福祉関係の専門学校の教員について 不信感があります

このQ&Aのポイント
  • 福祉関係の専門学校の教員Aによる不適切な行動について紹介します。
  • 教師Aが学校内外の行事への強制参加や関係のない資格の受験強要を行うなど、カリキュラムから逸脱した行為が問題とされています。
  • また、成績の開示や授業の雑談が多いという点も指摘されています。どこか学校外での通報機関はないのか、相談したいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

福祉関係の専門学校の教員について 不信感があります

今福祉関係の専門学校の1年生(男)ですが、うちの担任の教師A(男)について不信感・疑問があります。 私は経済的な理由で夜間は製造業の契約社員として働き、昼間(1部)の専門学校に通っており、単位の修得と資格取得及び再就職をするために通っています。 そこでAは以下のようなことをやらせます。 1.学校内外の行事を強制的に参加させる(文化祭や市のイベント、被災地に行け!等) 女性が多くあまり学生間との付き合いはありませんが、ケーキ作りのイベントや、担任Aの自宅の引っ越しの手伝い等、その他上記内容の感想文を書いて提出しろ! 等の科目とは関係ないことをAに強要され、おまけにレポート(感想文)を義務付けられそれによって期末試験等の点数を勝手に増減しています。学校及び文部科学省等のカリキュラムから逸脱しています。 2.福祉(医療)関係と関係ない資格まで受験を強要され、強制的に受験料を徴収される 正直学校の評判を上げたいだけなのでしょうが、我々の就職や本当に必要な資格の勉強を阻害されています。またこの関係ない資格を合格できなかったら単位を与えないとまで言われました。 3.勝手に全員分の成績を廊下に開示され、授業も半分は雑談や趣味の話で終わる。 何か良いアドバイスはないでしょうか?入る学校を間違えたと思いますが、就職のために頑張っており正直このAについては我慢できません。どこか学校外での通報機関はないでしょうか? また福祉関係の学校ってこんなに子ども扱いをすることが一般的なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

法務局の人権相談窓口は,パワーハラスメントに関する相談も受け付けています。 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html 国の機関ではありませんが,NPO法人アカデミック・ハラスメントをなくすネットワーク がこの種の相談を受け付けています。 http://www.naah.jp/ http://www.naah.jp/tousyo/mosimosi.html http://ja.wikipedia.org/wiki/アカデミックハラスメント 上記のように,外堀を埋める行動を取った上で,次のQ&Aを参照。 http://okwave.jp/qa/q6287210_2.html#answer の私の回答ANo.7 いじめ相談に対する回答でしたが,あなたの場合も同様だと思います。

black-foot
質問者

お礼

ビデオレコーダーに録画して訴えることにことにしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#232424
noname#232424
回答No.2

>ビデオレコーダーとかで証拠(授業風景)を送ったら、告発者がばれるんじゃないか不安なんですが・・・ つまり,「授業も半分は雑談や趣味の話で終わる」という件ですか? これは各人の授業のやりかたの問題であり,受講生の注意力が落ちてきたようにみえれば,バカ話をはさむことはだれにも(ぼくにも)あります。かりにろくに授業をしなくても,わざわざ監督官庁が乗り出すことではなく,校長の管理責任の問題だろうと思います。校長に訴えても管理責任を果たせないとなれば,さらに上に言うこともあるでしょうが,まだ訴えてませんよね? ぼくが問題視しているのは,「担任Aの自宅の引っ越しの手伝い」(が結果的に成績に影響する)と,「我々の就職や本当に必要な資格の勉強を阻害されてい」ることです。できの悪い人材(資格試験にもろくに通らない,どこにも採用されない,就職後に医療過失をした,など)を社会に送り出しているとすれば,監督官庁が乗り出すでしょう。 なお,告発するとすれば,<あなたの実名で>行うべきです。この質問コーナーのように匿名ではなく。ぼくなら匿名の告発メールはゴミ箱に捨てます。

black-foot
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#232424
noname#232424
回答No.1

