• ベストアンサー

打ち上げ・打ち下ろしの時の飛距離とクラブ選択

パー3のホールで、打ち上げ・打ち下ろし時の、飛距離の計算方法がよくわからず、 クラブ選択で悩みます。 何ヤード打ち上げ・打ち下ろしだったら何ヤード変わってくるなどの目安や 考え方はあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • benhogans
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.4

計算は関数等で出せますが、ラウンド中に細かな計算などできないし 正確なショットが打てないなら必要ないです。 キャデーさんや同伴競技者にコース(打ち上げ、打ちおろし)の影響は有るか無いか教えてもらい 自分の飛距離を参考にしてクラブを選択します。 コースでのクラブ選択は、これから打とうとするショットの種類や 状況(風、気温、ピンの位置&ハザード)を踏まえてかなり有り全てを説明しては混乱しますので、簡単にポイントを説明します。 多少の高低差ならあまり考えずグリーンの中央を狙った方が良いですが 高低差が多い場合には次の事を参考にして下さい。 ◎打ち上げ  (1)クラブの番手を上げる(8番を7番や6番にする)  (2)ほんの少し短く持つ(これは状況と普段の実践での直感)  (3)いつもよりゆっくり振る。 これでボールの球質は高い山なりの放物線になり 打ち上げのグリーンにオンしやすくなります。 バスケットのゴールに低いライナー系のボールより 柔らかいボールの方が入りやすいですよね。 ◎打ち下ろし  (1)クラブの番手を下げる(8番を9番やPW番にする)  (2)ほんの少し短く持つ(これは状況と普段の実践での直感)  (3)スイングはいつもよりコンパクトでしっかり振る。 これで低い球になり目標を狙いやすくなります。 打ち下しへの高い球は、落下するまでの時間が多いので 風や気温の影響、飛んでる間のスピンの変化などで狂いやすいです。 打ち上げは小細工しないで通常のショットで番手を上げるだけで良いですが 打ち下しは低い球が必須となりますので低い球を打てるようにしましょう。 低い球が打てるようなったらスピンの効いた止まる球も打てますので 幅広いクラブの選択肢が有るでしょう。

その他の回答 (3)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

神奈川県の行きつけのコースにも 表示は170ヤードなのですが キャデイーさんは140ヤードで見てくださいという パー3ホールがあります(高低差約20メートル) ショートしたり、オーバーしたり色々体験しました 結果的に見て アドレスは普段どおりで良いのですが 原因は、目線の問題が大きいと理解しました 打ち上げの場合は目線が上を向きます 同時に、体の軸も右に曲がります すると、実際選んだロフトより大きくなるのです 結果、ショートしてしまうケースが多くなります 打ち下ろしの場合は、逆に 目線が下を向きます 同時に、体の軸も左に曲がります そして、ロフトが立つ形になるのです ロフトが立つとボールが飛ぶかといいますと そうばかりではありません スピンのために上がるボールが上がらなくなります 放物線が出来ないのです その反面、スピンで上がる分前向きの力が増えます 僅かですが距離が伸びる為、距離の判断が狂います (打ち下ろしは大変難しいのです) 実際には、自分の癖を早く掴み その対処法を見つけるしかありません 参考まで

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.2

まず基本は、9番アイアンのような、45度ぐらいで、玉が出て、45度ぐらいで玉が落ちてくる、放物線んを、横から見て図を書けば、直角2等辺3角形なので、 ・ 10y打ち上げなら10y短く、飛ばなくなり。 ・ 10y打ち下ろしなら10y長く、飛ぶ。 が原則でしょうね。ところが、実際やってみると、そうはなりません。 ・ 番手が下がり、ロフトが立ってくると、計算が狂います。 ・ ロフトがたつと、落ちた角度の違いで、ランが大きく変わります。 ・ 玉が高い人と、かぶせ気味で棒球ぎみの人とでは違います。 ・ 打ち上げだと、スイングがアッパーになって、ロフトが大きくなってショートしたり、 ・ 打ち下ろしだと、スイングが打ち下ろすため、ロフトがなくなって、飛び過ぎたり ・ 売り下ろしは風の影響を長く受けます。売上は逆です。 つまり、理想的で、打ち上げも打ち下ろしもない時から、理想的な計算で決めても、ほとんど意味を持ちません。同じコースでプレーし、使った番手。いつもの距離、その打ち上げホールでの距離を、GPSで計測し、しかもボールマークを見つけて、キャリーとランの数字を蓄積して、自分なりの数字を見つけるしかないでしょう。キャディさんなんかは、この170yは、140yで届くとか、言う場合、上記のいろいろな条件がからみ合ってそうなるのでしょうし、私のホームコースは、打ちおろし20yでも、ほとんど平地と距離が変わらないホールもある。逆に、130yを3番手あげて6Iで打つような打ち上げもあるのですが、錯覚なのか、風なのか、何度まわっても原因がわかりません。だから面白いのですが・・・

回答No.1

  個人の球筋によります。 私は高い玉が持ち味なので5m程度の打ち上げ/下ろしでは距離の調整をしません。  

関連するQ&A

  • ホールのヤード表示はどこからどこまでの距離?

    ゴルフ場で例えば、パー3で150ヤードと表示されている極端な打ち下ろしや打ち上げのホールが有ったとしたら、その150ヤードとは どう測定して150ヤードなのでしょうか? ティーグラウンドの一番前からグリーンのセンターまでの直線距離なのか、それとも、グリーンがティーグラウンドと同じ高さに有ると仮定して測定した 距離なのでしょうか? もしくはゴルフのルールに測定方法の規定は無く、コースによって測定方法が違ったりするのでしょうか? ゴルフに詳しい方、教えて下さい。

  • 飛距離はキャリーorキャリー+ラン?

      昨日のプレイ中に話してたのですが、クラブの飛距離を話すときに皆さんはキャリーを基準に話しますか?、それともキャリーとランを足した距離で話しますか? 170ヤードのショートホールで「どれ程打つの?」と言う会話になり、私が「150ヤードを考えてる」と言うと「短すぎる」と言われました。 私は150ヤードのキャリーを打てば15~20ヤードは転がるので良いと考えたのですが、他のメンバーはランも含めて170ヤード打つと考え、170ヤードなら6番とか7番とかを選んでました。 普通はキャリーとランを足した距離をクラブの距離として話すのですか?  

  • クラブ選択について

    よく打ち下ろしや打ち上げのホールで、クラブ選択を迷ってしまいます。たどえば番手ごとに10Yの差があるとしたら、高低差10Yの打ち下ろしで1番手を下げてクラブ選択すればいいのですか?

  • 100ヤードを狙う時に使うクラブは?

    ゴルフ初心者30代女子です。 100ヤードを狙うのに、スコア100台くらいの女性は、 どのクラブを使用しているのでしょうか? また、100ヤードと言っても、 ショートコースでティショットで打つ100ヤードと ピンを狙う残り100ヤードの時では、同じ距離でも クラブの使い分けをするのでしょうか? ラウンド回数が少なく、クラブセッティングがわかりません。 女性ご本人でなくとも、知人女性、奥様など、 一般的な女性ゴルファーを対象にご回答いただけるとありがたいです。

  • クラブの飛距離の計り方

    ゴルフで、それぞれのクラブの飛距離を知りたいのですが(特にアイアン)、どうすればよいのでしょうか。 練習場のボールは飛ばないようになっている(なった?)ので、あまり信頼できないと聞いたことがあります。 コースへ頻繁に出れば、距離を意識してラウンドできるので、分かってくるとは思うのですが、偶にしか行かないと、1打1打距離を意識することを忘れてしまいます(うまく打てたかどうかが先行してしまう)。練習場で、自分のボールをたくさん使うこともさすがにできなくって・・・。 完璧なものではなくていいと思うので、練習場で何か目安になる方法はないでしょうか。

  • 自分のドライバーの飛距離を正確に知る方法は?

