• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れた相手の子供を妊娠)

別れた相手の子供を妊娠するという事実に戸惑っています

annyagoteamの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして。 シングルマザーでも、そのような経験もありませんが回答させていただきますね。 今、質問者様のお気持ちは本当どうしていいのかわからない状態なのですね。 とりあえずひとつひとつ整理してみましょう。 まずいちばんはじめに考えなければいけないことは、 「子供を産みたいか産みたくないか」です。 それによってその後の行動がかわってきますよね。 質問者様は「おろす」考えはもっていないとのことですが、もう一度よく考えてみてください。 質問文より事実として存在していることを表記します。 ・妊娠相手の彼とはもう別れている ・彼はバツイチ子持ち ・質問者様は会社員である(アルバイトや派遣社員等ではないのですよね?)  ⇒シングルマザーを決意するのであれば経済的に辞めることは難しくなると思います ・11月中に一人暮らしを考えていた ・元彼、母親とも現状を知らない このようなかんじでしょうか。 事実をもう一度よく考えたうえで、産みたいか、産みたくないかを考えてみてください。 「産む」か「産まないか」ではありません。まず自分がどうしたいのかを考えてください。 1.産みたい場合 まずは母親に相談です。事実を伝えてください。きっとよいアドバイスをいただけると思います。 そして元彼に話してください。 彼と結婚するのか、シングルマザーとして生きるのか、きちんと彼と決めてください。 シングルマザーになるのなら養育費等の話もきちんと決めてください。 彼は「おろしてほしい」と言うてくるかもしれません。そのときどうするか、先に自分の中で決めておいてくださいね。 2.産みたくない場合 それでも母親に言ったほうがいいのですが、言いづらいのであればとりあえず保留。 元彼には妊娠の事実を話してください。 中絶手術代、出してもらってください。ただ、関係をもつときにあなたが「絶対妊娠しないから大丈夫」等をおっしゃっていたとすると、これは難しいかもしれないですね。そのへんはお任せいたします。 もしかすると彼に「産んでほしい」と言われるかもしれません。そのときどうするか、先に自分の中で決めておいてくださいね。 長くなりましたが「質問1」と「質問2」に対する私の回答は 「質問1」 彼に責任はない?!そんなことはありません。「妊娠させてしまった」責任があります。 おなかの子供の父親として立派な責任があります。上記にも述べたように「絶対妊娠しない」等をおっしゃっていたのであれば、確かに彼は責任逃れするかもしれません。でもね、「絶対妊娠しない」なんてありえないんですよ。そんな保証なんてどこにもありません。子宮が存在し、閉経していない限り妊娠の可能はあります。 まずはストレートに「妊娠した」ことを伝えること。 そしてあなた自身「産みたい」か「産みたくないか」を伝えること。 「質問2」 とりあえず白紙にすべきでしょう。 子供を産むか産まないかが決定してからの話です。 産むと決まった場合、一人暮らしをするメリットはどこにもありません。 今実家暮らしで、シングルマザーとして生きるのであればそのまま実家暮らしが一番でしょう。 自分ひとりで子供を育てるのは本当しんどいですよ。 彼と結婚する場合、一人暮らし用のマンション(?)に住む必要もないと思うので、また新たに一緒に探せばいいと思います。 産まないと決まった場合、手術を受けて、落ち着いてからもう一度不動産屋に行って物件探しましょう。 長々と申し訳ありません。 まずは自分の「幸せ」を一番に考えてみてくださいね。

hiphip
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当にパニックになっていたので、annyagoteamさんの言葉で少し冷静になれたような気がします。 まだ何も実感がないのですが、授かった命を自ら失くす事はできません… 今後どうなるかも全然分からないですが、産みたいと思っております。 ピル服用期間中妊娠したことがなかったので、「妊娠はしないよ」と彼には伝えていました。 なので、彼に伝えるのが怖くて仕方ありません。こういった話は直接会って話をするべきですよね? 「産むと決めた場合、一人暮らしをするメリットはどこにもない」という言葉、冷静になって考えてみればその通りと思いました。 現在、正社員ですが、お給料が手取り15万円以下なので厳しいと感じました。 母親は一人暮らしするのを楽しみにしているようなので、妊娠の事も、一人暮らしやめる事もなかなか言う事が出来ません。 ですが、ちゃんと話さないといけないですね。 こんな他人の相談に真剣に答えてくださり、感謝しています。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ピル中断後の妊娠について

