• ベストアンサー

小説家について

私は今いいネタがうかんでいてそれを小説という形にしたいと思います。 そこで質問です。 1、原稿用紙ですか?パソコンなどの打ち込みですか?また何百枚書くのですか? 2、出版には持ち込み?郵送?出版社はどこがいいですか? 3、出版するにはお金がかかりますか?また印税はどのくらいですか? 回答よろしくお願いいたします。

noname#144049
noname#144049

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.2

1⇒まず書くことです。パソコンで。原稿用紙へはパソコンから印刷できます。枚数を先に決めても意味がありません。起承転結の結果、実績として枚数となります。 2⇒これは相手次第、どれも考えられます。 3⇒良いものは賞が取れます。そうでないものは貴方が出版するから、自費出版となる。貴方持ちとなります。印税は売れてから入ってくるので、今考えても意味がありません。 まず書いてみて、読書家の友人に読んでもらうこと、全てはそこからのスタートです。2、3は、今考えることではありませんね。

noname#144049
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.1

1、原稿用紙ですか?パソコンなどの打ち込みですか?また何百枚書くのですか? あなたがどうしても手書きにこだわりたいなら手書きでかまわないと思いますが、 パソコンで打ち込んでプリントアウトした方が読みやすいことは間違いありません。 何百枚書くかはあなたの自由ですが、 新人賞などに応募するなら応募規定に沿わなければなりません。 2、出版には持ち込み?郵送?出版社はどこがいいですか? あなたがいきなり郵送しても、 出版社の編集者が読んでくれるとは限りません。 読む義理もありません。 文芸誌の新人賞など、公募に応募するのが一番よいでしょう。 3、出版するにはお金がかかりますか?また印税はどのくらいですか? お金をかけて出版する方法もあります。 自費出版ですね。 自費出版なら誰でもできます。 あなたもすぐに出版できます。 しかし、新人賞を受賞するなどして、 出版社側が印刷および流通コストを負担して出版されるのが普通です。 印税は一般に10%といわれていますが、実際にはケースバイケースです。 10%以下になってしまうことも想定した方がいいでしょう。 印税契約ですらなく、買い取りになってしまうケースもあります。 がんばってください。

noname#144049
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 会社員の副業(小説家)

    小説家になりたいと思っているひとが、会社員をやりながら小説を書いていて、それがめでたく出版社から本となり、印税もしくは原稿料を受け取った場合、副収入となりますよね。 働いている会社で副業禁止と決められていた場合、その副収入のことが会社に分かったら、なんらかの罰則が生じてしまうのでしょうか?

  • ブックオフ等の本買取店に小説などを売る行為の是非

    【質問】 ブックオフ等の本買取店に小説などを売る行為は、「良いことをした」つもりが、実は「自分の首をしめている」面もあるのではないでしょうか。 【補足】 「もったいない」「再利用」という観点からは、捨てるくらいならリサイクルによってもう一度、新たな読者に買って読んでもらうことはとても意義があると思います。 しかし、新しい本が売れることによる印税等で小説家や、出版社を支えている仕組みが、中古本があふれることによってダメージを受けてしまいます。(新しい本が売れなくなる) お金が全てではないでしょうが、ある程度お金が入ることによって小説家や出版社を支え、優れた作品を生み出しているとも言えます。 *「そもそもたいした額じゃない」や、「どっちでもよい」といった質問主旨からずれた回答はご遠慮ください。

  • 将来、小説家を目指しているのですが…

    将来、小説家を目指していて、出版社に原稿を送ったりしているのですが、出版に莫大な金額がかかってしまうみたいです。 今の経済力では、とても払えません。 どこかいい所を知っていませんか?

  • 小説を批評してほしい

     今、インターネットで小説を投稿しています。 私が小説を投稿しているサイトは一般の人達が小説を読んだり書いたりしています。  本当の出版社の人達に編集者さん達に読んでもらって批評してもらうという事はできるのでしょうか?  小説家になりたいなら、出版社に原稿を送ったりすればいいと思うのですが、私はそこまで上手ではないので、そういう事はできないと思います。  何か分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 小説大賞に原稿を送ったのに、通知が届きません!

    小説大賞に原稿を送ったのに、通知が届きません! とある小説大賞さんに原稿を送ってもう三ヶ月がたちましたが、 未だに「受理しました」とかいう通知が届きません。 締切ももう過ぎているので、本当に出版社の方が見てくださっているのか分からないので心配です。 もう一作のほうは違う出版社に送ったのですが、 そこからは一ヶ月後ぐらいに通知が届きました。 通知を送ってくれる出版社さんと、送ってくれない出版社さんがあるのでしょうか? 通知を送ってくれなくても、ちゃんと原稿は読んでもらえているのでしょうか? お答えお願いします。 もしどこの出版社か知りたい方は、補足でお伝えします。

  • 小説に出資

    ある小説家さんに原稿料(仮に出資率100%の100万円とします)出資したとしましてその本が出版された場合、出資者と原作者とでその本の印税等含めた収入の比率は一般的にどのくらいが妥当でしょうか。

  • 出版社に持ち込む小説について

    趣味で小説を書いている学生です。できることなら小説家になりたいと心の隅で思っています。 出版社の募集要項を見ると、募集作品は、基本的に何処も「未発表」のものに限ると書いてありますよね。それについて質問です。 現在、私はHPに小説を連載しているのですが、その小説は「発表済み」で持ち込みできないんでしょうか? もし持ち込みをするのであれば、新しく別の小説を書かなければならないのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 小説などの原稿の書き方

    小説などを募集している出版社があるのですが、応募してみようと思うのですが、原稿は縦書きでしょうか横書きでしょうか。パソコンのワープロソフトを使用した場合、罫線なども加えた方が良いのでしょうか。それとも、罫線なし(無地)のままでよいのでしょうか。

  • 本の出版について

    共同出版と自費出版は出版社の臨時収入であり、やめたほうがいいことはわかりました。一番いいのは、賞を取り、企画出版をし、売り上げに対する印税ではなく、発行部数に対する印税というシステムを選択するのが良いということはわかりました。まあ、印税のシステムまで選択できるかどうか分かりませんが。そこで、質問です。やはり、出版社は大手の出版社がいいのでしょうか?マイナーな出版社で賞をとって印税をちょろまかされるよりも、大手出版社に持ち込みでもいいから持っていって企画出版できないでしょうかと持ちかけたほうがいいのでしょうか?一番いいのは講談社とか集英社とか新潮社とかの大手の賞に受賞するのが一番最高のルートなのでしょうか?誰かお願いいたします。

  • 小説の多重持込について

    原稿用紙300枚程度の小説を書きました。 出版社に持込をしたいと思っているのですが、ちょっと長めの 小説なので、結構「送ってください。結果は数ヶ月後です」 みたいな所が多いのです。 文学賞の2重投稿がいけないというのはよく知っていますが、 出版社への持込・投稿を重複させてもいけないのでしょうか? テレビやラジオ、映画などでは脚本がプロデューサーの机で 読まれないまま積まれている事が非常に多いので、複数の 会社に投稿することはOKとされているようですが、 出版社の場合はどうなのでしょう?

専門家に質問してみよう