• ベストアンサー

教えてください

Zz_zZの回答

  • ベストアンサー
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.2

assume (証拠や客観性を考えず)当然のこと[真実]と決めてかかる;推定する,憶測する,憶断する the worst (the worst, one's worst)最も悪いこと[もの,人],最悪の事態;(寒さ・病気などの)峠,頂点,山場 the worst of the storm  嵐の最中(さなか) prepare for the worst  最悪の事態に備える She always speaks the worst of her husband. 彼女はいつも夫をさんざんこき下ろす 私の悪い面(欠点・弱点)だけをとらえて決めてかかるような人は願い下げ。

関連するQ&A

  • 英語 複合関係詞

    we will elect【】we believe is trustworthy. アwhoeverイwhomeverウthose whoエof whom 文構造そのものが分からず困っています。 自力での理解は下記の通りなんですが... --------------------------------------------- (1)元の二文に戻す (We will elect anyone+We believe anyone is trustworthy) (2)ダブってしまうanyoneをwhoに変えて連結 (We will elect anyone who we believe is trustworthy.) (3)anyone who=whoeverだから選択肢アが正解になる。 --------------------------------------------- 全くの見当違いでしょうか?その場合は 正しい理解の仕方を教えて頂けると助かります。

  • 英訳をお願いいたします

     who is dealing with the estate of the deceased.  Could you give these details in the boxes on the back of this form. If you are the   person who is dealing with the estate, send us the death certificate.

  • YesとNo

    疑問文で使っている動詞を使って、 肯定文を作ればYes 否定文を作ればNo こういう理解の仕方でよろしいのでしょうか? Do you like me? Don't you like me? I like you.ならYes, I do. I don't like you.ならNo, I don't. Do you dislike me? Don't you dislike me? I dislike you.ならYes, I do. I don't dislike you.ならNo, I don't.

  • 「渡す」、「配る」と「方達」について

    「私がお世話になった方たちにこのお土産を渡して(配って)ください。」を以下のように英訳してみました。 Please give them out to the people who took care of me. Please give them out to people who took care of me. Please give them out to those who took care of me. 質問1 「渡す」「配る」はgive outにしましたがこれで良いでしょうか? 単純にgiveだけのほうが良いでしょうか? 他に適切な言葉がありますでしょうか? 質問2 the people who, people who, those whoだとどれが正しいでしょうか? ご教授の程宜しくお願い致します。

  • whoが二つもあって解釈に困っております。

    こんにちは、 今回は"harry potterand the chamber of secrets"[UK版]に関してです。 P.120の真ん中あたりの文です。 "who do you know who thinks Muggle-borns are scum." この英文の意味が変わらなくて、日本語訳を見てみると以下のように訳されておりました。 「我々の知っている中で、マグル生まれはくずだ、と思っている人物は誰でしょう?」 つまり、 "who do you know"の"who"が"know"の目的語で、 "who thinks Muggle-borns are scum"の"who"が"who do you know"の"who"の関係代名詞として使われている。 つまり、 "you know who who whinks Muggle-boens are scum." を疑問文にしたのが "Who do you know who thinks Muggle-borns are scum." であると解釈したのですが、この解釈の仕方でよいでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 訳と説明をお願いします

    簡単だとは思いますが、私には訳せないので 下の文の訳をお願いします For Tom and Ken, who took the trip with me. ここで出てくるForとwhoの意味が良く解りません whoは関係代名詞で私と旅行へ行ったのはTomとKenだという事を言っているのでしょうか? ここで使われているForの意味も良く解りません よろしくお願いします

  • 冠詞の使用方法

    「一般に設計者(アーキテクト)は、アーキテクチャを設計する人です」と説明する 時の冠詞のつけ方で分からない点があります 例として以下の文を挙げてみました。 1.A architect is a person who makes the design of architecture. 2.Architect is a person who makes the design of architecture. 3.Architect is the person who makes the design of architecture. 4.The architect is the person who makes the design of architecture. 質問1.上記の文の中に一般的な説明(○○は○○と言うものだ)と言う文章になるのは どれでしょうか? 質問2.主語に、無冠詞のArchitectを置くことは可能でしょうか? 可能な場合、A architectは数ある設計者の中の一人である設計者と言う意味になり 無冠詞Architectは、職業を表していると考えてよいでしょうか? 質問3.a person whoとthe person whoはどちらが適切でしょうか? a person whoはアーキテクトは数多くいて特に個人を特定しないので適切だと思いますが、 the person whoはwho以下がpersonを特定しているのでtheが適切なようにも思えます。 質問4.以下のようにpeopleを使うことは可能でしょうか? 1.Architects are people who make the design of architecture. 質問5.例の中で、意味的に不自然或いは、文法的に間違っている文はありますでしょうか? 質問が多くなりましたが、ご教授の程宜しくお願い致します。

  • 英文の解釈について

    海外の方と仕事をする機会があり、英語でお礼のメールを送ったところ、 有り難く返事を頂きました。 その文中に以下のような一文がありました。 I would be very honored to work again with you (who knows ?!). この最後の括弧内(who knows ?!)の意味はどのように解釈すればよいのでしょうか? 御回答頂けると助かります。

  • 英語の文構造について質問です

    英語の文構造について質問です いつもお世話になっております。 次の文、歌の歌詞なのですけれども、文構造がわからずどう解釈していいものか困っています。 All around me there are people telling me who I should be 1)この文の文構造がよくつかめません。 まず、adverb/All around //辺り一面/という訳で英和辞典には載っていましたが、目的格meをとっているのでaroundは恐らく前置詞となるのではないかとかんがえ、 (All)【S】[around me ]there are people telling (me )[who I should be] 【】…文の要素 []…形容詞句・節 ()…名詞句・節 {}…副詞句・節 というようにしたのですが、there are people telling がどんな節でどういう働きをしているのかがわかりませんでした。All around me のaround を前置詞と解釈してしまったのがダメだったのではないかと思い、それではやはりAll around me を副詞句とすれば {All around me} there 【S】are【V】people【C】[ telling me [who I should be]]分詞telling・関係代名詞who となるのでは?と考えました。前者の考えだと文にならないのでおかしいな~と心に引っかかるところがありましたので。 また、目的格のmeが関係代名詞を作ることはあるんでしょうか?何か違和感があって関係代名詞ではないのでは?と少し不安です。 お力添えいただければと思います。よろしくお願いします:)

  • 語順についてなど

    以下の文章で質問があります。 (A) Who with? With who?とも言えますか?言えるとしたら、どちらがよく使われるのでしょうか。 (B) Next week sometime. Sometime next week. とも言えますか?言えるとしたら、どちらが一般的な言い方なのでしょうか。 (C) She invited me up to the party. She invited me to the party.とどう違うのかがわかりません。 細かくてすみませんが、よろしくお願いします。