    妊娠希望です。 3月に入籍をしましたがその時はまだ子供を 望んでいなかったためピルで避妊をしてい ました(生理不順だったので病院に行ったと ころ、まだ子供がいらないならピルで整え ましょうということでした) 8月にそろそろ子供を、という話になり8月末でピルをやめたのですが病院に行ったほ うがいいのか分かりません。 ・もともと生理不順改善のため飲み始めた ピルなので、やめてしまったらまた不規則 になるのでは? ・多嚢胞性卵巣と過去に診断されているの で、ピルをやめたら生理自体こなくなるの では?(治療前まで半年こなかったことがあ ったので。きても無排卵) これらの不安があるものの、ピルをやめる と自然な生理が再開するまで2~3ヶ月かか るらしいので、それくらいは待ったほうが いいのか悩んでいます。 私としては早く授かれたらいいなと思って いますが…。 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性

    避妊のため2年間ほどトリキュラー28錠を飲んでいます。 2月20日にシートをスタートして、3月2日の夜、定時の23時にピルを服用し2時間後に嘔吐してしまいました。その後何の対処もせず、3月3日の23時にピルを服用しました。しかし嘔吐したのを忘れて3月3日の夜にコンドームなしで性交渉をしてしまいました。 その後は嘔吐もなく定時にピルを飲み続けています。 3月10日の夕方に茶色のオリモノ(出血?)が出て、今まで実薬期間に出血したことがなかったので、まさか着床出血ではないかと思い、本日簡易の妊娠検査薬で調べましたが陰性でした。 3月9日の夜に性交渉がありいつもより時間が長かったので、膣内が傷ついただけの出血なのか、とも思いましたが、今の状況で妊娠の可能性はありますでしょうか。 また、着床出血でなければほかに出血の原因は何か考えられますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 二人目の妊娠を希望してます

    今、3歳3ヶ月の子供が一人居ます。昨年の夏ごろからもうそろそろ二人目がほしいなあ~と考えるようになりましたが、現在も妊娠できない状態が続いています。子作りのタイミングはあっていると思うのですが・・・一人目の子供はほしいと思ってからすぐに妊娠できたので現在の状況がすごく辛いです。一度病院に行った方が良いのでしょうか?病院ではどのように話すればよいのか教えてください

  • 妊娠の可能性があるんじゃないかと心配です。

    私は今年の6月30日からピル(ファボワール錠28)を飲み始めました。 9月22日で4シート目に入りました。 毎晩22時に飲んでるんですけど時間が遅れた事が何回かありました。 9月24日の22時に飲み25日の朝5時すぎに気分が悪くなり3回嘔吐してしまいました。 26日に彼氏と会う約束をしていて最初は断ろうと思っていたけど、その後気分が悪くなる事もなかったので会いました。 その時セックスして中出ししました。 ピルを飲んで4時間たつと吸収されて避妊効果があると聞いていたのでその時は大丈夫だと思っていたんですが、今思うと25日に3回も嘔吐してるし妊娠する可能性があるんじゃないかと不安です。 25日からピルを22時に飲んでいます。 昨日も飲みました。 急に気分悪くなって気持ち悪くなったり吐き気があったりお腹が痛くなるんですが中出ししてから3日しかたってないので、妊娠初期症状ではないですよね? 考えすぎでしょうか? それともこういう場合妊娠する可能性はありますか? 前回の生理は休薬日の4日目から7日目まででした。(9月18日から21日まで ) 詳しい方教えてください。 お願いします。

