• 締切済み

ブルドック知りませんでした私だけですか?

yukki_yukiの回答

回答No.2

四国民ですがブルドックソースは東京発信の番組とかで名前を聞いたり映像を見る程度で本物は見たことありません。 まず大型スーパーでもイカリソース以外はお目にかかる事はありませんから私の県でも関西よろしくイカリソースが主流ですね(^^;) あとは広島のおたふくのお好み焼きソースが県内シェアの大半を占めている事ぐらい。 …ブルドックソースもですが、割と巷には「これは全国的に知ってるだろう」と関東等の都市部から発信されるものの、全く地方では知らない・わからない・見たこともない品物ありますよね(泣) ちなみに余談ですが、四国はセブンイレブンが未だに展開してきてないので、あの有名なCMソング「♪セブンイレブン、いい気分」を知ってる人はほとんどいません。 知ってるのは他県に進学や就職で出てセブンイレブンのCMを例えば広島とかで見た人ぐらいです(泣)

dokidoki777
質問者

お礼

僕は東京の日本橋で勤めていますが、母が四国、 香川県なので香川には時々行きます。 四国でもそうだったのですねー。ほとんど気にしていません でした。ブルドックはやはり関東のみだったのですねー。 ちなみに自分の勤め先の近くには百十四銀行がありますよ。 うどん県宣言でなかなか盛り上がっているようです。 四国にはセブンがなかったですか!でも美味しいものが 沢山ありますからいいんじゃないでしょうかね~! 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ソースについて

    ソースについて質問します。 関東の人はブルドックソースの中濃ソースを、西日本の人はイカリソースのウスターソースをよく使っているイメージがあるのですが、実際皆さんのご家庭ではどんなソースを使っていますか? 関東の人は中濃、西日本はウスターという私のイメージは当たっているでしょうか。 ただ、今はイカリソースはブルドックソース傘下みたいですね。

  • 御歳暮にブルドッグソース

    御歳暮にブルドッグソースを3本ほどもらえると皆さんは嬉しいですか? 手渡しで頂いて、そのときに贈り主から「あなたはどことなくブルドッグに似て可愛い顔立ちなんでブルドッグつながりでブルドッグソースにしたんだよ。」って言われても嬉しいですか? ブルドッグに可愛いって付けてるので気分を悪くしないとはおもったんですけどね。 ブルドッグの顔は犬としては可愛いとはおもいますけど人間としてならブサイクと思う人もいますよね。 このあたりは人それぞれの主観で変わってくるかもですが。

  • ブルドッグソース

    ブルドッグソースは買収されるでしょうか・・?

  • ブルドッグ

    時々マンガでは飼育している人を見かけるブルドッグですが、現実にブルドッグを飼育している人を見かけない理由を知っている人いたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • ブルドックのこと(;ω;)

    5年前からブルドックを飼っています。 そして1年ぐらい前からミニチュアダックスフンドを飼い始めました。 ダックスが家に来てから、この頃ブルドックがよく吠えたり噛むようになって困っています(;ω;) チャイムがなって誰かが来たり、出かけようと思って鞄などを持つと噛んだり吠えてきます。 普段は大人しいんですけど...('A`)

    • ベストアンサー
  • ブルドックソース?

    悪徳商法マニアックス掲示板 http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg120975.html このページの中段に 「余談ですが ネット上での「懸賞」「プレゼント」というのはあまりつられない方が 良いです。 私は一度お菓子の詰め合わせをゲットしたことはありますが 抽選に応募したはずがいつのまにかwowwowの契約にすり替えられたり 個人情報をネット上に流出してしまったことがあります。 (ブルドックソースです)」 とありましたが、ブルドックソースとは何でしょうか?調べてみたらとんかつソースとかを作っている会社がヒットしましたが、これではなさそうですし。 よろしくお願いします。

  • 大阪でブルドックソースが買えるところは?

     大阪でブルドックソースが買える店をご存知でしたら教えてください!特に北摂地域でありましたら助かります・・・。

  • ブルドッグソースの買収問題について

    ブルドックソースはスティール・パートナーズに23億円を支払いましたが、何故ですか?

  • フレンチブルドック・犬の飼い方について

    犬を飼いたいと考えていますが、初めてなのでいろいろと悩んでいます。今考えている犬種はフレンチブルドックで、室内飼育をしようと思っています。 今検討中のブリーダーの元にいる犬は、生後1年から2年の犬のオスばかりです。そこで3つ質問があります。 犬を飼い始める時期は、生後4,5ヶ月が一番よいときいたことがあるのですが、生後1,2年たっていても慣れてくれるのでしょうか。 もしくは、こちらがブリーダーさんのもとで身についた生活習慣にあわせなければならないのでしょうか。 うちは階段が多い家なのですが、フレンチブルドックは階段など上らせても大丈夫なのでしょうか。 また、犬はメスのほうが育てやすいと聞いたことがあるのですが、フレンチブルドックに関してはどうなのでしょうか。 フレンチブルドックに関して詳しくご存知の方、 おしえてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • イカリソースは消えたのか

    昔イカリソースというのがあったが、小学校時代にクラスにも同名の子がいたこともあり、印象が強く、イカリソースは我が家の食卓を飾っていたが、ふと気がつくと自分の家にはイカリソースはない。先日、ソースがなくなり、買い物に行き、「イカリソース」を意識して探したがなく、オタフクソースやいろんなメーカーのものがあり、イカリはありませんでした。同じく昔からあった「カゴメソース」は見たような気がするのですが、「イカリソース」は市場から消えたのでしょうか。小学校のころであれば、イカリソースとカゴメソースは寡占的な状態と思っていたのですが、ソース市場も変わってしまったのでしょうか。