• 締切済み

ダイエットについて

閲覧ありがとうごさいます。 私は昔からデブで高三で155cmで72kgもあります。 見た目のせいでいじめられたこともありますし、お風呂で自分の身体を見た時はもう死にたいとも思えるくらいです。 昔は置き換えダイエットの雑炊みたいのをやってましたが、少なすぎて他に食べてしまったりして続きませんでした。レコーディングもやってみましたが気をつけても体重が変わらずかくのをやめてしまいました。 今はご飯を減らし、週一回で水泳に通っています。いろいろな泳ぎ方や歩くのをやっています。(でも、全然変わらず…) 何かいい方法ないでしょうか? これで私は痩せたという方法があったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。 回答になってないものなどはいりません。 長文すみませんでした。

みんなの回答

回答No.10

手っ取り早いのは「過食(大食い)」を辞めることです。 まあそれが難しいからデブのままなのですが・・・ ・週1の水中ウオーキング程度では消費カロリーは雀の涙  せめて週に4回は行く事! ・置き換えダイエットは食べた気がしない  分かります(笑)  長続きしないので止めましょう。 ・レコーディング  メンドクサイですね止めましょう。 さて悩んだのですが 試しに実験的に行ってみてください。 分かりやすく取り組みやすいと思います。 容量約600mlの弁当箱を1つ買ってみてください。 1日3食その中に詰められるものだけ食べてみてください。 弁当の中身は蓋が締められる程度に詰めること。 弁当箱は皿ではありません容器です。 がんばってくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.9

他の方も仰っておられますが、太った原因を取り除けば痩せます。 少なくとも、今以上は太りません。 原因を追及しないのは、ゴミを置いてある部屋がくさいといって香水をふりまくようなものです。 わざわざ香水を買ってこなくても、ゴミを片付けさえすればにおいは消えるのに。 私流の「いい方法」ですが、「無理をしない」ということです。 ダイエットは「続けられる」ことが大前提です。 身体をいじめて追い込むことができれば速いペースで痩せるでしょうが、それがストレスになってしまっては長続きしませんから。 のんびりダイエットですが「原因を取り除く」「無理をしない程度に頑張る」というスタイルで、4ヶ月で10kg以上痩せています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんばんは。 お礼率かなり低いから、きっと誰にもお礼しなそうだね。 ま、いいや。それに準じた回答をさせて頂きます。 ちょっと冷たい事を言うけど、そこまで自虐的になったり 死にたいと思う割に「止められないんでしょ?」>>過食。 20代も後半になっちゃえば嫌でも肌も衰え老化も始まってお腹周りが緩くなっちゃうのに 10代という輝かしい年代をなんてもったいない体型ですごしてるんでしょうか! 人生は1度しかないんだよ? もう二度とない高校生活、そして10代。 そんなんでいいのかい? 可愛い水着着たり、服着たいでしょ? まだ18歳(7?)じゃん。 ===== >>何かいい方法ないでしょうか? デブの人っていくつか原因があって ●親が原因の場合(小さいころから量が多かった、栄養バランス考えない、料理をあまり作らず食事にむとんちゃく ●ある日過食に目覚める(自分が原因) ●ストレスが原因 だと思うんだけど、あなたの場合どれなんだろ? 親が原因の場合治すの大変だね。 ま、とにかくどうにかしたいって事だから・・・ 食事制限しかないんだよねぇ。 あなたにとっては「食事制限」になるけど、 一般的なレベルからすれば「普通の食生活」にすれば体重は減っていきます。 たぶん普通の食事量がわかってないのか、我慢できないのかどっちかでしょ? 後者の場合は、ここでいくら質問したって本人がコントロールしなきゃ救いようが無いから。 雑炊なんか食べなくたっていいんだよ。 健康志向で玄米にしなくたっていいんだよ。 肉制限しなくたっていいんだよ。 普通の食事量摂ってればそこまで太らんから。 それ、意識しよーよ。 ご飯減らしってお茶碗半分にしなくていいんだよ。 茶碗一杯しっかる食べる。 ●間食してる?(お菓子やジュース) ●それとも1回の食べる量が多いの? どっちでしょう? 両方? 一日の食事例を教えて頂ければ幸いです。 =========== 何かいい方法ないでしょうか? →まずは原因をみつけないと。 水泳は確かにいい。 でも、そもそも過食してるならどんな運動やっても意味が無いから。 まずは思い当たる原因について教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

