• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:違法スロット店の経営者ら逮捕 パチンコ屋のあり方)

違法スロット店の経営者ら逮捕 パチンコ屋のあり方

rowena119の回答

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.4

私は、パチンコを高校生で始めて、20歳で止めました。理由は、北朝鮮の資金援助になることを知ったからです。勿論勝って勝って勝ちまくれば逆ですが、そうも行かずに止めました。私の主張は、パチンコ国有化です。国が経営することです。そうすれば、20~30兆といわれる産業ですから、福島の復興費用などあっという間で消費税も上げなくても大丈夫でしょう。既存の店を経営権を買うのもよし、コンビニを幾つか買収し、改装する。駅に直結する所にも設置する。こうして、日本のパチンコは日本人で経営し、国庫に納まれば日本人もハッピーで、北朝鮮への経済制裁にもなり一挙両得であります。

angel25gt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私の履歴の中にも同じ内容のものがあります。国有化がベストですが、結局話が長くなりますので、手っ取り早く換金所の禁止を挙げた次第です。そんなこんなに役立つように、履歴の一部を公開していたりも致しますので、暇がありましたら覗いて見てください。

関連するQ&A

  • 私の彼は逮捕されてしまうのでしょうか???

    私の彼は逮捕されてしまうのでしょうか??? こんばんは。私の彼が困ったことになったので、このカテゴリでいいのか分からないのですが、質問させていただきます。 私の彼は中国に、小さいですが、2つ会社を持っています。1つは立ち上げてから10年以上経過しており、もう一つはつい最近設立しました。 彼が日本にいる間に、最近立ち上げた会社の方に突然警察がやってきて、「このパソコンからサッカー賭博が行われた」という容疑で、パソコンを押収されてしまったそうです。 その会社は、社長である彼と現地の従業員一人だけの小さなもので、パソコンも押収された一台しかなく、現在仕事ができない状態です。 従業員は信頼できる人で、サッカー賭博などやるはずもなく、また、その人も突然のことに訳が分からない状態でだそうです。 また、警察に「社長は?」と聞かれ、「日本にいる」と答えたら、それ以上は追及されなかったようです。 彼は「今度中国に行ったら逮捕されちゃうかもね」などと冗談めかして言っていましたが、数週間後には中国に行く予定があります。 私は、彼のことが心配でなりません。中国に行ったら本当に逮捕されてしまうのでしょうか?なぜサッカー賭博の疑惑をかけられたのでしょうか? そしてもし身柄を拘束されでもしたら、彼はどうなってしまうのでしょうか? 拙い文章で申し訳ございません。本当に心配でたまらないので、中国でこのようなことが起こったら、日本で待っている私は何ができるのか、アドバイスいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • パチンコとスロットの勝ちやすさ

    自分は、スロットよりパチンコのほうが圧倒的に勝ちやすいと思うんですが皆さんはどう思われますか? スロットは、等価交換の店が多く設定も1、2が主流かと思います。 それに対してパチンコは3円交換や2.5円交換が多く短時間で打つお客さんが多ければ多いほど儲けられる事から釘はボーダー程度かそれより少し下が多く、ボーダー以上の台もそこそこありますよね? 確かに、設定を完璧に読める技量があればスロットの方が確実かも知れませんが 日本全国のトータルで考えればスロットよりパチンコのほうが店側の儲けは少ないと思いませんか? スロットでトータルプラスの人は少ないが パチンコでトータルプラスの人は多い気がします。 間違っていますでしょうか?

  • パチンコ店経営者

    菅総理がパチンコ店経営者の在日韓国人男性から献金を受けていた事実が発覚したというニュースを見ました。 電力不足にもかかわらず、パチンコ店に対してなんらの強制的措置もしてこなかった問題の本当の理由がわかりました。 自民党をはじめ野党からもパチンコ店廃業に向けた積極的な働きかけはなく、これは推測になりますが、野党勢力も何らかの恩恵にあずかっていることは想像できます。 法的には個人や一民間企業が賭場を開帳して違法な賭博を常習的に行っておるパチンコですが、 今まで国がパチンコを賭博であると認めなかったのは莫大な献金や、何らかの利権があったと考えざるを得ず、今回の前原氏や菅総理の件は氷山の一角です。 また、警察官僚の天下り機関の存続の問題もあります。 しかしながらパチンコは百害あって一利なし。 中毒になって子供を連れて行って殺してしまった親や、中毒になってサラ金から借りまくって強盗せざるを得なくなったばか者があふれかえっています。 毎朝小汚いかっこでパチンコ屋の前に座っている馬鹿どもも見るに耐えません。 嘘をつきとおして国民をだました結果は、先日来の福島原発で証明されました。 パチンコもいい加減本当のことを認めて法整備するべきときが来たのです。 とりあえず夏になったら電力が大幅に足りなくなることはすでにわかっています。 日本にとって大切な産業に節電の強制をする一方でパチンコ賭博を野放しすることは許すべきではありません。 この際、本当に目を覚ますべき有権者が声を上げるべきだと僕は思うのですが、 皆さんはパチンコは賭博じゃないと思いますか。 賭博か賭博じゃないかの回答を求めます。

