金融機関の印鑑を無くした可能性があります

このQ&Aのポイント
  • 質問者は金融機関の印鑑を無くした可能性があると述べています。
  • バイクの保険に加入する際、質問者は適切な印鑑を持っていなかったため、保険に加入できませんでした。
  • 質問者はもう1つの印鑑があったかもしれないと思っており、それを失くしてしまいました。
回答を見る
  • ベストアンサー

金融機関の印鑑を無くしたかもしれない。

題名通り、なくしたかもしれないということです。 "かも"というのは僕は印鑑を2つしか持ってないと思っており、2つの内1つが金融機関に届けた印鑑と今まで思ってたからです。 じゃーなぜ無くしたと思い始めたかというと、最近バイクの保険に加入したのですが、 印鑑を1つ目押したのですが、そちらが金融届けの印鑑じゃなかったようなのでだめでした。 そしてもうひとつ目で押したのですが、そちらもだめでした。 ということは僕が忘れてるだけで3つ目があったということになると思います。 今思うとあったかな~って思うことがあります。 そしてそれを無くしてしまい、保険に入れないという状況になりました。 保険会には今月中にできればほしいといってきました。 印鑑を完全に無くした場合、僕はどうすればいいでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

銀行で印鑑変更の手続きをすればいいです。 向こうも慣れているのですぐにできます。

その他の回答 (3)

  • pepe_007
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.4

新しく届け出印として登録したい印鑑と身分証明書、通帳を持って銀行の窓口に行きましょう。 「届け出印を紛失したので、別の印鑑を登録したい」と言えば、登録し直してもらえると思います。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3

金融機関に行って、紛失したので印鑑の変換を申し出る。

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.2

 銀行へ通帳、新しい印鑑、身分証明書(免許証等)を持って行き、印鑑の紛失届と印鑑の変更届を出せば良いニャ。  変更届が認められたら、その印鑑が銀行の新しい印鑑だから、その印鑑で保険に加入すれば良いニャ。

関連するQ&A

  • 金融機関のお届け印

    ある申請書に金融機関のお届け印を押印のカ所があるのですが、 お届け印鑑が分らなくなってしまいました。明日までに書類は提出しなくてはならず困っています。 金融機関お届け印がすぐ分る方法はありませんか?

  • 金融機関お届け印、お届けサインについて

    今年成人になり、クレジットカードを作ろうと思い申請しました。 郵便振替で決済しようと思ったのですが、金融機関お届け印又はお届けサインというものが必要なのです。 金融機関お届け印とは何でしょう?郵便局の口座を申請するときに印鑑とかもらうのですか? また、お届けサインとは?誰がサインするんでしょうか? 知っている方がいたら教えてください。

  • 金融機関窓口での印鑑の取扱

    今日、ゆうちょ通帳切り替えの為、郵便局の窓口へ行きました。 そこで職員に「通帳と印鑑をお預かりします」と言われ、一瞬躊躇してしまいました。 (今回は結局渡しましたが) 今までもそういう事があったかも分かりませんが、最近は物騒な犯罪も多いためか 意識が変わり、自分の印鑑が目の届かない他人の手に渡るのに抵抗があります。 そこで質問ですが、銀行や郵便局など金融機関窓口に限らず、 業務の中で第三者が本人から印鑑を一時的にでも預かるという行為は一般的なのでしょうか? また、(印鑑を預けることを)拒否することもできるのでしょうか? 皆さんだったらどういう言葉でやんわり回避するかもお聞かせ願えたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 共通印鑑届とは?

    ある金融機関で「共通印鑑届」に記入して貰うため、次回来店した時に、印鑑を持って来てくださいと言われました。簡単な説明は受けたのですが、いまいち良く分かりません。 「共通印鑑届」というのは、そもそもどんな意味があるのでしょうか? 又、利点はあるのでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • 労働保険の加入手続き書類、保険関係成立届に押す法人の印鑑は、印鑑証明に

    労働保険の加入手続き書類、保険関係成立届に押す法人の印鑑は、印鑑証明に届けた印鑑でないと駄目ですか?法人の会社の認印などでは駄目でしょうか?

  • 契約で・・・。印鑑・・・。

    新規契約をしようとしているところです・・・。  ですが・・・。   問題が1つあります。 問題は、以下のとおりです。 ・ 印鑑ですが・・・。    普通ならば、ご印鑑と書かれて普通の印鑑を押すのですが・・・。    金融機関届出印と書かれていて・・・。    この場合、自分のもっている普通の印鑑で大丈夫なのっでえしょうか?  よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 通帳の印鑑について

    通帳の印鑑について質問があります。 この度、クレジットカードをつくることになり、色々と書類に記入していました。 そこで、「金融機関お届け印」という欄に、通帳を作る時に押した印鑑を押 さなければいけないのですが、肝心のその印鑑を無くしてしまいました。 散々探したのですが見つかりません。 この場合、どう対処したらいいのでしょうか? また新しく講座を作り、そこに今あるお金を移して、またカード発行手続きをやり直すしかないのでしょうか? 通帳を作る時に登録した印鑑を、また別の印鑑に登録し直すということはできないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら御回答お願い致します。

  • 金融機関;自社の商品に加入することは可能か?

    金融機関に勤めている方に質問です。 自社の商品(たとえば生命保険など)に自分で加入することができないというのは本当でしょうか? とすれば、自分の会社があつかっている商品を利用することは、どんな方法を使ってもできないのでしょうか?大変困っています。 回答お願いします。

  • 未成年でも利用可能な金融機関は?

    自分は今年の8月に20歳になる19歳ですが利用可能な金融機関はありますか? 今月就職が決まったのですが、 就職先が自宅から遠いので、就職先の近くに住みたいと考えており、その費用を借りたいのですが…。 両親に「自分でなんとかしろ。未成年でも金は借りられるだろう」と言われており、調べたのですが、どこの金融機関も二十歳以上から利用可能とあり……今どうするべきか悩んでいます。 皆様のご意見やアドレスを宜しくお願いします。

  • 金融機関内の弁理士業務について

    私は、某保険会社に勤めている入社2年目の会社員です。 キャリアについて、ご意見を承りたく思います。 大学時代、法学部で主に知的財産分野を勉強し、弁理士を目指しておりましたが、金銭面や将来的な事等いろいろ考えた結果、今の金融機関に勤めております。 ただ、今ビジネスモデル特許等、金融機関でもシステム面と絡めたビジネスモデルの特許に成功している例があるとのことから、今一度、弁理士の取得に向けた勉強を始めようと思います。 とはいっても簡単に合格できる試験ではないこと、保険会社内における弁理士資格がキャリアとして業務上、役に立つのか、とても不安です。 金融機関内で、弁理士等特許関係で活躍されている方、あるいはお話を聞いたことある方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけたらと思います。