事故しない運転は無理?運転中の注意点とは

このQ&Aのポイント
  • 運転中に事故を起こさないためにはどうすればいいのか悩んでいる人も多いでしょう。私は確認をしながら運転していますが、完璧な運転は難しいです。
  • 特に右折の際には対向車の動向に注目し、横断歩道に人がいないかも確認する必要があります。しかし、一瞬の油断で事故が起こることもあります。
  • 運転免許を取得しているからといって安心することはできず、事故を起こしたことのない人は運が良かったと言えるでしょう。運転中は常に注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

事故しない運転をするのは無理でしょうか?

私はこれでもかなり確認をしながら運転しています。 他人をほとんど信用しない運転なのです。 一車線の道路で右折するとき、まず横断歩道に人がいないか確認してから、対向車を見ますが、私は対向車が2台以上が右折の指示器を出さないと、右折しません。 今日はいつも通りにこの方法で右折しようとしましたが、なぜか前に(横断歩道に)自転車がいて、轢いてしまう所でした。 バカな!なぜ? と驚きました。 思い返してみると、おそらく、自転車は信号が青のうちに猛スピードで歩道を駆け抜け、大きくアールを描いた状態で(直角で正規に絵柄の上を通らず、歩道の途中から道路に出てきて)横断歩道に合流してきたのかと思います。 なので私が、対向車に目がいっているわずかに自転車がそこまで来ていたのだと思います。 車の運転でよく 気をつけろよ とかいわれますが、ここまでくるとどう気をつければいいのか分からなくなってきています。 生身の人間如きが車に適うはずがないのに、「轢かれたら車が悪いんや」などと調子こいて、無作為に動く歩行者や自転車、車も、多すぎる状態で、事故をしない運転は無理なのでしょうか? 事故を起こしたことの無い人間は所詮 運が良かった だけなのでしょうか。 運転免許についてもその辺の人間が3ヶ月勉強したくらいで取れていいものなのか。とも思っています。

noname#151155
noname#151155

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.9

わたしも確認ということは欠かしません、ですが、必要以上に神経質になることはかえって 危険なことと思っています。 気をつける…、これは運転をする際に必要な当然の絶対条件です。ですが、気をつけるべき 項目を頭の中に並べ立てていたとしても、あそこではこうしなくてはならない、あんなとこ ろでは…、いつもこうして頭の中のマニュアルと相談しながら運転していたのでは神経が休 まりません。しかも、人間てある以上、それでさえ完璧とはいえないものです。 運転をする場合に一番大切なのはリズムだと思っています。右折する際はなにをどうするか、 高速で合流する際は…、信号のない四つ角では…、横断歩道があれば…、それはすべてあえ て意識して行う義務としての行為ではなくて、ひとつのリズムとして、身体が覚えた無意識 の意識としての危険回避の手順として、経験が自然に目や手や足や身体全体を動かすような 自己反射で、しっかり確認し安全を得ていると言ったらいいでしょうか。 ときには、もうゼブラゾーンには誰も居ないと加速に移りかけた自分のクルマの前に、突然 自転車が飛び出してくることもよくあります。それも違法な走り方で…、でも、それもまた 長年の経験で何度もあったこと、そうした経験を基にした自分のリズムとして、あるいはそ ういうこともあるのだと認識できてさえいれば、ああ、やっぱり出て来たな…ととっさに対 応することが出来ます。 これがわたしの運転方法です。ですが、事故はいつか起きる、それはたぶん避けられないこ と、たとえどんなにリズムが有効であっても、たとえどんなに神経を研ぎ澄まして運転して いようとも、運が悪ければ事故は起きるものです。 だから、わたしは何時でも、事故は起きるかもしれないと覚悟だけはしています。これまで の長い年月、一度もこちらからの事故はありませんが、貰い事故までは完全なまでに防ぎ切 ることが出来ませんから。ただそのためには、自分の側に、運転時なら基本負担割合となる 10%はしかたがないとして、それを超える責任が発生しないような運転だけは心がけてい ますし、万一に備えて最大限の保険も掛けています。

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自転車って本当に危ないですよね。私にとってはこれほど怖いものはありません。 リズムですか。 私はなるべくスムーズな運転をしようと思っていますが、リズムとは少し違うかもしれません。 出てきそうな車はタイヤを見ます。狭い道での譲り合いなど神経を使いそうな道でなく、少し帰り道が遠くなっても、広い道を走ったりします。

その他の回答 (12)

noname#156725
noname#156725
回答No.13

50歳♂運転歴30年 視界をオープンにして、目で見えて無い視界の外側に常に人や車両 が居ると言う前提で、考えてるとそんなに苦労も無い…来るか来な いかは、時の運と常に思う事です。 私は、常にどんなに人気の?車の?見えない場所でも?見えて無い 外側は、何時も渋滞で大混乱と考えて運転していて、誰にも会わな い、車に出くわさないと…ラッキー!?と考える様にしています。 つまり…そっちに曲がったら、逆方向も曲がる先も大混乱だぁー! と常に考えて…先に進んで、どちらの方向から、何も来ないと? よっしゃぁー!!…付いてるぞ?と思う様にしています。 > 無作為に動く歩行者や自転車、車も…事故をしない運転は無理なのでしょうか? 考え方の違い…あまり、四角四面に考えているとその様に成り 事故も増えます。もっと柔軟に対処される事をお勧めします。

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり期待せずに運転して、すいていたらラッキーということですね。 やはり運だのみですよね。自転車を轢かなかったのも運が良かったからかもしれません。 その上さらに気をつけようと思えたのですから。ラッキーでした。

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.12

個人的な考えですが、自分が注意しただけでは事故を起こさない運転は 無理であると思っています。 他車から煽られて動揺したり(動揺するのは個人の性格にも左右されますし) 側道からの急な飛び出し(人に限らず野生動物など) 様々な、想像を超えたアクシデントが起きるものであると思っています。 だから。 >事故を起こしたことの無い人間は所詮 運が良かった だけなのでしょうか わたしはそう思っています。 もちろん、自分が原因となって事故を起こさないように気をつけてはいますが。

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに煽られると意識がそっちにいきがちで事故を起こしやすいかもしれませんね。 と言うことは煽る人間は事故を誘発させようとする犯罪者かつ殺人者と言っても過言ではありませんね。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8837)
回答No.11

周囲の状況の監視が甘いと言えますね。 自転車は、歩行者よりも自由気ままに走ります。 その「進路予測」も必要です。 それに「右折」ですよね、右のピラーで隠れて、見えなかったんですよ。 だから、『なぜか前に(横断歩道に)自転車がいて、轢いてしまう所でした。』となるんです。 よく言われるのが「飛び出した」ですが、実は飛び出してはいないんです。 車の死角に存在してて、そこから突然現れるので、「飛び出した」となるわけです。 私は右左折時に、「ピラーの陰を覗く」ように頭を振って、確認しています。

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車の死角になる部分でしょうか。 私も頭を振って確認ですね。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6675)
回答No.10

> なので私が、対向車に目がいっているわずかに自転車がそこまで来ていたのだと思います。 安全を確認したといいますが、自転車の予想行動を危険予測をしていなかったからです。 事故を起せば、誰もみんなが「思わなかった」、「見えなかった」などと言います。 大きな会社では、たいてい「交通危険予測トレーニング」で交通安全に努力しています。 あなたも、「交通危険予測トレーニング」をしてみましょう。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%8D%B1%E9%99%BA%E4%BA%88%E7%9F%A5%E8%A8%93%E7%B7%B4&lr=lang_ja ----------------------- 「交通危険予測トレーニング」 普通は、職場の安全環境のトレーニングの、KYT(危険のK、予測のY、トレーニングのT)としての安全の為の訓練 でした。 これを発展させて、KKYT(交通のK、危険のK、予測のY、トレーニングのT)ともいいますが、最近は略してして、KYT(Kをひとつ省略)とか、交通KY(危険のK、予測のY)とも言う様です。

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よさそうな、URLですね。参考にさせていただきます。

回答No.8

意識の違いです。 できるだけ安全運転しようなどと思っていては 事故を起こします。 死んでも事故を起こさないと誓ってください。 いつも自分の車に天皇陛下を乗せているつもりで 運転してください。 事故を起こせば切腹と思って運転してください。

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それを毎日続けていたら神経がまいるかもしれません。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.7

運の問題かと思います。 こちらがいくら気を付けていても、「もらわれ事故」があります。 相手の車、バイク、自転車、歩行者の動きを注意していても完全には予測のしようがありません。 私もかつて、相手の車の一時停止違反で左後ろ(後輪フェンダーあたり)を真横からぶつけられたことがあります。 「JAF-MATE」という雑誌の中に、“この後、どうなる?”的なページがあって、相手の不意な動きはどんなもので、それに対してどう対処すべきか・・というアドバイスが載っています。 ただそうはいっても、加齢とともに運転の判断力や決断力が鈍ってきますから、見落としが増えてきたと実感するようになったら、自ら車を降りる勇気も必要でしょうね。

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周りの運転を見ていても、たいした事故を起こしてないのでしょうから、本当に運だなーとも思っています。 もらわれ事故。これは避けようが無いですよね。これで逆切れされたらたまったものではありません。 逆切れしたら過失割合が増える設定がほしいところです。

noname#143712
noname#143712
回答No.6

事故を起こして、運が悪かったでは済まないですよね だからみんな、気をつけて運転をしています。 あなたの場合も、自分では十分に気をつけて運転しているつもりでも、やはり、予測不可能な状況は出てくると思います。 歩行者優先・自転車は動くパイロンって感じで、今後も気をつけるしかないと思います。 文句を述べたとこで、歩行者・自転車をひっかけてしまえば、自動車に大なり小なりの責任はのしかかってきます。 ちょっと問題 信号の無い横断歩道で人が立ち止っています。 あなたは、一時停止をして、渡らせてあげますか?

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その問題の答えは いいえ です。 そんな神のような人間には 私如きでは程遠いです。 こんな場面見たことありませんか? 右折しようとしている車を曲がらせてあげようと譲ろうとした対向車がいました。 だがその右折の運転者は「先行け」と言わんばかりに手を横に振ってその恩恵を受けようとしませんでした。 こういう手を振る運転者は結構見ています。 私もされたことあります。 こんな人間がいるから譲ってくれる人間が少なくなっていっているのだとも思っています。 私が立ち止まっている人側なら、そんな千人に一人くらいの神を待つより、違う方法でわたろうとすると思います。

  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.5

>事故しない運転をするのは無理でしょうか? 結局の所、どんなに用心し気を付けても、自己中心的な人間がいる世の中ですから無理ですね。 何処に危険が潜んでいるか判りません。 >事故を起こしたことの無い人間は所詮 運が良かった だけなのでしょうか。 その通りですね。 >運転免許についてもその辺の人間が3ヶ月勉強したくらいで取れていいものなのか。とも思っています。 ホントに免許持ってるの?と疑問に思う運転者が多いのも現実です。

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 運転免許って本当に簡単に合格できますよね。

回答No.4

日本の道路は諸外国と違い、構造がもともと危険で事故が起こりやすくなっています。 自転車や歩行者を轢いて人生を棒に振りたくないのなら、車は止めておいたほうがいいです。 加害者になり相手が亡くなれば、例え刑務所で罪を償ったとしても、一生遺族に恨まれます。 死ぬまで遺族に嫌がらせをされる場合もあります。 この国での運転免許は、殺人許可証だと僕は思ってます。 平穏な人生を送りたいなら、車は捨てましょう。 車で人の命を奪うのは、自分の人生を奪われるのと同じです。

