• 締切済み

おさまりません…

最近、母との間でこちらがイラつく出来事がありました。 夕方、私が帰宅すると来客があり、その人は食事を両親と一緒にとっていました。私は挨拶をして何気なくその人が使っていたであろうグラスを見てプチ切れそうになりました。 それは私が普段から使っているグラスで、とてもとてもお気に入りの大事なグラスです。 来客者である人が自ら出して使うはずがないので、その人が使うようにと私のグラスを出したのは両親のどちらか。 親戚でもない人(近々予定?)に大のお気に入りを使われて、心底腹が立ちました。 コップ類やガラスコップなら他にもあるのに、何故私の一番大事なグラスを差し出したのか、理解できません。 来客者が帰った後、両親に何故このグラスを出したのか聞いてみたら「アンタのだとは知らなかった、父のかと思ってた」と母。 軽くゴメンゴメンと言われ、その話は終わりました。 バカみたいに母の前でグラスを手に取り自慢した事も何度もあるのに、と母のその言葉には疑問が残るばかりで全然納得できてません。 これは勝手な考えなんですが、オバサンは自分の悪かった部分を認めなかったり開き直ったりする傾向にあると思っている私なので、この事も本人はなーんにも悪いとは思ってなさそうなんです。 だから、話を蒸し返せばきっと嫌な顔で適当にはぐらかされそうでイライラだけが残ってます。 たかがグラスくらいで…とか思われるのが一番腹立ちます。 24歳の実家住まい故の衝突なのでしょうか? やっぱり実家(親)から離れた方がいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#157716
noname#157716
回答No.11

♯3です、補足というか追加の返信です。 オバサンに関する件は不愉快になんて思っていませんから。 誤解の無いようにお願いします。 最後に書き込まれてあることについてです。 私がそういう表現をしたことでどちらにとっていいか 判断が困ったと思い、申し訳なく思っています。 私の伝えたかったことは、 要は自分の気持ちの持ちようですよという意味です。 何事にも感情の赴くままに行動出来ればいいのですが そういうことも出来ないことが多いですよね。 ですから今回のことで質問者様の怒り心頭も理解した上で 少なからず厳しい回答になったと思っています。 1番自分が大事にしていたものを家族とはいえ、親が使うことは 決して許せない気持ちもわかります。 ただ、お母様は悪気があって使ったことではないんですよ。 私自身そう判断したんです。 せめて親子の感情の違いはあっても、もう許してあげたらという思いです。 質問者様はまだ純粋さがあります。冷静な目も持っていらっしゃいます。 だからそれだけ自分の感情を訴えたい、という気持ちの表れと理解しています。 どうぞ穏やかな日常に早く戻れますことを願っています。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.10

自分の場合そういった「他人に使われたくない・触られたくないお気に入り」というのは、基本的に隔離します。 つまり、独自に管理します。 そういった自衛的な事はしていなかったのでしょうか? 個人的には「家族の共有領域」またはその近辺に置いているものは他の家族に使われても文句は言えないと考えます。 自分も自身で選んで買ってきたお気に入りのグラスは有ります。 が、「家族の共有領域」に置いています。なので使われたところで特に腹も立ちません。 それぞれ何に価値を付加するかは感覚的にもちがいますので、親子兄弟でも「自分には大事な物でも他の家族にはたかが○○じゃないか」という温度差は絶対にあるものです。 ウチでは少なくとも「自分が大事な物は自分で管理しろ」と叩き込まれているので。 それを怠っていれば不要な物として捨てられても文句は言えません。 そういう家族のルールを持っていますので(一応、事前警告はあるけど)。 拘るのであれば、拘るなりの対策を事前に取るというのも大事だと思います。 コレクターなんか施錠できる棚に置いて鍵は常に自分で管理して、絶対に自分が居ないときに他人に触らせないという人も居ます。 そこまで病的になれとは言いませんが。何らかのルールなり目印なり、家族の共通認識として明確に区別するということはした方が良いのではないかと。 軽くあしらわれていると思いそれが不服なのであれば、自室で管理するとか「勘違い」で処理できないような対策を講じる等、自身の拘りを表に出す事が必要だと思います。 別居するというのもそういう手段の一つでしょうね。

