• 締切済み

昭和の景品について

昭和40年代の景品(テレビを買うと付いてくる)で「金の茶釜」というものがあったと記憶しています。会社でその話題を提起したのですが記憶している人が誰もいませんでした。自分では鮮明に覚えているつもりですが幼少時だっただけに思い違いの可能性もあります。どなたかわかる方、またはそれを持っていた、などの体験をお持ちの方、ご回答いただければ幸いです。

noname#205087
noname#205087

みんなの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

一ヶ月くらい前に関連質問がありました。こちらに少し情報が出ています。 http://okwave.jp/qa/q7046012.html 1Kg位あるようですが、14金だったとしても金価格だけで180万近くしますから、ここまでの価格の物をおまけにするとは考えられないし、抽籤だったのでしょうか。ネットには大した情報無いですね。

noname#205087
質問者

お礼

ありがとうございました。私もそのやりとりは検索して拝見しました。savanya様の情報とultraCS様の情報が幼少時の私の頭の中で合体していたかもです。昭和のほのぼの時代を回顧できた良いひと時をご提供いただきまして、ご両人に感謝申し上げます。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

No.1です   今確認しましたら、パナカラーで無く、パイオニアTV制約記念品となっていました   訂正させていただきます。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

昭和42年のパナカラーTVの景品で桐箱入りの「金の杯」(24Kメッキ?)なら今でももっています。

noname#205087
質問者

お礼

つまらない質問にさっそくの回答ありがとうございます。テレビに金杯のおまけ・・・豪華さを勘違いしていた懐かしくも妙な時代だった気がします。洗剤に金、銀、パールが入ってる、なんてのもありましたが(今もあるのでしょうか)。茶釜はやはり自分の思い違いだったのでしょうか。

関連するQ&A

  • 貴方にとっての昭和とは?

    先日島倉千代子さんがお亡くなりになりました、謹んで御冥福をお祈りしたいと存じます。 このところ昭和を代表する著名人の訃報が相次ぎ、まさに「昭和は遠くなりにけり」との感が強まる昨今。 自らが過ごした幼少期への強烈且つ感傷的な懐古・ノスタルジー、この点は或る意味自然の摂理・人生の必然なのでしょう、私自身昭和を30年弱、一方平成を20数年生きておりますが、風俗・歌・映画に留まらず、印象深い記憶の大半が、昭和に集中しているのもまた事実のようです。 思うに現在とは違い、金も無く何かにつけ不自由満載の時代ではありましたが、それはそれで何故か妙に懐かしい・・、年を取った証拠と言われれば、それまでですが・・。 そこで貴方が感じる昭和とは?、或いは昭和との決別を印象付ける出来事とは?、宜しかったらお聞かせ下さい。

  • 昭和に話題になった芸能人についてお聞きしたいです。

    漠然としたタイトルになってしまい申し訳ありません。 20代後半、30代の方にお聞きしたいのですが、その当時話題になった、人気があった芸能人を教えていただきたいのです。 私は現在20歳なのですが、昭和を振り返る歌番組やバラエティなどのテレビ番組を見ていると、 平成生まれの私にはついていけない部分があり、テレビを楽しめていないことがあります。 また、芸能人にもあまり詳しくなく、仕事場などでも話題についていけないことがあるので、 ここでみなさまにご教授いただきたいと思っています。 できれば、現在何歳か、そして当時流行していた芸能人、理由を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ビンゴの景品の見せ方について

    お世話になります。 今度、結婚式の二次会の幹事を務めることになりました。 余興としてビンゴ(ありきたりですが…)をしようと考えているのですが、景品の見せ方について少々迷っております。 ・第1案  全ての景品が分からないよう、袋などに入れる。  (ビンゴ当選者は、好きな袋を選んで良いが、中身が何かは空けるまで分からない) ・第2案  景品が分かるように展示する。  (ビンゴ当選者はルーレットをし、それで景品が決まる) 基本的なコンセプトとしては、ビンゴに当選しても何の景品が当たるかは分からないようにするつもりです。 (良い物から無くなってしまうと、後のほうが白けてしまうと思いますので…) ただ、「景品(中身)を見せるか・見せないか」、展示方法の違いです。 どちらが良いのでしょうか? 「心理的にこっちの方がワクワクするはず」、「こっちのほうが面白いと思う」などのご意見を、理由とともに教えて頂ければ幸いです。 また、もしそういった分野(心理学?)に明るい方などいらっしゃいましたら、論理なども添えて頂けると非常に参考になります。 以上、お時間のあるときで結構ですので、ご意見を伺えれば幸いです。

