればと思い、質問させて頂きました。 思い当たる病気や過去に経験がある方は、何でもいいのでお話をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 膝が痛いのですが…

    私の母が膝がよく痛いと言います。 ズキズキと痛み、痛くて眠れないときもあります。 温めていたらラクだそうですが、膝だけが痛いのです。 前に膝が痛いと言っていたときは水が溜まっていたのですが、 今回は膝を押さえてみてもそんな感じはあまりありません。 これは何かの病気でしょうか?

  • 歩き方、膝の使い方がおかしいらしい

    まれに歩き方が独特だといわれる事があります。 時々大またで歩いてるようといわれる事があるのですが、ほぼ無意識です。 そう言われた時は大またで歩いてたかもしれない、ぐらいの感覚です。 歩幅を小さくして歩こうとすることも、まあ普通にできます。 膝の使い方が前方に投げ出すように歩いてて、といわれますが、 自分では投げ出すような感覚はないです。 擬音で言うと普通の人はてくてく、とことこで、私はばっばっという感じだそうです。 膝の曲げ伸ばしがなんかちょっと独特だそうです。 足が痛いとか困ってることはまったくないんですが、直したほうがいいんでしょうか。

  • 足の膝が痛い・・

    高校になり陸上を初めました。 ですが、ここ最近膝が痛くなってしまいました。 もともと間接とかがすぐに痛くなる体質なのですが 2週間前ぐらいから膝が痛くなり、なかなか治らなく 2日前の短距離ダッシュでついに痛みが最高潮になり その日は休んでしまいました。 どうすればこの足の痛みはひくでしょうか? それと間接とかが痛くなったときの応急処置みたい なのもありましたら教えてください

  • 膝の裏が痛い・・・。

    1週間程前から、時々膝の裏にある、2本の骨のふくらはぎ側の継ぎ目(内側の)あたりに痛みを感じるようになりました。 そして、今日、しばらく体操座りの格好で作業をし、足を伸ばした時またその痛みがでて、しばらく、膝の裏が引きつったような感じが続きました。 (脚が攣るとは少し違うようなんですが・・) このような症状の何か病気があるんでしょうか?

  • ひざを曲げるとパキッと鳴る・・・!

    しゃがんだり足を屈折したときに、 ひざが「パキパキッ」と鳴ります。 ちょうどひざの関節あたりになるんでしょうか。 数年前からこのような感じでしたが、 特に痛みはないので気にはしていませんでした。 しかし、つい最近友人に心配されたので、自分も不安になってきました。 これは何かの病気かケガなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 膝に水がたまる

    私の友人で膝に水がたまり、2週間に1回水を抜きに病院通いしています。34才の女性で4,5年になります。 いろんな病院に行き、膝のチームがある神奈川の大学病院でも、珍しいケースと言われたそうです。東京の病院で診てもらっても同じでしょうか?仕事も、立ち仕事が出来ないので、就職も限られてしまうそうで、生活にも不便で困ってる様子です。あと、最近足全体に、蚊に刺されたような斑点ができて、すごいんです。膝の病気と関係あるんでしょうか?知っている方がいれば教えてください。

  • 膝が曲がらなくなりました

    昨日、なんの前触れもなく急に足が動かなくなり、歩いている途中だったので足が前に出ず倒れ込んでしまいました。 その時にどこかを打ったりはしておらず、原因も不明なのですが、そこから右足の膝のみが曲がらなくなりました。 腫れたりはしていないのですが、曲げると激痛があることから歩行が困難となりました。 現在は湿布を貼っています。 これはなにかの病気なのでしょうか?土日ということもあり病院も空いていないのですが、放置していて平気でしょうか? 私は20歳、女性です。持病は喘息のみで体調も崩してません。よろしくお願いします。

  • 膝(ひざ)の痛み

    数ヶ月前から膝の痛みに悩んでいます。 痛みはずっとあるのではなく1日に数回で、寒い日にひどくなります。 主に右膝が痛むのですが、左膝のときもあります。 病院へ行きましたが、特に異常は見当たらないそうです。。 これまで、特に膝の怪我をしたことはなく、激しい運動もほとんどしません(むしろ、運動は好きではありません)。 婦人系の病気の可能性は分かりませんが、30代(半ば)の女性です。 どのような病気(原因)が考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

【DCP-J567N】印刷が遅い!Windows11
このQ&Aのポイント
  • DCP-J567Nで印刷が遅い問題について相談します。
  • Windows11環境でのDCP-J567Nの無線LAN接続において、印刷が遅くなるトラブルが発生しています。
  • 関連するソフトやアプリに問題はありませんが、印刷速度が低下しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう