• ベストアンサー

部屋の角に引っ掛ける収納棚の名前

和室などにある、壁の出っ張りに引っ掛けるだけの部屋の角に使う棚の名前分かる方いらっしゃいませんか? ずっと探しているのですが、名前が分からなくて困ってます。 形は三角形で、木製で、ハンガーも引っ掛けられるし、物も置けるようになっている棚です。 使っている方がいらっしゃれば、お値段と名前を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144459
noname#144459
回答No.3

再です。品名が分かりました、鴨居用木製コーナーラック。

wani721
質問者

お礼

これです。これをずっと探してました! やっと買えます・・・・・。 わざわざありがとうございましたm(_ _"m)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2
wani721
質問者

お礼

コレ!!の木製バージョンなんです。。。 でも、形はまさしくコレです!! ありがとうございますm(_ _"m)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144459
noname#144459
回答No.1

検索したまでですが、コーナーラックという品ではありませんか?。楽天市場にも売っているようですが、鴨居に置いて、スペースを有効に活用できるコーナーラックですと説明がされています。→その木製版かと。

wani721
質問者

お礼

ありがとうございましたm(_ _"m)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 木製の収納棚

    クローゼットの中に入れる、木製の収納棚(できれば天然木のもの) クローゼットの横幅・奥行きは広いのですが、 下に収納棚をつけていないので、 クローゼットの中に下着・部屋着・ジーパン・洋服、他色々・・・な物 をすっきり入れる、 高さ80cm位で横幅が80cm~90cm位で 木製の収納棚か、ラタンの収納棚で良い物があれば 教えて下さい。 できれば、天然木のクローゼット用の感じのチェストが良いですが なかなか木製ではないので探しています。 値段的にも無印良品でいいかなと思っているのですが、 奥行きが短かったので考え中です。 通信販売ができればいいのですが、 関西地区(大阪)なので行ける所でしたら行きます。 宜しくお願い致します。

  • 角がない部屋

    下の画像見ていただけるとわかりやすいですが、私の部屋に角がないんです。 部屋が丸いとかじゃなくて四角形なんで角はあるんですけどね、 1つの角にしかものが置けないというのです。 ある角はドアがあるため物が置けず、もう1つの角はクローゼットが折れ戸のために物が置けず(引き戸だったら少しは物が置けたのに、と押入れのありがたさを痛感)、 んでもう1つの角は掃きだし窓(掃き出せない)により物が置けず、、、 ということで1つの角がかろうじて使える、と。 んで私の場合角がないもんで辺に沿って直線上にに置くことしかできないんですね。 これが気に食わなくて・・・ なんか良い家具の置き方ないですかね? すっからかんな頭を絞りまくってますが何も出てきません。 そういうのに詳しい本の紹介とかでもかまいません。 んで何を困ってるのかというと角の存在って部屋に物を置くことにおいて重要じゃないですか。 一辺にPCを置いてその垂直な辺に本棚を置く、みたいな感じで。 私の場合本棚じゃなくてラジカセ、USBレコードプレーヤーなんですが(PCへ音楽の取り込みをしたい) そうなると一直線じゃ不便なんですよ、反対側に置くわけにもいかんし。 最初図面を見たときは「自分の部屋げできる」という喜びで使いやすさを何も考えてなかった私が悪いんですがね。今になって後悔しています。 ついでに和室にしなかったことも。

  • 角に置ける、DVDなどの棚

    分かりにくくて申し訳ありません。部屋の角にテレビを置きます。(三角形に角が空きます)テレビの後ろの三角部分に、天井までの高さのDVDなどの棚が置きたいのですが、そのような棚はありますか? あちこち探しましたが、見当たらないのです。