変なダイエット法は参考にしないほうがいいよ? 一日3食食べる 摂取カロリーは 1400に抑える そのためには 食品のカロリーを知ることが大切です いつも何を食べていますか? 白いごはんは必ず取ってください 120gぐらいが太らない量です 主食 副菜 を大切に野菜を中心に 自分でも不安だと思うから 肥満化に相談してもいい 栄養士さんに聞けば大丈夫だよ 私は今までいろんなダイエット法を試しました 最終的には 自分に合ったダイエット法を見つけることが大切なんです 要は毎日それをやって無理がないか ということ 少しでも無理が生じればストレスとなり それが食に繋がったりします 栄養が偏ったりするものはすべて駄目です  見つけたダイエット法を試す前に 本当にそれが続けられるかを 自分自身によく聞いてください あなたは何ができると思いますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.6

 たぶん何をしてもダメでしょうね。ダイエットの成功の秘訣は続けること、これしかありません。置き換えダイエットをやったが…続かず、レコーディングもやったが…やめてしまった。こんなことでは何をしてもダメだというのが分かりませんか?  成功の秘訣は根気よくずっと(永久に)ダイエットを続けることなんですよ。それが出来なければ、何をしてもダメです。「私は痩せたという方法」があったとしても、貴女が出来るわけではありません。大事なことは、どんなダイエット法であれ根気よく続け、挫折しないこと、以外はありません。  ダイエットはとても辛いものです。自分に試練を課し、それに打ち勝たないとダイエットにはなりません。自分に負けてはいけないんです。食べたい誘惑、運動せずになるべく楽をしていたい誘惑…そうした誘惑に負けると、その時点でアウト。ダイエットは失敗に帰します。 ダイエットを継続して6年になるオジサンより(14kg減量した状態をいまも維持しています)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

デブが嫌で死にたくなるくらいなのに、やってることは雑炊食ったりレコダイやったり週一で水泳ですか・・・あなたが痩せないわけがわかったよ。本気じゃないんだ。その体型で何年生きてる?今の体はあなたの怠惰な生活の結果。そしてここにいたるまで全くダイエットについて科学的な考察をしてこなかったから今もそのままなんだ。いい?ダイエットなんて所詮はカロリーの収支をコントロールする作業でしかない。そのためには自分に必要なカロリーと一日に消費するカロリーくらい把握しておかなければならない。してないでしょ?明日カロリーブック買ってきてよく勉強したほうがいい。多分今の君にはこれ以外どんなダイエットのアドバイスをしても同じことだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは、はじめまして。 私も今年の4月からダイエット中です。最初80キロで途中82キロに増え、改めて見直しをして、今は75キロぐらいです。 ペースはかなりゆっくり目ですが、毎月確実に減っています。 私は、今以下のことを行っています。 ・軽い食事制限 ・定期的な有酸素運動(ウォーキング&ジョギング)を週6日 ・定期的な筋トレ運動(腹筋や背筋、スクワット等)を週4~5日 ・それと、自分の食事内容、摂取カロリー、行った運動内容の詳細記録  (レコーディングダイエットよりもより内容が細かいです) ・2週間に1回は、記録した内容を見直す 去年も同じようにダイエットにチャレンジして、77キロまでは減ったのですが、 あまり思ったより体重が下がらなくて、レコーディングを止めてしまい、再び体重が戻ってしまった苦い経験があります。 今年はそんなことにならないようにと、より工夫をするようになったら身体が変わってきました。 ●最初の1ヶ月間はただ、体重と体脂肪を朝起床すぐと、夜就寝前の1日2回計測するだけ。    →それだと体重が増えてしまったので、 ●次の2~3ヶ月目は体重と体脂肪の測定以外に、食事の細かい内容と大体のカロリーも記録  →摂取カロリーが多いことが分かったので、 ●次の4~5ヶ月目は、摂取カロリーを減らすために食事の内容を改善  (朝食を少し変えました)  朝食はフルーツにしてカロリーを押さえ、昼は好きなものを、夜は炭水化物基本抜きに    →あまり無理して食事を抑えると、翌日や週末にドカ食いすることが分かったので、 ●6ヶ月目からは、有酸素運動を追加して消費カロリーを増やすことに  朝食はフルーツ中心、昼は好きなもの、夜はやや以前より多め。  デザートも食べたい時は食べます。 ダイエットは色々な手法がありますが、その人の生活スタイルや体質、性格がありますので、合う合わないが必ずあります。 その為、一気に色々なダイエット手法を取り入れるのではなく、きちんと記録を取りながら1つずつ取り込み、効果があったものを残していった方が体重が減って行くと思います。 ただ、効果がある無いを判断するためにも、きちんと記録は取っておいた方が良いですし、少しでも下がるとモチベーションの向上にもつながります。 下がらない……という結果になったとしても、「じゃあなぜ?」と振り返るきっかけにもなりますので、単なる「記録するだけ~」のレコーディングではなく、「振り返るため」のレコーディングを行うと良いと思います。 また、まだお若く身体が安定していないと思いますので、無理なダイエットはせず、徐々に摂取カロリーを減らす(栄養素やバランスには注意!)、徐々に運動量を増やす、という風に無理をせずに行ってくださいね。 何はともあれお互い頑張りましょう♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reiasuka
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.3