  • パチンコ、スロットの台

    パチンコやスロットの台ってどういう風に選んでますか? お客さんの入りやお店の周期などで変わると思いますが、 メーカーやスペックによってはかなりバラけますよね。 ちなみにスロットはジャグラーしか打ちません。 パチンコはなんでも打ちますが・・・ 豆知識や台選びのコツ教えてください。

  • パチンコ、パチスロって賭博で法律では違法なのになぜ

    パチンコ、パチスロって賭博で法律では違法なのになぜ検察も警察も検挙しないのでしょう? なぜパチンコとパチスロだけは民間賭博としては異例の野放し状態なんですか? それなのに民間が勝手にカジノを開いたらすぐに逮捕するのはなぜですか? 同じじゃないんですか? カジノも三点方式?三店方式というパチンコ、パチスロ店と同じ仕組みを採用したら検察も警察もカジノを検挙しないのでしょうか? どういう仕組みでパチンコ、パチスロ店だけ見て見ぬふりをしているのでしょう? 警察官がパチンコ店の前を普通に通過していきますけど・・・ 検察も警察も目が節穴なんですかね? 目の前に大きな巨大な違法店が店を構えて堂々と違法賭博をやってるんですが警察官はなぜ素通りするのでしょうか? 日本の警察官はパチンコ、パチスロ店から賄賂でも貰ってるんですか? それとも警察署長が賄賂を貰ってるんですか? どこにお金を収めにいけばカジノ店は警察の目を見て見ぬ振りをしてくれるようになりますか? 都道府県知事ですか?首相ですか? 東京都でカジノをやるとしたら猪瀬直樹知事にお金を納めれば良いのでしょうか? 口座は猪瀬知事の奥さんの個人口座でいいですか? 1億円ほど振り込めばいいですか? 10億円ですか? 100億円ですか? 日本だと幾らで法律を作ってくれますか?

  • パチンコ・スロットの勢力図

    最近のパチンコとスロットの打つ人の割合ってどれぐらいなんでしょう? 4号機時代はスロットブームみたいで、スロットが上回っている印象か、パチンコは年配の方がスロットは若者が、という感じで最低50:50ぐらいだと思いました。 5号機になってからスロット離れが進み、パチンコに流れていったと思うのですが、パチンコ70:スロ30くらいかな~?と感じています。 実際私の行くホールではそれぞれの設置台数はそんな感じです。 ただ動画配信サイトでは、圧倒的にスロットの配信が多いです。 実際のところ50:50位はあるんでしょうか?それともやはりスロットの圧倒的不利なのでしょうか? 肌感覚でいいので感じる事でご回答ください。 ちなみに個人的にはスロットが好きですが、パチンコは甘デジで大体プラマイ0位で遊べてたまに勝てるので暇を持て余している時に打ったりしています。

