• 締切済み

夫の不倫相手を特定したい!

7020028の回答

  • 7020028
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.4

本末転倒のような気がします。 旦那様が,あなたが聞いても,不倫相手のことをあなたに話さないという時点で, 旦那様は,心から悪いと思っていませんよ。 心から,自分の行動を反省し,これからの人生を子どものこと, 家のことを第一に考えるのなら, あなたが言うことに素直に答えるのが筋でしょう。 それを,答えられない時点で,旦那様は,不倫相手のことを忘れていないし, 家庭を第一にしていないのですよ。 きっと,また,この旦那様は,同じ相手か,別の女性と同じような関係になるでしょう。 旦那様のお年は分かりませんが, きっとあなたと同じか上の,「いい年」の立派な大人でしょう。 不倫をして,こうやって,しらばくれるのは, まだまだ精神的に子どもの証拠です。 口では何とでも言えます。 あなたが知りたいことにきちんと答えられない時点で, 旦那様は,まだまだ反省していません。 不倫相手のことを聞く,一番簡単で確実な方法は, 本当に心から謝罪した,改心した旦那様から,聞くことでしょう。 本当に家庭を大切にするなら, 旦那様は,あなたの疑問や疑いに全て答えるはずです。 こうして悩むこと自体, あなたと旦那様の信頼関係は, とてもお気の毒ではありますが,すでに崩れていると思います。 少なくても,今の状態では,あなたには気の毒ですが, 旦那様は,あなたのことも,家庭のことも,子どものことも, 第一に考える気は,間違いなくないです。

guragura07
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、夫は精神的に幼いのだと感じました。 本当に最良は本人から聞きたかった。 それ以外に方法は無いかのように思ったときに、ますます知りたくなってしまった。 知ったからどうなるのか自分でもよくわからないのですが、今まで数年に渡り夫と相手に騙されウソをつかれていたのかと考えると何もかも知っていなければ不安だから…知りたいのかもしれません。 夫は非常に無口です。昔からなので、それはいいのですが今はそれがかなりの障害になっております。 本心どころか建前さえも自分からは話さないのです。 私たちはあまりにも話しをしなさすぎたように思えます。 でもこのままうやむやになるのはイヤなので、もっと話し合いをし、本心を聞き、できればいずれはすべてを話してもらい、今後に繋げたい。 先延ばしはダメですね。私もうじうじしすぎで、我ながら腹たちます。 頑張ります! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 不倫相手を訴えたいのですが

    夫の不倫が原因で離婚することになりました。 夫とは、慰謝料はもらわず養育費(子供が三人います)を支払ってもらうことで離婚の合意しています。 夫に対し離婚の合意はしましたが、離婚の原因となった夫の不倫相手を訴えたいと思っています。 相手は同じ職場の家庭のある女です。実は、キス写真やメールの証拠はあるのですが決定的なラブホテルに入っている等の証拠はないのです。 相手を訴える目的は、謝罪をさせたいこと、慰謝料請求したいこと、相手の夫や家族にも不倫の事実を知らせたいことです。 そこで質問です。 1、内容証明郵便を送り慰謝料請求は可能ですか。 2、内容証明郵便を送る場合不倫の決定的な証拠は必要ですか。 3、夫に不倫相手を訴えることを事前に伝えるべきでしょうか。 4、内容証明郵便を送る前に不倫相手と話し合いをするべきでしょうか。もしくは訴える気であることを知らせるべきでしょうか。 5、慰謝料請求額はどれくらいが妥当でしょうか。不倫前の夫婦関係は良好で妊娠中に不倫され発覚後約二年たち離婚となりました。 同じ経験をされた方や、知識をお持ちの方アドバイスをよろしくお願いします。