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 都会なら車は捨てられるし、田舎なら車は必要だけど事故はそんなには起き難い。 ですが私の住む三重は中途半端なんです。都会でもなし、田舎でもない。 都会みたいに赤信号でもあたりまえのように渡る人間もいれば、信号を守る人間もいる。 だからでしょうか。三重は交通事故が多い県2位だとも言われています。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

>まず横断歩道に人がいないか確認してから、対向車を見ます・・・ >なぜか前に(横断歩道に)自転車がいて、轢いてしまう所でした。 そんなに驚く事ですか? 交通標語にも「手を上げて、右見て左見てもう一度右見て渡ろう」ってあるでしょ。 横断歩道に歩行者や自転車がいないか確認して、対向車を確認して、もう一度歩行者自転車って確認すれば何の事は無い筈ですよ。 他人を信用してないんでしょ。 最近の自転車ブーム(なのか?)で、逆走、無灯火、ヘッドフォン片手に携帯、傘なんてマナーの悪い人が多くなって自転車乗りとしては非常に不快ですが、(交差点なのであり得ないが)たとえ車側に非が無くて自転車側が悪いとされても、事故ったという嫌な気分は取り消せません。 慎重さと確認が足りなかったと、自衛のために今より更に慎重に何度も確認する様にしましょう。 馬鹿はそう言う自転車の乗り方は危ないからと幾ら言っても理解出来ませんから。

noname#151155
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。ほとんどの人間は一度痛みを知っておかないと理解できないのではと思っています。

関連するQ&A

  • 自転車と自動車の事故(?)です

    信号青の交差点で、自動車右折、自転車、歩道(自転車通行可ではない)から横断歩道への対向の事故(?)です。 ?が付いているのは、自動車の運転手の私には、事故の衝撃が全く感じられませんでした。 右折する前(交差点の中心辺り)、十分自転車の通過以前に、自動車が交差点を渡り切ると判断し、渡り切った時(横断歩道上)、左のサイドミラーで、自転車がまだ歩道上(車の後方)にいるのをチラッと確認しました。 その後、5メートルくらい進んだ時に、自転車の倒れる音がしたので、停車し確認したところ、女性が、車と接触したと言って横断歩道上に座り込んでおりました。 警察を呼び、確認したところ、車体には傷が見つからず、後ろ左タイヤゴムに、それらしき痕がありました(事故の傷か以前付いた傷かは不明) 私としては、事故が起きているのかどうかも不明の状態です。 事実を確認する手段は、何かありませんでしょうか。分かりにくい質問で申し訳ありません。尚、目撃者無し、自転車、車とも、スリップ痕無しです。

  • ★横断歩道と右折するとき?

    自転車は基本車道左側走行ですよね! でも横断歩道を自転車に乗って走るくらいは普通に多いですよね? 横断歩道は走らずに車道走ったり横断歩道では降りて押して歩いてますか? 右折するとき前もって道路を横断して少し右側走行するくらいは多いですよね? 右側走行せずに道路を直角に曲って右折していますか? 自転車の横断歩道と右折の本音について教えてください(´・ω・`)

  • こういうクラクションはありですか?

    片側3車線道路。信号は青。渋滞なし。 対向車が途切れて、右折を始める車があります。 その車に続いて、その後ろの車も右折しようとしています。 右折終了間際、前の車は歩道を走ってきた自転車に気付き、横断歩道手前で停止します。 自転車の位置ですが、前の車はそのまま止まらずに突っきれば、 自転車が横断歩道に来る前にギリギリ交差点を抜けることができるくらいのところ。 後ろの車が前の車に続いて交差点内に突っ込めば、横断歩道上で自転車と鉢合わせします。 さて、前の車が横断歩道手前で停止したもので、 続いて右折した車は進路を失い、横向きで幹線道をふさぐ形になります。 幹線道路は既に多数の対向車が直進してきています。 続いて右折した車は慌てて、先に右折した車に向けてクラクションを鳴らします。 こういう場合のクラクションはありですか?