  • キッズ用家具(衣類収納)のおすすめ教えてください

    来月小学校に入学する娘の衣類を収納する家具ですが、 ハンガー掛けと、たたんだ衣類やちょっとした物やランドセル等を 置く棚や引き出しがついている家具を探しています。 調べたところ、アイリスオオヤマのキッズハンガーラックが お値段もお手頃で木製ですしかばんを引っ掛けるフックもついていて 良さそうでした。 ですが、対象年齢が5歳までと書いてあるので 長く使えるのかと不安になってきました。 高さが115センチで、娘の身長とほぼ同じです。 身長が伸びると使い辛くなるでしょうか? 何歳まで使えるでしょうか。 同じく、アイリスオオヤマの商品でプラスチック製ですが 上にハンガー掛け下にチェストがついていて 高さが140センチのものもありましたが 娘はいまいち気に入りませんでした。 木製のものより安いですし、 大きくなってからの買い替えも楽そうだなと思ったのですが・・・。 家具を置く部屋にはスペースがなくいくつも置けません。 115センチのキッズハンガーラックはやめるべきか、 おすすめのものがありましたら、是非教えてください。

  • 壁に棚などの収納をとりつけたい

    部屋に収納する場所を増やすために壁を利用したいなと思っています。 壁に棚などの収納を取り付けたいのですが、壁が石膏ボードではなくコンクリートなのでどうすれば良いのか悩んでいます。 どなたか良い解決策を教えていただけないでしょうか。

  • オープン棚で隠す収納

     部屋の一角のデッドスペースに屋上までの作りつけのオープン棚があり、ここの上部の収納に悩んでいます。  下の1/3は市販のチェストを置いて下着等収納しています。  部屋は白い壁とフローリング濃いブラウンの扉で、シンプルな部屋にしています。  小さいウオークインクローゼットがあり、服などはここに収納していますが、入りきらないのでバッグ等このオープン棚に収納したいのですが、さすが見えるのはみっともないと思っていて、何かいい方法はないでしょうか?  紹介しているブログなども教えていただけるとうれしいです。

  • 狭いところに収納棚を置きたいんです

    来週引っ越す部屋のトイレにW350mm*D230mmくらいのスペースがあるんです。高さは計っていませんが床から天井まで。そこにトイレットペーパー等を置く棚を設置したいのですがメタルラックではこの小ささの物が見つけられませんでした。 収納が押入一つだけなのでそのスペースを有効に使いたいのです。何かよい物を知っていたら教えてください。

  • 部屋の角に据える机を探しています。

    部屋の角に合うように据え付けて、 自分はその角に向かうように斜めに座るようになっている (普通に座ると自分が部屋の角へ向くような形になる、  上から見ると机の天板が三角形のようになっている) 机を探しているのですが、そういう机をご存知の方、 ご教示ください。

  • 部屋の階をとるか、角部屋をとるか

    例えば、アパートを借りようとした時、 1階は全ての部屋が空いていて、2階は角部屋だけが既に埋まっていたとします。 つまりそこに入居すると、1階なら角部屋に入居できますが、2階だと内部屋となります。 そこで質問。みなさんならどちらを選択しますか? どうも2階の方が人気が高く、実際に家賃もいくらか2階の方が高いということが わかったので、2階のメリットってなんだろうと、ふと思ったので、 こんな形で質問させていただきました。 2階や角部屋のメリットなんぞと合わせてお答えいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 収納がない

    こんにちは。3月から一人暮らしをするのですが、その部屋には収納がないんです。収納する棚とかは買うつもりなんですけど、ハンガーにかけないといけない洋服とかありますよね、そうすると、クロゼットも買わないとダメですよね。。。色々見たんですが、値段が高くて、しかも場所をすごく取るので、できれば買いたくないんです。。。 6畳のワンルームで、電動ベットはついてますが全体的にとても 狭いんです。そんなにたくさん洋服を持っているわけではないんですが。。。実家に季節ごとに送っちゃう、ってのもテでしょうか??いい方法を知ってるかた、教えて下さい、お願いします。

専門家に質問してみよう