• ベストアンサー

100均のプリンターインク

fjnobuの回答

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2

写真の色が満足に出ない。インクがボタ落ちする。かすれる。本体が故障しても自分でお金を払って修理する。ならば、インクは安いほうが良いですね。 安いインクを使うと、本体が故障する場合が多く発生します。

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます。Yahoo!知恵袋で見たのですが、アメリカ等ではBrotherがシェア一位でインクも安いのを使っても目詰まりしないらしいです。エプソンやキヤノンは詰まったり故障するようですが

関連するQ&A

  • プリンターのインクについて

    EPSONの安価なプリンターを使用しておりますが、互換インクが良いのか純正のままの方が良いのか、EPSONに聞きましたら、故障の可能性も含め、信頼性の高い純正インクの方が良いとの回答がありました。 純正インクの方がプリンターは故障しにくい、互換インクだと故障する可能性が高いのは本当ですか?純正インクを売りたいEPSONの思惑もあるとは思いますが・・・。教えてください。

  • 百均で売っているプリンターの補充インクについて…

    近所の100円ショップで最近、プリンターの補充インクが売られているのをよく見かけるようになりましたが商品として問題なく使えるのでしょうか? ダイソーでは「キャノン用インク」「エプソン用インク」とメーカー別に売られている物とは別に写真印刷用のクリアーインク6色まで品揃えが有りました。 100円で6色揃えても正規品の十分の1程度で費用が抑えられるのは助かりますが使用してすぐにインクの目詰まり等が発生してプリンター自体が使えなくなるのも大変困ります。 メーカーの純正品を使用して万が一の時はメーカー保証が受けれるのが一番良いのですが正直、純正品の値段が高いのも難点です。 私も100円ショップのインクを試してみたいと考えていますが使用する前に100円ショップのインクを実際に使われている方で問題無しの意見と問題有りの意見の両方のご意見を伺いたいと思います。 また問題有りの方は問題が発生した時の対処(復帰方法)等を付け加えてもらえると助かります。

  • ダイソーインクが使えるプリンターで、印刷スピードが一番早いのはどれですか?

    ダイソーのインクを使っています。 エプソンは詰め替えインクを使うと目詰まりしやすい、と友達から聞いて、キャノンのプリンターをいろいろ使ってます。 で、対応機種がかなりあるようですが、印刷スピードが一番早いプリンターは何でしょうか? 使い方としては、黒で文書を印刷することが殆どです。写真は全く印刷しません。カラーはたまに使う程度で、多少変な色?で出てもあまり気にしません。 本当に早いかどうかでなくても、「自分で使ってみてこれが一番早く感じた。または使ってないけど、たぶんこれが一番早いと思う。」という程度でかまいません。 また、「ダイソーインクの箱にかかれていない型番の機種で使ってみたら使えた。」「CANONでなくても、他社のプリンターで使ってみたら、使えた。」等の経験や推測があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 100均の詰め替え用インクの使い方(EPSON)

    EPSON(EP801A)を使用しています。 ダイソーで詰め替え用のインクを買い、詰め替え用としたのですが、インクの入れる部分がわかりません。 以前キャノンのインクはやった事があるのですが、エプソンのインクにはどっからどうみても入れ口が見当たりません。 面倒だとは思いますが、どなたかわかる方教えてください。

  • プリンターのインクについて

    エプソンのPX-A640というプリンターを買いました。このプリンターのインクは顔料インクで、実は以前使っていたプリンターの詰め替えインクが染料インクです。色々調べてみると顔料インクは目詰まりしやすく、染料インクは目詰まりしにくいと言うことがわかりました。印刷の綺麗さにはあまりこだわらないのですが、枚数を沢山印刷するためにどうしても詰め替えインクでないとインク代が高くてしょうがありません。顔料インクようのこのプリンターに染料インクを詰め替えても問題はないでしょうか。プリンターさえ故障しなければ印刷の質にはあまりこだわらないのですが。