  • 昔のカラーテレビの景品

    昭和42年生まれです。 幼い頃はカラーテレビが一般的ではなかったと聞きました。 その頃に東芝のカラーテレビを購入した人が、景品に純金の金杯をもらったらしいですが、 そんなことってあったんでしょうか? 親世代なので、65才以上の方なら何かご存知かと思いまして質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 昭和40年代ぐらいの、青い鳥の映像?

    昭和40年代だったと思いますが、「青い鳥」の歌?を友達たちがよく歌っていました。 記憶を頼りに、メロディーを作って添付しました。 歌詞は、メロディーに合わせて「あーおいいとりー」といいます。 テレビか映画か何かでやっていたみたいですが、私はわかりませんでした。 ほんのちょっとの情報ですみませんが、これは何の歌なのか、どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 昭和49年ごろに

    幼少の頃の記憶であやふやなんですが、昭和49年頃、朝7時か8時台に、バラエティ番組をやっていたと思うんです。思い出せるのは、司会者が男の人でメガネをかけていたこと(黒ぶちだったと思います)、バラエティ番組の内容が、どちらかというと子供向けよりは少し大人向けで、といって取材や視聴者参加型番組ではなく、劇で笑わせるような感じでした。 最近、あの番組って何だっけ?と思うことが多々あります。ご記憶の方、教えてください。

  • 昭和50年代の東京都台東区で玉ねぎの匂い。

    私は東京都台東区小島町で生まれて、そこに小学校まで(昭和50年半ば)住んでいました。 その頃時々ですが、風のある日でしょうか? 風に乗ってか、きつい玉ねぎっぽい匂いが地域一体に漂っていた事が何度かあったと記憶しています。特に夏場にその体験を良くした様な気がします。 その匂いの原因はソース工場だったと小学生の時は聞いてた様な記憶があるのですが、それも今となっては定かではありません。 昭和50年代の台東区小島町周辺に詳しい方、上記に書きました匂いは一体なんだったのか?どこから匂ってきたのかご存知の方いましたらお教え頂けると幸いです。 ネットで色々調べてみましたがまったく解らないままで、何か寝つきが悪くなりそうで^^;・・・よろしくお願いします。

  • 昭和50年代の給食おかずのカレイの甘辛煮?

    昭和50年代に大阪で出された給食おかずで細長いカレイ(たぶん水カレイ)を揚げて甘辛いタレと絡めたおかずがありました。カレイなのに頭からバリバリと食べられるせんべいのようなもので、とてもおいしかったのを覚えています。 私の子供に話しても、そんなおかずは出たことがないというので、私の思い違いかな?と思ってしまします(泣) 「これ食べた」や『レシピ知ってる!」という方がいらっしゃいましたら是非とも教えてください!

  • あなたにとっての昭和30~50年代の懐かしい物

    先日友人と昭和30~50年代に使っていた生活用品の話題でしばし盛り上がりました。(年齢がばれましたね) 氷式冷蔵庫、手回し絞り機付洗濯機、豆炭のあんか、ハクキンカイロ、チャンネルがつまみ式のテレビ、停電の時に取り替えたヒューズ等、、、 この話題にピンときた皆さん、あなたにとってあの頃の懐かしい物って何ですか?

  • 昭和50年代から60年代前半パンダアニメ映画を観ましたが、タイトルをご存知の方、是非教えてください。

    昭和50年代から60年代前半に、パンダを主人公としたアニメ映画を観ましたが、幼少だったため記憶があいまいで、タイトルがわかりません。中国で暮らしていたパンダの親子の母パンダが殺されてしまい、子供パンダが外国の動物園に売り飛ばされるが、故郷を懐かしんでいる・・・という内容だったと思います。もう一度観れるものなら是非観たいのですが、タイトルをご存知の方、是非教えてください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう