• 締切済み

ExcelのVBAマクロCELL関数について・・・

CELL関数を使って今いるセルを返したいのですが そのマクロの組み方がわかりません。 教えてください。マクロで書いてもらえるとうれしいです。 至急願います。

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

エクセルにCELL関数はあります。そんなに使わないがファイル名など割り出すために使われるものです。 エクセルVBAではCELL関数は無いのでは。 Googleで「エクセルVBA Cell関数」で照会してもそれらしいものは出ないでしょう。 まだほとんどエクセルのVBAを勉強しないで質問しているのでは無いですか。 ーーーー 何がしたいか全く書いてないので、推測も出来ない。 ーー 自分のしたいことを、VBAでやろうとする前に、自分でVBAの解説書を読んで、1つづつ例題をやるところからはじめたら。 >マクロで書いてもらえるとうれしいです ここはVBAコードを下請け的に書いて教えるところではない。 ーーーー もし「Cells プロパティ」のことなら、Googleででも「Cells プロパティ」で照会して、沢山出る記事の中で少数を読んで勉強のこと。

  • muunoy
  • ベストアンサー率38% (70/183)
回答No.2

あと、セルの何を返したいのかもわからないと。 そして、どういう風に返したいのかもわからないと。(メッセージボックスとか変数に格納とか) セルオブジェクトの情報を取得したいのではなくて? それなら、.Range とか .Row とか.Column とかでは足りませんか?

noname#158634
noname#158634
回答No.1

「今いる」の定義が不明。 Activecellじゃないの?

関連するQ&A

  • GET.CELL関数を使ったら、警告画面が出る

    Excel2003です 式が入っているセルに色を塗りたいと思い、 GET.CELL関数を用いました(挿入→名前→定義の参照範囲に使用)。 しかし、ブックを開くたびに、マクロの警告画面が出てしまいます(Excel4.0がどうしたこうした‥‥)。 これの回避は不可能なのでしょうか? ※複数のPCで使うファイルであり、Excelのセキュリティを(中)以下に設定することは出来ません。 GET.CELL関数を外せば、当然警告画面は出ませんが、式が入っているセルを塗りつぶさなければならない以上、現状では、使わざるをえない状態です。 「式が入っているセルを塗りつぶす」 GET.CELL関数関数を使わずに行うことは可能でしょうか?

  • Excel で CELL 関数が使えない

    Excel for Mac 2011 を使っています。 何も入力されていないシートの A1 セルに「=CELL("row",B1)」と入力して「1」が返されるのを期待しているのですが、「#VALUE!」エラーが返されてしまいます。 ミスタイプしていないか何度も確認し、問題ありませんでした。 ネット上のサポート情報から同様の例をコピペしても同じ結果でした。 「=CELL("type",B1)」と入力してみると正しく「b」が返されます。 CELL 関数は公式のヘルプでも Excel for Mac 2011 でサポートされているようですが、なぜこのようなエラーが発生するのでしょうか?

  • Excel2003 GET.CELL関数を使うとマクロ警告が出てしまう

    最近塗りつぶしセルをカウントする方法としてGET.CELL関数というものを知りました。 [参考内容] http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1225959 こちらの手順とおりにGET.CELL関数を使用することで、希望の結果は得られたのですが、 EXCELファイルを保存後に閉じて、再度開くとマクロに関する警告ダイアログが表示されてしまいます。 [具体的な警告文] このブックにはMicrosoft Excel4.0マクロが1つ以上含まれています。これらのマクロにはウィルスや 安全でないコードが含まれている可能性があります。このブックの作成元が信頼できる場合だけ ブックを開いてください。これらのマクロを有効にしてよろしいですか?(はい)(いいえ)」 このファイルにはマクロは登録してないので、Alt+F11でVBAを直接呼び出してみましたが やはりマクロは見当たらず、当然モジュールの開放も出来ませんでした。 マクロセキュリティのレベルを「低」にすることで回避はできるのですが、出来ればセキュリティレベルは保持したいので これ以外に警告ダイアログを回避する方法はございますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • エクセル2000のCELL関数