  • 2歳の子供の嘔吐下痢について

    2歳の娘が1月17日に嘔吐しました。 1日で嘔吐は治まり、18日からは下痢が始まりずっと続いていました。 嘔吐は治まったと思っていたら先ほどまた嘔吐してしまいました。 昨晩あげたチョコレートがよくなかったのでしょうか?(アルフォート1箱) ちなみに私も既に移っており下痢が続いています。嘔吐はしていません。 私は2人目妊娠中で予定日も迫っていていつ陣痛が来るかわからない状態なので困っています。(既に前駆陣痛あり) この場合、子供から嘔吐の二次感染もあるのでしょうか? 今の時期、他の病気をもらいたくないので病院には行っていません。 子供はこのまま病院に行かなくても下痢や嘔吐が治まれば良くなりますか? それとも何としてでも病院に行くべきでしょうか? 頼れる人もおらず困っています。 宜しくお願いいたします。

  • 別れた彼氏の子供を妊娠相手に逃げられました。

    参考までに意見を伺いたいです。 昨年の5月に妊娠に気づきました。 子供の父親は妊娠に気づく2週間ほど前に別れた元彼氏です。 妊娠に気づき、すぐ彼に連絡しましたが 「なにもしてあげられないし堕ろして」と言われ 私は19歳で未成年とゆうこともあり両親に相談しましたが 結局は未婚でも産もうとゆう気持ちになり 彼には 妊娠にはお互い半々の責任がある 私は産み育てることで責任を取ろうと思う だから貴方には認知して養育費を払って欲しい という風に伝えました。 最初俺の子か信用できない、責任はとれない等言われましたが 私の両親と彼との4人で話し合いを持った結果 認知を約束してくれました。 妊娠期間中も月に一度は連絡し 彼からも体の調子はどう?などメールがきていました。 そして無事出産後病院にて今後の事を話し合い 認知の手続きについて説明したところ 彼は身分証となるものがなく(アルバイトで健康保険等にもにも加入していなく免許も持っていない) 区役所で身分証となるものを用意するという話になり でき次第連絡する、といって帰りました。 しかしその後用意ができたか連絡しても一向に音沙汰なく メールも電話も通じません。 彼の友達や知り合い等にも連絡しましたが 関われないから、と言われてしまい 教えられていたバイト先に電話してもそんな人は働いていませんと言われてしまいました。 色んな思いがあります。 初めは私と彼が赤の他人でも 子供にとっては父親で、成人した男としても責任を取ってほしいと思いましたし 子供にも定期的に会っていきたい、父親になろうと言う彼を信じていましたが こんなことがあった今、彼を信用することができません。 私としては、認知もいらないし 子供には父親はいないと言えたほうがいいとさえ思います。 しかし、やはりそれでは済ませられる話ではなく 何らかの形で責任を取らせたいと考えています。 彼の住所ははっきりしていて住んでいるのも確認できたので とりあえず内容証明を送ろうと思うのですが 実際のところどんな内容が効果的なのかわかりません。 取りあえず音信不通をやめ、話し合いの場に出てもらいたいというのが 今、一番の望みです。 あと、認知や養育費以外で、彼に責任をとらせる方法とゆうのはあるでしょうか? あるとすればそれはどんな方法なのでしょうか? (たとえば、産んだことには責任がとれないのなら堕ろしたときにかかるであろう費用を請求するなど。) このうような事例で内容証明を送ったことのある方は どのような文面でしたか? 分かりずらい文かとは思いますが よろしくお願いします。

  • ピル飲んでて妊娠てありますか?