妹から聞いて試して痩せた方法を教えます…全ての人に効果があるかは分かりませんが…参考程度に。ヨーグルトダイエットを知ってますか?三食をヨーグルトだけで(水の摂取はOKです。必ず適量にて大量摂取はダメですが…)済ます方法です。さすがに三食ヨーグルトは辛いので…朝だけちゃんと御飯を食べて、昼と夜のみヨーグルトにしました。1ヶ月で7キロ痩せました。条件があります…(1)必ず低脂肪の無糖ヨーグルトを1食に1個か半分だけ(2)飲み物は水かお茶のみ(3)朝は必ず和食で御飯は軽く1杯のみです(4)1ヶ月とか2週間だけと期限を決めること。この方法のメリットはヨーグルトのお陰?で男ですが肌がキレイになりました。妹はトイレがバッチリになったと喜んでましたよ。デメリットは力仕事に向かない(力が出なくなりました…)。最初の2~3日が死ぬほど辛いです…お腹が鳴りまくりで(笑)4日を過ぎると、悟りの境地に達した?のか辛くなくなりました。もしよければ無理は絶対にしない事を条件に試してみて下さい。体質等で効果のない人もいるそうです…ご注意の程を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 17~18歳というととても身体が活動的で生き生きとしている年代だと思います。 その分お腹も減るし、食事を急に少なくするのは身体にも精神的にも大変かもしれません。 雑炊の置き換えダイエットだと、スープカップ1杯ぐらいの量でカロリーも200kcal以下とか、1食として当てるには十分でなくてまた食べてしまったり、私もよくありましたので分かります。 レコダイも性格によるので、合う合わないあると思いますよ。 ダイエットの成功例にヒントを見つけたり、いい方法を参考にしたり、すごく大事なことですが人の身体は千差万別です。 それらのメソッドは加減したり調整が必要で、結局自分に合うダイエットというものを工夫しながら実践していかなければいけません。 これでは回答になっていないと思うので、私の方法を書かせて頂きます。 期間:1年 30代 身長162cm 体重70kg→48kg 体脂肪33%→19.5% 70kg→54kgまでは4ヶ月、運動なし、食事を減らしたのみ 朝・昼ご飯:今まで通り 夜ご飯:お米等の炭水化物抜き(うどん・パスタ・素麺等は昼に)&おかずは揚げ物以外 間食:週1でクッキー2~3枚やケーキ半人前 54kg→48kgまでは6ヶ月、運動ウォーキング60分/1日、エアロバイク30分/週5 他は筋トレやダンス・エアロビクスDVD・ビリー等数限りない運動をボディライン作りのため試しては続けました。 朝・昼ご飯:今まで通の80%の量 夜ご飯:上記70→54kg期間のメニューと変わらず 間食:なし 確実に言えることは標準体重になるまではストレッチやヨガ等の運動を中心にして、激しい運動をしないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