    たとえば 「400ヤード、パー4」 というミドル・ホールがあるとします。 ホール自体は、ティー・グラウンドからグリーンまで、一直線と仮定します。  ドライバーは会心の当たり。 2打地点に行くと、残りは 140ヤードとします。 この経験をもとに、初心者の内は自分のドライバーの飛距離はまともに当たれば 260ヤード、「俺は飛ばし屋」 と思ってしまうんですよね。 ところが、ホール自体、距離を多めに誤魔化しているゴルフ場が圧倒的に多いのが現実です。  もちろん、2打地点からグリーンまでの距離 (グリーン中心、またはグリーン手前の区別は別の問題とします) は正確に表示しているでしょうが、ホール全体の距離としては大体、20~30ヤードのサバ読みが多いのではないでしょうか。   こういった経験を経ると、自分のドライバーの飛距離が分らなくなってしまいました。 ショップなどで、ヘッド・スピードを計測する機械がありますが、計測方式によって 3~5m/s 違う結果がでるのはザラです。  私の場合、最低 38 最高 49 まで、開きがありました (計測した店も、方法も違いますが ・・・)。 特殊なやり方以外で、ドライバーの正確な飛距離を知る方法はないでしょうか?  皆さんは、どうされていますか? ティー・ショットで 「池を越えるのにキャリーで最低 180ヤード」 と言われた時に本当に迷います。

  • 基準打数の設定について

     聞き間違いでなければ、今回の全米オープンでは499ヤードのパー4なんていうホールがあるそうで・・・。  そこでふと思ったのですが、「パー3ホールの距離はおよそこの範囲」「パー4ホールの~以下同文~」「パー5~以下同文~」なんてのはあるんでしょうかねぇ・・・。何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。 ~余談~  栃木県の皐月GCには、世界最長901ヤード/パー7なんていうとんでもないホールもあるそうですが、玉砕覚悟で挑戦したいものです。

  • ゴルフクラブの飛距離について

    ゴルフ初心者です。クラブによる飛距離の差について質問です。 父からクラブを譲り受けました。5Wとユーティリティーのロフトがそれぞれ23.5°、22℃となっているにもかかわらず、練習場で打ってみると5Wのほうが飛距離がよくでるのです。 ノーバウンドで、5Wが210から220ヤード、ユーティリティーが190~200ヤードです。 ロフトの数字が低い方がよく飛ぶと思っていたのですが、この考えは間違いなのでしょうか? なお、5Wの方が5cmくらいシャフトが長いのですが、これが影響してるのでしょうか。また、シャフトの硬さなんかも違います。 あと、このユーティリティー(TaylormadeのRescueというやつです)にはレンチ?が付いていて、シャフトとヘッドが取り外せて、LeftとかRightとか書いてあるのですが、これは何の意味があるのでしょうか。ヘッドの裏についているボタン電池みたいなのも不明です。 長文ですみませんが、宜しくお願いします。

  • コースの規格や決まりについて

    こんにちは。 ゴルフについてはまったくの素人です。 ゴルフ場の規格のようなものを教えてください。 1)ボールをひとつのホールに入れるのにパーがいくつと決まって いますが距離との関係はありますか? たとえばパー3なら95ヤードから105ヤードまでとか パー4なら145ヤードから155ヤードまでとか。 2)パーを全部足すといくつになりますか? どこのゴルフ場でも同じですか? 3)バンカーや池、見渡しの悪い林など障害物がありますが、 あれはボールをひとつのホールに入れるのに全種類1つずつ 無ければならないというような決まりがありますか? 4)コースの規格や設備など、公の機関から認定されるには 基準がありますか? 5)上記のようなことが解説されているサイトは何かありますか? 以上素人質問で笑われるかもしれませんがをご存知の方 お教えください

  • ゴルフ初心者のコースでのクラブ選び

    ゴルフ初心者です。 よくゴルフ番組で、プレーヤーが数あるクラブの中から、様々な状況にマッチしたクラブを選択して打っていますが、この時はこのクラブで打つというような目安はあるのでしょうか? 例えば同じウッドやアイアンでも何番が良いとかは何故すぐ分かるのでしょうか? 距離や風、地面の状況などから計算しているのでしょうか?? どんな知識を頭に入れておけば判断できるようになるのか、お教えください。

専門家に質問してみよう