  • 車の運転

    車の運転が怖いです。 家族や仕事の上司に、慎重&安全運転だね。 と言われます。 私は運転する時、声を出します。 ・横断歩道では信号のある無しに関わらず、 「横断歩道。注意。注意。はい良し。」 ・右折や左折の時は、信号待ちや対向車待ちの時に 「周辺注意。安全確認行う事。」 ・信号待ちで青になり発進するときは、ルームミラ、左右ドアミラーを見て 「良し。良し。良し。」 など、いろいろ声に出してます。 右折左折の際は、ルームミラー→ドアミラー→目視。と毎回やってます。 家に帰ると毎回不安でなりません。何もなくいつも通りなのですが・・・。 自転車で確認に走っています。 子供の頃、寝るときに玄関、鍵締めたかな?寝てるあいだに不審者が 入ってきたら?とおもい確認に行き 3、4回は行きました。初めはカチャカチャするくらいですが3回くらい になってくるとガチャガチャ。ドン。と叩くまでに・・・。 寝てるあいだに家が火災になったら?などと、いらないことを考えてました。 車の運転、怖くないでしょうか? 当たったら分かりますよね?

  • 暴走運転による事故

    相手車の暴走運転による事故です。交差点30m手前より片側3車線になっている真ん中の直進道路を私が進行中、右ウインカーを出して、右折車線で右折しようとしていた右前方の車が、交差点内で急に左折したため、私の車の右前方と相手車の左後方側面が接触しています。ブレーキをかけ左に避けるのが精一杯でした。 相手の過失は以下の通りです。 1.右折車線に入り右ウインカーを出 していながら、急加速にて左折の 変更。 2.相手車は左折道路の中央分離帯を 越え、左折できる位置(90°の左折 では左折道路の対向車線になる) ではなかった。50°位のUターン状 態で左折している。 3.左折道路の対向車線(右折車線) を斜めに横切る形で、左折してい る。 4.接触時は、右折車線より二車線飛 び越えて、左折道路の対向車線に 3分の2が入っている。 5.後方確認をしていない。 上記の5つの過失は重過失に該当するのか?またこれらの過失要素は加算できるのかご教授頂けたら幸いです。ちなみに保険会社は、80:20を提示していますが、暴走運転が80の過失で済むのか?事故を最小限に防いだ私に20もの過があるのが妥当なのか教えて頂けたらと思います。    

  • 交通事故について 

    交通事故について  私が運転する車(横断歩道を右折しようとして左側からきた自転車との事故です 渡る直前に一時停止はしていましたが再度前進するときに左側の確認を不十分に行っていまい事故が起こりました 過失的には私のほうが悪かったので 私の不注意です 申し訳ありませんと事故日に家族に誤りにいきましたがその対応は悪かったのでしょうか いろいろ調べると自分が悪いといわないほうがいいと書いています わたしの言動は間違っていたのか 今後言わないほうがいいのでしょうか 交通事故関係に詳しい方回答よろしくお願いします

  • 路上教習中の事故について

    現在、仮免を取得し教習所に通う者です。 今日、私と同じ仮免取得者の方(仮にAさんとします)と私と教員の三人で 路上教習を行っておりました。 行きは私が運転し、幸運にも何事もなく無事終わりました。 しかし、帰りに問題が起こりました。 運転をAさんに交代し、私は後部座席に移動。 助手席には教員、運転席にAさん、Aさんの真後ろの後部座席に私、とさいう配置です。 私達の車が交差点を徐行し、 右折に差し掛かろうとする際、路駐の車の影から ご高齢の女性が乗った自転車が横断歩道を渡ってきました。 自転車はサッと、私達が右折する横断歩道上に進入してきました。 Aさんは目視後、そのまま若干強引に徐行し右折しようと車を進行しました。 また、目視の際、確認できていたかわかりません。 (本来なら歩道を渡る人を確認したら、車は一時停止だと思います。) そして自転車は、スピードを緩めず 私達の車の右折側の方向に向かってきた?ように私には見えました。 私の見間違えかもしれません。 教員は左をみており、恐らく自転車には 気づいてなかったと思います。 後部座席から自転車の存在に気づいた私は、 どんどん近づく自転車を巻き込むかもしれない、と思い 「危ない!」と思わず叫んでしまいました。 そして教員の急ブレーキで車は止まり、 自転車を先に渡らせ、事なきを得ました。 長くなりましたが、ご質問です。 私は教員でも無く、ましてや仮免の身。 危険を感じたからとはいえ、 急に大声で注意をしても良かったのか? また、こういった場合、皆さんならどうしますか? 私の見間違えかも、と思うと運転中のAさんと、 横断していた方には 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 Aさんには今回の事で運転に恐怖心を植え付けてしまったようで…。