  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.9

似た経験があります。 私の場合は歯ブラシです。妻の友人が我が家に宿泊したとき勝手に私の歯ブラシを使っていました。 食器など口に触れるもので使用者が決まっているものを来客(特に異性)に使われるのは抵抗を感じる気はします。 といいつつ、私も適当なのでよく間違えて妻の歯ブラシを使ってしまい妻に文句を言われます。「夫婦だからいいじゃん」というと「そういう問題じゃないよ」と返されます。 親が煩わしいと思ったのであれば実家から出てみるべきだと思います。実家暮らしはいい大人にとって経済面以外であまりメリットがありません。 実家からあまり離れる必要はないです。とはいえ近すぎると意味がないので車で30分以上、1時間未満くらいの距離で暮らすのが最適だと思います。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.8

私は、女房の姉の旦那が泊った時に、勝手に電気かみそりを使ったのを見て嫌な思いをしました。また、髪ブラシを使われた時も。貴女の気持ちは良く判ります。母上は鈍感な方なのでしょうか? 普通なら有り得ないことでしょう。でも、この程度で実家をでる事も無いでしょう。デメリットの方が多いと思います。

noname#159051
noname#159051
回答No.7

わたしも結婚前は実家にいましたが、 自分で買ったお気に入りの食器(カップやグラス)はありましたね。 家族のと一緒に並べていました。 母がその食器をお客さんに出した事はなかったと思います。 家族で使う食器とお客さん用はちゃんとわけていました。 親戚になる予定のひとでもお客さん用でした。 (兄弟の婚約者とかですね) あ、親戚になってもお客さん用ですね。 結構大雑把なお母さんだなと。 オバサンが開き直るっていう傾向についてはよくわかりません。 開き直らないオバサンに悪いので、 あまりそういうことは言わないほうがいいと思いますが。 食器を別の場所に置いたなら、 このまま一緒に暮らしても 大丈夫ではないでしょうか。 他にもまだあるのかな・・。

  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.6

日頃、家事を取り仕切っているのは、お母様でしょうか?それとも質問者様でしょうか? お母様が取り仕切っているのであれば、普通は日頃家族が愛用している物を来客に出す事は有り得ませんね。 でも、それ以外の家族であれば、家族用・来客用等の区別が付かないかもしれません。 舅や実家の父も姑や母がいない時に突然の来客が有った時、食器棚を見れば判りそうだと思うのですが、探すのが面倒臭いのか、家族の物を使って出している事があり、文句を言われている姿を見ますよ。 男の方は、こういう事に無頓着なのかな?と思っていましたが、主人や子供達は先ずこういう事をしないので性格か世代の問題かと思っていました。 私もやはり家族用、来客用分けて置いていなくても1点物をずら~っと並べているので無ければ判りそうなものだと思います。 又は、日頃から専用の食器等を決めていらっしゃらないご家庭なのでしょうか? 決まっていなければ、誰がどれを使おうと問題無いのかもしれませんね。 その中で質問者様が、そのグラスのみを別格と思っていても家族の方には通じていなかったのかも知れません。 >24歳の実家住まい故の衝突なのでしょうか?  やっぱり実家(親)から離れた方がいいのでしょうか? ご実家のルールが自分には合わないと考えられるならば、離れる事も妥当だと思います。