    便宜上、シートの左上にタイトルのようなものを表示させたくて、セルA1に =CELL("filename") という関数を入力しました。 まず最初に1つのシートにこの関数を入力して、あとはそのシートをコピーして使っているのですが、複数のシートのうちの1つのシート名を変更すると、なぜか全てのシート名が同じように変更されてしまいます。 アクティブシート以外のシート名を変更しないようにするにはどうしたらいいでしょうか。

  • エクセルのCELL関数

    タイムシートを2枚似た感じの物を作らないといけないので 勤務始業時間と就業時間をCELL関数を使って 自動的にもう一枚の方を作成したいと思うのですが、 1のタイムシートを Aとします 2のタイムシートをBとします Aの時間は3個のセルを結合して時間を入れる様になっていて Bの時間は4個のセルを結合して時間を入れる様になっています この様な場合 どのようにしたら Aのシートに有る時間**:**を Bのシートに移せますか? contents を使ったら 不思議な数値がでてしまいました 宜しくお願いします

  • エクセルで、VBマクロを使い、cellの内容が変更されたタイミングでマクロを実行したいです

    エクセル上のVBマクロで、cellの内容が変更されたときに、マクロを実行し、同時にどのセルが変更されたかを取得したいです。 よい方法があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • マクロ:エクセルVBAでのワークシート関数の参照について

    VBA内でワークシート関数を使用する際の、引数の参照について困っています。 満たしたい条件は、 (1)マクロ実行後のシート上においても、セル選択状態で数式「=B1*sum(A1:A3)」 といったように、「値」ではなく、「数式」が入力されているようにしたい。 ↑ Application.WorksheetFunction.Sum(・・・は使えない? (2)上記例のB1およびA1:A3については、マクロ内のユーザ入力によって位置が変わり、C1にもD1にもなり得るので、 cells(1,1)="=B1*sum(A1:A3)" といった「B1」[A1:A3]的な参照を使いたくない。 イメージとしては、 sub sample() number = inputbox("数字を入力してください") cell_a = inputbox("セル1") cell_b = inputbox("セル2") yourrange = range(cells(cell_a,1),cells(cell_b,1) cells(1,1)="=number*sum(yourrange)"・・・※ end sub みたいなことをしたいのですが、※のようなことを する方法はありますでしょうか? 説明が下手なもので、補足等あれば随時いたします。 使用環境はWindows2000、Office2000です。 よろしくお願いします。

  • エクセルの関数とマクロについて

    (1)のお願い! 例えば関数で =COUNTIF(A1:A10,"*") と記述すれば「A1:A10のセル範囲に文字列のセルは何個あるか」ということですが、これをマクロではどのように記述しますか?教えて下さい。 (2)のお願い! マクロを本格的に勉強したいのですが、関数については理解できてますので、関数とマクロの記述の比較が出来れば私にとって非常に便利なのですが、そのような事を記載した書籍やWebサイトはないものでしょうか?

  • エクセル関数若しくはマクロについて

    エクセルで A1に数字を打ち込み1なら10 2なら14・・・ といったように変換してくれるようにしたいのですが、 1と打った下のセルを10にするならVLOOKUPを使って出来ると 調べたのですが、 1と打ったセルの所を10と表示させるようにするには どのような関数を使うべきなのでしょうか? もしくはマクロを組まないの出来ないなのでしょうか?

  • Excelの関数またはマクロを教えて下さい。

    Exsel2000の関数で、現在以下の関数まで出来たのですが、これを応用して検索値「A1」を2つのセル「A1&B1」にしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?どなたか方法を教えて下さい。 =VLOOKUP(A1,Sheet1!$A$1:$E$2000,4) 上記の関数から判るように、これは 例えばSheet2のC1のセルにこの式を入れる場合、A1と同じ内容の値を、Sheet1のA列から検索して、そして同じ行のSheet1のD列の値をSheet2のC1のセルに返すという関数です。 これを応用して、「A1と同じ内容…のA1を、A1&B1の2つが一致するセルを検索して、同じ列のSheet1のD列の値をSheet2のC1のセルに返すという関数にしたいのです。 どなたかおわかりになる方がおりました宜しくお願いいたします。 また、マクロを使う方法でも良いのですが、当方マクロは詳しくないので出来るだけ判りやすくお願いいたします。

専門家に質問してみよう