• 締切済み

紅葉がきれいに色づきません・・

 我が家にはコハウチワカエデとドウダンツツジが何本かあります。植えてから5年くらい経つのですが今まできれいに紅葉したことがありません。  特にコハウチワカエデは、毎年夏が終わるあたりから葉が落ち始め(毛虫の類に食べられることが多い)、今の時期には半分くらいの葉の量になってしまいます。今年もそうならないよう、殺虫剤や肥料をあたえて、手入れをしたつもりだったのですが、やはり同じような状態です。  全体的に枯れたような色づき(茶色っぽい感じ)で、なんとなく見た目が汚らしいのです。  植えてある場所は日当たりもよく、風通しのよいところです。土は「赤・黒」をまぜたもの(「赤」のほうが多いかも)です。  「紅葉がきれいだよ」と薦められて購入した木だけに、残念です。紅葉時期まで葉がたくさんついて、秋には真っ赤にきれいに紅葉させるよい方法をどなたか教えてくださいませんか??

みんなの回答

  • ae-1sp
  • ベストアンサー率41% (226/546)
回答No.1

ネットで調べてみると 植え付け環境水はけのよい肥沃な土壌に植えます。 日当たりが良く、かつ西日の当たらない場所を選びましょう。西日をあてないことで8月末の落葉と幹がやけるのを防ぎます・・・とあるので同じ状態ではないでしょうか? ショッピングサイトが閲覧できないのでこれ以上判りません。 日当たりが良い方がいいと書いてあるサイトもありますが、半日蔭や根元に日をあてない等と書いてある方が多いようです。 http://gmo-toku.jp/%E3%80%90%E7%8F%BE%E5%93%81%E9%85%8D%E9%80%81%E3%80%91%E3%80%90%E5%B1%B1%E6%8E%A1%E3%82%8A%E5%A4%A9%E7%84%B6%E6%9C%A8%E3%80%91%E3%80%80%E7%9E%BC%E3%81%AB%E6%AE%8B%E3%82%8B%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%84%E7%B4%85%E8%91%89%EF%BC%81%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%83%81%E3%83%AF%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%87%E3%80%80%E5%8D%98%E6%9C%A8%E3%80%802.2%EF%BD%8D%E7%A8%8B%E5%BA%A6%EF%BC%88%E6%A0%B9%E9%89%A2%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%81%9A%EF%BC%89%E3%80%80khs22-11/item/17125672

marknmarkn
質問者

お礼

早速にお答え頂きありがとうございます。 当方も日当たりがよいところに植えてあるため、西日もしっかり当たっています。 何かで遮る方法も検討してみます。

関連するQ&A

  • もみじの病気

    もみじの葉の表面や幹、古い枝の切り口に黒いすす状のものがついています。また一部には葉脈だけが残ったり、虫に喰われたような葉もあり、葉先は枯れたようになっています。いったい何が原因の病気でしょうか。日当たりも風通しも悪くはありません。前の住人の方が鉢植えの土を撒いたあとがあります。回答ヨロシクお願いします。

  • うちのもみじに毛虫が・・・・

    うちのもみじに、緑色の毛虫がいます。 たくさんいるのですが、どうやって退治したらよいのでしょうか? なにか良い殺虫剤とかあるのですか?

  • モミジが病気のようなのですが・・・(修正)

    ※手違いで前の記事を削除してしまいました。回答してくださった方、失礼しました>< 拾ってきた種から育てたモミジが、病気のようなのです。 症状は二つあり、 ひとつは葉に白いカビのようなものが発生してしまっていることと、 もうひとつは、根から離れていくにつれて葉の奇形率が高くなっていることです。 添付ファイルに正常な葉と、異常がおきている葉を撮影した写真を付けました。 モミジは現在芽が出てから2年目で、幹の直径は約1センチ、土は一般的な草花用に調整された腐葉土を使い、今年の2月ごろに直径が40センチ程の鉢植えに植え替えたものです。置き場所は日当たりがよく、風通しのよい野外に置いてあり、栄養剤として土に差し込むタイプの肥料液を使っています。 私見ですが、原因は栄養不足ではないかと考えています。 もし栄養不足が原因だとしたら一体何を与えれば良いのでしょうか? また、その他にモミジを育てる上でのアドバイスも教えていただければ助かります。

  • もみじの病気?