回答No.5

まず理解しておかなくてはならないことがあります。 それは、「人は、他人の大事なものになど、殆ど関心がない」ということです。 (この場合の『他人』とは、肉親も含みます。自分以外の誰か、という意味です) お母様は、悪気があってそのグラスを使ったのではなく、貴女がそれほど大切にしているとは認識していなかったのでしょう。 貴女がどれほど、「これ大事なの」と言ってあったとしても、お母様の心には届きません。 「ふーん」ぐらいなものでしょう。 これは「オバサンだから」ではなく、普通の人は、たいてい誰でもそういうリアクションをするのです。 勿論、金銭的な価値の高いもの(ダイヤの指輪とかね)ならば、また違った反応もあるでしょうが、あくまでもグラスですから、お母様にとっては「単なる食器」なのです。 従って、そんなに大事なものならば、自室にしっかりしまっておくべきでした。 わざわざ毎日それを出して使うのは面倒ですが、それぐらいしないと「私の大事なもの」というのは他の人に伝わりません。 >24歳の実家住まい故の衝突なのでしょうか? >やっぱり実家(親)から離れた方がいいのでしょうか? 勿論、それが一番良い選択ですね。 ですが、肉親以外でも同じですよ。 同じ思いをしたくなければ、 「本当に大事なものは、誰も触れないところにしまっておく」 「他人にも同じように大事にしろと求めるのは無理」 ということを忘れてはならないと思います。 大切なグラスを無神経に使われた貴女に同情はしますが、手落ちとしては貴女の側にあったと思います。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>やっぱり実家(親)から離れた方がいいのでしょうか? そういうことです。

cream-cake
質問者

お礼

解決策の一つとして頭に入れておきます。

noname#157716
noname#157716
回答No.3

>回答を頂く前に、きちんとグラスは共有の棚から別の場所へ移しておいたので、 ♯1様へのお礼を見ましたが、今回の質問内容のどこにこういう事を明記してますか? それを今回の質問で読み取れる内容ではないんじゃないでしょうか? ですから、♯1様はそういう回答をした内容に、何も落ち度は無いと思いますよ。 お気持ちとしては理解しますが、そんなに立腹して、更にここの会員さんに 自分の気持ちを何としても理解して欲しい、というだけの質問内容とお礼ですよね。 であれば、どんな回答があったとしても、いつまでたっても平行線だと思いますが。 自身がどれほど大事にしているかを言いたいのですよね。 更に♯2様へのお礼の内容にしても >私の勝手なオバサン論は、 >体感というか経験というか・・・・年配女性がこのタイプが多かった・・・・ 世の中のオバサンと言われる方を、ひとくくりにしても意味は無いと感じますが、 結局愚痴でやりきれないことに、同調してよっていうことですよね。 だったら勝手にして下さいということしか考え付きません。 イヤなら家を出て自活すればいいだけです。 それ以上それ以下も無いと思います。 十分今回の質問で、24歳の少し駄々っ子のある質問者様の気持ちが 垣間見れたということだけがわかったように思えます。 お母さまに土下座させてまで謝らせたいのですか ? もう少し寛容になられたらどうでしょうか ?

cream-cake
質問者

お礼

最初の回答者さんへのお礼文は、ただ改善策として、自分で手を打った旨を伝えたかっただけで、他意はありません。勿論、回答者さん側の落ち度だなんて思ってもいません。寧ろ、私の考えと似たようなお答えがいただけたのでお礼内容にて同調しただけで…。 だから、わざわざ時間を割いて回答して下さっている方々に立腹などするはずがありません。文句も言ってませんし。 あなたには伝わらなかったのでしょう。 理解してほしい、でもそれだけじゃないから質問として書き込んだのです。 理解してほしいだけではありません。他人の意見が聞きたかったのです。 オバサン論は…私の周りがそういうオバサンだらけなばっかりに、不愉快にさせてしまったみたいで、すみません。 もう少し寛容に…そうですね、世の中には自分の歯ブラシを他人に使われたなんて方もいらっしゃるみたいなので、今回のグラスの件もいつか笑って許せるようにならなければいけませんね。 何せ、書き込んだ時間やその質問に頂いた回答に対するお礼文の書き込みも、グラスを使われた怒りが収まらないまま間隔を置かずだったので、あなたが言われる事もわかります。 土下座とはまた極端な例ですね。私は母にはそこまでしてほしいとは思いません。 ただ、こちらが振った時、きちんと謝ってほしかったのです。 きっとその『きちんと』も人それぞれのラインがあると突っ込まれそうですが…一時が万事、謝る限りは許される側であるという事ですね。 逆に、究極の詫びである土下座でもっても許されない事だってありますから。 お答えしてもらえるなら一つ。 【イヤなら自活をすればいい、それ以上、以下でもない】 自活の以上・以下とはどのような状況なのでしょうか?