  • インクジェットプリンタのインクについて

    インクジェットプリンタのインクについてアドバイスください。 現在EPSON PX-402A(4色)を使用しています。写真用のプリント画質が悪い&スピードが遅いため、今のものより上のグレードのプリンタ購入を検討しています。さて、3点質問させてください。 【1】現在のプリンタについて 今、考えていることは・・・現在のプリンタは文書等の「黒色印刷用」として使用し、新規購入プリンタを「カラー印刷用」として使用する。 そこで、現在のプリンタに関しては黒インクのみ純正品、その他3色は低価格の互換インクをはめ込む。(最近のプリンタはほとんどが、黒インクのみでは使用できない!?・・・ですよね。) この際、黒は目詰まりせず(4色純正品使用時と同等に)働いてくれるのでしょうか。 【2】新規プリンタ購入について 写真プリントといっても、主な使用は年に1度の年賀状作成時です。日常的に使用するカラープリントは現在使用中のプリンタで十分なレベルです。上を見たらきりがないとは思いますが、どの程度のグレードのプリンタがお勧めでしょうか。(ショップでの写真プリントまでの画質は求めていません) 使用頻度が低いと目詰まりしそう(!?)なので、メンテナンスを兼ねて、またにはカラープリントをしようと思いますが・・・。 【3】写真プリントについて インクジェットプリンタでの写真印刷とショップでの写真印刷ではどの程度差があるのでしょうか。なにか情報があれば簡単に教えてください。 以上、複数の質問となりましたが、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • プリンターのインクは互換インクじゃダメ?

    EPSONのリーズナブルな価格のプリンターを使用しております。純正のインクは高いけど、純正のインクの方が信頼性が高いので使用しております。互換インクだと、純正のインクを使っていないというエラー表示がプリンターに表示されたりするようです。印刷時の品質にはあまり拘りませんが、互換インクだとプリンターが故障する可能性が高かったり、何か問題でもあるのでしょうか?互換インクは使わない方が良いという理由はどこにあるのでしょうか?教えてください。EPSONにも質問中です。

  • 100均のインクって・・・使えるんですか?

    こんばんは、先日 100均のダ○ソーへ行って ウロウロしてたら プリンターのインクを足すタイプのもの? が売ってありました。 純正ではないと表示してありましたが エプ○ン キャ○ン共に 対応できる機種も いくつか書いてありました。 ウチは 仕事でチラシを作ったりしているので インクの減りがものすごく早く また1つ千円ちょっとするので 何か いい方法はないのかなぁと思っていました。 今は 純正のものを 使っていますが  インクを足したりするものは 使用したことありません。 どなたか 使ったことのある人(どんな具合に仕上がるのか等・・) または 詳しい方がおられたら 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • エプソンプリンター EP-801Aを使っています。インクが直ぐに無くな

    エプソンプリンター EP-801Aを使っています。インクが直ぐに無くなります。 今回は約3ヶ月位と思います。ほとんど白黒印刷(グレースケール)で1ヶ月せいぜい20枚程度と思います。 3回に1回は目詰まり表示が出てきます。ヘッドクリーニングは必要以上しないように操作ガイドには書いてありますが、機械がヘッドクリーニングをしないと許してくれません。今日はヘッドクリーニングしても目詰まりがなおりません。(本当に腹が立つほど使えないプリンターです。今日中に送りたかった書類は又しても間に合いませんでした) インクは純正品です。(あまりに無くなるのでエレコムの詰め替えインクを購入したのですが「純正品では有りません」の表示が出てどうしても使えません)このプリンターは写真用なのでこんなにインクを消耗するのでしょうか? 以前使っていたキャノンは、ほぼ1年に1度、年賀状で新しいインクを補充(詰め替えインク)で済んでいたのですが。 買い替えた方が良いでしょうか?

  • エプソンプリンタ互換インクについて

    エプソンの EP-302を使用しています。 純正品は高いので、互換インクを使っていますが、最近インクカートリッジを交換すると、 カートリッジを認識してくれません。 以前は問題なく使用出来たのですが、どのような理由が考えられるでしょうか。 お教えください。 ちなみに互換インクは「ダイソー」、[株式会社トムス]、「エコリカ」などです。