  • W不倫中の夫へ不倫相手の夫のふりをしてのメール

    か手紙を送ってやろうかと思っています。 夫(27歳)が同じ職場の年上の女性(38歳)とW不倫中です。 2人の関係に気づいてるのは私だけのようです。 私は夫と離婚したくないので、今のところ知らないふりをしています。 どうにかして2人を別れさせW不倫に終止符を打たせたいので、いろいろ考えた末に不倫相手の女性の夫になりすまして夫にメール、もしくは手紙を送りつけてやろうかと考えつきました。 これは効果があるでしょうか? まだメールの内容は決定してませんが、だいたいはこんな内容で送ろうと考えています。 「○○の夫です。探偵に依頼し調査の結果、あなたと○○が不倫していることを知りました。 あなたへ慰謝料請求を考えていますが、あなたにも家庭があるとのことで、○○と別れて今後二度と職場以外では会わないと約束していただけるのなら、慰謝料請求はせずに見逃します。(あなたに慰謝料請求したら逆にあなたの奥様も○○に請求してきますよね。) しかし今後も○○と関係を続けるのであれば、あなたの奥様、会社にも2人の関係を知らせた上であなたに慰謝料請求をします。 あなたが会社を退職することを願います。 ○○とあなたは子供がいながら本当に馬鹿なことをしています。 このまま関係を続けたら本当に大切な物を失ってしまいますよ! それから○○にはまだ私が不倫に気づいていることを知らせていません。 なのであなたから○○にこのメールのことを言うのかはどうぞご自由に。 よく考えて行動してください。」 このメールで夫はビビッて相手の女性と別れるでしょうか? それとメールと手紙のどちらで送った方が良いと思いますか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 夫が不倫相手と別れてくれません。

    どなたかアドバイスなりお願いします。 本当に辛いし、困っています。 長文になりますが、お許しください。 結婚10年目、私31歳(現在専業主婦です)、夫31歳、子供は3人います(9、6、3歳) 去年の6月から7月中旬にかけて夫が不倫していました。 相手は28歳独身看護師です。 夫の仕事柄、看護師や医療事務の子達と話すことが多いので、心配はつきません。 発覚当初、今まで途切れたことがなかったセックスを拒否されるようになり、 怪しいと思い携帯を見ると、女とのやり取りのメールがありました。 「○○さんには、奥さんと子供がいるの分かってるけど、めっちゃ好き」 「奥さんに見られたらいけないからメールはすぐ削除してね」 「会いたい」などなど・・。 夫に問い詰めると、不倫を認め、私も頭に血が上り、 女の携帯へ電話をかけました。 すぐに切られて、その後番号を変えられました。 だからその時は居場所など全然分かりませんでした。 夫も深く反省した様子で、私も許すことにして、 またやり直そうということになりました。 ところが不倫の影響で私が軽度なうつ病になってしまい(病院にも通っています) 穏やかな日が続いたと思えば、急に荒れる日があったりで、 夫を責めるようになりました。 でも結局夫からの反省の言葉や、セックスを毎日のようにして安心感を得ていました。 そんな日々が7月中旬から12月終わりまで続き、 今年1月に長期出張から帰ってきた夫が私に 「お前とは何がなんでも離婚する」 「もうお前には何の愛情もない」 「子供も俺が引き取る」 と、言ってきました。 私は責めてしまったことは悪かった。 子供のために、絶対に離婚はしたくない。 あなたと、子供のために精一杯頑張るから、 今まで通りの生活をしようと伝えましたが、 「そこまでお前が言うなら裁判してでも離婚してやる」と言って、 家から出ていきました。 夫は自分の実家に行きました。その別居期間が1月から3月までです。 おかしいと思った私は2月中旬に探偵に依頼しました。 すると、前の女と不倫関係が続いていました。 女のマンションと会社を往復する日々で、 3月に入ると、完全同棲を始めていました。 後に、義理の母、父に話を聞くと、 最初は実家にいたが、だんだん出張で帰れないという日が 多くなり、3月に入り、長期出張で帰れないと、 家には顔を見せなくなっていたそうです。 その間に何度か私から謝罪のメールを送りましたが、 どうせ同じ繰り返しだ。お前にはうんざりだ。 仕事がとにかく忙しいから、今は子供らのために働くのみだ。と。 そして4月に入って、探偵からのDVDを夫の両親と、私の両親に見てもらい、 その後、夫にもそれを見せました。 すると、夫は本当に悪かった。怖くて怖くて仕方なく女に逃げてしまったと。 家族への愛情があるから別れるのだけは勘弁してくれと。 私は夫への愛情があるので、離婚だけは絶対にしたくありません。 それから女には手紙で慰謝料請求して、70万一括で払ってもらい、 最後に(70万を振り込む前)女の方から次に不貞行為をしたら一括で200万払う、 私的接触はしないなど、色々な契約事が書かれた和解書を送ってきて、 これにサインしてください。と。私も納得して、サインしました。 さすがに女も懲りただろうとその時は思っていました。 それから4月中旬夫が家に戻ってきてくれ、 今まで通りの生活が始まりました。 もちろん過去の事は一切口にしない事を約束しました。 夫も二度と不倫なんてしないと約束しました。 (次にしたら慰謝料800万払って離婚しますという念書を書いてもらっています) そして4月中旬から今現在、何事もなかったかのように、 家族で仲良く生活できていました。が、 セックスが一度もなく、私からいくら求めても、 申し訳ない気持ちがあって今すぐには出来ない。 徐々にやっていけるようにすると拒否をし続けられ、 (キスや抱きしめるとかはしてもらっています) おかしいと思い、8月終わり頃に探偵に頼むと、 やっぱり不倫していました。 前の女です。 夫も女も私を完全なめてたんでしょうか。 夫としては、あの件で完全味をしめた感があったんでしょうか。 ただ、前のように頻繁に行き来してなくて、 2週間に1回ぐらい女のマンションに足を運んでるそうです。 もう夫は私自身を女性の対象として見れず、 ただの同居人と割り切って生活していくつもりだったんでしょうか。 その事実がただただ悲しくて辛いですが、 離婚は絶対にしたくありません。 夫は結局不倫相手といずれ結婚したいと思ってるんでしょうか。 不倫相手も夫と私との離婚を待ってるんでしょうか。 夫の本心はどう思ってるんでしょうか。 私は今後どういった気持ち、態度をしていけばいいんでしょうか。 色々と混乱してるんですが、 どなたかアドバイスなりお願い致します。