調理師を持っています 女性かな? 女性なら生理はどうでしょう、安定していますか?生理不順ですか? 生理は一つのホルモンのバランスの指針になります 安定していたら、無理をせずに、ゆっくりダイエットしてください 安定していなかったら、ダイエットをしてみてください ダイエットの方法ですが、 3食バランス良くとってください 脂肪の燃焼の為にはビタミンB群が必要など有ります そして量を少なくして、お腹がすいたら、サラダをノンオイルで、コンニャク寒天、ところてんを使った物を食べてください 年齢的にはまだ焦る必要はないと思います 栄養が偏ってしまうと、ダイエットできなかったり、一時的に痩せても、リバウンドしたリンします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエットについて

    3ヶ月で7kg痩せるため、ダイエットをしようと思っているんですが、水泳とジョギングのどちらにしようか迷っています。体重を落としたいのもあるんですけど、体型重視でのダイエットを心がけたいんです。 私は、太ももとふくらはぎがとても太いんで、足が細くなるようにダイエットをしたいと思っています。 そこで質問なんですが、よくジョギングと水泳では、水泳の方がダイエットにはいいと聞くのですが、足を痩せるためにはどちらがいいのでしょうか? また、水泳の場合、学校とバイトが忙しいので週1~2回くらいしか通えないと思うんですが、3ヶ月で7kg痩せるにはどれくらい泳げばいいんでしょうか? そして、ジョギングの場合は毎朝30分~1時間走ろうと思っているんですが、これで7kg痩せることは可能でしょうか? どんな意見でもいいので何かアドバイスをお願いします。 もちろん、食事制限はするつもりです。 ちなみに私は154cm、体重52kgの21歳の女です。

  • ダイエット(足痩せについて)

    私は高校三年です。身長が162cmで、体重が60kgの ものすごいデブです。 2週間くらいダイエットを続けていますが、 全くといって良いほど効果がないです。 やっていることは、筋トレ(腹筋、背筋、つま先立ちを150回)と、 ウォーキング(20分くらい)、レコーディングダイエット、ロングブレスダイエット、 をやっています。 体重、ウエスト、太もも、ふくらはぎを毎日測っていますが、全然 変わらないです。 食生活は特に変えず、食べ過ぎと間食には気を付けています。 私のダイエットのやり方では、痩せないのでしょうか? 教えてほしいです。お願いします。

  • ダイエットやりなおし

    こんにちは。 何度も質問でお世話になっています。 タイトルの通りダイエットのやり直しをしようと思うのですが アドバイスをお願いしたいです。 現在新しいデジタルの体重計ではかった所 42kg体脂肪16%(160cm)でした。 以前のアナログの体重計では40kgまで減りました。 現在の生活は週4日ほど水泳を40分(クロール)と 食事は一日800~900kcalになるように 野菜中心、たんぱく質、炭水化物を自分で決めた量 とるようにしています。 体重を毎日測っていて少しでも増えていると一日中 気になってしまいます; 体重計の違いによる誤差があるにしても 体重計を変えた後も今までの生活のままで0.7kg 増えてしまいました。 あとはやたらと40kgという数字にこだわってしまいます・・・。 体重が増えるのはあたりまえだと思うのですが 食事のカロリーを徐々に増やして、リバウンドの心配の ないようなきちんとしたダイエットをしたいのですが、 徐々に増やすという時のだいたいのカロリーなどの目安と 例えば食事を1400kcalまで増やすと体重は何キロくらい 増えてしまうのか教えてほしいです。 長文になりましたがアドバイスよろしくおねがいします。(>_<)

  • デブのダイエットすごいですか?

    最近デブの芸人さんのダイエットの記事やテレビで見ますがデブのダイエットってすごくないと思います。 そもそも暴飲暴食などで体重が増えたわけで 暴飲暴食しなければデブにはなりません そして暴飲暴食をやめたら普通体型にはなるはずです。 (病気は除きます)=薬の副作用や何かしらの病気や過食症など そして普通体型より痩せたいならダイエットするというのが本当の意味だと思いますが 違いますか? 間食や1日3食以上やカロリーがすごいご飯など やめたら、痩せるの普通ですし 元々100kgあって30kgやせたと言うのは 普通の食生活に戻したら普通に痩せる事と思うので すごくないと思います。 私は155cmで48kgで普通体型だと思いますが 痩せたいのでダイエットしてます デブの人はダイエットというより普通の食生活にしたから痩せたという表現すべきで すごくないと思います 違いますか?