  • 右折するとき、対向車が左折するのに続いて

    信号のある十字路の交差点で、右折しようとする車がいたら、対向車が左折したすぐあとにすぐ続くような形で右折しようとする車を見かけることが多くあります。私も真似して実際に左折車に続くように右折したことがありますが、その時は横断歩道を走っていた自転車がいて止まってしまい、対向車(直進車)が急ブレーキを踏み、クラクションを鳴らされました。自分が右折したいのに対向車が全部左折で、なかなか右折できないときにも上記の方法で曲がろうとしましたが、結局できませんでした。まだ免許を取って1年しかたっておらず、車の運転も土日しかしていないのですが、対向車に続いて右折する行為は危険でしょうか?

  • 交通ルールについて(交通違反や事故)

     交通量の多い道路で、左折専用の道がある上に歩道橋があり、左折専用で曲がろうとした際に自転車が直進して行き、接触はしなかったけれど本当に危なくて注意をしたら「信号は青だ、歩道橋を通らんといかん法律でもあるのか」と言われて揉めたという話を聞き、友人間で議論になりまして・・・。  (1)車両が右折、左折レーンを直進する場合は違反になるのでしょうか?  (2)自転車に乗っていたり徒歩の際は、歩道橋があり、横断歩道が無い道路は、一般的に歩道橋を通るか横断歩道があるところまで回るかすると思いますが、もし下を歩いたり自転車で通ると何かの違反に当たるのでしょうか?  (3)この場合ですと、歩道橋があるのに、自転車が左折レーンを直進して事故が発生した場合、自転車に大きな非があるような気がするのですが、やっぱり車が悪くなってしまうのでしょうか?  色々と調べてみたのですがあまり納得の行ける回答にたどり着けず、皆さんに質問することにしました。  この他にも、交通事故や違反の際に学んだことや、アドバイスもお聞かせ願えると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 運転中の記憶についてです。

    運転中にぼんやりして、道路の状況を覚えていない事はありますか? その時、無事に帰宅できましたか? 今日、車で帰宅途中に「あれ?どうやってここまで来た!?」と思う区間がありました。 信号のある交差点で右折したはずなのですが、信号は確認したものの、右折先の横断歩道で、きちんと歩行者の有無を確認して横切ったのか、そこの記憶がありません。 いても立ってもいられなくなり、車を回せる場所まで少し走り、確認するため引き返しました。 横断歩道の近くで倒れている人は見当たらなく、車は普通に流れていました。 しかし、怪我した人が自力で立ち去ってしまったか、もしくは既に救急車で運ばれたのではないか、と心配です。 パトカーはいなかったのですが、まだ到着していないのでは…と思い、少し時間をおいてからまた交差点に行ってみましたが、普通に車は流れており、検問はありませんでした。 何事も無かった事を祈りつつ帰宅してきましたが、まだ不安が消えません。 もう一度その場所に行ってみようかと思っています。 もし誰かに怪我をさせてしまっていたら、どうしたらいいのだろうと悩んでいます。 このような事を質問されても困ってしまうとは思うのですが、どうか助言を頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。