• 締切済み

高圧ケーブル 

先日に、高圧ケーブルの端末処理を行いましたが、半道電層被覆をカッターではぎとり時に 絶縁体に薄く傷が入ってしまったのですが、端末処理完了後に、10000vメガーで10分間 絶縁測定を行ったのですが、400G以上無限大になったのですが、大丈夫だったでしょうか?? だれかおしえて下さい、お願いいたします。

みんなの回答

  • sou_tarou
  • ベストアンサー率51% (196/381)
回答No.3

傷の程度がわからないのでなんともですが、、 参考に 電技から言うと耐圧試験するなら 耐圧試験の電圧は 交流なら10350V 10分間 直流なら20700V 10分間になります。 メガーは直流なので耐圧試験の代わりにはなりません。 絶縁抵抗測定は良好で試充電を実施し、試充電を持って良好と判断するのかな?

145362
質問者

補足

回答ありがとうございます。 傷の程度は、1mmあるかないかくらいです。 絶縁抵抗測定が良好であれば、試加圧を行い 良好であれば、本運転になります。

  • ikyuu
  • ベストアンサー率33% (42/127)
回答No.2

端末処理でストレスコーンを確実に施工できていれば問題は無いかと思われます。 水中で使用すれば水トリー現象等が起こりますが、気中での使用ですので絶縁破壊は 起こらないでしょう。 メガ測定は耐圧試験の準備項目の目安ですので、正式には耐圧試験を行い健全性を 確認する必要があります。

145362
質問者

補足

プレハブ式の端末なのでシリコングリスを塗り端末部材を、差し込み 圧縮するだけなので、ストレスコーンの処理は、大丈夫 だと思うのですが・・・ どうでしょうか?? やはり耐圧試験をやらないとダメでしょうか?? 試験機が、ないので・・

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

高圧ケーブルといいますが かかる電圧は6000Vとか6600V程度ですか?

145362
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足ですが、使用電圧は、おもに6600Vです。 たまに変動があるくらいです。

関連するQ&A

  • 高圧ケーブル端末処理

    先日に、高圧ケーブルの端末処理を行いましたが、半道電層被覆をカッターではぎとり時に、絶縁体に薄く傷(1mm程度)が入ってしまったのですが、端末処理完了後に、10000vメガーで10分間絶縁測定を行ったのですが、400G以上無限大(キック減少もありません)になったのですが、大丈夫だったでしょうか?? だれかおしえてくださ~い 使用電圧は、6600V ケーブルは、2011年製造 端末は、プレハブ式 絶縁耐力試験は、機械がないのでかけれないのです

  • 特別高圧絶縁測定

    特別高圧22,000Vの1次側ケーブルを停電時に線間・対地間を1000Vメガーで測定しています。 ほぼ無限大の測定値で問題なしとしていますが、もっと測定電圧を上げて測定するべきでしょうか。 ご教授ください。

  • 高圧ケーブル絶縁劣化試験について

    高圧ケーブル絶縁劣化試験で、高圧絶縁抵抗計の電圧としては、 5000V、10000Vの両方の電圧で測定する必要があるのか? もしくは、どちらか一方の測定していいのでしょうか?

  • 高圧の電路・機器の絶縁測定

    現在、外注にて高圧設備6600Vの定期点検時に、絶縁測定を1000Vメガーで実施しています。今後、使用電圧に近い5000Vメガーで測定しようと考えておりますが、1000Vメガーとの違いは現れるものなのでしょうか。また、5000Vメガーによる計測のメリットはあるのでしょうか。 現場では1000Vメガーから5000Vメガー使用の流れがあるというようなことも聞いたことがありますが、実際のところいかがなのでしょうか。 今後の点検仕様をどうするか迷っています。 電気設備技術基準にも1000Vで測定するとあるようですが。 宜しく御願い致します。

  • 高圧の電路・機器の絶縁測定

    現在、外注にて高圧設備6600Vの定期点検時に、絶縁測定を1000Vメガーで実施しています。今後、使用電圧に近い5000Vメガーで測定しようと考えておりますが、1000Vメガーとの違いは現れるものなのでしょうか。また、5000Vメガーによる計測のメリットはあるのでしょうか。 現場では1000Vメガーから5000Vメガー使用の流れがあるというようなことも聞いたことがありますが、実際のところいかがなのでしょうか。 今後の点検仕様をどうするか迷っています。 電気設備技術基準にも1000Vで測定するとあるようですが。

  • 高圧ケーブル端末部の電界について

    高圧ケーブルの端末処理部には「ストレスコーン」を作り電界を小さくし絶縁破壊を防ぐようですが、端末部分の電界はどの様に計算するのでしょうか?

  • 【高圧ケーブルのガード?シールド?の電気理論につい

    【高圧ケーブルのガード?シールド?の電気理論について質問です】高圧ケーブルの直流漏れ漏洩電流測定試験でガード?シールド?をアースに繋がずにケーブル単体に1000Vの絶縁抵抗測定をするといけない電気的理由を教えてください。 ケーブルは3300Vまたは6.6kVの高圧ケーブルなので別に高圧ケーブルのガード?シールド?をアースから切り離した状態でケーブル単体に1000Vを印加しても何も問題はないように思うのですがなぜガード?シールド?をアースに繋いだ状態でないと1000Vを印加したらいけないのか電気工学的なちゃんとした理由と理屈(電気理論)を教えてください。

  • 高圧電気工作物の絶縁性能検査について

    高圧電気工作物のメンテ会社に転職しました。 高圧電気工作物の絶縁性能は電技解釈で絶縁耐力試験で行うように定められていますが、実際の保全は高圧メガーで行います。(絶縁耐力試験は新設時のみ)また監督官庁も高圧メガーによる測定を認めています。(保安規定) これについて官庁の指導文書のようなものがあれば教えて下さい。 -注- この質問は会社の上司が回答出来るレベルを遥かに超えています。

  • 高圧ケーブル 被覆の清掃

    高圧電線 (CV3.3kv325sq)に入ったケーブルラック上に コンクリート破片、粉を飛散させてしまいました。 ケーブルの被覆を清掃するために  洗浄液を使い ウエスで拭き取りたいのですが 何か良い洗浄液はありませんか? (電子機器用のクリーナーで問題はありませんか?) VCBで遮断するものの、一次電源を落とす事が出来ません。 高圧用の絶縁耐圧手袋は使用するべきでしょうか? 何卒 お願い致します。

  • 6KV高圧ケーブル端末処理

    3M製のリリーフテープ巻き式の端末処理材を使用したのですが、間違えて半道電層被覆のところにエフコテープを巻いてしまいました。本当はリリーフテープを巻くところなんですが大丈夫でしょうか?遮蔽銅からケーブル先端にむかって70mmエフコテープを一往復巻いてます。不安なので教えて頂けないでしょうか?ちなみにケーブルの使用期間は一年間です。