noname#144350
noname#144350
回答No.2

コップ類やガラスコップなら他にもあるのに、何故私の一番大事なグラスを差し出したのか、理解できません。 ‥‥来客には そのグラスが1番似合う、とでもお母さんは思ったのでしょうね? 私も同じ経験あります。母不在時に来客があり、父が勝手に私のコーヒーカップを来客に使っていました。私も嫌でしたよ‥。父には 今後は来客用のコーヒーカップを出すように言っておき、来客専用の置き場所も教えておきました。 何故私のを使ったのか聞いたら 1番出しやすかった‥と言われ 私は納得出来ましたけど 破損の危険性を 父は考慮しておらず その事も言っておきました。 軽くゴメンゴメンと言われ、その話は終わりました。 ‥‥父もです。『そんなに腹立つ事じゃないだろ?』みたいな感じで流しているようです。 私は 母親に訴えましたが‥(笑)。 24歳の実家住まい故の衝突なのでしょうか? ‥‥いやいや、コーヒーカップに関わらず どこにでもあるような 内輪の話ですよ。 オバサンは自分の悪かった部分を認めなかったり開き直ったりする傾向にあると思っている私なので、この事も本人はなーんにも悪いとは思ってなさそうなんです。 ‥‥私に言わせるとオバサンに限らずですよ。 父は使っていました理由にこんな事も言っていました‥『来客の趣味に合いそうだったから』って。 おぃおぃ‥、、、やめてくれよ‥でしょ?? 離れなくても別に良い事ですよ‥。 私は 父親は変わってる人扱いにして(勝手に)済ませましたよ!

cream-cake
質問者

お礼

あなたのお父さんも(『は』?)、かなりユニークな方みたいですね。 来客の趣味に合いそうって…ならいっそ幾つか並べて本人さんに選ばせたら?って思ってしまいました…。 私の勝手なオバサン論は、体感というか経験というか端からみた感じ関わってきた年配女性がこのタイプが多かったもので、つい愚痴ってしまいました。

関連するQ&A

  • 皆さんもこんな時我慢してますか?

    母50代半ばで病気で亡くなりました。 病気に気づくまでずっと働いていました。職場で同年代の人に、仕事が慣れないからか?のろちゃん、おはよう!と子供のイジメみたいなことをされたこともあったようです。生前職場の話を母としていた私は知っていました。体調が悪くても職場が気になり休んでくれず病気が手遅れになり亡くなりました。告別式が終わり、職場の複数の方が実家にお線香あげに来ました。私は皆さんと初対面でしたが、2人のオバサンは、一切話もせず違う方向を見てるだけで、ムスッとキツい顔をしていました。もしかしたらこの人たちが母を?と苛立ちもありましたが、本当に思って来てくれた方に失礼になると思い感情を抑えました。帰った後、父は母をイジメてた人の顔を知っていたようで、2人は来てくれなくていいのにと怒ってましたが… その場の空気など考えず、母の変わりにイジメたオバサンに文句言っておくべきだったと思いますか?後悔しても仕方ないですが、母が可哀想に思い娘の私が変わりに言いたかった感情をぶつけてた方が母もスッキリしたのかなと思ってしまいました。

  • 奥さんの来客に夫はお茶を出しますか?