  • 夫の不倫相手から慰謝料を

     最近多い(?)不倫ですが、私も当事者になってしまいました。  夫の不倫がわかったのですが、まだ決定的証拠は つかんでいません。  夫は「最後の一線は越えていない」と言っていますが 夫も不倫相手もまだ若いのでちょっと信じられません。  私は初めてのことなので、許して(私も夫に冷た かったり反省すべき事もあるので)やり直したいのです が、「結婚していても魅力的な人は好きになる」と 言いのける不倫相手が許せません。このことで私は 鬱状態で仕事も休職し、通院治療中です。  何とか離婚はせずに、不倫相手からはきちんと 謝罪(夫も悪いのですが)と慰謝料をもらいたいの ですが、そんな事は可能でしょうか?  できれば相手の両親と本人とで話し合いをしたいとも 思っています。  けれど「脅迫」ととられても困りますし、なんとか 皆さんのお知恵をお借りして解決できないか悩んで いますので、どうかお知恵をお持ちの方、ご教示くだ 去るようお願いします。m(_ _)m

  • 3年間、不倫関係の相手の家にいた夫が、相手に追い出されたことをきっかけ

    3年間、不倫関係の相手の家にいた夫が、相手に追い出されたことをきっかけに戻ってきました。 相手とダメになった理由は、私と離婚しないままだったことが大きいと思います。 私としては、子どものために離婚しないで頑張ろうと思った時期もありましたが、 夫が帰って来なくなってからは、離婚の話し合いをしようと、電話やメールをしても 全部無視されていた状態でした。夫はそうやって逃げる人です。 しかし、相手に追い出されたと知って、子どものためにも戻ってもらおうと思い、 こちらから働きかけてそうなりました。 夫にとっては無理矢理連れ戻されるような形で戻ることができて好都合だったことでしょう。 その後、夫からきちんと謝罪があったわけでもないので、 時々、耐えられないほど怒りがこみ上げてくることがあります。 出て行く時にはさんざんなことを言われ、3年間、一切無視で、子どもに会いに来ることもなかった、 今、夫は子どもの面倒を以前よりは見ていますが、そうでもしなければ居場所がないんだろうと思ってしまいます。 夫を心の奥底では軽蔑し、憎みながら、こんな夫婦でもこれから先、やって行けるのでしょうか。