>どこか学校外での通報機関はないでしょうか? 「監督官庁へ告発」でしょうね。文部科学省か厚生労働省だろう(福祉関係は後者か?)と思います。ただし,A教員の行動がすべて問題ありとはならない(「ある教育目的があった」と言い訳できる)気はします。

black-foot
質問者

補足

正直、横暴がひどすぎます。カダフィみたいに自分の自己満足のために生徒をもてあそんでいるとしかいいようがないので、監督官庁に一度相談してみます。 ビデオレコーダーとかで証拠(授業風景)を送ったら、告発者がばれるんじゃないか不安なんですが・・・

関連するQ&A

  • 30代で福祉系専門学校へ通うのは、無理があるでしょうか?

    現在一般企業に勤めている30代前半OLです。ヘルパー2級は取得しています。 独身ですし、身軽なうちに、会社を辞めて、介護福祉士の資格を取れる専門学校(2年)へ通ってみようかと考えています。 (1)専門学校といえば、高校を卒業したての方が多いのでしょうか? 雰囲気になじめないと、つらいので、ヘルパーとして、就職して受験資格を得てから独学で受験という方法もあるかと思っています。 (2)30代半ばで、学校を卒業したとして、就職口はあるでしょうか?  また、介護福祉士という資格を取得することで、ヘルパーと違う仕事をすることになるでしょうか? いろいろきいてしまいましたが、どなたか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 専門学校から社会福祉士になることに関して

    大学院から社会人を経て社会福祉士の専門学校に行くことを検討しているものです。 専門学校を出た後は新卒扱いになると思うのですがその際就職先の待遇は院卒の給料になるのでしょうか?就職先によって異なるのでしょうか? また社会福祉士になるには福祉系の大学を出て受験資格を得て社会福祉士になる人もいると思います。出世とかに専門学校卒と福祉系の大学卒の違いは出るのでしょうか? 最後に社会福祉士の需要は近年増加していると思いますが、社会福祉士の数も増加していると思います。社会福祉士飽和が飽和して職場からあふれ出るということは今後考えられないでしょうか? 以上、どれかご存知のものだけでも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 社会福祉士の専門学校

      社会福祉士をめざすための専門学校を長崎市でさがしているのですが ありませんでしょうか?  大学はでていて受験資格はあるのですが・・・ よろしくおねがいします。

  • 仙台の介護福祉士専門学校

    仙台で介護福祉士資格取得の為の専門学校を探しています。仙台医療福祉専門学校、仙台医療福祉専門学校、東北文化学園専門学校のうち就職状況なども含めてお勧めなのはどちらでしょう

  • 介護福祉士の資格のとれる専門学校について教えてください。

    私は現在30才の男性です。将来、介護福祉士になりたいと思っています。 実務経験3年を経て受験という方法ではなく、介護福祉士の資格のとれる専門学校に通って資格を取得したいと考えています。 2年間で介護福祉士の資格のとれる専門学校について、どこにあるのかなど全く知らないので詳しい方に教えてもらいたいです。 2年間での学習費用なども分かりません。 私は大阪に住んでいます。近くに通える学校などありますでしょうか?または通信講座でも取得できるのでしょうか? 知っている方がいましたら、宜しくお願いします。