    私の父は昔人間ですが、割と腰の軽い人で、母の友人や親戚が遊びに来ると、 お茶を出していました。私の友人が来た時も母が留守だと出してくれました。 母の来客は「まぁまぁ、ご主人にいれていただくなんて・・・」と恐縮し、 私の友人も「お父さんがお茶いれるって珍しいね~」と話していました。 母は「お父さんは小さいころに母親を亡くして自分でやる癖がついている」と言っていました。 私が結婚した夫も腰の軽い人で、私に来客があるとお茶出しをしてくれます。 私は父の姿を見慣れているので、特に何とも思っていませんが(感謝はしますが)、 友人は「旦那さん、優しいね」と言ったりします。夫は母親に大事にされて育ったので、 生活上の必要性にから身に着けた習慣でもなさそうです。 ふと、周りを見てみると友人の夫にお茶を出してもらうことはあまりないことに気づきました。 先日、奥さんが留守だとは知らずに、既婚の友人男性の仕事場(個人事務所兼自宅)に PCを教えに立ち寄ったところ(以前から、日曜日に来てほしいと頼まれていました) 「嫁さんが出かけてるから、お茶も出せなくて」と自販機で缶コーヒーを買ってきてくれました。 間もなく奥さんが買い物から帰ってきて、冷蔵庫から冷たいお茶を出してくれましたが、 この時期なので、麦茶がちゃんと作り置きしてあり、コップに注いで出すだけでした。 私の友人男性はどのコップを使っていいのかすらよくわからなかったらしく、 缶コーヒーを直に渡して(私は別に構いませんが)、奥さんに「コップくらい出せば」と叱られていました。 女性の皆さん、パートナー(男性)はお茶出しをしてくれますか? 男性の皆さんは奥さんの来客にお茶を出しますか? どちらが良いとか悪いとかいうつもりは全くありませんが、一般的にどうなのかな?と思い、 質問させていただきました。

  • そんな事で怒る私が悪い?【長文】

    親と喧嘩しました。 私は24歳OLで、 実家から車で40分ほどのところで1人暮らししています。 週末、親に誘われ帰省していたのですが、 両親が外出中に、弟(22歳)が彼女を家に連れてきました。 (ほぼ毎週来てるようです。私が帰省するといつもいます。) しかし、その彼女が「お邪魔します」も言わず上がりこんでいて しかも、人の家にキティーちゃんの健康サンダルで来るということに とても不快な思いをしました。 (来客があり玄関にでたら見知らぬサンダルがあり発覚) 以前も、大みそかや元旦に来ていたり、 いつも母には挨拶しますが、母が不在なら無言で出入りするし 実家の自室(弟の部屋の隣)で寝ていたら、 親に「彼女来たから起きて!出かけるよ!」と 部屋から追い出されたことなどもあって(声とか筒抜けだから)、 (ほかには親の部屋と居間しかない家なので、 彼女がくると居場所がありません。) 色々思い出し、その日体調を崩してたのもあり、 とてもイライラしてしまいました。 その後、両親が帰ってきて、 彼女が帰った後(母が居たので挨拶していました) 両親に、 「あれはおかしいと思う。それに、私が来るたび居るのでは居場所がない」 と訴えたところ、 「私(母)にはいつも挨拶する。」 「そういうこというもんじゃありません。」 と叱られ、彼女の肩を持たれたことがすごく頭に来ました。 でも、ここは両親の家でなので、文句言う立場でもないし、 実家にいてもケンカするだけなので、 怒って帰省を中断してアパートに帰ってきました。 その話を同僚にしたところ、 そんなことでなんで怒るのか? と言われ、とても悲しくなってしまいました。 私が気が短いだけなのでしょうか?? 気づかぬうちに家に知らない人がいたら かなり嫌な気になるんですが・・・。 しかも、親は相手の味方をしてますし・・・。 実家と今後どう付き合うかわかりません。 父は私を好いてくれてるので、 月に数回「好物買ったから週末来い」などと 私を呼んでくれるので、 会いたくないとか言ったら悲しまれます。 でも実家には居場所がありません。 ちなみに、親は私にはしつけなどかなり厳しいですが、 弟は「元気で人様に迷惑かけなければいい。」という接され方です。 口もあまり利かない時期(反抗期?)が長かったので、 最近普通に会話できるようになって喜んでるレベルです。 ・気が短い私がいけないのか ・今後の実家との付き合い方 アドバイスください。宜しくお願いします。