  • 夫の不倫相手へ伝えるべき事

    夫が社内不倫をしています。 相手は同じ店舗(夫が管理する数店舗の内の1店)に同時に2名おります。 私から夫には何も詳細を尋ねておりません(嘘しかつかないので尋ねても真実が分からないからです)。 よって、私が興信所と携帯のメールのやり取りなどから知りえた情報からの推測です。 推測といっても、画像や動画がはっきりあるので、不倫自体は事実です。 推測とは、「相手が夫を既婚者だと知ってのお付き合いだったかどうか」についてです。 当人達の心については何も分かりませんから推測なのです。 夫とは既に離婚が決定しております。現在別居中です。 現在、夫がどのように不倫相手と連絡をとっているのかどうかも私は知りません。 不倫相手の女性2名に最後に私から連絡するつもりでいますが、何を言ったらよいのか我ながら分からなくなりました。 夫からは十分に慰謝料をもらうので、不倫相手には慰謝料請求は考えておりません。 それから、先ほどの「推測」なのですが、おそらく不倫相手の女性は二人とも、夫が既婚者だとは知らされていないと思います。 会社の雰囲気からしますと、夫を独身だと思わせるのは難しいような社風なのですが、メールのやり取りから考えますと、女性は二人とも夫がバツイチだと思っているようです。 それから、その女性は二人とも、自分の他に彼女がいるとは思っていないようです。自分だけが夫の彼女だと思っているような感じがします。 お互いの存在自体は同じ店舗で働く人間ですので知っているようですが、夫と付き合っていることは知らないようです。 しかし、既婚者だと疑うようなメールや、もう片方の不倫相手との関係を疑うような会話のやり取りも見られましたから、不倫相手から夫が疑われた事は何度かあるみたいです。 私としては、女性に対して、何もお咎めがないまま何も知らせないままで終わるのが嫌なのです、私自身が後悔しそうです。 お咎めと申しましても、おそらく女性二人は悪くないと思います。 ただ、もしも、不倫だと薄々気がついてお付き合いを続けていたのだとして、 (お付き合いの状況から、夫を既婚者だと疑わないのもどうか?と思われます) もし今回、何もお咎めなく過ぎ去ったとしたら、不倫をしても何も怒られないから悪い事じゃないんだと思われたくないです。 不倫が原因で家庭が壊れて離婚することになった、相手の家族を不幸にした、という事実を知ってもらいたいのです。 不倫相手からの謝罪も意味ありませんから、謝罪を求めるわけでもないのです。 不倫相手の女性に対して、謝罪も慰謝料も夫との接触禁止も、何も求める事がないのに、真実を伝えたいというのはおかしな話なのでしょうか。 謝罪も慰謝料請求も結果的には求めないにしても、最初はそこから話をもっていき、真実を伝えるお話をすればよいのでしょうか。 詳細も、質問内容も分かりづらくてごめんなさい。 「私だったらこう言うわ。」というのがあれば、例えとして教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 相手への連絡方法は、携帯にメールか電話を考えております。

  • 夫の不倫相手に会いたいのですが

     以前、3回ほど相談した者です。(私、再婚。夫、初婚。子供はいません。) いただいたご意見をもとにあれこれ考えましたが、やはり、夫を愛しているので離婚する気持ちになれずにズルズルと時を重ねてしまいました。いざとなると、意気地のない私です。  夫が家を出て行って半年経ちました。つい最近も会いましたが、夫は「離婚したい気持ちに変わりはない。」と言っています。    夫は、職場の同僚と不倫・同棲中で、その相手と再婚する方向で考えているみたいですが、私としては、不倫相手が夫との結婚(不倫相手もバツイチなので再婚ですね。)を考えた上で夫と付き合っているのかが知りたいです。今まで、不倫相手とは一切連絡を取っていなかったのですが、夫と離婚しなければいけないような状況になりつつあるので、不倫相手に会って文句の一つも言った上で相手の考えを聞きたいのです。よく、「不倫相手には会わない方がいい。」という意見を聞きますが、会ってもいいものでしょうか?  離婚したくないのにせざるを得ない状況になっていくのって辛いですね。  