  • 154cm 56kg ダイエット方法

    70kg以上あったのですが、かなりがんばってダイエットして 数年でやっと50kg台に入り、今56kgです。(154cm) この体型は一般的に言ってまだ「デブ」ですか?? とりあえずの目標はBMI22の52kgで理想は40kg台になることです。 今はレコーディングダイエットとDVD系のエクササイズをやってます。 基礎代謝の1200カロリーだとやせなくて、 最近は1000カロリー以下にしてると変化ないか多少体重が減ります。 でもあまりカロリーおとすと余計太りやすいだろうし、カロリーが 気になって3食とらないこともあります。 あと何をすればやせれるでしょうか??

  • ダイエット

    わたしの体重は162cm 55kgとデブです。 しかも胸囲から腰にかけてくびれが全くなく、さらに太ってみえます…´д` ; 上半身と腰をひきしめるダイエット方法やエクササイズがあったら教えてください!

  • ダイエット 水泳かウォーキングか

    真剣にダイエットをしたいと思っています。 現在19歳、女です。 身長は156cm 体重は66kgもあります。 目標体重は45kgです。 そこで、ウォーキングと水泳、どちらの方がなるべく短期間で痩せることができるのかが気になりました。 週に5~6日、ウォーキングは40分~1時間、水泳は1時間と考えています。 食事への気配りなども必要だとは思いますが、痩せるとすればどちらの方がいいのでしょうか・・・ あまり日常では動くことはありません。 体重が重いので、膝を痛めるのは怖いのである程度落としたら縄跳びもしようかなと思っています。

  • ダイエット

    身長 約165cm 体重 約60kg BMIは22くらいで標準でした。 ですが脂肪が気になります。 私のベスト体重は54~56kgです。体も軽くて体調がいいです。 ダイエットについてはたくさん質問があったのですが、改めて質問させていただきます。 何から始めればいいでしょうか?とりあえず間食をやめるようにしました。3食のご飯も食べ過ぎないようにはしています。 運動で、ウォーキングやジョギング、水泳はやろうと思えばできます。 上記で何かおすすめのやり方などありますか? あと、有酸素運動の後に腹筋をやるといいというのは本当でしょうか。 書いていないことでもなんでも、おすすめの方法を教えてください! 期間的には早く痩せたいですが良くないので半年や一年、気長に健康に痩せられるようには心掛けたいと思っています。 回答お願いします!

  • 体重が思うように減らない

    152cmの55kgです。20歳の女性です。本当にデブが嫌なのに、甘ったれな性格でここまで太ってしまいました…。 1年ほど前にダイエットをして、4kg痩せて 51kgになりました! しかしお正月にリバウンドしてしまい、それからダラダラと少しずつ好き勝手な食生活を送り、56kgになりました…。 だから、また反省して、ダイエットをスタートしたんですが、前にダイエットしたときは、最初は結構ストンと体重が落ちたんです。 ダイエット方法は、基本がレコーディングダイエットです。そして時間を作って運動もしています。 前にその方法で結構やせれて苦しくなかったので、同じ方法で始めました。 食べる量も前よりもすくないです。 なのに、今回はぜんぜん体重が減らないんです! どうしてなんでしょうか?

  • ダイエットを始めたいです!!!

    私は今160cm54kgのでぶなのですが、10月に旅行に行くので46kgまで痩せたいです。 これから8kgダイエットするのは一気に減らしすぎですか? あと方法も分からないんですけど、今は間食しないようにしてます。 運動は苦にはならないですが、あまり得意では無いです。 お風呂大好きです。 食事制限は夜のみなら出来ます。 こんな私におすすめの方法を教えて下さいm(__)m

ボルトのモーメント求め方
このQ&Aのポイント
  • 鋼材に取り付けられたM6ボルトにかかるモーメントを求める方法についてご教示ください。
  • PCD58mm、M6のボルト8本で取り付けられた鋼材に下向きの力F:736.1kgfがかかる場合、M6ボルト1本にかかるモーメントを求めてください。
  • ボルトにかかるモーメントを計算する方法を教えてください。
回答を見る