  • 母から嫌味?メールがきます

    実母から嫌味メールがきます。 結婚したばかりのもので妊娠中なのですが、先ほど、母と果物食べたいね。とメールをしていて、みかんなら昨日旦那の実家でもらったよ。と返信すると、母から うちは、あまりあげること出来なくてごめんね。 といわれました。(実際父の会社が暇で今は給料が少ないようなんですが。。) 気にしないで。と返信すると 気にしないわ! マタニティーのお祝いあげたしね と強気?な少し怒っているっぽい雰囲気で返信がきました。 ありがとうと私は返信しましたが、 その数時間後、 ◯◯、◯◯(嫁ぎ先)さんカラーに染まってる来たね うち貧乏だから何もあげられなくて本当ごめんね 嫁ぎ先で良くしてもらえてお母さんは嬉しいよ お母さん自身は 悲しかったけどね と返信がきました。 意味がわかりません。 嫌味というか拗ねている?としか思えないんですが、私なにか悪いことした記憶もないし、妊娠中なのになんでこんな思いしなきゃいけないのかもわかりません。 マタニティのお祝いをもらったときも、その場でお礼&帰宅後メールでもお礼の連絡しました。 私なにかしましたか。。。? 嫉妬か何かでしょうか。。 このメール、返信しにくいです 返信しなかったらしなかったでまた文句言われるだろうし、どうしたらいいかわかりません。。 この前も実家にいき、旦那の実家の両親の悪口というか事実なんですけど、母は割と根に持つのでまた私に過去のことを愚痴ってきたので私は何度か話を反らしました。すると、 ◯◯が遠くなった気がする、腹立つ、話遮られる!!と何度も言われました。 私だって旦那の実家の両親に不満やあれ?っと思うことはたまにありますが、 過去のことや、義両親のことをあまり悪く言うのも嫌だなぁと思い、悪口をあまり言いたくありません。。 こんな面倒くさい母、どうしたらいいかわかりません。 アドバイスください

  • 初めてのバイト代の使い道について

    最近、週に一度だけ人の足りない時間実家の手伝いをしています。 今日はじめてお給料が出たのですが、使い道に迷っています。 自分で働いて稼いだお金なのだから、好きに使えば良いじゃないかと思われるかもしれませんが、初めてのバイト代だから両親に何かプレゼントしようと思っています。 母には服、父はお酒が好きなので少し上等なお酒(といってもたかが知れていますが・・・)をプレゼントしたいと思います。 そこでふと思ったのですが、実家でお手伝いしたお金で、初めてのバイト代だからと両親プレゼントをするのは変ではないか? 社会に出たわけでもなく、日常生活の延長に過ぎない状態で、一人前になったから、初めてのお給料だから、というのにも少し違和感を感じます。 もし、皆さんが私の両親の立場なら、どう思いますか? 私は素直に全額を自分のために使う(貯金する)べきか、両親へのプレゼントを買うべきか・・・・・・。

  • 両親と義両親の考え方について

    結婚したばかりで色々わからないことがあるんですが、相談に乗って下さい。 実家の母と父が旦那の両親(義両親)のことをあまり良く思っていないそうなんです。 それには理由がいくつかあります。 1.結婚するにあたって、義両親(旦那の実家)が自分の家に招いてくれなかったこと(私の実家から少し離れた場所にあるので、家の場所がわからない、家の場所も知らずに嫁にやるのか。義両親は旦那と一緒に挨拶に来ているからうちの場所は知っているのに。。) 2.⬆︎のことを旦那に相談したところ、義実家に招いてバーベキューをしようと旦那が義両親に言ってくれ開催されたのですが、私の両親がバーベキューへ行っても家へ上がって下さいとも言わず、炎天下で昼間にバーベキュー(バーベキューは悪くないけど1時間かけて行って上がって下さいと一言も言われなかったことに腹を立てている、社交辞令でもいいから上がって下さいと言うべきじゃないかと怒っていた) ちなみに旦那が義両親に言ってバーベキューを開いたことはうちの両親は知りません。 両親はバーベキューの際、手土産を持っていったのにもかかわらず、雑な対応をされたと思っているようです。 母は運転のためお酒を飲めなかったのですが、最初の一杯以外は誰もお茶をついでくれない、(それを見ていた私が母のコップに何回かお茶を注ぎました) 母はバーベキュー中怒っていたのかほぼ喋りませんでした。 また、昼間で暑かったため、イライラしたのか、彼の義理父が足を地面に叩きつけていたところを私の両親は目撃してしまったそうです。 3.お中元を渡したのにお礼の電話もない(旦那と私で私の実家に来た時に義両親に渡してほしいと私の両親から言われ預かりました。旦那が自分の実家に用事のあった時に一人で持って行ってしまったので私は一緒に義両親に渡すことができないまま終わってしまったのですが、(ちなみに品物はビールで、お返しもビールでした。同じ品物を送られたことも気に食わなかったそうです) センスがないな。と言ったり、お礼の電話もないと言われました。 4.私がつわりで実家に帰ってきてるのですが、(それを義両親も知っている)よろしくお願いしますの電話もない。 上記のことがあり、ちょっと常識ないんじゃない?と私が責められます。 価値観も違うだろうし、考え方の違いはあるのは当たり前だと思いますが 間に挟まれてつらいです。 私の両親が気難しい(特に母)のもあるんですが、旦那の両親が少し変わっているのかなと思うこともあります。 みなさんどう思いますか? ちなみに義両親は根が悪い人ではないと思います。毎週末夕食を作ってみんなのことを家に招いてくれたり、いつでも寂しかったら遊びにきていいよと言ってくれます。