  • 福祉系の大学か専門学校か

    将来介護関係の仕事に就きたいと考えていている受験生です。 大学へ行くか、専門学校かで悩んでいます。 つい最近までは指定校推薦で日本福祉大学へ行こうと思っていました。 しかし私立大学なだけあって学費は高く、家への負担を考えると専門学校でも良いのでは、と迷い始めてしまいました。 迷っている専門学校はあいち福祉医療専門学校です。 ただ、この学校についてはHPでしか見ておらず、情報はまだまだ足りません。 HPを見る限り悪い印象はありませんでしたが・・・ オープンキャンパスがもうすぐあるので行こうと思っています。 (もしこの学校の評判などを知っている方がいらっしゃれば、是非教えて頂けると嬉しいです。) 現在は私立の高校に行かせてもらっていますし、もしかしたらそのまま大学へ行き普通に仕事をした方が親的には良いのかもしれません。でも下に弟も妹もいますし、これからのことを考えるとこれ以上大きな負担を与えたくないのです。金銭面に負担をかけない一番の方法は高卒で就職だと思ったのですが、流石に反対されました。 大学へ進学し介護に限らず様々な福祉を学ぶべきなのか、専門学校へ進学して介護を集中して就職すべきなのか・・・大学と専門学校で就職にはどんな差があるのか知りたいです。 現在介護職に就いている方、福祉系の専門学校や大学に通っている方、そうでない方でも構いません。アドバイスなどあれば是非聞きたいです。 (わかりにくい文章ですみません・・・!)

  • 30才から福祉の専門学校へ

    20代半ばの男性です。 3月まで仕事をしていましたがうつ病のため、 ただ今休業中で、貯金もほとんどなくこれからお金をためて 福祉関係の専門学校に行こうと思っています。 お金がたまるとだいたい30歳ぐらいになってしまい、 自分がいこうとしている学校は3年制のため 卒業するときには33歳になってしまいますが 自分が選ぼうとしている進路は間違っているのでしょうか。 それと、30過ぎの男性が仮に専門学校に入ったとして、就職先はあるのでしょうか。

  • 介護福祉士は専門学校へ行かないとなれない?

    大卒の者です。どうしても介護職につきたく、ヘルパー二級資格をとろうかと考えているのですが、介護福祉士の国家試験受験資格のヘルパー二級→実務経験三年以上、という条件が2012年からなくなると聞きました。そうすると、今後介護福祉士になるためのステップアップとしてホームヘルパー二級の取得を考えるのは避けた方がいいのでしょうか? 自分は経済的に苦しく、介護福祉士育成の専門学校へ行くことは不可能です。できれば短期間でホームヘルパー二級の資格をとり、すぐにでも働いて三年後に介護福祉士の資格をとろうと考えていました。 介護福祉士になろうと思ったら、すぐには働けないということですよね?

  • この春から社会福祉系の専門学校に通いますが・・・

    この春から社会福祉の専門学校昼間一年間に通います。 去年会社を辞め転職するつもりだったけど、やっぱりこの先同じ働くなら自分が公開する働き方はしたくないと思い学校に通い資格を取ろうと思いました。 しかし私にも年齢が決して若いとは言えず(27歳です)、彼女がいて結婚も考えています。 彼女はこんな私がすることに対して応援していてくれてて正直嬉しい限りです。 彼女のことや生活のことを考えていくと日に日に増して不安が募り、資格習得や就職がうまくいくかなど専門学校受かったときはやってやるぞーって気持ちが今では気持ちが沈んできています。。。。 みなさん、こんな私ですがやっていけるのでしょうか?? 同じ社会福祉系の仕事をしている方、学校に通ってる方、通われる方で就職や資格、これからの心構えなどアドバイスをお願いします!!!

  • ユーキャンの福祉関係資格

    ユーキャンの福祉関係資格について 教えてください。 ユーキャンに、 介護福祉士や社会福祉士などの 資格が取れる講座があるのですが この2つの資格って国家資格ですよね? 専門学校に行くにしても 2~4年ほどかかりますよね? もし、ユーキャンでこの資格を 取ったらこれは国家資格ですか? また、国家資格ではなかったとしても 就職に問題はないですか? 国家資格と同様に生かせますか? 進路を就職にしようと考えてる 高校生です。 専門学校に行くのが一番 手っ取り早いんでしょうが 家庭状況と経済的理由から 進学は難しいです。 ご回答お願いします