  • パチンコに関する疑問。

    昨日テレビで、警察二十四時みたいな番組をやっていました。 賭博で捕まってるおばさんとかかわいそうでしたね。 世の中には堂々と行われている賭博があるのに、 同じ私的賭博なのに一方は捕まえられてさらし者にされちゃうんですからね。 まったく日本人ってのは刷り込まれてしまった常識をまったく疑わないおめでたい人種ですよね。 ところで今日質問したいのはパチンコの疑問です。 パチンコ屋で不正に出玉を出したとかっていうニュースはずいぶんありますけどね。 昔梁山泊とか言う軍団が全国各地を荒らしまわったとか聞いたこともあります。 パチンコ台って作ってるメーカーが必ず変な攻略ポイントを作ってあって、 それによって利益を得る人たちがいるみたいですね。 まあ、玉を数える計数機を誤作動させるなんて言うのはいけないと思うのですけども、 パチンコ台の攻略法を見つけて、客が少しでも勝つ確立を上げるのはかまわないと僕は思うので好けども。 ところが、客が少しでも勝つ確率を上げるためにやる行為、 たとえば止め撃ちとか、 そんなのを禁止してるパチンコ屋、結構あるじゃないですか。 あれっておかしくないんですかね。 客が止め打ちして玉を節約するのはいけないのに、 パチンコ屋が、釘をひん曲げて、 大当たりの出玉をこそげ落とすなんていうのは許されてますけど。 客が体歓喜なる機械を使って弾を出すと窃盗になるとか。 どうしてパチンコ屋が出るはずの玉をこそげ落として窃盗にならないんですか。 おかしいじゃないですか。 客があっての商売なのに、 客に厳しく、パチンコ屋に甘いなんておかしくないですか。 ちなみに今日さっきまで、 久しぶりにパチンコを打ってみましたよ。 十時くらいから十二時まで打ってました。 三千円使ってしまいましたが、 勝ちましたよ。 パチンコってぶっちゃけ違法賭博じゃないですか。 だからあんまり気が進まないんですけど、 今日は暇だったのでやってみたんですよ。 本当にすみません。 プレ海って言う最新機種ですよ。 尼で痔っていう機種らしいんですけど、 確率がとてもいいらしいですよ。 三千円使いましたが、 二十回くらいほとんどノンストップで当たり続けました。 当たってもあんまり玉がたくさんでないんですけど、 二十回も当たるとやっぱりちりも積もれば山となりますね。 一万発くらい出ましたよ。 それでなんだか変なプラスチックの板みたいなのをレジで渡されて、 地下にいったらそのプラスチックの板みたいなのが、 「四万円」 になりました。 めちゃくちゃ価値のあるプラスチックですね。 それにしても、三千円が二時間で、 「四万円」 になっちゃうなんて、 「勤労意欲」が なくなっちゃいますよね。

  • パチンコ店経営の現状

    登録したばかりで初めて質問させて頂きます。 このテーマの過去ログを沢山読みましたがパチンコ・スロットという のは大まかにわけて オカルト派(波、演出) ボーダー派 にわかれるようですね。 私の知り合いにパチンコ店の店長がいますが 遠隔も裏物設置も普通にしている店がほとんどだって 言ってました。 オカルト攻略だって、そのように見せる当たり操作も出来るし、回らなくても勝てる台、どれだけ回っても勝てない台を作る事も簡単だそうです。 だからパチンコやスロットなんて絶対にやらない方が いいといっていました。 サクラもよく使ってるらしいです。 聞けば聞くほど恐ろしい遊びなんだと思い 今まで私もたまにやっていましたが、それを聞いてからは 一切やらなくなりました。 皆さんはパチンコ屋に何を求めていっていますか? 遊びですか?娯楽ですか?勝てる確信があるからでしょうか?

  • ホテル経営でiPadを有料で貸し出すのは違法?

    通常のホテル経営で、宿泊客にiPadを有料(¥500/日程度)で貸し出すサービスを始めることを検討しています。この貸し出す行為は著作権法に抵触しますか。ラブホテルではゲーム機を貸し出して経営者が逮捕されてる記事を読みましたが。。。

  • 女性従業員600人超、ソープ経営者逮捕ってことは?

    以下のようなニュースがありました。 あの個室で何をやっているか、というのは周知の事実であり、警察はお目こぼしすることにより 不法行為ながら”欲望の発散場所”としてその必要性を認めていました。 それなのに、現在はソープの新規出店は一切認めず、さらにこのように大量の逮捕者を出す、ということは、事実上 ”ソープランドという業種はおしまい” という宣言をした、と見ていいのでしょうか? 詳しい方、お願いします。 追伸  若いおまわりさんはこれからどこに遊びに行くつもりなんでしょうね? 婦警さんと制服プレイしてたりして(笑) ---------------------- 女性従業員600人超、吉原最大級ソープ経営者ら39人逮捕 産経新聞 10月29日(月)12時58分配信  東京・吉原地区で売春場所を提供したとして、警視庁保安課などは売春防止法違反(売春場所提供業)容疑で、同地区最大級のソープランドグループ運営会社「サン・ワールドホールディングス」(東京都台東区)社長、小松崎伸男容疑者(67)=同区西浅草=ら39人を逮捕した。  ■売り上げ100億円超  同課によると、小松崎容疑者は同地区で「オレンジグループ」と称して8店を経営。平成22年4月ごろから女性従業員計634人を働かせ、約101億円を売り上げていた。小松崎容疑者は容疑を認めているという。  8店はそれぞれ同地区で営業届を出していたが、小松崎容疑者らが売上金をサン社の口座に集め、各店従業員への給与などを支払っていたことから、同課は届け出のないサン社が経営合理化のために8店を一括管理していたとみている。  逮捕容疑は27日、経営するソープランドで、女性従業員が客に売春するのを知りながら個室を提供したとしている。