  • 彼の母の気持ちがわかりません

    彼は実家から遠い勤務地に転勤になり、そこで私と出会いました。私の実家が近いため、よく顔を出してくれていたのですが、お盆の帰省に合わせ、私の事を両親に紹介したいと、彼のご両親に始めてお会いする機会がありました。 彼は母から結婚はまだかと言われ続けていたらしく、交際相手を見せたら安心してくれると思っていたらしいのですが、そんな気持ちとは裏腹に、彼の実家に着いた途端、彼母からお説教されてしまいました。 内容は ・実家に彼女を連れて帰るにしては連絡が遅すぎる(1ヶ月前には彼からメールしていました) ・私の両親に何と言って家まで来たのか ・彼の仕事(転勤族)を理解し、支えていく気はあるのか 終始怒り口調で話され、連絡が遅い以外の話は私への怒りだったようで、直接私が答えました。 私の両親は、彼のご両親に顔を見せてくると言うと快く送り出してくれました。 転勤族というのは始めからわかっていたのでもちろん支えていくつもりです。と答えて来たのですが、彼の母は、彼の実家に行く3日ほど前から私たちが来ることが気にかかり、精神的に負担だったようです。 私の実家に戻り、今回の様子を伝えると、遠方から来た人に向かっていきなり説教するなんて…!と、あまり良い印象にはならず、私自身もなぜ彼の母があんなに怒っていたのかも理解できません。 彼は、母の考えはよくわからない。気にすることない。と言いますが、今後付き合って行く中で、彼の母とうまくやるにはどうすれば良いと思いますか? 母の目線など、わかることがあれば教えてください。

  • 夢占い出来る方、教えて頂きたいです。

    不思議な夢をみて、ネットで調べるうちに不安になっています。 海の上を走る橋に電車が通っていて、自分はそれに乗っていたところ、遠くの火山が噴火して噴石が今通っている橋めがけて次々と飛んでくるのが見えました。 一命をとりとめたのか場面が変わって私は実家にいます。 玄関のチャイムが鳴り、私が出て行こうとすると飼い犬らしい大きな犬と猫がそろって外へ出て行きそうになり、私は必死でそれを家に押し戻そうとします。 犬は出てしまい、猫は半分だけ出たが、どうにか二匹とも玄関に押し戻し来客を確認するとスーツを着たサラリーマンのような出で立ちで30代くらいの見知らぬ男性が立っていました。 どうやら母親への来客のようで母が玄関から出てきて、その後話が終わったのか、母が戻ってきて『季節外れでこんなに夏みたいな天気はおかしいわね』と言いました。 私も玄関を開けた時、とても気持ちの良い晴天と蝉の声に驚きました。 来客はどこかの会社のとても偉い社長さんだったらしく、母が『さっきの人の話だと本当にやばいらしい。これからどんどん自然災害が起こるのかもと言っていた』と言いました。 初めの電車の場面以外は怖い印象はなかったのですが、ネットで玄関と調べると親しい人との死別とか病気に注意と出てきて不安です。 もしかして猫や母親が危ないのでしょうか。。 ペットは昔犬を飼っていましたがすでに死んでいて、猫は今実家に飼っています。 宜しくお願いします。