  • W不倫の結末、夫にしてあげられることは何でしょうか

    33歳、結婚9年目にして浮気をしました。 子供は3人。 浮気相手は近所の行事で知り合った子供の同級生の父親です。 家も同じ区画内、夫とも知り合いです。 交際期間は3ヶ月、不貞行為は計4回。 仕事用の携帯で連絡をとっていましたがそれが夫に見られメールの内容から不倫が発覚しました。 話し合いの結果、私達夫婦は離婚、一番したの子供のみ私が親権を持つ、夫からの慰謝料請求もないかわりに財産分与、養育費、年金分割も一切しない、という条件になりました。 夫は激怒し相手を呼び出したところ、相手は夫に謝罪、慰謝料100万までなら支払えると言いました。 夫はそれに納得せず交渉は決裂。 訴訟も辞さないという夫に対し相手は150万払うといってきました。 その際に夫が150万の示談で妻(私)に対し一切の慰謝料請求、訴訟を起こさないという誓約書を書けといったところ相手の奥さんが出てきてそんな不当な要求はのめない、示談には応じないということになりました。 私は離婚してもし相手から慰謝料を請求されても仕方ないし自分のしたことなので分割でも支払おうと思っています。 夫にも私への請求は止めなくていい、財産分与については請求しないという旨の公正証書を作って離婚するからあなたは私のことは関係なく相手に慰謝料を請求すればいいと言いましたが夫は君だけが離婚して損をして相手の男だけが何の制裁もないのはどうにもおさまらない、たとえあいつが150万支払ってもそのぶん君が請求されるのでは意味がないと言っています。 私は相手の携帯を通し、奥さんに謝罪したい、時間を作ってくれるようお願いしてほしいと送りましたが返答がありません。 夫ももういい、今後どうするかはまだ考えてないと言い出し私もどうしていいか分からない状況です。 ですが私からの慰謝料を夫が受け取らない以上、相手からも何もなければ夫は離婚して子供とも引き離され相手のみ家庭円満で痛みをおわないという結果になるような気がします。 私は帰る実家もなく預金もないため夫は離婚してもしばらくここにいたらいい、養うからと言ってくれています。 このような大変なことをしてしまって夫は私からのお金は希望していないし夫にたいし何をすれば償えるのか分かりません。 夫はあいつもここに住み続けるから関係ないといっていますが子供が同級生ということと、家が目と鼻の先にあること、相手の奥さんの手前、私がここにいていいのかという疑問もあります。 どうするべきでしょうか。

  • 夫の不倫相手にしたいこと!

    夫の不倫が原因で離婚します。 夫から慰謝料をもらうので不倫相手には請求しませんが 不倫相手は、自分の親の会社で働いており とても、よい娘、よい妻、よい母、として評価されているようです。 その不倫相手が 「本当の自分を知っているのはあなただけです」 「やらしい〇〇を△△してほしい」 とか。書けないような恥ずかしいメールや 「自分のセミヌード写真などを 夫におくってきたものを写真をとって保管しています。 このまま、不倫相手を「よい人」として 存在させることが許せません。 そこで そのメールの中身はペンなので消したものを 親の会社(つまり不倫相手の勤め先)と自宅に 送ろうかと思っています。 内容はわかりません。 ただ、そのメールを書いた本人にはわかります。 あんなメールを他人に見られていること いつか、もしかしたらメールの中身が届くことを 想像して焦らせることができたらいいな、と思っています。 わたし、こわい女でしょうか? これって罪になりますか? 平和な家庭を壊して 罪のない子供たちを悲しませたこと どれだけのことをしたのか たぶん感じてないと思います。

  • 夫の不倫の慰謝料請求出来ますか?

    夫の不倫の慰謝料請求出来ますか? 夫の不倫が2010年10月に発覚しました。夫の行動が怪しかったので夫の携帯メールを転送し、見つけた女性とのメールのやりとりで確信しました。 夫を問い詰めたところ、逆ギレし認めませんでした。 その時はまだ夫が好きだったし、家庭に戻ってくることを信じて不倫のことは目をつぶって生活することにしました。夫も家では普通に過ごし、2012年1月には次女も誕生しました。 ところが2012年8月に夫から突然離婚を請求されてしまいました。私に携帯メールを転送されたことにより、私のことを信用できなくなったことが離婚原因と言っています。 私は焦ってすぐに探偵に依頼し証拠を撮ってもらいました。簡単に2人の密会写真が撮れました。 9月中旬から私は子供2人を連れて別居しています。 (1)私が夫の携帯メールを転送し見ていたことで既に夫婦関係は破綻していたということになりますか?だとしたら慰謝料請求は出来ない? (2)2010年10月時点で夫の不倫を黙認したということで、慰謝料請求はもう出来ませんか? (3)夫のメールを転送したことで夫が私を訴えた場合、慰謝料請求されてしまいますか? 私の希望は、 ・夫と離婚 ・親権を取る。 ・夫と相手女性に慰謝料請求。 ・養育費を払ってもらう。 よろしくお願いいたします。