    旅行の為に生理を遅らせたくて一時期的にピルを飲みました。 7/15~19で生理が来て、8/10に病院へ行きピルを一週間分もらいました。 その時に、日にち的に遅らせるのは難しいかもしれない、と説明は医師からの説明は受けましたが、その日の8/10~16までピルを服用し、8/15に彼氏と仲良くしました。 8/20に生理が8/24まで来ましたが9月になり、生理の兆候が全くなく 微熱が2週間ほど続いており、28~30日周期なのでそろそろ来てもいい頃なのですが来ません。 ただ遅れてるだけなのか、それとも妊娠してる可能性があるのか判断がつかず、検査薬をするにはもう少し待った方がいいのかな?って思ってます。 こんな状況で妊娠の可能性はあるんでしょうか? 検査薬を使用するとしたらいつ頃がいいのでしょうか?

  • 不倫相手との妊娠、避妊

    私は最近離婚し、子供と暮らしています。離婚がきっかけでで職場の同い年の上司と遊びに行くようになり今は不倫をしています。相手の男は結婚して1歳の子供がいます。仮面夫婦らしく結婚してから一度も奥さんとてもつないだことがないらしいです。 まあそれはいいのですが、私も将来は再婚を望んでいるのでできればそろそろシングルの相手と交際をしたいと思っています。彼にもそういいました。それでも不倫の彼とはたまに会ってエッチしています。 不倫相手と付き合い始めたころは相手は妊娠をかなり気にしているようでした。 私も絶対に彼との妊娠は避けたいので危険日には避妊をしていました。さらに最近避妊ピルを飲み始めました。が、ピルがあまり体に合わなかったので彼にそのことを言ったらもう飲むのはやめたら?と言われましたが私は、もう少し様子を見て合わなかったらやめるといったのですが、それでもすぐに飲むの止めようと説得させられました。危険日だけ避けたらいいんじゃない?と。ちなみにいつも危険日以外は避妊していません。 彼は今の奥さんとは出来ちゃった結婚ですので生ですれば妊娠の可能性があることも十分分かっています。 私の質問は、その彼は私が妊娠したら責任を取るつもりでいるのかどうかということです。 私が他の男に取られる位だったら妊娠させてもいいと思ってるのでしょうか?不思議で仕方ないです。 なぜピルをそんなにやめてほしいのか、ただ私の体を思いやっているのでしょうか? 付き合い始めたころはモーニングアフターピルが体に悪いことを知っていて飲むのにも賛成していたのに。

  • 妊娠初期

    先週木曜日に妊娠検査薬の反応がでました。 おそらく5週ほどだと思います。 現在21歳ですが19の頃から過食嘔吐でしたが、妊娠が発覚しきっぱりとやめました。ですが、タバコにどうしてもひをつけてしまいます。やめなくてはいけないことはわかっていますが、まだ病院にもいっていないためなのか実感がわきません。 どうしてもやめたいです。 最後は自分の意志だとおもいますが 喫煙されていた方で妊娠をきに禁煙されたかた、アドバイスお願いします。

  • アフターピルからの妊娠

    初めて投稿します。 26歳、婚約中です。 6月6日に避妊に失敗し 6月7日にアフターピルを飲みました。 ノルレボを処方され 6月14日から消退出血がありました。 消退出血のあったこの日から 低用量ピルを飲み始めたのですが 消退出血の期間が長く 24日を過ぎてもあったので 止血剤を飲んだのですが 結局止まったのは 低用量ピルを飲み終えてからでした 7月6日くらいです 7月12日あたりにくるはずの生理は 来ることがなく 今に至っています まだ婚約中なので、子供作りしたらまずいよねと言う話から アフターピルを飲んだのですが 入籍日なども決まっているので ピル飲むくらいなら子供作る方がいいと彼が言ってくれて 今は妊娠していい状態です 避妊をやめたのは消退出血が終わってからです アフターピルを飲むと ホルモンバランスが崩れるので 生理周期が乱れるとはわかっているのですが 未だに生理が来ないのは妊娠の可能性はあるのでしょうか? 7月7日以降からの仲良しは 妊娠に繋がる可能性はあるのでしょうか?? 18日に検査薬をしてみたのですが 真っ白の陰性でした わかる方、教えてほしいです(^^)