  • 彼の実家に行く意味

    彼の実家に行く意味 私は結婚を考えている彼氏がいます. 彼氏の実家にはまだ行ったことが無いのですが, 結婚が決まる前に一度は伺って どんなご家族なのか,知っておきたいと思っています. そのことを母に行ったら, ”じゃあ彼の両親が変な人だったりしたら 結婚しないの? そんな変な話聞いたことが無い. 心配しすぎだよ.” と言って笑われました. 彼はとても素敵な人なので,実家に問題があるんじゃないか なんてことは微塵も思っていませんが, 結婚したら家族になるわけだし, やっぱりどんな人たちなのか会っておかないと不安です. こんな私は母の言うとおり心配しすぎでしょうか??

  • 家業や介護・・・両親との関係で悩んでいます

    両親は70代後半。自営業をしています。 数年前に私の兄が40代で亡くなり、仕事の手が足りなくなったので、 私も仕事の休みには実家に行って手伝いをしています。 兄のお嫁さんは同じ敷地内に子どもたちと住んでおり、 事務の仕事を手伝っています。 両親とも病気がちで、母は認知症の傾向が見られ(認知症ではない)、父は心臓と腎臓が弱っています。 介護が必要になったら、私が一緒に住んでできることはしなくては…と思い、 普段から両親にはそのように話をしていました。 両親は「いよいよとなれば嫁さんが世話してくれるかもしれないし」「施設に入るからいい」など言っていましたが、 これまでもお嫁さんは母屋の家事を手伝うことはありませんでしたし、お嫁さんが両親の介護をする姿はあまり想像できなかったので、 大変だけど私が仕事との折り合いをつけて何とか見ようと思っていました。 ある日実家に行くと、母が 「あなたも仕事が忙しいから大変でしょう。これからは必要な時だけ来てくれればいい」と言いました。 よくよく聞くと、「昨日お嫁さんと養子縁組してきた」といいます。 「相続税の対策だし、お父さんが死んだとき何も嫁さんに行かないのはかわいそう。それにお世話になるかもしれないから」といいます。 もうびっくりして・・・。事前に何も相談がなかったので。 正直、父の仕事は零細ではありますが、私は半分くらいは仕事はわかりますし 継いでもいいかなと思っていました。けれど兄の子どもたちが継ぐと言ったら (そういう話は全く出ていませんが)お任せしようと思っていました。 私の勤め(本業)もハードワークで最近は人手不足でヘトヘトでした。 けれど、休みの日は基本的に実家を手伝ってきました。 いずれ仕事を辞めて、実家に戻ろうかなと、母にもそんな話をしていたのに。 両親は、事業はお父さんが死んだらもうやめる、土地などは嫁さんに処分してもらうからいいとは言っていました。 しかし、私に何の相談もなく養子縁組をしてしまった両親、特に母に、後からじわじわと憤りを覚えてきました。 姉に相談したら驚いて、 「ここ数年あなたは頑張りすぎ。倒れると困るから、少し休んだら?しばらく実家に行かなくてもいいんじゃない?」 と言ってくれました。 行かなければ行かないで、両親のことが心配です。特に父はものすごい働き方をするので。 私はもともとうつの傾向があるので、ここ数日本当に体調が悪いです。 母に抗議しようか? ひどい!と怒って実家に行くのはやめようかな? それとも本業が忙しいのにかこつけて、次第に実家に行かなくなってフェードアウトしようか。 いろいろと悩んでいます。 両親の介護も、養子ならばお嫁さんにも担ってもらうべきなのか、 そういう話をいずれしたほうがいいのか・・・。 お嫁さんは人にあまり深入りしないタイプのようで、普段から当たり障りのないことしか話しません。 どこかに遊びに行ったときに私はお土産を渡すのですが、ありがとうと言われるだけで、お嫁さんからもらったことがありません。なので、お土産を渡すのはやめました。 人の悪口は言わず悪い人ではないのですが、よくわからないし、特に好きでもありません。 「実家の事業をどうするか」「両親の介護をどうするか」といった真面目な話はしづらい印象です。 頭がまとまりませんが、何かアドバイスをお願いします。