    もみじについて教えてください。庭先に植えたもみじ(種類はわかりません。年中、赤い葉をしています。)日当たり、風通しとも問題はないと思います。最近、幹の皮がはがれて出して、その幹についている葉が枯れてきました。病気?害虫?よくわかりませんので、対策等をご存じの方は教えてください。

  • 血汐もみじが紅葉しない

    2年前に庭植えした血汐もみじがいまの時期になっても色ずかず緑色のままです。去年も緑のままで葉がちょっと縮れて茶色がかった感じで葉が落ちました。肥料は寒肥を2月頃しておりました。水やりも地表が乾いていればやる程度です。害虫や成育に問題はないと思います。どのような原因が考えられるでしょうか。皆様のお知恵をお願い致します。

  • もみじ葉ゼラニウムが大きくなりません

    去年の春先に鉢植えのもみじ葉ゼラニウムをふた鉢 買ってきました。 鉢植えのアクセントにと思ってオリーブの木の 根元に寄せ植えしましたが、ちっとも大きくなりません。 日当たりは比較的良いところに置いているつもりですが、 二階のベランダの下なので半日陰になっているのかも知れません。オリーブの木は下枝を切ったので風通しはよいと 思います。肥料もマグアンプをあげてます。 葉の形がきれいでとても気に入っているので 単独でも一番良い条件で育てられる方法を 教えていただきたいです。 できればもっと増やしたいと思っているのですが、 他のゼラニウムのように挿し木で増えますか?

  • モミジがしおれてしまいました・・・

    もみじ(野村もみじ?今でも赤いもみじ)を買ってきて庭に植えたのですが、1週間もたたないうちに、しおれてきて、とても無残な姿に、、、 でも、せっかく買って来たものなので、そのままにしてあるんですが、なぜだろう??? 園芸店などで聞くと、水が足りないか、化成肥料が根に直接あたってしおれてきたかと言うのですが、、 水だったら上からしおれますよね? でも、下からしおれてきたんです。肥料のせいかしら? もし、肥料が原因だったらどうすればいいのかしら? 一様、もう一度掘り起こして、肥料が直接根にあたらないようにしたのですが、、 しおれた葉は切り落とさなければならないのかしら?

  • 肥料を与えると紅葉しないのですか

    今年の春にオタフクナンテンを数株植えました。 秋になって真っ赤に紅葉するのを楽しみにしていましたが,今日肥料を与えると紅葉しないという話を聞きました。 実は,先月あたりから2度ほど液体肥料を与えてしまいました。(花工場という水で薄めて与える肥料です) こちらは関東地方ですが,今現在のオタフクナンテンの様子はほとんどがグリーンで若干暗い赤っぽい葉があります。 秋になってから肥料を与えてしまった我が家のオタフクナンテンを紅葉させる方法はないのでしょうか?

  • なぜ紅葉するのか?

    秋になると広葉樹は葉を黄色や赤になって散ります。 この紅葉はなぜ起こるんですか?

  • 条件に合うカエデ(モミジ)を教えて下さい

    植える場所は日当たりも風通しも良く、若干西日が当たってしまうのが気になる所です。 選択条件は 1. 春夏秋冬、それぞれ色が(黄色、緑、赤等)きれいに変化することで、 秋には鮮やかな赤色で春には赤くならないこと。 2. 葉の裂数ができれば5~7。 3. シンボルツリーなので低木ではないこと。 4. アメリカハナノキのように海外原産のものではないこと。 自分でも色々調べている最中ですが、 品種があまりに多くて迷っている内に分からなくなってきてしまいました。 お店のHP等ではカエデやモミジは同じ内容の説明ひとつで片付けているものもあって、 他のHPと正反対の色説明があったりします。 知識のある方からのアドバイスをいただけたら助かります。 どうかよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう